ドラマMIU404感想口コミ評判!
綾野剛さんと星野源さん、人気俳優タッグのドラマ「MIU404」が6/26より放送開始です。
放送前から期待で注目の集まるドラマですが、その前評判はどうなのか。
MIU404は面白いのかつまらないのか、みんなの感想を見てみましょう。
ちなみにドラマMIU404の公式webページはこちら
ドラマMIU404面白い?つまらない?
ドラマMIU404が面白いのかつまらないのか、みんなの感想評判口コミがこちら。
前評判以上に絶賛の声が多く集まっているのが伺えます。
最近いろいろ分析しがちだったけど、いい、「今」「この作品」に関しては何も考えずに楽しむ!
楽しかった!
楽しみ!!— ちゃかさん (@chaca33_) June 27, 2020
まだまだ余韻覚めやらぬ。
カーアクション?
Vネック?
髪型?
Sっ気?要因いろいろあれど、
内面や表情から滲み出る色気。
きっと今の星野源にしかできない役なんだろうな。
男らしさとセクシーさの中に同居する母性。(ひとまずのくだりに未だ悶絶中)
— ●なっちゃん● (@natsu_uchi_idea) June 27, 2020
綾野剛も星野源も脚本家も大好きでクソ楽しみにしてたドラマやけど…
うーん…あまり面白くないと思ってしまった…。
正直この2人じゃなかったら次回から見ないかな💦
でも、これから面白くなるかなぁと思って期待はしてる💦周りの評判が良すぎてビックリ!
私だけなのかな?💦#MIU404— タマ (@ta1006ma) June 26, 2020
MIU404
往年の「あぶない刑事」を感じるドラマでした。
おもしろそう。#MIU404— 奈良萬太朗@訳あって改名 (@Yumegokoro1) June 27, 2020
やっぱり野木亜紀子さんの脚本は、面白いなぁ😊
星野源さんの綾野剛さん、良いコンビになりそう💖
綾野剛さん、可愛いんだけど💘
来週も絶対観る!#MIU404— 🌈 ぶ ん ち ゃ ん (@061792Kazukazu) June 27, 2020
#MIU404
録画観たー!
めっちゃ面白かった!
こりゃ毎週楽しみだわぁ。
初回なのに何回も巻き戻してして細かいとこ見てしまった(笑)
最初にエンジン音に気を留めた一瞬が伏線になったのとか、視聴者に判り易い親切設計大変よろしいー!(判り難いドラマも好きだけども。)— 来未 (@chichichil2) June 27, 2020
うーん、面白くない。。
刑事ものって、こうゆうのは
あぶない刑事みたいな感じのがいいんだけど、無理だな#MIU404— ケッツアール (@lain4125) June 26, 2020
何気なくリピしてたら子どもたちも釘付けで見てた👏
主人公の二人が面白い!って。
なかなか展開早かったけどちゃんと付いてこれてた模様!あ、小2男子はちょっと補足したけど。
これは毎週一緒に見れるか?👍#MIU404— べにばな (@beni_mm_wta) June 27, 2020
MIU404、期待に違わぬ面白さだったな。奇をてらわないバディものなのだけど、何気ない言動の積み重ねで、つまらない説明抜きで登場人物を造形していく野木さんの手腕に感服。志摩が、抱え込んだ屈折を爆発させる「一番危ないのはコイツじゃないか」と思わせる場面に、星野源の新境地を見た。#MIU404
— 濱岡 稔@ひまわり探偵局でお茶を (@hamatch2) June 26, 2020
MIU404面白すぎた(((o(*゚▽゚*)o)))
綾野剛×星野源×野木亜紀子先生×米津玄師で面白くないわけが無いもんね☺️💗ほんっとに楽しみにしてたけど予想通りってか予想以上のおもしろさやった~♥ #MIU404— かおちゃん (@kaopi26os) June 27, 2020
二人の演技に引き込まれていて、めちゃくちゃ楽しみにしていた主題歌が流れ始めた時はすぐに気付けなかった😂面白くてあっという間に見終わった #MIU404
— せん (@senkichi0608) June 26, 2020
前評判:ドラマMIU404面白そう・楽しみ
・星野源、綾野剛のコウノドリコンビが再びバディとなって共演されるというだけで、楽しい作品になりそうだと感じています。「とにかく足が速い」という漫画っぽいよくわからない情報もつまらなそうですが、ある意味興味をそそります。
