パリオリンピックが最悪だったと不評な理由30! | LIFE

パリオリンピックが最悪だったと不評な理由30!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したアンケートは「パリオリンピックでがっかりしたこと・微妙だと感じたことは何?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

30位:競技においてオリンピックより注目されている大会がある

オリンピックサッカー
30位は競技においてオリンピックより注目されている大会がある

競技においてオリンピックより注目されている大会があると言われる理由(抜粋)

・それぞれの競技のなかで、オリンピックよりも重要な大会がある場合もあるが、あまりその競技について詳しく無いとオリンピックへの出場資格がとても重要視されてしまい不利益があるのではないかと感じる。

29位:好きな競技がない

オリンピック水球
29位は好きな競技がない

好きな競技がないと言われる理由(抜粋)

・ソフトテニスとかソフトボールとか野球とか、あったりなかったり、マイナースポーツは蚊帳の外だったり、面白くありません。もっと色んなスポーツに目を向けて欲しいです。お金にならないスポーツにも愛を。

28位:代表にふさわしくない選手が選出されている

BMXフリースタイルオリンピック
28位は代表にふさわしくない選手が選出されている

代表にふさわしくない選手が選出されていると言われる理由(抜粋)

・柔道競技での外国人選手など本来のスポーツのコンセプトや精神性からかけ離れた行為や過剰なパフォーマンスをする選手が注目されており、単刀直入に言うと見ていてすごく不快に感じた。

27位:アマチュア・プロの参加の垣根がしっかりされていない

十種競技・七種競技オリンピック
27位はアマチュア・プロの参加の垣根がしっかりされていない

アマチュア・プロの参加の垣根がしっかりされていないと言われる理由(抜粋)

・金持ちだけが選手になれて競い合えるということ。競技によっては必要な道具を揃えなければ、そもそも試合にならないものがあり、そうなると金持ちしか選手として表に出ません。出場国に偏りが出るのはこれが原因です

・ゴルフやテニスはプロが参加するべきではないと思いますし、競技としてなくてもよいのではと思います。ゴルフやテニスは4大メジャーというツアーのタイトルがあり、選手はそちらを優先しています。

26位:メダル至上主義になっている

水球
26位はメダル至上主義になっている

メダル至上主義になっていると言われる理由(抜粋)

・どの選手も「今年は金メダルをとる」とか何かとメダルを目標としているが、別にメダルが取れなかったとしても、好きな選手のことは応援する。むしろメダルに執着していつものプレーを見せてくれない方がイヤ。

・一部の資金力のある国がメダル争いに執念を燃やしすぎていると思います。ある日本体操女子選手の問題発覚についても、他国から「日本はメダルが欲しくないのか」と言われたりしましたが、ルールを破ってまで欲しいメダルとは何なのだろうか、と感じました。

25位:一部にひいきがある

オリンピックバレーボール
25位は一部にひいきがある

一部にひいきがあると言われる理由(抜粋)

・不可解な判定やルールがあったのは事実です。オリンピックも、ある種のビジネスなので、有力選手やチームが勝ちあがることの方が、ビジネス的には成功なのかなと、ふとオリンピック本来の楽しさを忘れて、シリアスな面に目を向けてしまう自分がいます。

・今回のパリオリンピックは特に贔屓がわかりやすく多かった印象です。今までのことをあまり知らないので、ここまで贔屓が多いのかと感じてしまい、とても残念に思いました。

24位:企業がオリンピックを利用しすぎている

ビーチバレーオリンピック
24位は企業がオリンピックを利用しすぎている

企業がオリンピックを利用しすぎていると言われる理由(抜粋)

・オリンピックは、文化交流の場でもありますのでSNSなどで選手たちが交流して国際理解を深め、偏見を減らす助けにもなったのではないでしょうか?特に世界が対立や分断に直面している時期において、オリンピックは平和と和解のメッセージを発信する重要な役割を果たしていますね。

・企業の談合にも使われるのがオリンピック。スポーツが平等でも企業には平等性はないと思う。金のある所に金が流れていくようになっているのが目に見えてわかるし、オリンピックと同様その時だけしか反省しない。

23位:選手村での性事情が不快

十種競技・七種競技オリンピック
23位は選手村での性事情が不快

選手村での性事情が不快と言われる理由(抜粋)

・これは私も最近知ったことなのですが、そんなことが普通に行われていたなんて、ちょっと意外でした。不快というほどではありませんが、やることやってんだなという印象。滞在期間も割と長いようですし、別に誰に迷惑かけているわけでもないですし、ある意味、私たちと同じ普通の人間なんだなというのを実感。

・コンドームまで支給していると知った時はびっくりした。それを使用する機会も多いということなんだろうと思うと、応援したい気持ちもあまり出てこなかった。予めこういうものを準備することで助長している感じがする。そういう行為をしたい人は全て自己責任でやればよくて、そこまで面倒見る必要はないと思う。そのお金どこから出てるの?って話。

22位:オリンピックがスポーツ選手人生を左右しすぎている

オリンピック陸上トラック
22位はオリンピックがスポーツ選手人生を左右しすぎている

オリンピックがスポーツ選手人生を左右しすぎていると言われる理由(抜粋)

・オリンピック以外にも世界選手権やワールドカップなど世界で活躍する大会はたくさんあるのに、オリンピックしかテレビで放送されず、注目されないのはどうかと思う。4年に1度しか騒がれない競技もあるので違和感あり。

・海外の選手は金メダルを取ると一生安定や、兵役の免除など、人生がかかりすぎていて勝利至上主義がすぎる場面が見受けられる。ラフプレーで相手の選手生命を犯すほどの場面が見られることもあるので、人生を左右しすぎじゃないかと思う。

・オリンピックに人生を捧げすぎている気がするから。メダルを取れば名誉なことであるが、その後プレッシャーを感じて、心身ともに壊れてしまう可能性もあるから。そこまでしてまで打ち込まなくてもよいと思ってしまうから。

21位:オリンピック好きな人の同調圧力がひどかった

オリンピックテニス

オリンピックレスリング
21位はオリンピック好きな人の同調圧力がひどかった

オリンピック好きな人の同調圧力がひどかったと言われる理由(抜粋)

・スポーツ自体に興味がないので、オリンピックが苦手というより、会話にオリンピックの話題を出されるのが苦手です。たくさん種目あっていちいち見てられないのに、話題に出されてもなぁと思います

・あたかも見た前提でオリンピックの話題があがることにうんざりしております。ニュースやその他メディアもその話題ばかりを取り扱い、少々くどさを感じております。強制的に見るような風潮もあまり良くは思いません。

・オリンピックは見ていて当然。見てないの?非国民!とずーっと言われ続ける日々だから。相手が変わっても、もう見てるよね?の前提で話してくるので「特に柔道も卓球も興味ないんですよ」と言うと、びっくりされることにびっくりする

20位:選手の人権が守られていない

バレーボールオリンピック

オリンピック柔道
20位は選手の人権が守られていない

選手の人権が守られていないと言われる理由(抜粋)

・国によっては、オリンピックの成績が芳しくなければ島流しに合うとかいろんな情報を聞く。本当かどうかは分からないが、あくまでも一つのスポーツ大会でしかないのに、それによって人の人生をそこまで残酷にさせるのは許せない。

・メダルが期待されていたのに取れなかった選手に対するバッシングがひどいと思う。特に近年はネットでのバッシングもできるようになり、選手たちへのプレッシャーがひどすぎる。

・オリンピックを扱うメディアは同様に同様の時間のパラリンピックを扱ってほしいと思う。多様性を唱える時代なのにメディアは健常者ばかりのニュースを扱う。これもおかしい。健常者・障害者の区別をしてはならない

19位:にわか芸能人がうざい

ブレイキンオリンピック

陸上フィールド種目
19位はにわか芸能人がうざい

にわか芸能人がうざいと言われる理由(抜粋)

・普段はスポーツなんて何も見ないし、下に見ているくせに、ここぞとばかりに出しゃばってくる芸能人が本当に嫌いです。自分が売れるためならなんでもする姿勢が気持ち悪くて嫌です。

・取材と称して行っているならまだしも、映りたくて?芸能人の旅行として?SNSに上げるため?と思ってしまうくらい。まぁ一般人には羨ましいだけの僻みかも知れませんが。現地で見たいスポーツを愛してる人はいるのになぁって思ってしまいました

・元々、アスリートだった人は良かったときあけど、たまたま見た くりぃむしちゅー上田がはしゃいでて本当にうるさかった。
それから、フジテレビの倉田アナの「真夏の大冒険」の次にいいこと言ってやる!と前のめりな「金メダルに恋した14歳」を見ちゃって、最高に気持ち悪い

・オリンピック前まではまったくその競技について語っていなかったのに、急に上から目線、詳しいフリをした態度、全くスポーツをわかっていないコメントが多すぎる。不快以外の何者でもない

18位:プレッシャーをかけられすぎる選手が可哀そう

バレーボールオリンピック

7人制ラグビーオリンピック
18位はプレッシャーをかけられすぎる選手が可哀そう

プレッシャーをかけられすぎる選手が可哀そうと言われる理由(抜粋)

・ネットでの選手への誹謗中傷のニュースが取り沙汰されて、それが注目されているのにも嫌悪感があるし、そもそも国を背負っているかのような選手への過度の期待にも疑問を感じる。

・メダルを取れなかった選手への、心無い言葉がいやです。今はネットで誰しもが簡単に言葉を書き込めます。オリンピックでは選手に対する誹謗中傷などの対策をしてほしいです。

・パリオリンピックの体操女子の宮田笙子選手の飲酒と喫煙の問題も宮田笙子選手に相当プレッシャーがかかっていて飲酒や喫煙と言う行動を起こしてしまったのでは無いかと自分の中では考えています。

・一過性のものでちやほやちやほやマスコミはするが、やりっぱなし。それはすべての競技に共通するのかもしれないが、現役を引退してプライベートが思わしくないものへの制裁がひどすぎると思う。

17位:競技への注目度の差が激しい

ライフル射撃オリンピック

トランポリン
17位は競技への注目度の差が激しい

競技への注目度の差が激しいと言われる理由(抜粋)

・メディアでの取り上げられ方の差が激しく、人気競技の人気選手だけがもてはやされているのも嫌悪感がある。また地上波のテレビではオリンピックを全局あげて応援する雰囲気を作りながら、人気ではない競技については結果すら伝えないのもどうかと思う。

