人気遊園地、よみうりランドへのアクセス方法
大人気遊園地、よみうりランド!
夏は大規模プールも併設されており、グッジョバも新設されて注目度上昇中です。
今回はそのよみうりランドへのアクセス方法について見てみましょう!
まずよみうりランドの住所はこちら
【住所】〒206-8725 東京都稲城市矢野口4015-1
【電話】044-966-1111
カーナビ入力用に振り仮名をふると、「とうきょうと いなぎし やのくち」となります。
よみうりランドは東京都稲城市にあり、新宿駅からは約25分、池袋駅からは約40分で行くことができます。
アクセスには電車と車の2つの方法があります。
スポンサードリンク
よみうりランドへの電車でのアクセス
電車でのよみうりランドへのアクセスは、京王線と小田急線の2種類があります。
京王線「京王よみうりランド駅」からはゴンドラかバス、小田急線「読売ランド前駅」からはバスでよみうりランドに行くことになります。
京王線を利用してよみうりランドへアクセスする場合
新宿および橋本からのよみうりランドへのアクセスは下記のとおりです。
京王線新宿駅→調布駅→京王よみうりランド駅(最短21分)
京王線橋本駅→京王よみうりランド駅(最短19分)
小田急線を利用してよみうりランドへアクセスする場合
新宿および町田からのよみうりランドへのアクセスは下記のとおりです。
小田急線新宿駅→読売ランド前駅(最短30分)
小田急線町田駅→読売ランド前駅(最短13分)
スカイシャトルに乗り換えてよみうりランドへ
京王線「京王よみうりランド駅」からは「スカイシャトル」というゴンドラが出ており、空からよみうりランドに入園することができます。
春は桜、冬はイルミネーションを眺めながらの空中散歩はいかがですか?
おとな・こども共通で片道300円、往復500円。5~10分の道程です。
強風時などは運休する場合があるのでご注意を。
バスに乗り換えてよみうりランドへ
京王線「京王よみうりランド駅」 、小田急線「読売ランド前駅」 いずれの駅からでもバスが利用できます。
バスは平日は1時間に2~3本、土日祝日は1時間に3~4本出ており、朝6時台から夜21時台まで利用できます。
京王よみうりランド駅からのアクセス
改札を出て左に進み、正面の階段を登ります。登ったら右に曲がり、横断歩道を渡った先にバス停があります。
読01系統 <読売ランド前駅経由> 寺尾台団地ゆきに乗車→「よみうりランド」で下車。
片道 おとな210円/こども110円
読売ランド前駅からのアクセス
読売ランド前駅からのアクセスですが、南口改札を出たら左に進み、歩道橋を渡ります。
降りたらぐるっとUターンし歩道橋の下を通ります。横断歩道をわたって交番の前を左に進むとバス停があります。
読01系統 「京王よみうりランド駅」ゆきに乗車→「よみうりランド」で下車。
片道 おとな210円/こども110円
スポンサードリンク
よみうりランドへ車でのアクセス
それではよみうりランドへ車でアクセスする場合の、各方面からのルートや、駐車場情報です。
新宿方面から車でよみうりランドへ
首都高速4号線→中央高速稲城I.C直結 稲城大橋より約2km
八王子方面から車でよみうりランドへ
中央高速 調布I.C.下車 約5km
渋谷方面から車でよみうりランドへ
首都高速3号線→川崎I.C.下車 約8km
厚木方面から車でよみうりランドへ
東名高速 川崎I.C.下車 約8km
よみうりランドの駐車場情報
利用時間 7:30~22:00
【普通車】1日1500円
【二輪車】無料
●営業時間
【平日・土】10:00~17:00
【日・祝日】9:00~20:00 ※時期によって変動あり
プールWAI(夏季営業) 9:30~17:30※17:00~の日もあり
ジュエルミネーション(冬季営業) 16:00~20:30※21:00までの日もあり
電車でよみうりランドへ行く場合のお得な割引
ちなみに電車で行く場合、京王アミューズメントパスポートという、ワンデーパスポートと電車代がセットになった、非常にお得な割引があります。
是非こちらもご参考下さい!
よみうりランドの入園料・お得な割引情報はこちら!電車乗り放題パスポートも!
チケット意外のチェック情報はこちら!
よみうりランド注目人気アトラクション!絶叫系からイルミネーション、プールまで!イベント情報も!
よみうりランドが100億円投入したグッジョバ!注目の見どころスポットを紹介!
乗り物やプールだけじゃない、食事も楽しめる!よみうりランドの魅力満載なフード情報!
よみうりランドでの思い出づくりにお役にたちましたら幸いです!
その他関連記事はこちら
東武動物公園の入園料金を安くする方法!営業時間やアクセス、駐車場情報など!
富士急ハイランドへどう行く?電車・バス、お得なアクセス方法や駐車料金、関西からの行き方など!
スポンサードリンク
[…] […]