テレビ演劇サクセス荘2感想口コミ評判
一度だけリハを実施し、あとはぶっつけ本番一発勝負というドラマ、テレビ演劇サクセス荘が2となってかえってきました。
その独特なドラマ仕様から、賛否両論を集め話題となった作品ですが、今回はどんなドラマを見せてくれるのか。
テレビ演劇サクセス荘2は面白いのかつまらないのか、感想口コミ評判を見てみましょう。
テレビ演劇サクセス荘2面白い?つまらない?
マジでどうなってるんだってばよ……
小道具凄すぎる
サクセス荘こんな序盤から面白さ大暴走して大丈夫なの既に毎週大笑いしながら見てるんだけど……#サクセス荘— 神北 まひる (@mahiruK17) July 22, 2020
サクセス荘2見たよー#ドラクエビルダーズ2#サクセス荘2#サクセス荘美術部#NintendoSwitch pic.twitter.com/yS64mrYANJ
— ほっしぃ (@rainbowstar523) July 22, 2020
『サクセス荘』には、何でも拾ってくれるゴーちゃん(和田雅成さん)と
頼れるしゅんりーさん(ユッキー役・髙木俊さん)がいるので!(笑)寺山くんがいつもしゅんりーの名前出してくれるのほんと嬉しい(;ω;)
和田くんは「ゴーちゃん」なのにユッキーじゃなく「しゅんりーさん」なの
エモい https://t.co/aLBItp70ov— まお︎☺︎ (@mao_7th_heavens) July 22, 2020
#サクセス荘 2の反省会も見た!
めちゃくちゃ面白くてこんな時間なのに爆笑w
ケニーのままとぱぱがいたww
ミスターのものまねもやばいw反省会で、あの場面こうだったよねって演じてらっしゃる方々だからこそのお話聞けるのすごい楽しいし、なるほどなって思う
より本編が楽しくなる✨— あきら (@ryon_megg) July 21, 2020
サクセス荘2第2話
1期のタイムマシンといい
サクセス荘は本当に不思議なアパートですな(^ω^)
ケニーのフレッシュさが良いですね〜#サクセス荘美術部#サクセス荘#サー #ヒッピ #ケニー #ケント pic.twitter.com/RtKCT7dlEx— あまぎ夏芽 (@yuzu6517) July 21, 2020
2話も笑ったw箱の仕組みとストロー凄いw
かくれんぼw遊びのチョイス小学生wwww楽しそうwww
ユッキーの腕掴んでるケニー可愛い
箱から出てきたヒッピに爆笑のサーとチャップとミスターwwwヒッピ面白すぎるwww頭出てきたw出産かな?
ミスターのラップかっこいい…六法全書片手に100%論破…#サクセス荘— 水無月はる(覇流) (@minadukiharu) July 21, 2020
前評判:テレビ演劇サクセス荘2面白そう・楽しみ
・人のサクセスストーリーは同じものがなく、人それぞれです。それでそこからいろいろな物語を見たり、学んだりすることは面白いから、上記のドラマも面白いと思います。また続編なので、出演されている俳優さんたちのパワーUPした姿を見れることも面白さの一つじゃないかと思います。
・単純にナレーションが宮野真守だから観てみたいと思いました。内容は、正直初めて観る演劇で役者さんのリアルなリアクションや予測不可能な展開など、普通のドラマとは違う感じがして観てみたい!面白そう!と思いました。
・タイトルが、、、あまり好みではない。しかし「2」となっているという事は、人気があるのでしょうか。テレビドラマなのに、中身は演劇?しかも1本撮りのようで、なかなか興味深い。こういう作品は、面白いか、つまらないかのどちらかに分かれると思うが、2.5次元ミュージカルで活躍している若手俳優の演技と、これを撮ろうと思った製作者側に期待を込めたい。
・内容としては面白そうだなと感じました。劇団の演劇のような雰囲気があるのでは?とちょっとわくわくする感じがあります。でも、キャストがあまり惹かれない要因でもあります。もっと豪華なキャストであればより面白くなりそうな気がします。
・「いつか必ず夢を叶える」と、自身のサクセスを信じて奮闘する若者たちに勇気づけられた視聴者は少なくないはず。あれから1年、サクセス荘の住民たちはどうなっているのか、また新しい住民が訪れるという新鮮さも加わり、さらにサクセス荘の住民たちから目が離せない。
・脚本に「おっさんずラブ」の徳尾さん、ナレーションに大人気声優の宮野真守さん、出演の皆様も2.5次元のトップに君臨する名優さん揃いで、それぞれが組み合わさったときの化学反応が今から楽しみで仕方ないです!