・綾野剛のコウノドリや星野源の逃げ恥など、これまで2人が出たドラマは面白いものが多いので、ハズレはなさそう。刑事もののドラマが好きだから。予告CMでのアクションシーンも見ていてワクワクして面白そうと感じた。
・ドラマのCMや直前スペシャルみたいな番組を観て楽しみにしていたドラマです。主演が星野源さんと綾野剛さんというのが、すごく良いです。CMで見た感じでは綾野さんが運動神経は良いけど考えるよりも身体が動いてしまうような人で、星野さんは頭脳派のまじめ人間のような印象を持ちました。カーアクションもすごくて柴田恭兵さんと舘ひろしさん主演の「あぶない刑事」を連想させるような面白さとテンポの良さを感じとても期待しています。
・再放送のドラマのエンディングで星野さんがこのドラマの台本を持っていたので知りました。そこから予告CMを見てまず出演者の豪華さに驚きました。こんなに実力のある人たちがいたら面白くないはずがないです。また謎の題名に目が行ってしまうので内容を知る為には観なくては、とも思います。
・番組CMを見た瞬間に、これは絶対見る!と決めました。主演のお二人が魅力的ですし、さらに刑事モノなのにオシャレな雰囲気で、惹きつけられました。以前に共演されていたドラマの役どころとのギャップも楽しみです。
・逃げ恥やけもなれを書いた野木亜紀子さんの脚本ということでずっと期待しておりました。星野源さんと綾野剛さん主演ともあって以前共演もしていて信頼感もあるコンビ。なのでその相乗効果で楽しめるのでは?今までにない刑事物と聞いてワクワクしています。
・MIU404と聞きなれない世界の話なので興味があります。また、伊吹藍という人が交番勤務だったがちょっと一癖あるというのでどんな人物なのか気になります。スピード感あるドラマになりそうなので、楽しみです。
・もともと星野源さんファンなのですが、刑事ドラマといってもこれまでとはまた違った形の部署が初めて描かれていて注目しています。個性が感じられる迫力のシーンやゆるそうなシーンなど俳優さんたちの努力が詰まった作品なのでとても楽しみです!
・綾野剛と星野源が出てコンビでやるという所にまず興味をもちました。そして、綾野剛演じる伊吹とはどういう人間なのかもきになりますし、ストーリーはどのように展開されていくのかも気になり、面白そうと思いました。
・新番組の宣伝で目にしていて、星野源さんが出るんだ、え?刑事役?と、キャストで少し気になってはいたのですが、今あらためて公式HPで詳細を見て、『逃げ恥』『アンナチュラル』の脚本家・野木亜紀子さんのオリジナル脚本であるという事を知って、そこで確実に「観たい!!」と思いました。
・もともと、刑事ドラマは大好きなのですが、綾野剛さんと星野源さんというまったくカラーの違うお二人のバディもの!というだけで、面白そうな予感しかしません。そして、かわいいからキリリまで、何でもこなす麻生久美子さんが、今回はどんな顔を見せてくれるのか期待したいです。
・MIU404は面白そうなドラマだと思っています。理由は2つあり、1つ目はキャスティングです。実力演技派の星野源や綾野剛さんが出ている為、1話は必ずチェックしたいなと思う作品です。2つ目はストーリーのジャンルです。刑事もののドラマは、物語の展開が早く進むドラマが多い為、見てて飽きないイメージがあります。
・もともと刑事もののドラマが好きだからです。また、以前放送していた「コウノトリ」というドラマが大好きだったので、設定は全く違いますが同じ俳優さんが主演を務めていて、ほかのキャストの人も面白そうだったので興味が湧きました。
・主演の2人含め出演されている役者さん、女優さんが魅力的で、とても印象が良いです。ドラマの内容も刑事モノなので、主演の二人のテンポ良いやりとりが重要になってくるかなと思います。演出もスピード感とアクション+ユーモアさが求められると思うので、楽しみなドラマです。
・個人的に、星野源さんが出るドラマは毎回面白いので期待しています。星野源さんは大抵良い人役で出演していると思いますが、このドラマでは強気で悪い人っぽいので楽しみです。綾野剛さんとのタッグにも期待しています。
