その女、ジルバ感想口コミ評判
放送前から女性の注目の集まっていた作品、「その女、ジルバ」が放送スタートです。
キャスティングも脚本も話題になっているだけに、実際の内容が気になるところ。
ドラマその女、ジルバが面白いのかつまらないのか、感想口コミ評判をみてみましょう。
その女、ジルバドラマ公式webサイトはこちら
その女、ジルバドラマ公式webサイト
その女、ジルバ面白い?つまらない?
「大奥」のまるちゃん、「猫の恩返し」のはるちゃん役の池脇千鶴さんが、40歳役を演じてることに時の流れを感じたけど、
「その女、ジルバ」の演技良かったなぁ— じゅんじゅん🇫🇷1/31 cccOnline#3 (@_suslight_) January 13, 2021
ドラマ『その女ジルバ』
を見て
超絶ビックリした・・・
まだ 信じられない・・・— ピーター・パーカー❥❥ᵕ̈ (@SUPAIDA_MAN_) January 13, 2021
おはようございます☀️🌱
その女、ジルバ第1話観ました。
これから40を迎える私にはグサグサ刺さってこれは名作の予感!
誰だよ、池脇千鶴がオバサンと言ったやつ〜
めちゃくちゃ可愛くて老けてないやん〜
40歳らしい、頑張ろう🙏 pic.twitter.com/iq1K5NFnUL— 🍼ぬぬぬ。🍼 (@afterafter44444) January 13, 2021
オーマイボスどこかで見た内容と思ったらプラダを着た悪魔まんまだ。オーマイボスは主人公が好きになれない。今のとこその女ジルバが一番面白い
— まいみ (@vvvrk2q0CA1ffED) January 13, 2021
『その女、ジルバ』見たんだけど、いろいろスゴい。出演してる女優さんたちがみんなスゴい。そして唯一のアイドル枠が中田喜子さんだった。 #その女ジルバ
— みきょんに (@hiyoko5stars) January 13, 2021
「その女、ジルバ」をTverで視聴した。原作は未読だけれど少し概要つかんでから。池脇千鶴さんの演技や役作りが素晴らしいなあ。今年50代になる私もまだまだ若輩者、これから、と思える勇気ももらえた。英語もぼちぼち、podcastなども開拓して楽しみながら勉強するぞ。
— 天窓 (@skylight_books) January 13, 2021
「その女、ジルバ」は漫画で読んだことある!元気が出るし美意識上がるから落ち込んだり人生について考え始めたら読んだほうがいい
今ドラマやってると聞いて見逃しも観てる!— 冬子 (@fuyudesune) January 12, 2021
池脇千鶴さん主演のドラマ「その女、ジルバ」を見たんやけど面白い!
40歳の主人公を演じてるねんけど、くたびれっぷりの作り込みが凄くてリアル。脇を固める役者さんも演技力抜群でこれは今季一番面白いかもしれん。— ぐみ🌝 (@gumipakupaku) January 12, 2021
「その女、ジルバ」見た♪
いや〜〜〜……私やん😂😂
漫画がおもしろいと聞いてたけど、身に染みるわぁ💦
池脇さん老けたなぁって思ったけど自分もそうじゃんって😭
最後まで見たらなんか救いというかキッカケになるかなぁ。
草笛光子さんは私の憧れ〜いつも素敵✨— さらこん (@sarako_daZ) January 12, 2021
なんとなく録画してたその女ジルバ観てるけど面白いw
まだ1話の前半なのにグイグイ引き込まれるし、妙齢の女性の節操感や不安や思いがけず華やかな体験をした時の描写が凄く丁寧で楽しい。— 中村ア~ン🖤 (@bmb3075) January 12, 2021
「その女、ジルバ」の池脇千鶴さんがめちゃめちゃいい‼️
ほんとに一瞬誰かわからないくらいの『オバサン』になっていて、
いい意味で
≪庶民的な女を感じないオバサン≫だった。
きっと役作りで少し太ってほぼスッピン。
お世辞にも美人といえないその姿が、もう役者としては、最高にカッコイイ!!— 海徳桃代 (@momoyomomonga) January 12, 2021
池脇千鶴目当てで、その女ジルバ見てたら、草地稜之が出て来てビックリ‼️
