あざとい女性芸能人ランキングTOP40! | LIFE

あざとい女性芸能人ランキングTOP40!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「あざといと感じる女性芸能人は誰ですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

40位:ゆうちゃみ

ゆうちゃみ
40位はゆうちゃみ

ゆうちゃみがあざといと評判の理由(抜粋)

・本性をどこか隠しているのではないかといつも思います。あの明るさもあざといのうちに入るのかは分かりませんが…。どうにもあざとさで周りを騙しているように見えてなりません。

39位:宇多田ヒカル

宇多田ヒカル
39位は宇多田ヒカル

宇多田ヒカルがあざといと評判の理由(抜粋)

・ギャップ萌えが主な理由ですクールで知的なイメージがある一方で、ユーモアな発言やお茶目な一面が見えるのであざと可愛いと感じそれがとてもギャップもえです

38位:広末涼子

広末涼子
38位は広末涼子

広末涼子があざといと評判の理由(抜粋)

・昔から非常に高い人気を誇っていた方ですが、態度があざといと感じていました。大人になってからも例の騒動などを見ていると、やはり昔感じた印象があっていたと思います。

37位:今井絵理子

今井絵理子
37位は今井絵理子

今井絵理子があざといと評判の理由(抜粋)

・国会議員としての知識や能力は皆無と思われるのに比例代表で当選し続けてしかも内閣政務官に選ばれるのは自民党の幹部たちに気に入られるようなあざとさを思う存分発揮しているからではないかと思います。

36位:坂口杏里

坂口杏里
36位は坂口杏里

坂口杏里があざといと評判の理由(抜粋)

・決して器用でない彼女。がむしゃらに生きていて、でも頑張る方向がずれている彼女。そんな健気な姿が放っておけない魅力がある。そんな人間的な魅力が、あざとい可愛さを引き立てていると思う。

35位:篠田麻里子

篠田麻里子
35位は篠田麻里子

篠田麻里子があざといと評判の理由(抜粋)

・スラッとした長身のスタイル、キレイなシルエットのショートカットでクールビューティーな印象が強い分、くしゃっと笑った顔の可愛さにギャップがある。あざとカワイイ魅力を感じる。

34位:上原多香子

上原多香子
34位は上原多香子

上原多香子があざといと評判の理由(抜粋)

・大人しそうで自己主張しないタイプなのに、裏では不倫していたことがわかり、自分の欲望のためには人を不幸にしても気にしない人間だとわかったから。

33位:神田うの

神田うの
33位は神田うの

神田うのがあざといと評判の理由(抜粋)

・めちゃくちゃぶりっ子キャラな印象だけど、あざとさというか個性まで行ってる気がする
自分自身を見せる方法を熟知している大人の女性というイメージがある

32位:大久保佳代子

大久保佳代子
32位は大久保佳代子

大久保佳代子があざといと評判の理由(抜粋)

・ごり押し系のあざとさ。下ネタの発信も多く笑顔も素敵なので男性目線だと「自分でもいけるかも」と思わせてしまうところがあざといです。

31位:沢尻エリカ

沢尻エリカ
31位は沢尻エリカ

沢尻エリカがあざといと評判の理由(抜粋)

・沢尻エリカはニュースをみてあざとい性格してるんだと思っていたらニュースでまさか問題になるとは思っていなかったけど有名な人だったんでびっくりしました。

30位:矢口真里

矢口真里
30位は矢口真里

矢口真里があざといと評判の理由(抜粋)

・まだ魔性の女感が抜けない雰囲気がしています。あのあざとさで数々の男性を虜にしたんだろうか…。過去のあんな出来事があったのに芸能人として席があるのはすごい。

29位:トリンドル玲奈

トリンドル玲奈
29位はトリンドル玲奈

トリンドル玲奈があざといと評判の理由(抜粋)

・CMや広告などで見る表情が本人は自覚していないのかもしれませんが「狙っているな」と感じることが多いため。無自覚のあざとさなのかもしれませんが、「あざとい人」と言われてすぐに顔が思いついたので。