・テレビCMを見て星野源がメインキャストと知って、興味を持ちました。もう一人のメインキャストがイケメンですね。警察内のストーリーでバディものみたいなのでその点も、テンポの良さやコメディ要素も出てきそうで面白そうと思いました。
・綾野剛、星野源という実力も申し分なく人気も高い俳優が主演していることで、高いクオリティで制作されていることが予想でき期待ができる。特に綾野剛演じる伊吹藍の過去が謎に包まれており、どのように秘密が明らかになっていくのかを楽しみ。
・予告しか拝見していないのですが、綾野剛さんと星野源さんが再び共演ということで、予告では、綾野剛さんがはっちゃけている様子が見られました。見ごたえが理想で面白いと思います。またほかの方たちも豪華で期待できそうです。
・警察署を舞台にしていて、綾野剛と星野源の関係性がどんな感じで、どう展開していくのか面白そう。麻生久美子も好きなので、3人の関係性や事件解決がどう展開していくのか、興味がある部分が沢山あります。楽しみです。
・キャストがいいのと刑事ものなので面白そう。また、1話完結なのでもし1話を見逃してしまっても次の週もみようとおもうし、拘束されずに楽しめるドラマだとおもう。また、勢いのあるドラマの印象でなおかつ内お面白そう。
・最近の刑事モノには珍しく、カーアクションが満載なところが魅力です。そして、脚本を担当したのが「逃げるは恥だが役に立つ」の野木さんが担当しているのもとても興味があります。ドラマの面白さというのは、設定やストーリーもありますが、会話にもその秘密があると思います。野木さんの台詞は、ちょっとクスッと笑えたり、ジーンと心に染みるものが多いので、刑事モノでどんな風に台詞がいかされるのかが楽しみです。
・脚本が「逃げ恥」「けもなれ」の野木亜希子さんなので、面白そう。刑事もの、バディものは食傷気味ではあるけど、外れがない。キャストは好きな俳優はいないけれども、それでも見たいと思えるのは野木さん脚本なのと金曜10時TBSだから。
前評判:ドラマMIU404つまらなそう・面白くなさそう
つまらなそう
・警察関係のドラマは多く、どの部分が今までの物と違った感じなのかがCMだけではよくわかりませんでした。車がスピードを出して走っているシーンしかCMではなかったので、具体的に題名は内容とどのような関連性があるのだろうという点は興味があります。
・タイムリミットは24時間誰よりも早く犯人にたどり着けという内容は気になる。告知が多く話題性があるドラマだと思うが、星野源さんは、逃げるが恥だが役に立つの平匡さん役のイメージが強く、静かめのイメージがあるので、パーマで少しチャラ目の星野源さんを見たくない。
・主演の綾野剛と星野源が嫌いです。たとえストーリーの内容が良かったとしても、嫌いな芸能人が主演だと、観たくもないし、内容も入ってきません。刑事モノというところでも、またか、という感じで新しさもなく時代遅れだと思います。
・綾野剛さんと、星野源さんがバディを組むドラマですが、アクションが多そうで面白そうですが、内容がシリアスというより、コメディに近い感じがして、あまり魅力を感じません。中谷美紀さんのケイゾクや、竹内結子さんのストロベリーナイトのような謎多いドラマの方が私は好きです。
・星野源さんが最近ドラマや映画に登場し、刑事ものは初めてだと思うので楽しみですが、予告を見る限り、アクション的なところが自分には合っていないような気がしました。真面目系なのに時々天然ボケ、といった面白い性格の役だったら、見てみたいと思います。
・ドラマの内容が、題名だけで想像出来ません。ローマ字部分のMIUも、数字の404も、誰もが知っている略語だったり数字の羅列であるなら、もしかしたらこんな内容の話かな、とか想像し易いと思います。副題が付けば、受け入れやすい気がします。
・金曜ドラマの枠は中々レベルの高いドラマだったり、意外性が強いものを題材にするのがおおいのでそこにバディ物はシンプルで良いのかもしれないが個人的には見る気は起きない。放送するんだったら、大恋愛をそのまま再放送するのもありかなと思います。
・警察や刑事ものは相棒やテレ朝系の純情派系がもうすでにたくさんあるのでもういいかなぁと思ってしまう。また、ちょうどフジテレビでも警察、刑事もののドラマが始まるとCMで見たので「アッかぶってる」て思ってしまった。