一年ちょい前produce101で頑張ってたなーとかしみじみしてしまった。
ドラマは期待通りに面白かった。
江口さんとか真飛さんとかキャストも良き❣️— カイエ@ORβIT推し (@kaiexx) January 12, 2021
今日は、池脇千鶴さん主演の「その女、ジルバ」を観ました。
池脇さんお綺麗なのに、40歳になった冴えなくて未熟な女をうまく演じていて、恋愛以外あるある過ぎて🤣
草笛光子さんが、めっっっっちゃかっこいい😆💘
絶対、次も観る!#2021冬ドラマhttps://t.co/JQYD45jJcM
— 崖っぷち女かおりが変身するドキュメンタリ-@YouTube😊相互フォロー中 (@kaori_channel) January 12, 2021
その女、ジルバ見た。誕生日のシーンでもらい泣きしちゃった😭お祝いされるのって本当に幸せなこと。
わたしの夢は一度でいいから自分の名前の入りのプレートの付いたケーキの蝋燭を消すこと。
まだしたことないんだー😭
誰にも祝われないのって寂しい、、、— 🐑ふくちゃん🐑 (@haruaki0920) January 12, 2021
ジルバでオンナは40からって言っていて、何だか気分が明るくなった。
今の40は昔の20くらい。
それだけ今は平和だと。
ほんとかな。— 山本 眞紗子/Masako Yamamoto (@masakoyamamoto2) January 12, 2021
ドラマその女、ジルバ前評判:面白そう・楽しみ
・かけっぷちアラフォーの主人公が超高齢熟女バーで働くことになるという、意外なストーリーが面白そうです。普段知ることのない熟女バーのあれこれや、主人公の人生がこれからどう変わっていくのかなど、楽しみにしています。
・久しぶりの池脇千鶴出演ドラマで期待しています。熟女がどうなっていくのが、とても楽しみなドラマではないかと感じています。伝説のママジルバとの出会いを楽しみに見ていきたいと思います。どうなるのでしょうかね。楽しみです。
・恋も夢も仕事も失った40歳の女性が新しい生活を始めて何を掴むのか同年代として、とても気になるドラマです。クラブのお仲間にはベテラン女優が揃っていて何か面白そうな展開を予感させます。このクラブで同僚や客との出会いでヒロインが、どう成長していくのか?ドラマ見るのが楽しみです。
・あらすじのムービーを観まして、一人の女性が違う世界に飛び込み、キラキラと輝くというストーリーに、面白そう!と思いました。同じ女性という点から、女性が活躍したり輝くドラマは興味がそそられます。
・原作を読んだことはないですが、手塚治虫賞を受賞しているとのことで期待できます。また、出演され女優・俳優陣が演技派や大御所が多く、それだけの方々が出演を承諾するくらいの内容=面白いに違いないと思います。
・ドラマの主役の設定が40歳ということで、親近感があります。キャストも池脇さんを始め、江口さんや草笛さんなど演技派の女優人が出演されているので、エンターテイメントとして観るには面白いかなと思います。漫画が原作のストーリーなので、どこまで忠実に世界観を見せてくるのか楽しみな作品だと思います。
・ドラマのサイトをみたら、思い切り笑って思い切り泣いて人生賛歌のドラマだったので、山あり谷ありみたいなドラマも好きなので見てみたいと思いました。昔好きだった池脇千鶴さんが主演との事で見るのが楽しみです。
・ドラマの題名は硬質な印象を受けますが、あらすじを読んでみると、「超高齢熟女バー」を舞台に繰り広げられるエンターテインメントとのことで、題名と内容のギャップに対して興味をそそられました。池脇千鶴さんが演じる主人公の笛吹新が40歳というターニングポイントを迎えたことで、全く新しい世界の扉を開ける訳ですが、彼女はそこで何を見つめ、自分の人生に対してどんな価値を見出すのかを知りたいです。
・良い意味で深く考え無くて良くておばさんホステスさん達が沢山笑わせてくれて何処か感動と人生のヒントを与えてくれそうなドラマだと感じました。ドラマとミュージカルや舞台要素も感じられる気がして凄く惹かれました。
