仮面ライダーバトルラッシュのリセマラ攻略
大人気アプリ「仮面ライダーバトルラッシュ」、今回はリセマラ攻略についてです。
いまやアプリの定番攻略となったリセマラ。仮面ライダーバトルラッシュでもリセマラは可能です。
アプリによってリセマラの難易度は変わってきますが、仮面ライダーバトルラッシュにおけるリセマラの難易度がどれくらいなのか、どんなユニットが狙い目なのかをまとめていきます。
スポンサードリンク
仮面ライダーバトルラッシュのリセマラ方法
まずは仮面ライダーバトルラッシュのリセマラ方法と一回当たりのリセマラ実施見込み時間についてです。
さっそくリセマラ方法からご紹介していきましょう。
仮面ライダーバトルラッシュダウンロード
最初に仮面ライダーバトルラッシュのアプリをダウンロードしましょう。
写真はIphone版です。
スマホに仮面ライダーバトルラッシュのアプリをダウンロード完了したらリセマラ開始です。
仮面ライダーバトルラッシュ アプリ起動
続いてダウンロードした仮面ライダーバトルラッシュのアプリを起動させましょう。
仮面ライダーバトルラッシュのアプリ起動後、オープニングが始まりますが、見たい場合はそのまま流していて構いません。
リセマラ2回目以降はスキップして飛ばしてしまいましょう
仮面ライダーバトルラッシュの利用規約に同意
オープニング後、仮面ライダーバトルラッシュの利用規約同意画面が表示されます。
ここは素直に同意するボタンをタップして次に進みます。
仮面ライダーバトルラッシュ ストーリー開始
今度は仮面ライダーバトルラッシュのストーリーが始まります。
こちらも最初の1回目は見ておきましょう、2回目以降は右上のskipでとばしましょう。
仮面ライダーバトルラッシュ チュートリアル
ストーリーの後は、バトルのチュートリアルが開始されます。
ユニット(ライダー)の召喚、回復、必殺技の使い方などが説明されます。
これはとばせないので、画面指示に従ってバトルを進めましょう。
バトルが終了したらもうすぐガチャタイムです。
ストーリーパートをまたスキップする
バトルチュートリアルが終わると、またストーリーパートが始まります。
これも一回目は目を通し、2回目以降はスキップしてしまいましょう。
ポイント ユーザ名は後で変更する
バトルチュートリアル後のストーリーパートの次は、ユーザ名の登録画面が表示されます。
ユーザ名は後で変更可能なのでここでは初期表示内容でそのまま「OK」ボタンをタップしましょう。
仮面ライダーバトルラッシュ ガチャ
いよいよ仮面ライダーバトルラッシュ、初回のガチャ実施です。
通常、ガチャで必要になるラッシュストーンを用意してくれた状態でガチャができます。
ここは画面の指示通りに進めて問題ありません。
ここからが仮面ライダーバトルラッシュのリセマラターン
さて、運よく希望するライダーをガチャでゲットできれば問題ないのですが、そうでなかった場合はここからリセマラ開始となります。
リセマラするためには一度アプリ画面をスマホのホーム画面に切り替え、削除をします。
(Iphoneの場合、仮面ライダーバトルラッシュのアプリアイコン長押し後に×ボタンをタップして削除できます)
躊躇せず削除してしまいましょう。
再度仮面ライダーバトルラッシュのアプリダウンロード
続いて、再度仮面ライダーバトルラッシュのアプリをダウンロードします。
ダウンロード後、起動して上記の手順を繰り返します。
【重要】データ引継ぎはしないこと
仮面ライダーバトルラッシュのアプリを再ダウンロードし起動後、データ引継ぎの画面が表示されます。
この時に「新規」を選択し、データ引継ぎをしないようにしましょう。重要なポイントです。
ここで引継ぎをしてしまうとガチャをした後のデータから始まるので注意が必要です。
もし引き継ぎしてしまった場合は、もう一度仮面ライダーバトルラッシュのアプリアンインストール(削除)から手順を繰り返しましょう。
仮面ライダーバトルラッシュのリセマラにかかる時間は?
以上が仮面ライダーバトルラッシュのリセマラ手順です。
気になるのはリセマラ一回あたりにかかる時間。
時間の目安としてはストーリースキップした場合で1回あたり5分。
リセマラとしてはまぁ普通というところでしょうか。
最初から強いライダーをユニットに加えて仮面ライダーバトルラッシュを楽しみたい場合はリセマラ頑張りましょう。
リセマラの当たりユニットは?
仮面ライダーバトルラッシュのリセマラをする場合、どんなユニットが当たりになるのか。
ガチャでゲットできる初回ガチャのライダーは星4か星5のユニットです。
星は多い方がレアリティが高く、協力なライダーです。
詳細は仮面ライダーバトルラッシュの攻略記事のこちらをご参考ください。
仮面ライダーバトルラッシュ攻略情報!ライダーのレア度とランクについて!
星5のライダーなら十分に当たり
リセマラをするなら、星5のライダーを狙っていきたいところ。
星5のユニットもいくつか種類がありますが、星5がひけたなら十分当たりと言えるでしょう。
リセマラ攻略 星5のライダーの確率は?
通常のガチャの場合星5のライダーが出る確率はおよそ2~3%。
50回ほどやれば当たる期待値です。1回5分としておよそ4時間~5時間と言ったところでしょうか。
しかし、正確な数字は公表されていませんが、初回ガチャは星4と星5のみのガチャとみられるので、若干星5のユニットが当たる確率は上がっていると思われます。
それでも10回以上はリセマラが必要でしょう、実際ダイテツも10回以内に星5を引き当てる事はできませんでした。
レアリティ星5でオススメのユニットは?
初回ガチャで排出される星5ユニットが今後変動する可能性があるため、どのライダーがいい、というよりオススメのリーダーアビリティについて触れていきましょう。
正直、ユニットの各能力よりこのリーダーアビリティがバトルに大きく影響を及ぼすので、要チェックです。
攻撃力アップタイプ
リーダーアビリティで攻撃力アップの内容の場合、30%以上の補正値が望ましいです。
体力回復アビリティは重宝する
体力回復系(自動回復)は非常に重宝するアビリティです、これが当たったらかなり運がいいですね。
スポンサードリンク
リセマラしなくても、強力ユニットは手に入りやすい?
これはダイテツの主観が入った意見ですが、仮面ライダーバトルラッシュではレアガチャに必要な「ラッシュストーン」が手に入りやすいです。
そのため、他のアプリに比べるとガチャの機会も多く、強力なユニットを手に入れるチャンスにも恵まれていると感じています。
また、仮面ライダーバトルラッシュではイベントでもそれなりに強力なユニットを手に入れていく事ができます。
星5の高レアリティライダーをイベントで手に入れる事が出来る点は優良的なアプリと言えるでしょう。
リセマラで強力なユニットを狙うもよし、早くゲームを進めてラッシュストーンを集めながらプレイするもよし。
時間の余裕を考えながら決めるといいでしょう。
関連記事はこちら
Dark Sword感想!ハクスラ・やり込み好きに超オススメアプリ、ダークソード!無課金派も納得!
仮面ライダーバトルラッシュ、注目のイベント情報と攻略ポイントはこちら!
仮面ライダーバトルラッシュ感想・レビューおすすめ内容!無課金でも充分楽しめる!
仮面ライダーバトルラッシュ攻略!損をしないラッシュストーンのお得な使い方!
最強パーツおすすめな組み合わせ方法でベイブレードバースト攻略!初心者でも応用可能!
スポンサードリンク