・あまり有名ではない競技はメダルを取れば注目されるがそうでないとニュース番組であまりふれられていない気がする。全ての競技を平等に放送ほしいと思う。選手がかわいそうに感じる。

・柔道やレスリング、体操など日本がメダルを期待できる競技は非常に注目度が高くスポーツ番組や情報番組でしつこいくらいに取り上げられるが、自転車やカヌーなどマイナー競技に関してはいつ行われるのかも分からないくらい注目度が低く、メディアでもほとんど扱われないのが不公平に感じます。

・日本中が注目しているような種目がある一方、誰が出ているのか全く不明となっている種目もあり、熱量に差を感じます。選手たちも気の毒だと思うし、見ていて気持ちの良い現象ではないです。

16位:IOCが殿様商売的対応をしている

ホッケーオリンピック

カヌースラロームオリンピック
16位はIOCが殿様商売的対応をしている

IOCが殿様商売的対応をしていると言われる理由(抜粋)

・IOCが金儲け市場主義に傾倒しているように感じてなりません。なぜ、北半球で夏開催にこだわるのか?アメリカ、ヨーロッパのメジャースポーツがその時期はあまりやっていないからであるのは明白です。オリンピックを金儲けの道具にして欲しくない。

・オリンピックの価値と資金力が大きくオリンピック委員会が強い権限があるのか分かりませんが外部の意見などを無視して利益優先な感じがするからオリンピックは、あまり好きではありません

・バッハ会長に不信感があります。お金に執着し過ぎていると思います。見ていても平和の象徴という感じがこの数年はしません。お金をかけすぎている感も否めません。この方が会長になってから余り良い噂を聞いたことがないです。ある程度スポンサーの資金がないとダメなのは分かりますがスポンサー料金が高額になっているのもおかしい話しです。

・開催することと金集め以外にIOCは考えていないことが前回の東京オリンピックで感じたこと。オリンピックは選手のためのもの。事務局や協会は裏方で表出てくるようなものではないと思う。開催するのがそんなに偉いのか?汚い金を得るチャンスとしかとらえていなさそう

・各国で接待を受けているような報道もされており、不愉快に感じる。日本での再度のオリンピック開催を期待しているようなコメントもあったが、もう日本での開催はしないでもらいたい。

15位:オリンピックが商業化しすぎた

オリンピック水球

無銘
15位はオリンピックが商業化しすぎた

オリンピックが商業化しすぎたと言われる理由(抜粋)

・オリンピックを行うことはいいものの、環境があまりにも整っていない状況での開催に毎回不満を感じます。さらに他国から人がたくさん来るので感染症などのリスクの向上や、とにかくお金がかかるのでその負担を税金で賄うと考えると、なぜ国民がそこまで負担させられるのか不満だらけだからです。

・スポーツが発展し、記録を更新していくため、スポーツとして存在するために、商業化は必須であり、商業化が成功したことにより、何ねんも続いているが、最近は過剰であり、スポーツのための商業化ではなく、商業化のためのスポーツとなっている。

・オリンピックはいつの間にか競技においても商業的になっていることは問題だと思います。誘致することで国側が得られるメリットはある程度やむなしだと思います。しかし、卓球の試合の開催時間が中国のゴールデンタイムになってていることなどは問題だと思う

・オリンピックの開催に必要な経費が高すぎると感じているから。財力が無い国では開催できない点がどうかと思う。スポーツと言うよりも金儲けの側面の方がどんどん大きくなってきていると感じるから

・毎回の招致騒ぎが本当に不愉快。また個人的なことだが北海道に住んでいるので、先の東京オリンピックでマラソン会場として札幌が決まった時、東京のアナウンサーや芸人たちの態度が失礼すぎて思い出したくもない。

14位:話題がオリンピック一辺倒になる

バレーボールオリンピック

オリンピック競泳
14位は話題がオリンピック一辺倒になる

話題がオリンピック一辺倒になると言われる理由(抜粋)

・スポーツが嫌いな人にとっては本当にテレビがつまらなくなり不快です。1局だけなら良いですが全番組が同じような映像を何回も見せられるのは本当に嫌です。それも2週間なのでとても辛いです。専門チャンネルやニュース番組内のスポーツコーナー内のみにして欲しいです。

・オリンピックが開催されるとニュース番組ですらオリンピックの話題ばかりになるのが嫌ですね。普通にニュースだけみたいのに興味のないスポーツ部分のところに時間だけ取られる感じで嫌です。

・競技映像のテレビ放送は好きだが競技終了後に選手をスタジオに呼んで番組をやる意味が分からない。番組を回すアナウンサーや芸能人、コメンテーターの言うことが失礼なもの、とんちんかんなもの、浅いものがあると、いたたまれなくて見ていられなくなる。

・毎週楽しみにしている大河ドラマやバラエティ番組が放送中止になってしまったり、朝のニュース番組もオリンピックの話題で時間が圧迫されてしまうのが不満でした。みたい人だけがみるシステムだと良いのですが、難しいですね。

・質問1と似たような答えになりますが、やはりその期間はオリンピックの話題しかなくなり、日本の政治問題などがその期間雲隠れする印象なので、メディアはもう少し平等に話題を取り上げてほしい。

13位:オリンピックを開催するメリットを感じない

陸上フィールド種目

スケートボードオリンピック
13位はオリンピックを開催するメリットを感じない

オリンピックを開催するメリットを感じないと言われる理由(抜粋)

・選手たちにとっては目指すべき大きな目標だが、コロナ禍が続く中でマスク意識等が薄れ始めた時に大きな感染抑止キャンペーンもなく有観客で大規模イベントを行うことが良いとは思えないから。

・東京オリンピックのときもそうでしたが時と場合を考えて開催してほしいですね。スポーツの祭典なのはわかりますけど興味ないのに盛り上がっていて災害とかそっちのけでやってますからねー。

・いまいちオリンピックに対して興味がないので、理解が足りておりませんがオリンピックを開催した際のメリットがいまいち分かりません。他国からの集客もでき開催国のアピールもできるとは思うのですが、トラブルの方が多いように感じます。

・オリンピックは国をあげて応援すべきものみたいな感じだが、メダルを何個取ってくれたとしても私達一般人の暮らしはよくならない。なのに血税はたくさんこれに使われている。

・サッカーやバスケットボール、野球、水泳、陸上等は主にオリンピックでなくとも大きな大会がありますので敢えてオリンピックでやる必要はないと思います。オリンピックよりも盛り上がります。サッカーならワールドカップ、アメフトならスーパーボウルや水泳な世界水泳、陸上なら世界陸上とかもありますのでオリンピックをやる必要性は全くないと思いました。

・東京オリンピックの時にも感じましたが、オリンピックは資金がかかりすぎます。開催する国の負担になっているように感じます。かといって今回のように、経費削減を選手に押し付けるのもどうかと思います。どこも利権が絡んでいるのかと疑ってしまいます。

12位:開会式が微妙

オリンピック陸上トラック

マラソンスイミング
12位は開会式が微妙

開会式が微妙と言われる理由(抜粋)

・開会式をはじめとして、韓国の名前を呼び間違えたり、国旗を間違えたりするのが嫌でした。私は韓国人ではありませんが、他国の名前を呼び間違えるのはどうかと思います。日本のこともJAPと略していたのも嫌です。もっと他国に敬意を持ってもらいたいです。

・花の都パリだのお高くとまっているフランス人がてんで嫌になった開会式だった。青色に塗った男は最悪、後ろにいるLBGTを前面にした黒いパンツを履いた男は局部を出している画像が上がっていた。

・少し見ただけですが、マリー・アントワネットのシーンは悪趣味だと感じました。全身を青く塗った男性も、正直なところ気持ち悪かったです。私はキリスト教徒ではありませんが、宗教を揶揄するのも好きではありません。

・どの開催国でも開会式への力の入れ方は金銭、時間共に力の入れようが大きいことはよくわかるが、それにしては結果的にそれほどすごいなと感じる開会式はあまり無い気がする。

・開会式の演出がよく分からなかった。日本とは違う国だから文化的な違いもあるだろうし、フランスは美術関係も有名な国だし、独特の文化もあるのかもしれないが首切りの演出は意味が分からないし、不快ですらあった。

・スポーツの世界大会であるオリンピックだが、開会式は派手であり、お金をかけているのも違和感がある。オリンピックの主役は選手であり、スポーツの大会なのだからそんなにお金をかける必要はあるのか疑問。

11位:国際情勢が関与している

ゴルフオリンピック

障害馬術オリンピック
11位は国際情勢が関与している

国際情勢が関与していると言われる理由(抜粋)

・一部の国の選手やそれらの選手に対する待遇や対応の内容に差があることがあり、平和の祭典ともいわれるイベントで発生する事象にあまり納得できず楽しめずに悪い印象がついてしまった。

・開会式や閉会式での演出への炎上など、純粋にスポーツを競い合って楽しむ以外の部分が多すぎて、報道を見ていても疲れてしまいました。国際情勢が絡むので、選手がかわいそうです。

・スポーツの大会であるが、世界情勢があまりにも影響していると感じるから。また開催国のPRが優先され、選手への対応がないがしろにされている部分があるため。国同士の関係が選手の行動にも影響を与えるから

・スポーツは選手同士の戦いの場なのに、国と国が戦っているような気がします。それぞれの国にメリットになることはないかと政治家が考えているような気がしました。あくまでスポーツとしてみたいです。

・オリンピックは、平和のための祭典であるはずなのに、国際情勢に翻弄され、主に西洋側のスタンスがしかれ、選手が翻弄されているのがいやだ。商業化のための祭典なら、これでいいのだが、平和のための祭典をうたうのであれば、平和のためにもっと活動をしてほしい。

・温暖化対策ですべて片づけられている点が不快でした。オリンピックはスポーツを楽しむ場であるので、温暖化の主張等を盛り込むべきではない。また、選手村の食事もヴィーガン等一部の人への配慮が行き過ぎで、肝心のアスリートファーストとなっていないと感じた。

10位:選出されている正式種目が微妙

ローイングオリンピック

水泳飛込みオリンピック
10位は選出されている正式種目が微妙

選出されている正式種目が微妙と言われる理由(抜粋)