・タイトルを見るとどういうことなのか気になりました。ジルバというものが何を指すのか気になりました。このモヤモヤを解決したいと思うようになりましたので、面白そうと感じました。実際に見て解決したと思っています。
・女子、40代、どん底、みたいなシチュエーションから偶然見かけたことで人生が一転するという話もありきたりですが、この主人公が働くことになったBarがめちゃくちゃ面白そうです。個性的なドラマだなという印象で、毎回、見逃したとしても楽しめそうです。
・ドラマのタイトルに興味が引かれました。どなたが主演されるのかわからないのですが、主演される女優さん次第でとても面白いドラマになりそうです。少しコメディタッチの軽めの内容のドラマなら見てみたいと思います。
・実在の話をもとにつくられているものだと知り、より興味を持ちました。人生逆転劇はどんなドラマでも面白いと思いますが、中年の女性の逆転劇はあまりないと思うので楽しみです。予告動画を見て本当にきれいに変身されていてうっとりしてしまいました。キャストも豪華で期待しています。
・はっきり言って、「このドラマ、成立するの?」と思える配役だった。恋愛ものができるのか心配です。しかしふくよかになった40の池脇千鶴を、ただ私が見てみたいという怖いもの見たさが勝ったのが大きな理由です。
・久本雅美がキャストで出ている時点で面白そうだと思ったが、他のキャストの年齢層が高いため、若い人が見るとなると、どうなのかと思った。あらすじ上仕方ないと思うが、男性キャストなどは知名度のある俳優などを起用して欲しかったと思う。
・このアンケートで初めてタイトルを知りました。苦難に立たされつつも前向きに生きる女性が主人公というストーリーにとても魅力を感じます。舞台が熟女バーだからかなのか画面の色彩が豊かで視覚的にも楽しめる作品なのではないかと期待しています。
・キャストがベテランばかりだし、ストーリーに重厚感がありそうだから。そしてこのドラマが放送される枠は「大人の土ドラ」ですが、これまでも型に捉われない斬新で面白いドラマが多かったので、期待値は高めに設定しています。
ドラマその女、ジルバ前評判:つまらなそう・面白くなさそう
・「つまらない」というより知らないからわからないと言った方が正しい表現かもしれません。「ジルバ」は気になる単語ですが、CMを見たわけでも周囲で話題になったわけでもないので、どんなビジョンかわからないです。タイトルからは、良い方なら大当たりのような気がします。
・どんなドラマか拝見してないので、あまり評価はできませんが、何となく題名からは観たいと思えないです。回答が重複しますが、最近ドラマを観ることが本当に減ってしまいました。ドラマよりネットで情報を得ることの方が多いです。
・タイトルは、面白そうだなと感じました。キャストの面々を見て思うのは、若いかた対象ではないな、ということと、40代の私が観ても面白いと感じるのか、は疑問。どの年代をターゲットにしてるのか良く分からないです。実力派ばかりが出演されるので、話の内容は、人の心に響かせる演技が必要な話なのかな、と思いました。
・知らないドラマだったので、YouTubeで予告編を見ましたが、ちょっと見る気にはなりませんでした。特に興味を惹かれるような、キャストでもないですし、、ドラマを見るのに、キャストはかなり重要視しているので、このドラマは見ないと思います。
・あらすじがまったく面白く無さそうだし、出演スタッフも深夜枠という感じの俳優さんばかりで華がないのであまり興味は湧きませんでした。ただ、めちゃくちゃ久しぶりに池脇千鶴がテレビドラマに出る事が珍しくどんな感じなのか見てみたい気持ちになりました。また、名バイプレイヤー揃いなので、意外と面白くなるのかもと期待しています。
・視聴者層が高い人向けのドラマだなと感じ、自分にはハマらないと思いました。出演者も比較的年齢が高めの方が多いので、毎週見てみたいと思える人もいなく、出ている俳優さん目当てでドラマを観ることが多いのであまり興味がわきませんでした。
・豪華な出演者だと思うがこの時間のドラマはあまり見ないし、内容もいまいち。原作があるようだが、30代からホステスになるのはあまり憧れない。主演のホステス姿もいまいち似合っていないと思った。年配のホステスもあまり魅力を感じない。