・声が可愛いので男性のことを弄ぶのが上手そう。ハーフでも癒し系な顔立ちなので、ウケが良さそう。テラスハウスに出演していたので、恋愛面での考え方が豊富そうなイメージがある。

28位:加藤紗里

加藤紗里
28位は加藤紗里

加藤紗里があざといと評判の理由(抜粋)

・トーク番組での立ち振舞いにギャップを感じることがわりとあったからです。番組内容や出演者によってベラベラしゃべったり、言葉少なだったり、キャラを守るあざとさを感じました。

・とにかく目立ちたいだけにしか見えないです。芸能人として、何かキラリと光るものを感じません。男と子供をネタにして話題になっているだけのように感じます。

27位:倖田來未

倖田來未
27位は倖田來未

倖田來未があざといと評判の理由(抜粋)

・話し方や格好があざとい。関西弁で鼻に抜けたような声で話す姿が、男ウケを狙っていそうでいい気持がしない。また、男性相手にボディタッチをしている姿があざとく感じる。

・あざとさがあるようで、通用していないタイプだと思う。本人だけが自分はあざといと思っていそう。

26位:工藤静香

工藤静香
26位は工藤静香

工藤静香があざといと評判の理由(抜粋)

・自身が「NHKのど自慢」に出演してまでも、娘を紅白歌合戦に出場させようとするところにあざとさを感じました。普通なら絶対に出演しない番組だろうし、出演したときも違和感ありありでした。

・木村拓也と出来ちゃった結婚して、最近は娘をごり押ししていて、幸せな夫婦、幸せな家庭をすごいインスタグラムでアピールしていると感じるからです。

25位:広瀬すず

広瀬すず
25位は広瀬すず

広瀬すずがあざといと評判の理由(抜粋)

・誰が見ても綺麗、美人だと思う場面と、可愛さやボーイッシュさなど場面やその場に応じて自在に変化し適応する部分や、バラエティ番組などで見せる自然な表情や人への接し方にあざとさを感じる。

・真っすぐでかわいいのに、媚びてないのがあざとい。自分の見せ方をよく知っているので、無茶な売り出し方をしていないし、バラエティとかでも前に出ようと変に頑張らないのが、あざとかわいい。

24位:剛力彩芽

剛力彩芽
24位は剛力彩芽

剛力彩芽があざといと評判の理由(抜粋)

・男ネタだけで話題になった人。人の力で話題になっているだけで、自分の個性が活かされていないと感じます。自分が何がしたいのかが全くわからないです。

・年上男性に好かれようとする傾向があるように見える。ZOZOの前澤氏と熱愛報道が出たこともあるし、レギュラー番組ではバナナマンにうまく取り入ろうとする雰囲気があった。

23位:小林麻耶

小林麻耶
23位は小林麻耶

小林麻耶があざといと評判の理由(抜粋)

・しぐさや動きが可愛いと見られたいんだなって思う動きが多くて、あざといと感じる。アナウンサーと言われなければどこかのアイドルなのかなって思う感じ。

・あざといというのを完全にネタにしてテレビに出ていた印象がある。あざといと痛々しさを行ったり来たりしているところが、もう女性人気を完全に切り捨ててしまっていてある意味清々しかった。

22位:上白石萌音

上白石萌音
22位は上白石萌音

上白石萌音があざといと評判の理由(抜粋)

・上白石萌歌さんです。私の考えからは、声が特徴的で可愛らしかったり、小柄で華奢な方がそういう印象を受けるのだと考えさせられました。

・男性女性問わず、どの世代にも受ける外見と、演技力や言葉遣い、態度はいい意味であざとさがあると思う。人気の男性俳優さんなどと絡んでいてもそれが 僻みやマイナスなイメージになることもなくむしろ応援したくなるような部分は彼女の魅力の一つだと思う。

21位:水原希子

水原希子
21位は水原希子

水原希子があざといと評判の理由(抜粋)

・最近海外に拠点を移されましたが、たまにドラマや映画、広告などで拝見した時に、色気が少し出て、あざと可愛いなと感じたから。
顔のパーツやスタイル、仕草がまたあざと可愛い。