・ルールがわかりにくいものが多い印象がある。スケートボード等何がどうすごいのかがいまいちよくわからなかった。競技を放送する際は事前にある程度は協議のルールを説明する必要があるのではないかと感じたから。

・正式種目が採用、不採用が毎回ころころと変わり、それによって選手たちも振り回されているのはどうかと思う。しかもその採用に関して、開催国や力のある一部の国に対しての忖度が見えるのもどうかと思う。

・昔からかもしれないが、ヨーロッパ勢がメダルを取れる競技を採用し続けるのはどうかと思う。競技人口が多い競技から採用するべきだと思う。または、開催国の国技を入れたりしても面白いと思う。

・IOCの判断で競技種目が入れ替わることが近年多くなってきています。長年オリンピックで金メダルを取りたいと思って競技を続けてきた選手にとっては、誰かの利害で短絡的に種目変更が行われるのは良くないと思います。

・良さが良く分からない、詳しい人もそれをうまく解説できない競技が散見されます。東京では空手の型、今回はブレイキンなど、わざわざ国際的な大会であるオリンピックに選出する必要がない競技があると思います。

・採点方法が審査員の裁量に委ねられるブレイキンが正式種目になったのも納得がいかないし、遊びの延長にも感じられるスケートボードが選出されるのも不可解です。また野球やソフトボールなど日本に有利な競技が正式種目に選ばれないのも意図的なものを感じてしまいます。

9位:汚職事件等ダークなイメージがある

トライアスロンオリンピック

レスリングオリンピック
9位は汚職事件等ダークなイメージがある

汚職事件等ダークなイメージがあると言われる理由(抜粋)

・東京オリンピックにおいても汚職事件などがあり、特定の企業や団体、政治家が得をするだけで国民にとっては迷惑なイベントというイメージが強い。今後は他国で開催してほしい。

・東京オリンピックでも汚職事件に関して取り上げられ、自分の中でそのイメージが定着してしまったから。そのため、どの国でもそれは起こっているのだと思わざるを得なく、パリに関しても今後次々と出てきそうだから。

・前回の東京オリンピックで発生した収賄事件の内容が酷すぎる。あれはまだ氷山の一角でまだまだ汚い政治やお金がらみの事件があると思っている。オリンピック協会の会長がコロナ禍で東京を散策している姿も常識がないと思った。

・たった2週間ぐらいのイベントにお金を掛けすぎだと思います。必要以上にお金をかけて、裏で得している政治家がいることが問題。誘致するための裏工作が表に出ていて腹立たしいです。

・開催国によっていろんな種類の汚い話が多すぎます。開催国になるためオリンピック委員会への裏金や、関わりたい企業がお金をばらまいた話など聞いているだけで胸糞悪くなるので苦手です。

・オリンピック委員の一番偉い人の態度があまり好きになりません。態度がデカ過ぎるイメージしかありません。実るほど頭を垂れる稲穂かなぐらいの謙虚さが求められるのではないでしょうか。

・2021年の東京オリンピックだけでも、賄賂などで当時のオリンピック責任者が多く辞任することになった。スポーツを純粋に楽しみたいだけなのに、オリンピックが終わってからは残念なニュースしかない。

8位:本当の意味の平等がない

オリンピックフェンシング

サーフィンオリンピック
8位は本当の意味の平等がない

本当の意味の平等がないと言われる理由(抜粋)

・他に括りがないから致し方がないと、理解はするのですが、国ごとのトレーニング等の、選手によらない差が大きいのではないのかと思うため、先進国のメダル獲得の多さにもんもんとする。パリ五輪でも、先進国はエアコンの持ちこみ、ホテル泊など、平等ではない。

・特に今年は平等性が保たれていない大会となりました。オリンピックには、発展途上国や戦時下にある国・地域、社会情勢を理由として十分な支援が受けられていない選手が出場していますが、ただの先進国が自分の力を見せつけるだけの競技大会になってしまっているのが残念です。

・他国に正当な理由なく侵攻された国の選手は何人も死に、生き残った人だけが出場できている。進行した側の選手も何らかの手段で出場できている。欧米以外の国が強くなるとルール変更される。

・柔道団体のルーレットの一件など…どうしても不公平では?と思うシーンがいくつかありました。そして、それに対してX等で有象無象がああだこうだと言う様子も含めて不快になりました。

・審判もそうだが、平和の祭典というには国や地域、人種間の違いでひいきが見え見えで、見てて正直良い気持ちにはなれなかったので国代表というのは現代においては無理があるのではないかと思ったから。

・世界的に多様性が叫ばれる昨今ですが、黒人やLGBTの人達のみに向けられているものだと思います。特にそういったことを推し進めている欧米がアジア系を軽視しており、パリオリンピックでもポスターにアジア系がほとんど使われないなど物議をかもしました。

・どこまでか知らないけど、フランス有利なジャッジがすごく多かったと聞いた。かつ、ベッドも食事も選手村から遠い会場などモチベーションは上がらないよなとは思っていた。

7位:無理やり盛り上げようとしている雰囲気がある

サーフィンオリンピック

BMXフリースタイルオリンピック

オリンピックレスリング
7位は無理やり盛り上げようとしている雰囲気がある

無理やり盛り上げようとしている雰囲気があると言われる理由(抜粋)

・普段あまり注目していない競技や、ほとんど報道されない競技も、オリンピックの時だけは注目されていて違和感を感じる。日常的にもっと多くの競技について知る機会があればもっとオリンピックを楽しめると思う。

・年々オリンピックに対する感動が薄れていく。開会式などとても感動したイメージが強いが東京五輪もめちゃめちゃに文句を言われパリ五輪も最悪だった。子供たちが目にするパブリックな五輪をあんなイメージで作るのは良くない。

・あまり興味がないので、無理やり盛り上げようとしている雰囲気を感じてしらけてしまう。儲かるコンテンツだから盛り上げたいのであろう事情が透けて見えるのに、感動をゴリ押しされるのが苦手。

・興味のある人だけではなく、そもそもスポーツ観戦自体ににあまり興味が無い人に対しても、オリンピック期間は興味を持たせようとして芸能人のサポーターを起用したりして、過度な盛り上げ方をしていると感じる。

・東京オリンピックの時もそうであったが、国民全体が前向きな考えでもない中でも強行突破ぎみに進行したりすることも多く、またそれらに関する問題も多く散見されて楽しめなかった。

・各放送局の視聴率合戦のような感じで、オリンピックが始まる前から必死に盛り上げて、無い話題をわざわざ創出するようなヒドイ演出も多くて見ていられませんでした。スポーツ中継は淡々としているべきだと思っています。

・客味がない人も、日本人として見ろ、と無理強いされる空気が苦手です。多様性を重んじる時代ですし、この辺りは意識する必要を感じます。見たい人が見るもので良いと思います。

6位:メダリスト以外が称賛されない

カヌースプリントオリンピック

オリンピックマウンテンバイク

ハンドボールオリンピック
6位はメダリスト以外が称賛されない

メダリスト以外が称賛されないと言われる理由(抜粋)

・メダリストばかりが注目されている状態がかわいそう。メダルが取れるかどうかしかスポットが当たっておらず、そこまでのステップや努力などは無視されているのが悲しく感じられる。

・どうしても何かしらのメダルを獲らないとダメみたいな考えの方が多く、その背景には誤審だったりで決して結果を残せないことが悪いことではなく、演技の中でも良い場面が多いのですがメダル獲得できないと国の恥みたいな考えがあるからです。番組もメダルを獲った人のみを特集するなど、メダルがなくとも活躍した人も多いのにバッサリ切られているようで残念な気持ちになります。

・基本的にメダリストの方だけがその後のテレビ出演されることが多いと思います。やはりスポーツの世界は実力主義なのはわかりますが、表彰されなかった方ももう少しメディアに出してあげてほしいです。

・オリンピックが開催されると、テレビやネットでこれまで獲得したメダル数が伝えられます。特に金メダルを獲得した選手はプライベートな話題から練習してきた様子まで特集されるのに、陸上など日本人選手にはメダルが厳しい選手の話題はほとんど触れられないのが腹が立ちます。

・結果がすべてであることは間違いないと思います。ただ、競技によっては入賞や予選通過でもその選手にとってはベストの成績であったなんてこともあると思います。メダルだけを追い求めすぎるのはよくないと思います。

・オリンピックを目指す選手は生活全てを捧げている訳でメダリストしか称賛されないのは悲しい。オリンピック選考大会や予選が短時間しか放送されてないので観る機会が少ないがもっと地上波で放送してほしい。

・メダルを取れないと話題にもならなかったり、SNSで誹謗中傷されたり、選手が気の毒に思える。金メダルが全てなのが現実で、それが勝負の世界なのだと理解しているが、なんとなく苦手。

・オリンピック後はメダリストだけを集めた会見や取材が行われますが、ここまで差をつけなくてもいいと思う。努力してきたことは確かであり、メダル至上主義に感じられます。

5位:メディアがオリンピックの報道ばっかりになる

オリンピックゴルフ

フェンシングオリンピック

オリンピック競泳
5位はメディアがオリンピックの報道ばっかりになる

メディアがオリンピックの報道ばっかりになると言われる理由(抜粋)

・オリンピック期間にテレビをつけたら、どこをつけてもオリンピックだらけになり、延長とかになっても、オリンピックを優先され、元々そこまでスポーツを見ない身としては、かなり苦痛な期間です。そういった方もいると理解してほしい…。

・オリンピックにそれほど興味がないのに、テレビの番組もメディアの話題もオリンピックばかりでうんざりする。他にも報道すべき話題はたくさんあるはずなのに、メディアが楽をしようとしているように思えてしまう。

・オリンピックの開催自体が悪いわけではないけれど、テレビなどがオリンピックのニュースばかりになり、しかも注目されている選手が出場している競技ばかりが繰り返し報道されている気がするため。

・好きな大河ドラマも何もかもオリンピックありきになるから。分かってるから、我慢するけど、好きな番組がまとめてなくなる曜日は悲しい。みんながオリンピック好きなわけじゃないのに。

・ニュースがオリンピックばかりになる。多少はオリンピックの話題もあっていいが、別の必要な情報も欲しいと思った。また、オリンピックの放送に合わせて、毎週楽しみにしていた番組が放送中止になったりと、そこまでオリンピックに染まらなくていいのにと思った。

