コストコでプルコギ買った人必見!冷凍の方法とオススメ道具、便利技を紹介! | LIFE

コストコでプルコギ買った人必見!冷凍の方法とオススメ道具、便利技を紹介!

大人気、お得なコストコのプルコギビーフ

bulgogi2

コストコのお得な大人気商品、プルコギビーフ。

テレビやネットで取り上げられる機会も多く、管理人の周りでもコストコのプルコギ購入の声をよく聞きます。

プルコギの試食コーナーにみんなが並ぶ姿はもはやコストコ恒例とも言えますね、見かけた方は多いでしょう。

今回はそのお得なコストコのプルコギについて、どう冷凍するのがいいのか、という事をお伝えしていきます。

コストコのプルコギは大容量、途中で消費が追い付かない場合に、一旦冷凍しておけばまた解凍しておいしく食べる事ができます。

また、料理の腕に自信のある方はアレンジもガンガンできるでしょうが、慣れないうちは余りそうなプルコギを一旦冷凍して保存しておく、というのも十分ありな選択肢です。

というかコストコのプルコギはむしろ冷凍しておきましょう、と強くオススメします。

是非コストコでプルコギを買った方はご確認頂き、ご参考頂ければと思います。

ちなみに同じくコストコの人気商品ディナーロールについては是非こちらを

ディナーロール買った人必見!保存方法やアレンジについてコストコ通が紹介!

コストコの人気商品、ミチョについてはこちらを
コストコの美酢(ミチョ)が超人気!飲み方やダイエット効果・種類について!

コストコでプルコギを買ったら冷凍がオススメ

さて、コストコのプルコギですが、購入したら小分けにして冷凍をオススメします。

「うちはコストコでプルコギ買っても一度に食べきれるから大丈夫よ」という大家族、および食欲旺盛なご家庭なら別ですが。

また、大容量故に、まとめて食べようとすると幾ら美味しいとは言え、味に飽きがくるのも事実。

コストコのプルコギのアレンジメニューなんかも人気ですが、何も一度に食べてしまう必要はないので、まずはいったん冷凍、その間にいいアレンジレシピが見つかったら試してみる、というのも十分にありでしょう。

ちなみに先に触れておくと、冷凍したコストコのプルコギは自然解凍して調理すればおいしく頂く事ができます。

プルコギ試食コーナーのおばさまがおっしゃってたので間違いないですし、私自身もそう感じています。

じゃあどうやってコストコのプルコギビーフを冷凍するの、どんな方法がいいの、というのが今回のポイントです。

コストコのプルコギを、まずどれくらいに小分けするかを決める

さて、コストコのプルコギを冷凍するにあたり、何等分するか決めておくとベターです。

コストコのプルコギ1パックあたりの量の目安はこちら。

bulgogi3

写真ではプルコギ1パック1,835g、約1,800gを目安にするとよさそうです。

余談ですが、味付け済みで100g148円で購入できるコストコのプルコギ、やっぱりなかなか安いですよね。

話を元に戻しますが、コストコのプルコギビーフを1,800gを目安にした場合、6等分で約300g、5等分するなら約350g、4等分なら450gとなります。

もちろん、さらに細かく分けても構いません。

回数を多くか、一回あたりのボリューム重視か、そこはお好みでどうぞ。

キッチンスケールがあればプルコギを正確に測れますが、正直この点については目分量でもOK。

コストコのプルコギを冷凍するにあたってのポイントは次からです。

これを使えば便利!コストコのプルコギ冷凍の前に家にあるかチェック!

コストコのプルコギを何等分するかは気分や好みで決めるとして、ここからが実作業。

まずその時に使うと便利な道具が二つありますのでおさえておきましょう。

一つはジップロック、冷凍の基本ですね、サイズはクオートサイズで十分です。

ジップロックもコストコに売っていますので、家にない方はプルコギを買う時に一緒に購入しちゃいましょう。

もう一つはこちらの画像にもあるこの道具、実はこれが一つ目のポイント。

bulgogi4

こちらの画像にある通り、トングがあるとプルコギの冷凍作業がとっても楽です。

サーバーフォーク、さえばし、おたま、色々試してみましたが、一番とりわけしやすいのはトングでした。

もう一度いいますが、トング、超便利です、間違いなくコストコのプルコギを冷凍する際におすすめです。

うちでも様々な場面でトングが活躍していますが、ここでもエース級の働きをしてくれます。

 