・「あざとい」という言葉は、この方のためにあるのではないかと思うほど、真っ先思いつきました。

20位:辻希美

辻希美
20位は辻希美

辻希美があざといと評判の理由(抜粋)

・若い頃にモーニング娘。やミニモニで大活躍し、今では杉浦太陽さんとご結婚してからもなお、複数のお子さんがいても綺麗とかわいいと兼ね備えているから。

・アイドル育ちだからだと思いますが、YouTubeでの辻ちゃんはまだ辻【ちゃん】を維持し続けているのが、あざとさと自分の見せ方を知っていないとできないことだと思います。

19位:藤原紀香

藤原紀香
19位は藤原紀香

藤原紀香があざといと評判の理由(抜粋)

・男が勘違いするあざとさを感じます。いい女感を漂わせてて自分の見せ方を知ってる人の行動だと昔から思ってました。何なら初代あざと女子芸能人だと思います。

・梨園の妻としてきちんと体裁を整えられるのは、あざとさもないと無理だと思うので。贔屓筋への気遣いや愛想など、結婚前は心配されていたイメージがあるけど立派に立ち回っているので。

18位:峯岸みなみ

峯岸みなみakb48ランキング
18位は峯岸みなみ

峯岸みなみがあざといと評判の理由(抜粋)

・自分大好き人間で、可愛くするためには何でもしているように思います。可愛さも普通ですし、光るものを感じないです。全てが中途半端に見えてしまいます。

・AKB48時代から、バラエティでの立ち回りが上手く、いじられキャラや後輩に慕われる先輩などいろんな立ち回りおしていて
あざといと感じれました、

17位:井桁弘恵

井桁弘恵
17位は井桁弘恵

井桁弘恵があざといと評判の理由(抜粋)

・美容に詳しくて研究肌なイメージがある。そのため、モテる服装や男性が好む仕草やタイミングなどもすごく研究している気がする。また、それを実際に実践してそうな感じがする。

・いかにも男性が好きそうな女性という印象。ぶりっ子とかでなく、男友達も多く、男性が好きそうな趣味を持っているようなイメージで、男ウケを見せようとしないところがあざとい。

・女性から見た時に、あざとさを出さないあざとさを感じる。計算高さ・腹黒さを感じる。

16位:浅田真央

浅田真央
16位は浅田真央

浅田真央があざといと評判の理由(抜粋)

・初めは下手から出てどんどん態度が大きくなっていくイメージ。自分のポディションを取るのが上手そう。裏を考えて発言していて頭がいいなと思います。

・おしとやかな雰囲気を装っていて、あまりはっきりとした受け答えをしない印象がある。一方で、男性フィギュアスケート選手との熱愛報道がされたこともあるから。

・元ファンからの話を聞くとかなりあざといと感じる。あまり好きになれるタイプではない。

15位:SHELLY

シェリー
15位はSHELLY

SHELLYがあざといと評判の理由(抜粋)

・大人の魅力を前面に押し出してきて男を釣ろうとしてるように感じるが、それでいて女性人気もあるのがすごい。

・以前ほど「あざとい」キャラは抜けてきたとは思いますが、「今はもうあざといキャラは脱しました」という雰囲気を出しているところが、かえってあざといなと感じます。

・本人があざとさを売りにしているから。あざとい事が悪いことであるかのイメージを変えていこうとしていると思う。そういう意味では本当にあざといわけでは無さそう。

・ナンバーワンであざといと言われれば私にとってはシェリーさんだと思います。トーク番組を見ていて話し方や身振りがとてもあざとくぶりっこのイメージがあります。

14位:紗栄子

紗栄子
14位は紗栄子

紗栄子があざといと評判の理由(抜粋)

・ダルビッシュ有さんとの離婚時に養育費をもらっておきながら、「個人的な意地で養育費には手をつけずに育てたい」と子育てアピールすることで好感度をあげようとしていたところがあざといと感じた。

・ダルビッシュとも出来ちゃった結婚したし、息子も芸能界デビューしたから。しかも息子とは公言してないけど珍しい名字で匂わせてるのでとてもあざといなと思って見てます。