・なんでもかんでもオリンピックの話題を報じればよいというわけではないのに、一辺倒になりすぎています。パラリンピックにも同じだけの時間を割いて欲しいな、と思います。

・オリンピック期間の間、他の事柄よりもオリンピックが優先され、他の事柄やニュースの割合が減っていくから、始まる前は、さんざん批判をし、始まると、批判には目をつぶり、選手のことを放送するメディアをとおして、世間に掌返しをされているように感じ、不快

・オリンピックが開催中にも国際情勢は常に変化しているのでそちらの方が重要だと思います。其なのにニュース番組はオリンピックの事ばかりの放送になり他のニュースがおざなりや短くなったりするのは良くないと思いました。あと浮かれ過ぎると思いました。一度放送すれば良いものを何回も同じ映像を流すのも時間の無駄なので苦手ですし嫌いです。

4位:性別問題についてちゃんと対応されていなかった

ボクシング

総合馬術オリンピック

オリンピック陸上トラック
4位は性別問題についてちゃんと対応されていなかった

性別問題についてちゃんと対応されていなかったと言われる理由(抜粋)

・ジェンダーの問題は難しいところではあるが、身体能力が男性的であるのに女性部門に出場して勝たれた方がいたと知った。多様性を尊重する世の中になることは素晴らしいが、本当の平等とは何か疑問に思った。

・性別問題はこの先も出てくるので明らかにすべきで、それをしなかった運営は今後のことを一切考えていないのかなと勘繰ってしまったから。それこそ生物学的に、ホルモン的にどうかで考えて欲しい。

・女子ボクシングの性別問題、染色体の規定をハッキリさせて、それでも参加するかどうかを選手の判断に委ねられるべきだと考えます。早めにキチンとルールを確定させておくべきと考えます。

・体は男だけど心は女という人が、女性として出場して、相手をフルボッコにしたみたいな話を聞きました。そりゃそうでしょう。男女で筋力量が違うから性別で分けてるのに、心の性別で分けたら意味がないです

・トランスジェンダー選手に関するガイドラインを策定していますが、その基準が曖昧で例えば、トランス女性が女性カテゴリーで競技することが許される場合、公平ではないと思います。

・IOCがなぜそのような対応をしたのかは不明だが、XY染色体を持つ選手が女性として出場しており、相手選手が危険に晒されていた姿を見て、適切な判断ではないと感じた。

・ボクシングで生物学的に男性の出場が許可された問題で、心は女性だとしても、どうしても身体能力では男性のほうが有利で女性は不利になってしまうし、大きなけがに発展する可能性もあるため、今回出場させたのはどうかと思ったから。今後については要検討するべきだと思う。

・ボクシングでは2名の選手に疑惑がかかりました。見た目は明らかに男の選手が女性として出場していました。世界選手権では遺伝子のレベルで性別検査で不合格になったにもかかわらず、オリンピックには出場できたのはおかしいと思います。また、多くの競技で「男の子」と思われる中国チームの女子選手がいたことが、あまり話題にならないのが不思議です。性別検査を厳格に行えばこういう疑いはなくなると思います。

3位:フェアじゃない場面が見受けられる

ハンドボールオリンピック

トラック自転車オリンピック

アーチェリーオリンピック
3位はフェアじゃない場面が見受けられる

フェアじゃない場面が見受けられると言われる理由(抜粋)

・柔道でフェアじゃないと感じられる場面があったから。フランス人のアジア人差別の考えや風潮が感じられる場面、部分が多々あったため。判定などで不透明な部分があって、フェアじゃないと感じたため

・柔道などで不可解な判定がいくつかありました。開催国に有利になることがあるような気がしました。審判も人間なのである程度は会場の空気などに飲まれてしまうことも理解できます。なので、早い段階でAIの導入をしてもいいと思います。

・今回のパリオリンピックでは、柔道競技で審判不平等さが目立ちました。日本でも力を入れている柔道であからさまに日本選手への当たりが強かったと思います。不平等なスポーツは面白くありません。

・審判の判定が一貫性を欠いたり、ミスがあったように感じました。特定の国や選手に有利な条件が整えられていると選手や観客にとって不公平と感じられる場面があると思います。

・人間の好み判断が入る競技では、あからさまにおかしな評価がされることが多く、明らかに賄賂が絡んでいるとしか思えない場面が多く見られる。フランス大会のスポーツクライミング女子では、特定の背が低い選手が届かない設計をするなど、おかしな運営は見ていられません。

・森選手の身長問題で、これはフェアじゃないと思ったから。新しい競技なので、しっかりルールを決めて競技が発展して欲しいと思っていますので国際基準を作ったほうがいいと思います。

・今回のオリンピックに関して、ところどころフェアではなく人種差別のようなものを感じる場面が多々ありました。審判であったり競技に関して公平性が保たれないようであればなおさらオリンピックを行う意味がないと感じます。

・日本が学んできたような、スポーツ精神は、世界では通用しないことが多いなと、オリンピックのような世界大会を通じて実感させられます。それぞれ事情があるでしょうから、あれこれ言うつもりはありませんが、やっぱり残念です。

・柔道の審判レベルを上げましょう。審判をしっかり育てていきましょう。柔道にもビデオ判定やチャレンジ制の導入を考えて欲しい。フェアなジャッジをお願いします。もっと面白くなります。

2位:結果を出せなかった選手への世論がひどい

バレーボールオリンピック

オリンピックサッカー

卓球オリンピック
2位は結果を出せなかった選手への世論がひどい

結果を出せなかった選手への世論がひどいと言われる理由(抜粋)

・結果を出せなかった選手へのバッシングや悪口などがすごく、観客側の意見がころころ変わりネットでは叩かれてしまったり、良くも悪くも国民性が露になってしまうように見受けられます。

・メダル候補の選手がメダルを逃したりするとSNSなどで誹謗中傷が多く選手は、プレッシャーもある中で全力を出して頑張っていると思うし負けて悔しいのは選手自身が一番思っていると思うから選手に対する誹謗中傷は是非やめてもらいたいと思います

・今回のオリンピックでも、いろいろと誹謗中傷がありましたが、オリンピック委員会においては、今後はここの対応も必要不可欠になってくるでしょうね。平和の祭典のはずが、分断や憎悪を高める場になっているとすら感じてしまいます。

・以前からもそうですが、SNSで匿名をいいことに言いたい放題言っている人が多すぎると思いました。ミスした場面など一場面を切り取ってその部分だけで評価したり、最悪死に追いやってしまうような身勝手な発言をする人が多いことが理由です。

・普段はオリンピックはおろか、スポーツをやることも見ることもない人たちから、批判非難の声をかけられるのは本当に気の毒です。特に著名人の発言は本当に無理だなと感じます。

・特に今大会はこの傾向が強いように感じました。選手も人間ですし、国を背負ってものすごいプレッシャーの中で協議に臨んでいるはずです。好き勝手にサンドバッグにしていいはずがありません。

・なぜあんなに頑張っている選手をバッシングできるのか神経を疑ってしまう。ニュースでみるが聞いていて不快と悲しさが溢れる。選手の事を思うと辛い。毎回こういう人がいて残念に思う。

・誹謗中傷があまりに酷くて見ていられないと思います。選手はストレスの捌け口でもうっぷんを晴らすものでもない1人の人間なので、そこをわかっていない人が多すぎて恐怖すら感じるからです。

・オリンピック出場のために人生を捧げてきた人は自分が好きでやってきたのだと思う。とはいえ他人がその選手の努力を踏み躙っていいものではない。とくにSNSの誹謗中傷は規制されなければいけないと思う。

1位:誤審や不可解な採点がある

オリンピック体操

体操オリンピック

ブレイキンオリンピック

テコンドーオリンピック

レスリングオリンピック

オリンピック柔道

オリンピック柔道
1位は誤審や不可解な採点がある

誤審や不可解な採点があると言われる理由(抜粋)

・パリオリンピックのサッカーの細谷選手のゴールがオフサイドで取り消しになったり柔道などを見ていてどう見ても誤審では無いかと思えるようなところも多く審判の判断に疑問を持つ所が多かったから

・今回のパリオリンピックでは特に、バスケットボール男子の審判の偏った判定や、柔道男女混合団体の最後のルーレット、スポーツクライミング女子の課題設定で明らかに届かないところにスタートが設定されていて日本代表の選手がメダルを逃したことなど、フェアでない部分が多すぎた。

・今回本当に多かったです。柔道のリネール選手ルーレットといい、各種目見ても審判の質なのかフランス開催だからだったのか誤審が多く不可解ジャッジすぎました。今後嫌いになりそうです

・自分はバスケットボールが好きで、男子バスケの試合を見ていたが日本対フランス戦で日本がアンスポーツマンライクファウルをとられたり、ラストでシュートファウルをとられたりした。これはさすがにダメかなと思う部分もありつつ、ファウルに納得できないプレーもあった。

・以前からあまり好きではありませんでした。日本がメダルを取ると日本人に不利になるようにルールを変更してくるのが不平等で嫌でした。今回もバスケや柔道で日本に不利になる判定があり、腹が立ちました。

・特に今回は柔道やバスケットボールなぉで不可解な審判の判断や誤審と思われる事例が散見され、勝つためには手段を選ばないようなイメージがあり、選手がかわいそうだと感じる。

・オリンピックでは人生をかけて出場している人もいます。一点一秒で順位が変わってしまうので、人間の目だけでは判断ができない。もっとAIによる審判を進めてほしい。人間の判断だと、不平不満がでると思う。

・柔道での疑問となるデジタルでのルーレットやそれ以外の競技でも国などによる有利不利や意図的な審判の差に不満を感じた。前提としてオリンピックに採用される競技は西洋に有利になるよう調整されているのも不満。

・開催される度に指摘されていると思う。特に柔道。世界大会なので全員が100%納得いくようなルールにしてほしい。人によって基準が変わるのはおかしいと思う。誤審はあってはならない。

・今まではあまり感じなかったものの、今回のパリオリンピックで、柔道の他誤審や不可解な基準・判定が多く、自国を勝たせるためだと思わざるを得ないから。安心して競技を見ることができず、もやもやが残ったため。

・特に採点競技や判定のある競技は顕著ですが、審判の質が低すぎます。過去にはボクシングで実際に不正があり追放された件もあったため、パリオリンピックでもそういった不正があったとしても驚きはないです。

