にじいろカルテドラマ感想口コミ評判!
高畑充希さん主演のドラマ、にじいろカルテが放送スタートです。
Dr.コトーみたいな雰囲気という事でも話題になっていますね。
ドラマにじいろカルテは面白いのかつまらないのか、感想口コミ評判をみてみましょう。
にじいろカルテドラマ公式webサイトはこちら
にじいろカルテドラマ公式webサイト
にじいろカルテドラマ面白い?つまらない?
にじいろカルテ、昨日リアタイで観たけど録画で再び。みっちゃんの告白シーンいいわぁ☺️村民の皆さんの様子をただ目を丸くしながら見てる演技もなんかグッときた👍🏻
— まみむめも (@Mon_favori0512) January 22, 2021
テレビドラマの"にじいろカルテ"で藤野がロケ地に使われてると聞き見逃し配信を視聴中〜👀✨
— 大貫理音⭐️りちゃ (@mecanbox) January 22, 2021
『にじいろカルテ』Dr.コトーっぽいドラマかなー?なんて考えてたら、泉谷しげるさん出てるし、もうDr.コトーじゃん。
どんな展開するのかな。
録画視聴中。— kaeritaiiii (@kaeritaiiii1) January 22, 2021
にじいろカルテ、テンポも演者も藤井風さんの歌も良きでした。次も絶対観よーっと😊(井浦新がめっちゃ好き) pic.twitter.com/bGlMwMC5Gw
— みつを (@shuun703yo) January 22, 2021
にじいろカルテ面白かった。ドクターコトーみたいな。視聴継続。
だが北村匠海の髪型が気になってしょうがない👦
あとCMの時のスポンサー読み、子供に読ませるの狙いすぎててイラッとなる🙄— プーさん (@pooh_honey_hunt) January 22, 2021
にじいろカルテ見たけど、可愛いが詰め込まれてて、もう可愛いしか出ない
— 竹中 葵 (@a0r_626) January 22, 2021
にじいろカルテ🌈色んな好きがいっぱいのドラマでほっこりした😌これから楽しみ〜
— マナミ (@marumana51) January 22, 2021
にじいろカルテみたー
Dr.コトーの50倍騒がしいやつか❓️🙄というくらい騒がしかったけど、Dr.コトーも騒がしかったかな❓️🙄記憶が、、👵— 🍒🧙🖊️ヤマチャソ🖊️🍒🧙 (@qAnqCQbiVV9Xtaf) January 22, 2021
にじいろカルテ、内容あまり知らなかったけど、主人公の病気の詳細見て これからどうなっていくのか気になるからちゃんと観よう。
— うつぼ (@utsubo_blue) January 22, 2021
私は、姉ちゃんの〜はハマらなかったんだけど、にじいろのカルテはとっても好きなやつだ、、、ピースフルワールドには変わりないんだけど、この作品はおそらく「そして、生きる」よりの作品な気がする、、だとすると油断してられないやつだ、、
— みどりいろ (@richijo2525) January 22, 2021
時計の長針と短針の話初めて聞いたけど言われてみれば確かに!1話もとても素敵なお話だったし、にじいろカルテの今後の展開が楽しみだな😊https://t.co/9ZaaxL5Zh5
— ミニトマト (@wtsk_minitomato) January 22, 2021
にじいろカルテ、昨日初回放送を
観てたけれど、暖かい物語っぽそうで尊かった…#にじいろカルテ— 樹乃華(きのか) (@kinoka_saws5) January 22, 2021
昨日からスタートした「にじいろカルテ」初回見終わる。高畑充希さん主演で岡田惠和さん脚本という時点で、アタシ的には必見だったが今シーズンの必見ドラマがさらに増えてしまった。ただ主人公の病気や安達祐実さんの気になる様子など、地雷級の伏線も多いでありますね。
— 須山浩継 (@suyamahakusyak) January 22, 2021
にじいろカルテ。充希さん初医師役でみはじめたけど、開始早々ひきこまれて泣きそうになった。医者だって人。いろんな事情もある。
— messi (@kinounomessi) January 22, 2021
匠海さんの言葉ってなんでこうも胸にすんと入ってくるんだろうか。
『にじいろカルテ』すごいよかったです。
来週も楽しみにしていますね。
あなたたちがいるから、こんな大雨の中も幸せなんです。ありがとう。— ユイ (@yui__0607) January 22, 2021
にじいろカルテ。
新さん、つなぎにパーマがよく似合うこと✨
あと眞島さんの奥さん大好きみたいなとこすき♡
いや、お医者さんドラマとしても好きです。
離島や過疎化診療はやはり大変。— ハナ@俺とお前と💃💃 (@hanayok8745) January 22, 2021
友だちがにじいろカルテ🌈の主題歌『旅路』を聞いて、歌声で風くんって分かったで❣️って連絡くれた😭😭😭嬉しい😆😆#藤井風#にじいろカルテ#旅路
— すん (@2dTm1xfCoBEbLxT) January 22, 2021
前評判:面白そう・楽しみ
・個人的に医療系のドラマとかが好きなため興味を持った。また、大病院での話とかではなく小さな田舎の病院で話が展開されて行く感じもほっこりするし面白そうだなと思う。あとは主人公の隠された秘密とか過去とかそういうのが徐々にわかってくる展開などもストーリーを面白そうだなと思う要因の一つ。
・医療ドラマってたくさんあるけれど、これは人間のドラマのように思うんです。予告編の動画を何本か観ました。まず驚いたのが北村君です。前髪ぱっつんでキレキャラで、こんな匠海君初めて見ました。井浦さんなんてサングラスにつなぎで畑仕事をしていて、見た目は、医者ではなく完全に怖いおじさんです。そして高畑充希ちゃんは、なんか秘密を抱えているように感じます。この個性豊かなデコボコ3人が、田舎の町でどんなふうに生きていくのか、そしてどんなドラマを観る事ができるのか、楽しみです。