ちなみにトングがあるとプルコギを調理する際にも獅子奮迅の働きをしてくれます、めちゃくちゃ便利です。

トング業界の回し者かと思われるかもしれませんが、調理初心者にとって無双の働きをしてくれるので、お持ちでない方は要チェックです。

冷凍の時はトングがあるととっても便利です、というのがまず一つ目の重要なポイントですが、続いてコストコのプルコギを冷凍する際のもう一つのポイントは、こちら。

コストコのプルコギをジップロック以外で冷凍する場合のオススメ方法

冷凍にジップロックが便利ですよ、というのは事実であり、今さら的な情報ではありますが、「うちはジップロップ使ってない」、「もっと経済的に冷凍したい」という方もいらっしゃるでしょう。

その場合はこんな方法をオススメします、コストコのプルコギ冷凍に関するポイントの二つ目です。

ジップロップを使用しない場合は、サランラップを利用しましょう、その場合の方法というのがもう一つのポイント。

コストコのプルコギをこぼしたり、包み損ねたりせず、ちゃんと冷凍する事ができます。

まずは深みのある器を用意、平皿でもいいですが多少深さがあるとやりやすいです、そしてそこに余裕をもって大きめにラップを敷きます。

bulgogi5

そこにコストコのプルコギを取り分けます。

bulgogi6

そしてあとはコストコのプルコギを包むだけ。

普通に手や、まな板・平皿でラップでプルコギを包もうとすると大変なので、コストコのプルコギを冷凍する際にはこの方法をオススメします。

bulgogi8

念のため最後にラップを重ねがけしておけば、解答時の汁漏れも防げます、これも意外と重要なポイント。

サランラップでプルコギを冷凍する場合、我が家ではいつも2重掛けをしています。

大事な事なので繰り返しますが、プルコギを冷凍する時、ラップを使う場合は重ね掛け、これが重用です!

また、プルコギを解凍する時に合わせて覚えておきたいのは、ボウル等の上で解凍した方が無難という事。

万が一、汁漏れした場合、被害を最小限に抑えてくれますので。

ちなみにこれはコストコのプルコギだけでなく、他のお肉類をラップで冷凍するときにも使えるので、覚えておいて損はないです、是非ご活用ください。

コストコのプルコギビーフ、冷凍期間の目安は一か月

そんなこんなで、今回はコストコのプルコギビーフを4パックに分けて冷凍しました。

bulgogi9

コストコのプルコギビーフ、冷凍期間の目安は1ヶ月との事です。これもコストコの試食コーナーでプルコギを熟知しているおばさまから丁寧にご説明頂きました。

週に一回解凍して食べると考えるのならば4等分くらいがちょうどいいかもしれませんね。解凍してそのまま焼いて食べるもよし、何かアレンジレシピに使うもよし、ちょうどよい量だと思います。

大容量での販売のため、今まで購入に二の足を踏んでいた方がいたら、是非この記事をご参考頂き、人気のコストコのプルコギビーフを味わってみてはいかがでしょう!

一度に食べようとしてアレンジに四苦八苦したりするよりは、まずは一旦冷凍、オススメです。

ちなみにプルコギをまずは食べてみたい、という方はコストコ恒例の試食コーナーももちろんありですが、フードコートで買えるプルコギベイクを食べてみるのもありです、安くてすぐ食べられて言う事なしです。

一人暮らしの子供の家へプルコギの差し入れが人気!?

最近では、実家からそんなに遠くないところに子供が一人暮らしをしている場合、差し入れ、というか食材提供としてもプルコギの冷凍が人気なのだとか。

確かに若い人、特に男子だったら間違いなく嬉しいですね。その場合には細かく小分けにしておくとさらに使いやすいでしょう。

別のところでお肉を買うよりはコストコのプルコギの方が全然安いですし、一人暮らしで料理に慣れていなくても焼くだけ簡単でお手軽です。

コストコのプルコギ冷凍、ポイントまとめ

今回のコストコのプルコギ冷凍に関するポイントは二つ!

1.トングを使って取り分けよう!おはしやサーバースプーン・フォーク、おたまだとこぼれたり掴みづらかったりします

2.ジップロックがない場合は深皿を使ってサランラップで!包み損ねのリスクをバッチリ回避できます!

コストコのプルコギご購入の際には是非お試しください!