・特に今回に関しては誤審やルーレットなど明らかに開催国が有利になるようになっているような不明点が多くてとても残念でした。過去にも同じように誤審で負けになってしまったケースもあったようで、何年経っても変わらない部分が残念でした。

・柔道では明らかに誤審と思える判定が続出した。さらに開催国フランスに優位になるような判定が多く、見ていて興ざめしたから。ホームの声援でアドバンテージはあると思うが、明らかに不可解な判定は是正されるべき。

・スポーツを楽しく観戦する上で、誤審や意味不明な判定があると楽しめなくなるから。また、ストレスを感じることにもなるし、その後も試合を観戦し続けようとは思わなくなるから

・今回に関して誤審騒ぎがひどかった気がする。日本以外の国びいきで五輪を見たことがないから日本びいきと、他国では話題になっているのかもしれないが、あまりにマスコミが誤審と騒ぎ立てるのであまり競技を見てない人間にとっても非常に不快だった。

・どの競技においても国家間の政治情勢や人種差別が関与していると思う。得点が入るスポーツは実力差がはっきりと表れ、公平性がやや保たれているが、柔道など人の目で採点するものは明らかにおかしい結果が散見される

・今回は誤審が多かったと聞きます。審判は人間なので、少し自国に甘い判定を下しやすいと聞きます。あとは嫌いな国には厳しいとか。もっと複数の国から審判を集めて公平なジャッジをしてほしいです

・特に柔道では日本人選手にとって誤審ともとれる判定をはじめ不利な判定が多く見受けられました。また混合団体のデジタルルーレットの公平性も怪しく感じたし、ブレイキンの採点方法もまったく理解できませんでした。

・誤審が多すぎというか誤審するならすぐに辞めさせるくらいにしてほしいんじゃないかとおもう。今は映像技術も進んでだいぶ誤審減ってきてると思うが怪しいものは怪しいわけでそういう人を採用しちゃうのがよくないとおもう。

テキスト原文——————

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したアンケートは「パリオリンピックでがっかりしたこと・微妙だと感じたことは何?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