・主演が高畑充希さんと北村匠海さんで最近話題で人気のある俳優さんたちなので面白そうだと思いました。にじいろカルテという名前もカラフルで元気がもらえそうなタイトルだと思いました。今までなかったようなお医者さんが出てくるドラマだと思いました。
・キャストが豪華なので、見てみたいという気持ちになる。演技派の俳優さんが揃っていることもあり、その中での恋愛模様も面白そう。また医療ものということもあり、今必要とされている医療についてさらに深くまで知ることができると思う。
・私も医療従事者なので大変医療従事者が活躍するドラマは気になります。今回のドラマはドキドキするような救急救命というような話ではなさそうで、ほっこりしたドラマのようですので、日々の仕事と照らし合わせながら共感できればと思っています。
・高畑充希さんのドラマはどれも設定が斬新で面白いものが多いので期待しています。また脚本家も岡田惠和さんなのでしっかりしたストーリーになっていそうだなと思います。医療ものですが、人情溢れるドラマみたいなので面白そうです。
・医者が病気を抱えてるということは、患者に寄り添うということを、切実に感じる医者が描かれそうだと思いました。よくあるのは、必死に医療をしている姿を描くだけで、絵空事に思えるから。また、脚本の岡田さんのドラマの空気感も好きです。曲者演じる井浦新さんも、常にみたいなと思う俳優さん。北村くんもまあまあ、期待。高畑充希ちゃんは、好きだけど、熱血な演技がマンネリにならないといいなと思いながら、好きな女優さんだから。
・僻地にある診療所を舞台にした、過去を持つ人々の再生を描く群像劇という設定が魅力的であり、更に出演キャストに高畑充希など個性と実力を兼ね備えたメンバーが集結しており、味わいのあるヒューマンストーリーが楽しめそうで、大いに期待しています。
・勢いと面白さ、そしてシリアスへの変化が視聴者を湧き立たせてくれそうだと思いました。一見、色物のように見えていますが、こういった医療関係の話は人間関係を深く描いてくれる場合が多いので、単なるギャグテイストというだけでなく一般的なドラマとしても十分楽しめるのではと考えます。
・子供でも見られる温かみるある医療ドラマだと思いました。医療ドラマはよく見るのですが、患者さんに寄り添った物語のように感じ、感動するドラマのような印象を受けました。キャスト人も若手の俳優さんなのでより共感できると思いました。
・題名から綺麗な印象があるので見てみたいと思いました。なんとなく病院のお話かなと思いました。病院系のドラマが好きなので面白そうだと思いました。にじいろがひらがななのでこども病院のお話だといいなと思います。
・まず、ポスタービジュアルを見た時に、キャストの笑顔がすごく素敵なのが印象的で興味をそそられました。光石研さんと西田尚美さんが特に好きです。病と向き合うヒューマンドラマのようなので、病気と闘っている人が観て勇気や温かい気持ちになれる内容だといいなと期待しています。
・岡田惠和さんの「ちゅらさん」がすごく面白買ったので岡田惠和さんが手掛ける医療ドラマという事でとても楽しみにしています。私自身病院関係の番組がとても好きで、出演者の高畑充希も大好きな事もあり、とても楽しみです!
・高畑充希ちゃんが出ているドラマは結構面白い作品が多いと感じるから。また、その他の主要キャストである井浦新さんと北村匠海くんも好きな俳優さんのため、ドラマの内容は現時点であまり興味がないが、1話は見てみようと思った。
・今医療界が大変で特に気にしているところです。内容などは特に関係していませんが、医者のお話というのがすごく気になります。医者は正直堅苦しい、真面目、気難しいそうなどのイメージ時強いので、このほっこり系の内容というのがどのような感じなのかがとても気になっています。
・ドラマのタイトルだけみると地味でつまらないかなと感じる。ドラマ設定はありそうでありえない感じ(田舎に行ったらあるのか?)。出演しているキャストが演技派の女優
・俳優陣で固められているので観だしたら結構引き込まれて観てしまうかも。
・医療ドラマが好きなのでとても興味がありますし、とても楽しみです!!北村匠海くんも出るみたいなので、とてもワクワクです。医者も、患者も人間だから。無意識に忘れがちな大切なことが描かれているドラマなのだろうと思います。
・無医村・山奥のぽつんと佇む診療所にやって着た1人の医師を中心とした物語ということで、こういうドラマは人情味のあるお話が展開するのでとても期待が出来て、面白そうなドラマと思からです。キャストの面々もとても魅力ある方達が揃っているということで、その点も期待できます。
前評判:つまらなそう・面白くなさそう
・あまりテレビ朝日のドラマは見ないし、特に好きなキャストもいないので見るつもりはないです。ほのぼのしたドラマはあまり見ようとは思わないので、もし評判がよければ今後見るかもしれません。あとは時間がないので見ることができないです。
・まず思ったのが、キャラが濃すぎて医療ドラマが深刻に描けるのかでした。高畑充希さんをヒロインの田舎の女医に持ち上げて、看護士・北村匠海君のセットは分かるとして、岡田脚本で医療ドラマの王道とは一歩外れた内容になりそうだから。
・主人公役の高畑充希をはじめ、医者を演じる役者さんが本物の医者のイメージとかけなはれすぎていてリアリティが全くない。過去にあった秀逸の漫画やドラマの医療モノとどうしても比べてしまい、見劣りする。また、絵柄的に安っぽいメロドラマのような印象を受ける。