・ここ最近、話題の2.5次元俳優の方たちが多数出演するというのがみどころです。こんなイケメンばかりが集まるところ、あるわけないと思いながらも、皆さんのあまりにも真剣な演技に、ついつい見いってしまいます。
・ミュージカル出身の俳優さんたちのドラマで、まだまだこれから、の方達ですかね。タイトルの通りにサクセスを目指して、ドラマと現実とかさなる部分もあるのかな、と思います。新星を見つけるきっかけにもなりそうなので楽しみです。
・テレビ演劇サクセス荘2ということは1があったということ?舞台俳優が多く出ているということなので、演劇ファンとして期待してます。ドラマ自体も舞台劇っぽい雰囲気ですね。これは、ぜひ見たいです。舞台演劇っぽいドラマというと三谷幸喜さんのドラマがあったので、あんな感じかな。あのドラマも好きで見てました。
・出演者も豪華だし脚本家もおっさんずラブの方なので面白そうだと思いました。コンセプトのリハーサル1度だけで本番、アドリブもあり演劇のように最後までカットがかからない演出も面白そうで興味があります。舞台が好きなので、舞台気分で楽しめそうなところも惹かれました。
前評判:テレビ演劇サクセス荘2つまらなそう・面白くなさそう
・前回のシリーズが最悪でしたので、今回も多分面白くないとおもいます。お笑いでもないアイドルたちが、アドリブをして面白くなる訳がありません。前回も1回見ただけで、あまりにも酷すぎて見ることができなくなりました。
・若い子向けのドラマという印象。イケメンの男の子たちがわちゃわちゃしている感じ。ファンの方はとっても楽しめると思うけど、演技力やストーリーを期待して見るものではない気がします。宮野真守さんのナレーションは聞いてみたいです。
・出演者が知らない人ばかりなので、興味がもてませんでした。改めて検索してみましたが人数が多すぎてゴチャゴチャした印象です。テレビ演劇は吉本新喜劇のような感じなのでしょうか。私の知識不足ですがドラマというよりバラエティ色が強い気がしました。
・ナレーションを務める宮野さんしか知らない。若い男のがごちゃごちゃ沢山いて学園祭の演劇部の悪乗りのような感じのドラマになる感じがした。出演者の方見ていてもあまりこちらには何を伝えたいドラマなのか伝わらない。
・ごめんなさい(テレビ演劇サクセス荘2)が何なのか知りませんでした。何チャンネルでやってるのかもわからないですし…。でもサクセス荘2と言う事は、サクセス荘1が評判が良かったからやるのだろうなとは思います。
・キャストが知らない人ばかりだったのでちょっと。。。(知っているのはナレーションの宮野真守だけ)脚本家が、「おっさんずラブ」の方というところだけが少し興味あり。でも若い子には人気が出そうかな、と思いました。
・サクセス荘に住む人々のドタバタ劇で、イケメンを売りにした人たちで構成されているのかなという第一印象。特に観たいと思わないが、続編を作るくらいなら面白いのかな?とも思います。時間が合えば少し観てみようかと思います。
・出演者が多くてごちゃごちゃしそうな予感です。また、若者向けのストーリー展開なので、アラフォー世代には少し退屈を感じる内容になりそう。出演者も知名度がいまいちなので、惹きつけれれる部分が少ないと思います。
・前回は1話だけを見て脱落。若いイケメン俳優がたくさん出てきてわちゃわちゃと騒いでいる感じで、なんだか学芸会を見せられているみたい。出演俳優のファンが同世代の人以外は見ていると少し疲れるドラマのように感じたので続編にもあまり興味が持てません。
・公式サイトを見ても『あの宮野真守さんが声優担当なの!?すごい見たい!!』とは思っても、内容として興味がもてそうな部分が無かった。最近はいろんなドラマがセットだけではなく、豪華な出演者と流行にマッチングしたストーリーものが多いので難しいのではないかと思う。
・男ばかりがでてきてドタバタする感じですが、ストーリーや俳優さんの演技力という点でもそれほど魅力を感じることはないので、男性アイドル的な俳優さんが好きな人以外はそれほど面白くないかなと思います。前作も少し見てやめました。
・登場する俳優をほとんど知らないので初めから視聴しようとは全く思っていない。あらすじの記事や主題歌に関してのサイトを読んだが主婦向けでは無いと感じた。暇つぶし目的で視聴するか、学生が娯楽として視聴するのではないか感じた。
・若者たちが一軒のアパートに暮らし、そこから成功していくというストーリーのようですが、まず知っている人が1人も出ていないので、個人的にはあまり興味が持てません。内容はコミカルな感じできっとおもしろいんだろうなとは思いますが、私はみないと思います。
・出演される俳優陣があまり知らない人多く、興味があまりわかないからです。ストーリーもドタバタしていそだなと思いました。深夜ドラマはすこし落ち着いたテンションのものを観たいという希望があるのでそこに合わない気がしました。
・前作も見ていませんが、なんだかドタバタコントの臭いがします。ホームページも情報がなさ過ぎて、面白いかつまらないかの判断もできませんでした。出演者の人気に頼っているドラマは、見たい人が見ればいいと思います。
・すいません。ドラマというよりもコメディ番組のように思います。ドラマとしては、期待できないのですが、「テレビ演劇」とされるのであれば、セットなども本格的にしたもので見てみたいと思います。中途半端にならないといいのですが、、
・俳優陣が若手が多いので、個人的には興味は少ないのですが、今後人気が出そうな方が多いと話題性もあり、盛り上がるのかと思います。テレビの新しい形に挑戦している感じはあるので、将来性は感じます。サクセス荘という設定自体は、昭和感もあり、風変わりな、ユニークな人たちの溜まり場という場はバラエティー要素もあって、良いかと思います。
・シーズン1を見たことがありますが、すごくつまらなかったので、なぜシーズン2が制作されるのかが疑問です。たぶん見るチャンスもないでしょうが、出演者だけでなく脚本にも興味がわかないのでつまらなくなりそうです。
・単純で展開が読めるような雰囲気がした。簡単なストーリーが気楽に見れそうな感じはするが、見てみたいとは思わない。ただテレビ演劇という新しいジャンルには興味が湧く、一発勝負の緊張感が番組内でどう見えてくるかはたのしみだ。
・リハーサルは一度だけでぶっつけ本番!という感じが面白いという方には魅力的だと思います。役者さんたちの素の表情も見れたりして。ただ、個人的にはしっかり作り込まれた、納得がいくまで取り直したドラマのほうが好きです。