30位は競技においてオリンピックより注目されている大会がある、みんなの意見はこちら
・それぞれの競技のなかで、オリンピックよりも重要な大会がある場合もあるが、あまりその競技について詳しく無いとオリンピックへの出場資格がとても重要視されてしまい不利益があるのではないかと感じる。
29位は好きな競技がない、みんなの意見はこちら
・ソフトテニスとかソフトボールとか野球とか、あったりなかったり、マイナースポーツは蚊帳の外だったり、面白くありません。もっと色んなスポーツに目を向けて欲しいです。お金にならないスポーツにも愛を。
28位は代表にふさわしくない選手が選出されている、みんなの意見はこちら
・柔道競技での外国人選手など本来のスポーツのコンセプトや精神性からかけ離れた行為や過剰なパフォーマンスをする選手が注目されており、単刀直入に言うと見ていてすごく不快に感じた。
27位はアマチュア・プロの参加の垣根がしっかりされていない、みんなの意見はこちら
・金持ちだけが選手になれて競い合えるということ。競技によっては必要な道具を揃えなければ、そもそも試合にならないものがあり、そうなると金持ちしか選手として表に出ません。出場国に偏りが出るのはこれが原因です
・ゴルフやテニスはプロが参加するべきではないと思いますし、競技としてなくてもよいのではと思います。ゴルフやテニスは4大メジャーというツアーのタイトルがあり、選手はそちらを優先しています。
26位はメダル至上主義になっている、みんなの意見はこちら
・どの選手も「今年は金メダルをとる」とか何かとメダルを目標としているが、別にメダルが取れなかったとしても、好きな選手のことは応援する。むしろメダルに執着していつものプレーを見せてくれない方がイヤ。
・一部の資金力のある国がメダル争いに執念を燃やしすぎていると思います。ある日本体操女子選手の問題発覚についても、他国から「日本はメダルが欲しくないのか」と言われたりしましたが、ルールを破ってまで欲しいメダルとは何なのだろうか、と感じました。
25位は一部にひいきがある、みんなの意見はこちら
・不可解な判定やルールがあったのは事実です。オリンピックも、ある種のビジネスなので、有力選手やチームが勝ちあがることの方が、ビジネス的には成功なのかなと、ふとオリンピック本来の楽しさを忘れて、シリアスな面に目を向けてしまう自分がいます。
・今回のパリオリンピックは特に贔屓がわかりやすく多かった印象です。今までのことをあまり知らないので、ここまで贔屓が多いのかと感じてしまい、とても残念に思いました。
24位は企業がオリンピックを利用しすぎている、みんなの意見はこちら
・オリンピックは、文化交流の場でもありますのでSNSなどで選手たちが交流して国際理解を深め、偏見を減らす助けにもなったのではないでしょうか?特に世界が対立や分断に直面している時期において、オリンピックは平和と和解のメッセージを発信する重要な役割を果たしていますね。
・企業の談合にも使われるのがオリンピック。スポーツが平等でも企業には平等性はないと思う。金のある所に金が流れていくようになっているのが目に見えてわかるし、オリンピックと同様その時だけしか反省しない。
23位は選手村での性事情が不快、みんなの意見はこちら
・これは私も最近知ったことなのですが、そんなことが普通に行われていたなんて、ちょっと意外でした。不快というほどではありませんが、やることやってんだなという印象。滞在期間も割と長いようですし、別に誰に迷惑かけているわけでもないですし、ある意味、私たちと同じ普通の人間なんだなというのを実感。
・コンドームまで支給していると知った時はびっくりした。それを使用する機会も多いということなんだろうと思うと、応援したい気持ちもあまり出てこなかった。予めこういうものを準備することで助長している感じがする。そういう行為をしたい人は全て自己責任でやればよくて、そこまで面倒見る必要はないと思う。そのお金どこから出てるの?って話。
22位はオリンピックがスポーツ選手人生を左右しすぎている、みんなの意見はこちら
・オリンピック以外にも世界選手権やワールドカップなど世界で活躍する大会はたくさんあるのに、オリンピックしかテレビで放送されず、注目されないのはどうかと思う。4年に1度しか騒がれない競技もあるので違和感あり。
・海外の選手は金メダルを取ると一生安定や、兵役の免除など、人生がかかりすぎていて勝利至上主義がすぎる場面が見受けられる。ラフプレーで相手の選手生命を犯すほどの場面が見られることもあるので、人生を左右しすぎじゃないかと思う。
・オリンピックに人生を捧げすぎている気がするから。メダルを取れば名誉なことであるが、その後プレッシャーを感じて、心身ともに壊れてしまう可能性もあるから。そこまでしてまで打ち込まなくてもよいと思ってしまうから。
21位はオリンピック好きな人の同調圧力がひどかった、みんなの意見はこちら
・スポーツ自体に興味がないので、オリンピックが苦手というより、会話にオリンピックの話題を出されるのが苦手です。たくさん種目あっていちいち見てられないのに、話題に出されてもなぁと思います
・あたかも見た前提でオリンピックの話題があがることにうんざりしております。ニュースやその他メディアもその話題ばかりを取り扱い、少々くどさを感じております。強制的に見るような風潮もあまり良くは思いません。
・オリンピックは見ていて当然。見てないの?非国民!とずーっと言われ続ける日々だから。相手が変わっても、もう見てるよね?の前提で話してくるので「特に柔道も卓球も興味ないんですよ」と言うと、びっくりされることにびっくりする
20位は選手の人権が守られていない、みんなの意見はこちら
・国によっては、オリンピックの成績が芳しくなければ島流しに合うとかいろんな情報を聞く。本当かどうかは分からないが、あくまでも一つのスポーツ大会でしかないのに、それによって人の人生をそこまで残酷にさせるのは許せない。
・メダルが期待されていたのに取れなかった選手に対するバッシングがひどいと思う。特に近年はネットでのバッシングもできるようになり、選手たちへのプレッシャーがひどすぎる。
・オリンピックを扱うメディアは同様に同様の時間のパラリンピックを扱ってほしいと思う。多様性を唱える時代なのにメディアは健常者ばかりのニュースを扱う。これもおかしい。健常者・障害者の区別をしてはならない
19位はにわか芸能人がうざい、みんなの意見はこちら
・普段はスポーツなんて何も見ないし、下に見ているくせに、ここぞとばかりに出しゃばってくる芸能人が本当に嫌いです。自分が売れるためならなんでもする姿勢が気持ち悪くて嫌です。
・取材と称して行っているならまだしも、映りたくて?芸能人の旅行として?SNSに上げるため?と思ってしまうくらい。まぁ一般人には羨ましいだけの僻みかも知れませんが。現地で見たいスポーツを愛してる人はいるのになぁって思ってしまいました
・元々、アスリートだった人は良かったときあけど、たまたま見た くりぃむしちゅー上田がはしゃいでて本当にうるさかった。
それから、フジテレビの倉田アナの「真夏の大冒険」の次にいいこと言ってやる!と前のめりな「金メダルに恋した14歳」を見ちゃって、最高に気持ち悪い
・オリンピック前まではまったくその競技について語っていなかったのに、急に上から目線、詳しいフリをした態度、全くスポーツをわかっていないコメントが多すぎる。不快以外の何者でもない
18位はプレッシャーをかけられすぎる選手が可哀そう、みんなの意見はこちら
・ネットでの選手への誹謗中傷のニュースが取り沙汰されて、それが注目されているのにも嫌悪感があるし、そもそも国を背負っているかのような選手への過度の期待にも疑問を感じる。
・メダルを取れなかった選手への、心無い言葉がいやです。今はネットで誰しもが簡単に言葉を書き込めます。オリンピックでは選手に対する誹謗中傷などの対策をしてほしいです。
・パリオリンピックの体操女子の宮田笙子選手の飲酒と喫煙の問題も宮田笙子選手に相当プレッシャーがかかっていて飲酒や喫煙と言う行動を起こしてしまったのでは無いかと自分の中では考えています。
・一過性のものでちやほやちやほやマスコミはするが、やりっぱなし。それはすべての競技に共通するのかもしれないが、現役を引退してプライベートが思わしくないものへの制裁がひどすぎると思う。
17位は競技への注目度の差が激しい、みんなの意見はこちら
・メディアでの取り上げられ方の差が激しく、人気競技の人気選手だけがもてはやされているのも嫌悪感がある。また地上波のテレビではオリンピックを全局あげて応援する雰囲気を作りながら、人気ではない競技については結果すら伝えないのもどうかと思う。
・あまり有名ではない競技はメダルを取れば注目されるがそうでないとニュース番組であまりふれられていない気がする。全ての競技を平等に放送ほしいと思う。選手がかわいそうに感じる。
・柔道やレスリング、体操など日本がメダルを期待できる競技は非常に注目度が高くスポーツ番組や情報番組でしつこいくらいに取り上げられるが、自転車やカヌーなどマイナー競技に関してはいつ行われるのかも分からないくらい注目度が低く、メディアでもほとんど扱われないのが不公平に感じます。
・日本中が注目しているような種目がある一方、誰が出ているのか全く不明となっている種目もあり、熱量に差を感じます。選手たちも気の毒だと思うし、見ていて気持ちの良い現象ではないです。
16位はIOCが殿様商売的対応をしている、みんなの意見はこちら
・IOCが金儲け市場主義に傾倒しているように感じてなりません。なぜ、北半球で夏開催にこだわるのか?アメリカ、ヨーロッパのメジャースポーツがその時期はあまりやっていないからであるのは明白です。オリンピックを金儲けの道具にして欲しくない。
・オリンピックの価値と資金力が大きくオリンピック委員会が強い権限があるのか分かりませんが外部の意見などを無視して利益優先な感じがするからオリンピックは、あまり好きではありません
・バッハ会長に不信感があります。お金に執着し過ぎていると思います。見ていても平和の象徴という感じがこの数年はしません。お金をかけすぎている感も否めません。この方が会長になってから余り良い噂を聞いたことがないです。ある程度スポンサーの資金がないとダメなのは分かりますがスポンサー料金が高額になっているのもおかしい話しです。
・開催することと金集め以外にIOCは考えていないことが前回の東京オリンピックで感じたこと。オリンピックは選手のためのもの。事務局や協会は裏方で表出てくるようなものではないと思う。開催するのがそんなに偉いのか?汚い金を得るチャンスとしかとらえていなさそう
・各国で接待を受けているような報道もされており、不愉快に感じる。日本での再度のオリンピック開催を期待しているようなコメントもあったが、もう日本での開催はしないでもらいたい。
15位はオリンピックが商業化しすぎた、みんなの意見はこちら
・オリンピックを行うことはいいものの、環境があまりにも整っていない状況での開催に毎回不満を感じます。さらに他国から人がたくさん来るので感染症などのリスクの向上や、とにかくお金がかかるのでその負担を税金で賄うと考えると、なぜ国民がそこまで負担させられるのか不満だらけだからです。
・スポーツが発展し、記録を更新していくため、スポーツとして存在するために、商業化は必須であり、商業化が成功したことにより、何ねんも続いているが、最近は過剰であり、スポーツのための商業化ではなく、商業化のためのスポーツとなっている。
・オリンピックはいつの間にか競技においても商業的になっていることは問題だと思います。誘致することで国側が得られるメリットはある程度やむなしだと思います。しかし、卓球の試合の開催時間が中国のゴールデンタイムになってていることなどは問題だと思う
・オリンピックの開催に必要な経費が高すぎると感じているから。財力が無い国では開催できない点がどうかと思う。スポーツと言うよりも金儲けの側面の方がどんどん大きくなってきていると感じるから
・毎回の招致騒ぎが本当に不愉快。また個人的なことだが北海道に住んでいるので、先の東京オリンピックでマラソン会場として札幌が決まった時、東京のアナウンサーや芸人たちの態度が失礼すぎて思い出したくもない。
14位は話題がオリンピック一辺倒になる、みんなの意見はこちら
・スポーツが嫌いな人にとっては本当にテレビがつまらなくなり不快です。1局だけなら良いですが全番組が同じような映像を何回も見せられるのは本当に嫌です。それも2週間なのでとても辛いです。専門チャンネルやニュース番組内のスポーツコーナー内のみにして欲しいです。
・オリンピックが開催されるとニュース番組ですらオリンピックの話題ばかりになるのが嫌ですね。普通にニュースだけみたいのに興味のないスポーツ部分のところに時間だけ取られる感じで嫌です。
・競技映像のテレビ放送は好きだが競技終了後に選手をスタジオに呼んで番組をやる意味が分からない。番組を回すアナウンサーや芸能人、コメンテーターの言うことが失礼なもの、とんちんかんなもの、浅いものがあると、いたたまれなくて見ていられなくなる。
・毎週楽しみにしている大河ドラマやバラエティ番組が放送中止になってしまったり、朝のニュース番組もオリンピックの話題で時間が圧迫されてしまうのが不満でした。みたい人だけがみるシステムだと良いのですが、難しいですね。
・質問1と似たような答えになりますが、やはりその期間はオリンピックの話題しかなくなり、日本の政治問題などがその期間雲隠れする印象なので、メディアはもう少し平等に話題を取り上げてほしい。
13位はオリンピックを開催するメリットを感じない、みんなの意見はこちら
・選手たちにとっては目指すべき大きな目標だが、コロナ禍が続く中でマスク意識等が薄れ始めた時に大きな感染抑止キャンペーンもなく有観客で大規模イベントを行うことが良いとは思えないから。
・東京オリンピックのときもそうでしたが時と場合を考えて開催してほしいですね。スポーツの祭典なのはわかりますけど興味ないのに盛り上がっていて災害とかそっちのけでやってますからねー。
・いまいちオリンピックに対して興味がないので、理解が足りておりませんがオリンピックを開催した際のメリットがいまいち分かりません。他国からの集客もでき開催国のアピールもできるとは思うのですが、トラブルの方が多いように感じます。
・オリンピックは国をあげて応援すべきものみたいな感じだが、メダルを何個取ってくれたとしても私達一般人の暮らしはよくならない。なのに血税はたくさんこれに使われている。
・サッカーやバスケットボール、野球、水泳、陸上等は主にオリンピックでなくとも大きな大会がありますので敢えてオリンピックでやる必要はないと思います。オリンピックよりも盛り上がります。サッカーならワールドカップ、アメフトならスーパーボウルや水泳な世界水泳、陸上なら世界陸上とかもありますのでオリンピックをやる必要性は全くないと思いました。
・東京オリンピックの時にも感じましたが、オリンピックは資金がかかりすぎます。開催する国の負担になっているように感じます。かといって今回のように、経費削減を選手に押し付けるのもどうかと思います。どこも利権が絡んでいるのかと疑ってしまいます。
12位は開会式が微妙、みんなの意見はこちら
・開会式をはじめとして、韓国の名前を呼び間違えたり、国旗を間違えたりするのが嫌でした。私は韓国人ではありませんが、他国の名前を呼び間違えるのはどうかと思います。日本のこともJAPと略していたのも嫌です。もっと他国に敬意を持ってもらいたいです。
・花の都パリだのお高くとまっているフランス人がてんで嫌になった開会式だった。青色に塗った男は最悪、後ろにいるLBGTを前面にした黒いパンツを履いた男は局部を出している画像が上がっていた。
・少し見ただけですが、マリー・アントワネットのシーンは悪趣味だと感じました。全身を青く塗った男性も、正直なところ気持ち悪かったです。私はキリスト教徒ではありませんが、宗教を揶揄するのも好きではありません。
・どの開催国でも開会式への力の入れ方は金銭、時間共に力の入れようが大きいことはよくわかるが、それにしては結果的にそれほどすごいなと感じる開会式はあまり無い気がする。
・開会式の演出がよく分からなかった。日本とは違う国だから文化的な違いもあるだろうし、フランスは美術関係も有名な国だし、独特の文化もあるのかもしれないが首切りの演出は意味が分からないし、不快ですらあった。
・スポーツの世界大会であるオリンピックだが、開会式は派手であり、お金をかけているのも違和感がある。オリンピックの主役は選手であり、スポーツの大会なのだからそんなにお金をかける必要はあるのか疑問。
11位は国際情勢が関与している、みんなの意見はこちら
・一部の国の選手やそれらの選手に対する待遇や対応の内容に差があることがあり、平和の祭典ともいわれるイベントで発生する事象にあまり納得できず楽しめずに悪い印象がついてしまった。
・開会式や閉会式での演出への炎上など、純粋にスポーツを競い合って楽しむ以外の部分が多すぎて、報道を見ていても疲れてしまいました。国際情勢が絡むので、選手がかわいそうです。
・スポーツの大会であるが、世界情勢があまりにも影響していると感じるから。また開催国のPRが優先され、選手への対応がないがしろにされている部分があるため。国同士の関係が選手の行動にも影響を与えるから
・スポーツは選手同士の戦いの場なのに、国と国が戦っているような気がします。それぞれの国にメリットになることはないかと政治家が考えているような気がしました。あくまでスポーツとしてみたいです。
・オリンピックは、平和のための祭典であるはずなのに、国際情勢に翻弄され、主に西洋側のスタンスがしかれ、選手が翻弄されているのがいやだ。商業化のための祭典なら、これでいいのだが、平和のための祭典をうたうのであれば、平和のためにもっと活動をしてほしい。
・温暖化対策ですべて片づけられている点が不快でした。オリンピックはスポーツを楽しむ場であるので、温暖化の主張等を盛り込むべきではない。また、選手村の食事もヴィーガン等一部の人への配慮が行き過ぎで、肝心のアスリートファーストとなっていないと感じた。
10位は選出されている正式種目が微妙、みんなの意見はこちら
・ルールがわかりにくいものが多い印象がある。スケートボード等何がどうすごいのかがいまいちよくわからなかった。競技を放送する際は事前にある程度は協議のルールを説明する必要があるのではないかと感じたから。
・正式種目が採用、不採用が毎回ころころと変わり、それによって選手たちも振り回されているのはどうかと思う。しかもその採用に関して、開催国や力のある一部の国に対しての忖度が見えるのもどうかと思う。
・昔からかもしれないが、ヨーロッパ勢がメダルを取れる競技を採用し続けるのはどうかと思う。競技人口が多い競技から採用するべきだと思う。または、開催国の国技を入れたりしても面白いと思う。
・IOCの判断で競技種目が入れ替わることが近年多くなってきています。長年オリンピックで金メダルを取りたいと思って競技を続けてきた選手にとっては、誰かの利害で短絡的に種目変更が行われるのは良くないと思います。
・良さが良く分からない、詳しい人もそれをうまく解説できない競技が散見されます。東京では空手の型、今回はブレイキンなど、わざわざ国際的な大会であるオリンピックに選出する必要がない競技があると思います。
・採点方法が審査員の裁量に委ねられるブレイキンが正式種目になったのも納得がいかないし、遊びの延長にも感じられるスケートボードが選出されるのも不可解です。また野球やソフトボールなど日本に有利な競技が正式種目に選ばれないのも意図的なものを感じてしまいます。
9位は汚職事件等ダークなイメージがある、みんなの意見はこちら
・東京オリンピックにおいても汚職事件などがあり、特定の企業や団体、政治家が得をするだけで国民にとっては迷惑なイベントというイメージが強い。今後は他国で開催してほしい。
・東京オリンピックでも汚職事件に関して取り上げられ、自分の中でそのイメージが定着してしまったから。そのため、どの国でもそれは起こっているのだと思わざるを得なく、パリに関しても今後次々と出てきそうだから。
・前回の東京オリンピックで発生した収賄事件の内容が酷すぎる。あれはまだ氷山の一角でまだまだ汚い政治やお金がらみの事件があると思っている。オリンピック協会の会長がコロナ禍で東京を散策している姿も常識がないと思った。
・たった2週間ぐらいのイベントにお金を掛けすぎだと思います。必要以上にお金をかけて、裏で得している政治家がいることが問題。誘致するための裏工作が表に出ていて腹立たしいです。
・開催国によっていろんな種類の汚い話が多すぎます。開催国になるためオリンピック委員会への裏金や、関わりたい企業がお金をばらまいた話など聞いているだけで胸糞悪くなるので苦手です。
・オリンピック委員の一番偉い人の態度があまり好きになりません。態度がデカ過ぎるイメージしかありません。実るほど頭を垂れる稲穂かなぐらいの謙虚さが求められるのではないでしょうか。
・2021年の東京オリンピックだけでも、賄賂などで当時のオリンピック責任者が多く辞任することになった。スポーツを純粋に楽しみたいだけなのに、オリンピックが終わってからは残念なニュースしかない。
8位は本当の意味の平等がない、みんなの意見はこちら
・他に括りがないから致し方がないと、理解はするのですが、国ごとのトレーニング等の、選手によらない差が大きいのではないのかと思うため、先進国のメダル獲得の多さにもんもんとする。パリ五輪でも、先進国はエアコンの持ちこみ、ホテル泊など、平等ではない。
・特に今年は平等性が保たれていない大会となりました。オリンピックには、発展途上国や戦時下にある国・地域、社会情勢を理由として十分な支援が受けられていない選手が出場していますが、ただの先進国が自分の力を見せつけるだけの競技大会になってしまっているのが残念です。
・他国に正当な理由なく侵攻された国の選手は何人も死に、生き残った人だけが出場できている。進行した側の選手も何らかの手段で出場できている。欧米以外の国が強くなるとルール変更される。
・柔道団体のルーレットの一件など…どうしても不公平では?と思うシーンがいくつかありました。そして、それに対してX等で有象無象がああだこうだと言う様子も含めて不快になりました。
・審判もそうだが、平和の祭典というには国や地域、人種間の違いでひいきが見え見えで、見てて正直良い気持ちにはなれなかったので国代表というのは現代においては無理があるのではないかと思ったから。
・世界的に多様性が叫ばれる昨今ですが、黒人やLGBTの人達のみに向けられているものだと思います。特にそういったことを推し進めている欧米がアジア系を軽視しており、パリオリンピックでもポスターにアジア系がほとんど使われないなど物議をかもしました。
・どこまでか知らないけど、フランス有利なジャッジがすごく多かったと聞いた。かつ、ベッドも食事も選手村から遠い会場などモチベーションは上がらないよなとは思っていた。
7位は無理やり盛り上げようとしている雰囲気がある、みんなの意見はこちら
・普段あまり注目していない競技や、ほとんど報道されない競技も、オリンピックの時だけは注目されていて違和感を感じる。日常的にもっと多くの競技について知る機会があればもっとオリンピックを楽しめると思う。
・年々オリンピックに対する感動が薄れていく。開会式などとても感動したイメージが強いが東京五輪もめちゃめちゃに文句を言われパリ五輪も最悪だった。子供たちが目にするパブリックな五輪をあんなイメージで作るのは良くない。
・あまり興味がないので、無理やり盛り上げようとしている雰囲気を感じてしらけてしまう。儲かるコンテンツだから盛り上げたいのであろう事情が透けて見えるのに、感動をゴリ押しされるのが苦手。
・興味のある人だけではなく、そもそもスポーツ観戦自体ににあまり興味が無い人に対しても、オリンピック期間は興味を持たせようとして芸能人のサポーターを起用したりして、過度な盛り上げ方をしていると感じる。
・東京オリンピックの時もそうであったが、国民全体が前向きな考えでもない中でも強行突破ぎみに進行したりすることも多く、またそれらに関する問題も多く散見されて楽しめなかった。
・各放送局の視聴率合戦のような感じで、オリンピックが始まる前から必死に盛り上げて、無い話題をわざわざ創出するようなヒドイ演出も多くて見ていられませんでした。スポーツ中継は淡々としているべきだと思っています。
・客味がない人も、日本人として見ろ、と無理強いされる空気が苦手です。多様性を重んじる時代ですし、この辺りは意識する必要を感じます。見たい人が見るもので良いと思います。
6位はメダリスト以外が称賛されない、みんなの意見はこちら
・メダリストばかりが注目されている状態がかわいそう。メダルが取れるかどうかしかスポットが当たっておらず、そこまでのステップや努力などは無視されているのが悲しく感じられる。
・どうしても何かしらのメダルを獲らないとダメみたいな考えの方が多く、その背景には誤審だったりで決して結果を残せないことが悪いことではなく、演技の中でも良い場面が多いのですがメダル獲得できないと国の恥みたいな考えがあるからです。番組もメダルを獲った人のみを特集するなど、メダルがなくとも活躍した人も多いのにバッサリ切られているようで残念な気持ちになります。
・基本的にメダリストの方だけがその後のテレビ出演されることが多いと思います。やはりスポーツの世界は実力主義なのはわかりますが、表彰されなかった方ももう少しメディアに出してあげてほしいです。
・オリンピックが開催されると、テレビやネットでこれまで獲得したメダル数が伝えられます。特に金メダルを獲得した選手はプライベートな話題から練習してきた様子まで特集されるのに、陸上など日本人選手にはメダルが厳しい選手の話題はほとんど触れられないのが腹が立ちます。
・結果がすべてであることは間違いないと思います。ただ、競技によっては入賞や予選通過でもその選手にとってはベストの成績であったなんてこともあると思います。メダルだけを追い求めすぎるのはよくないと思います。
・オリンピックを目指す選手は生活全てを捧げている訳でメダリストしか称賛されないのは悲しい。オリンピック選考大会や予選が短時間しか放送されてないので観る機会が少ないがもっと地上波で放送してほしい。
・メダルを取れないと話題にもならなかったり、SNSで誹謗中傷されたり、選手が気の毒に思える。金メダルが全てなのが現実で、それが勝負の世界なのだと理解しているが、なんとなく苦手。
・オリンピック後はメダリストだけを集めた会見や取材が行われますが、ここまで差をつけなくてもいいと思う。努力してきたことは確かであり、メダル至上主義に感じられます。
5位はメディアがオリンピックの報道ばっかりになる、みんなの意見はこちら
・オリンピック期間にテレビをつけたら、どこをつけてもオリンピックだらけになり、延長とかになっても、オリンピックを優先され、元々そこまでスポーツを見ない身としては、かなり苦痛な期間です。そういった方もいると理解してほしい…。
・オリンピックにそれほど興味がないのに、テレビの番組もメディアの話題もオリンピックばかりでうんざりする。他にも報道すべき話題はたくさんあるはずなのに、メディアが楽をしようとしているように思えてしまう。
・オリンピックの開催自体が悪いわけではないけれど、テレビなどがオリンピックのニュースばかりになり、しかも注目されている選手が出場している競技ばかりが繰り返し報道されている気がするため。
・好きな大河ドラマも何もかもオリンピックありきになるから。分かってるから、我慢するけど、好きな番組がまとめてなくなる曜日は悲しい。みんながオリンピック好きなわけじゃないのに。
・ニュースがオリンピックばかりになる。多少はオリンピックの話題もあっていいが、別の必要な情報も欲しいと思った。また、オリンピックの放送に合わせて、毎週楽しみにしていた番組が放送中止になったりと、そこまでオリンピックに染まらなくていいのにと思った。
・なんでもかんでもオリンピックの話題を報じればよいというわけではないのに、一辺倒になりすぎています。パラリンピックにも同じだけの時間を割いて欲しいな、と思います。
・オリンピック期間の間、他の事柄よりもオリンピックが優先され、他の事柄やニュースの割合が減っていくから、始まる前は、さんざん批判をし、始まると、批判には目をつぶり、選手のことを放送するメディアをとおして、世間に掌返しをされているように感じ、不快
・オリンピックが開催中にも国際情勢は常に変化しているのでそちらの方が重要だと思います。其なのにニュース番組はオリンピックの事ばかりの放送になり他のニュースがおざなりや短くなったりするのは良くないと思いました。あと浮かれ過ぎると思いました。一度放送すれば良いものを何回も同じ映像を流すのも時間の無駄なので苦手ですし嫌いです。
4位は性別問題についてちゃんと対応されていなかった、みんなの意見はこちら
・ジェンダーの問題は難しいところではあるが、身体能力が男性的であるのに女性部門に出場して勝たれた方がいたと知った。多様性を尊重する世の中になることは素晴らしいが、本当の平等とは何か疑問に思った。
・性別問題はこの先も出てくるので明らかにすべきで、それをしなかった運営は今後のことを一切考えていないのかなと勘繰ってしまったから。それこそ生物学的に、ホルモン的にどうかで考えて欲しい。
・女子ボクシングの性別問題、染色体の規定をハッキリさせて、それでも参加するかどうかを選手の判断に委ねられるべきだと考えます。早めにキチンとルールを確定させておくべきと考えます。
・体は男だけど心は女という人が、女性として出場して、相手をフルボッコにしたみたいな話を聞きました。そりゃそうでしょう。男女で筋力量が違うから性別で分けてるのに、心の性別で分けたら意味がないです
・トランスジェンダー選手に関するガイドラインを策定していますが、その基準が曖昧で例えば、トランス女性が女性カテゴリーで競技することが許される場合、公平ではないと思います。

・IOCがなぜそのような対応をしたのかは不明だが、XY染色体を持つ選手が女性として出場しており、相手選手が危険に晒されていた姿を見て、適切な判断ではないと感じた。
・ボクシングで生物学的に男性の出場が許可された問題で、心は女性だとしても、どうしても身体能力では男性のほうが有利で女性は不利になってしまうし、大きなけがに発展する可能性もあるため、今回出場させたのはどうかと思ったから。今後については要検討するべきだと思う。
・ボクシングでは2名の選手に疑惑がかかりました。見た目は明らかに男の選手が女性として出場していました。世界選手権では遺伝子のレベルで性別検査で不合格になったにもかかわらず、オリンピックには出場できたのはおかしいと思います。また、多くの競技で「男の子」と思われる中国チームの女子選手がいたことが、あまり話題にならないのが不思議です。性別検査を厳格に行えばこういう疑いはなくなると思います。
3位はフェアじゃない場面が見受けられる、みんなの意見はこちら
・柔道でフェアじゃないと感じられる場面があったから。フランス人のアジア人差別の考えや風潮が感じられる場面、部分が多々あったため。判定などで不透明な部分があって、フェアじゃないと感じたため
・柔道などで不可解な判定がいくつかありました。開催国に有利になることがあるような気がしました。審判も人間なのである程度は会場の空気などに飲まれてしまうことも理解できます。なので、早い段階でAIの導入をしてもいいと思います。
・今回のパリオリンピックでは、柔道競技で審判不平等さが目立ちました。日本でも力を入れている柔道であからさまに日本選手への当たりが強かったと思います。不平等なスポーツは面白くありません。
・審判の判定が一貫性を欠いたり、ミスがあったように感じました。特定の国や選手に有利な条件が整えられていると選手や観客にとって不公平と感じられる場面があると思います。
・人間の好み判断が入る競技では、あからさまにおかしな評価がされることが多く、明らかに賄賂が絡んでいるとしか思えない場面が多く見られる。フランス大会のスポーツクライミング女子では、特定の背が低い選手が届かない設計をするなど、おかしな運営は見ていられません。
・森選手の身長問題で、これはフェアじゃないと思ったから。新しい競技なので、しっかりルールを決めて競技が発展して欲しいと思っていますので国際基準を作ったほうがいいと思います。
・今回のオリンピックに関して、ところどころフェアではなく人種差別のようなものを感じる場面が多々ありました。審判であったり競技に関して公平性が保たれないようであればなおさらオリンピックを行う意味がないと感じます。
・日本が学んできたような、スポーツ精神は、世界では通用しないことが多いなと、オリンピックのような世界大会を通じて実感させられます。それぞれ事情があるでしょうから、あれこれ言うつもりはありませんが、やっぱり残念です。
・柔道の審判レベルを上げましょう。審判をしっかり育てていきましょう。柔道にもビデオ判定やチャレンジ制の導入を考えて欲しい。フェアなジャッジをお願いします。もっと面白くなります。
2位は結果を出せなかった選手への世論がひどい、みんなの意見はこちら
・結果を出せなかった選手へのバッシングや悪口などがすごく、観客側の意見がころころ変わりネットでは叩かれてしまったり、良くも悪くも国民性が露になってしまうように見受けられます。
・メダル候補の選手がメダルを逃したりするとSNSなどで誹謗中傷が多く選手は、プレッシャーもある中で全力を出して頑張っていると思うし負けて悔しいのは選手自身が一番思っていると思うから選手に対する誹謗中傷は是非やめてもらいたいと思います
・今回のオリンピックでも、いろいろと誹謗中傷がありましたが、オリンピック委員会においては、今後はここの対応も必要不可欠になってくるでしょうね。平和の祭典のはずが、分断や憎悪を高める場になっているとすら感じてしまいます。

・以前からもそうですが、SNSで匿名をいいことに言いたい放題言っている人が多すぎると思いました。ミスした場面など一場面を切り取ってその部分だけで評価したり、最悪死に追いやってしまうような身勝手な発言をする人が多いことが理由です。
・普段はオリンピックはおろか、スポーツをやることも見ることもない人たちから、批判非難の声をかけられるのは本当に気の毒です。特に著名人の発言は本当に無理だなと感じます。
・特に今大会はこの傾向が強いように感じました。選手も人間ですし、国を背負ってものすごいプレッシャーの中で協議に臨んでいるはずです。好き勝手にサンドバッグにしていいはずがありません。
・なぜあんなに頑張っている選手をバッシングできるのか神経を疑ってしまう。ニュースでみるが聞いていて不快と悲しさが溢れる。選手の事を思うと辛い。毎回こういう人がいて残念に思う。
・誹謗中傷があまりに酷くて見ていられないと思います。選手はストレスの捌け口でもうっぷんを晴らすものでもない1人の人間なので、そこをわかっていない人が多すぎて恐怖すら感じるからです。
・オリンピック出場のために人生を捧げてきた人は自分が好きでやってきたのだと思う。とはいえ他人がその選手の努力を踏み躙っていいものではない。とくにSNSの誹謗中傷は規制されなければいけないと思う。
1位は誤審や不可解な採点がある、みんなの意見はこちら
・パリオリンピックのサッカーの細谷選手のゴールがオフサイドで取り消しになったり柔道などを見ていてどう見ても誤審では無いかと思えるようなところも多く審判の判断に疑問を持つ所が多かったから
・今回のパリオリンピックでは特に、バスケットボール男子の審判の偏った判定や、柔道男女混合団体の最後のルーレット、スポーツクライミング女子の課題設定で明らかに届かないところにスタートが設定されていて日本代表の選手がメダルを逃したことなど、フェアでない部分が多すぎた。
・今回本当に多かったです。柔道のリネール選手ルーレットといい、各種目見ても審判の質なのかフランス開催だからだったのか誤審が多く不可解ジャッジすぎました。今後嫌いになりそうです
・自分はバスケットボールが好きで、男子バスケの試合を見ていたが日本対フランス戦で日本がアンスポーツマンライクファウルをとられたり、ラストでシュートファウルをとられたりした。これはさすがにダメかなと思う部分もありつつ、ファウルに納得できないプレーもあった。
・以前からあまり好きではありませんでした。日本がメダルを取ると日本人に不利になるようにルールを変更してくるのが不平等で嫌でした。今回もバスケや柔道で日本に不利になる判定があり、腹が立ちました。
・特に今回は柔道やバスケットボールなぉで不可解な審判の判断や誤審と思われる事例が散見され、勝つためには手段を選ばないようなイメージがあり、選手がかわいそうだと感じる。
・オリンピックでは人生をかけて出場している人もいます。一点一秒で順位が変わってしまうので、人間の目だけでは判断ができない。もっとAIによる審判を進めてほしい。人間の判断だと、不平不満がでると思う。
・柔道での疑問となるデジタルでのルーレットやそれ以外の競技でも国などによる有利不利や意図的な審判の差に不満を感じた。前提としてオリンピックに採用される競技は西洋に有利になるよう調整されているのも不満。
・開催される度に指摘されていると思う。特に柔道。世界大会なので全員が100%納得いくようなルールにしてほしい。人によって基準が変わるのはおかしいと思う。誤審はあってはならない。
・今まではあまり感じなかったものの、今回のパリオリンピックで、柔道の他誤審や不可解な基準・判定が多く、自国を勝たせるためだと思わざるを得ないから。安心して競技を見ることができず、もやもやが残ったため。
・特に採点競技や判定のある競技は顕著ですが、審判の質が低すぎます。過去にはボクシングで実際に不正があり追放された件もあったため、パリオリンピックでもそういった不正があったとしても驚きはないです。
・特に今回に関しては誤審やルーレットなど明らかに開催国が有利になるようになっているような不明点が多くてとても残念でした。過去にも同じように誤審で負けになってしまったケースもあったようで、何年経っても変わらない部分が残念でした。
・柔道では明らかに誤審と思える判定が続出した。さらに開催国フランスに優位になるような判定が多く、見ていて興ざめしたから。ホームの声援でアドバンテージはあると思うが、明らかに不可解な判定は是正されるべき。
・スポーツを楽しく観戦する上で、誤審や意味不明な判定があると楽しめなくなるから。また、ストレスを感じることにもなるし、その後も試合を観戦し続けようとは思わなくなるから
・今回に関して誤審騒ぎがひどかった気がする。日本以外の国びいきで五輪を見たことがないから日本びいきと、他国では話題になっているのかもしれないが、あまりにマスコミが誤審と騒ぎ立てるのであまり競技を見てない人間にとっても非常に不快だった。
・どの競技においても国家間の政治情勢や人種差別が関与していると思う。得点が入るスポーツは実力差がはっきりと表れ、公平性がやや保たれているが、柔道など人の目で採点するものは明らかにおかしい結果が散見される
・今回は誤審が多かったと聞きます。審判は人間なので、少し自国に甘い判定を下しやすいと聞きます。あとは嫌いな国には厳しいとか。もっと複数の国から審判を集めて公平なジャッジをしてほしいです
・特に柔道では日本人選手にとって誤審ともとれる判定をはじめ不利な判定が多く見受けられました。また混合団体のデジタルルーレットの公平性も怪しく感じたし、ブレイキンの採点方法もまったく理解できませんでした。
・誤審が多すぎというか誤審するならすぐに辞めさせるくらいにしてほしいんじゃないかとおもう。今は映像技術も進んでだいぶ誤審減ってきてると思うが怪しいものは怪しいわけでそういう人を採用しちゃうのがよくないとおもう。

以上のような結果となりました。

幅広い年代から意見を集めた分、意外な意見も多く寄せられていたように思います。

次回の集計結果に反映しようと思いますので、皆さんのご意見もコメントでお待ちしています。賛否どちらの意見でも大歓迎です、是非コメント欄もご覧ください。こういうアンケートもしてほしいという希望があれば是非お寄せ下さい。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。それではまたお会いしましょう。