・紗栄子さんは、可愛くて大好きなんですが、やはり声も甘い声をしているのであざとく感じるのかもしれません。小柄で華奢な感じもより一層そう感じさせる気がします。

・昔からあざとい印象がある。最近ではYouTubeの個人チャンネルで息子と並んで歩く姿や、スタイリストと仲がいいような様子を発信していてあざといと感じる。

13位:小倉優子


13位は小倉優子

小倉優子があざといと評判の理由(抜粋)

・コリン星のイメージがすごく強い。結婚して出産してお母さんになっても昔と変わらず美人なままで、とてもかわいい印象があるのであざとかわいいと思った。

・小倉優子をあざといと言わずに何という?ぶりっ子と言われ続けてきたけど、ぶりっ子は現代語であざといだと認識しております。今まで何人の男性が写真集を買ったことか。

・平成のぶりっこ&あざといタレントで売っていたのが印象に残っているから。今ではママタレントで売れるために昔のことはキャラ作りだと自分で話していたのを見たからです。

・「不思議ちゃん」や甘えん坊のようなぶりっ子キャラもありつつ、子持ちママのしっかりさも前面に出す一方で、男性からの支援を狙っているかのような計算高さを感じさせる点があざといと思います。

12位:鷲見玲奈

鷲見玲奈
12位は鷲見玲奈

鷲見玲奈があざといと評判の理由(抜粋)

・鷲見玲奈さんはとてもキレイで頭のよさそうな雰囲気もありますが、目立とうという感じが出ていないけど注目を浴びやすく、男の人がその前に前に出てこない感じが好きだとわかっているんだろうなという印象を受けるので、きっと計画的にそういう雰囲気を出しているのかなと感じるので。

・グラビアという性的な色が濃い仕事もしながらニュース番組の司会というお堅めな仕事もするというように仕事内容にギャップを見せてくるところにあざとさを感じます。

・SNSなどの投稿が「狙っている」と言われていた時期があるかと思いますが、かなり戦略を練って「あざとさ」を演出しているイメージが強いので。特に、男性ウケを狙ったあざとさを演出しているように感じるため。

・アナウンサー時代はとくにあざといなと感じていました。女性らしさや話し方かとくに男性を意識しているのかなと思わせる雰囲気がありました。スポーツ選手を特に意識されていた。

11位:河北麻友子

河北麻友子
11位は河北麻友子

河北麻友子があざといと評判の理由(抜粋)

・ハキハキとは喋るイメージはあるけれど、実際テレビとかの様子を見ていると男性の前で色目を使っているようにどうしても見えてしまう節があるので、気をつけて欲しい。

・男性俳優に対しての反応とかがあざといなって感じる。男性ならやられてしまうのも分かるけど、実際に問題も起こしていることもあり、イメージはあまりよくない。

・河北麻友子さんは嫌な感じがあります。きゃぴきゃぴした感じを出しながら話しているのがあざというという印象で好きじゃないです。声も甘ったるい雰囲気があって好きではありません。

・ご本人はそれが自然体なのかもしれないが、表情や話し方の過剰なかわいらしさがそろそろ年齢に合わなくなってきている感じ。古い言葉で言うと「ぶりっ子」感かな。それが少々痛く見え始め、作ってやっているのではないかと感じられ、あざとい印象につながっている。

・顔も可愛いが声も可愛いので、キャピキャピしているイメージがある。そのためか、テレビで見ていて自分のことを可愛いと思ってる感じがすごく伝わってくる。

10位:佐藤栞里

佐藤栞里
10位は佐藤栞里

佐藤栞里があざといと評判の理由(抜粋)

・彼女は柔らかくて甘めの話し方をすることがとても可愛いのと、見た目がナチュラルな美しさと抜け感のあるファッションが特徴的でそこもとても可愛いと思えました!でもあざとさを隠しきれていません。

・天然キャラのイメージが強い。ふわふわしていてその場をなごませているイメージがあり、実はあざといのかな?と思った。歳を重ねてもずっと若いままで素敵。

・絶対にいい人だと信じたいけれど、どこかその人の良さをつくっていないかと疑ってしまう自分がいる。テレビ番組で鶴瓶さんとか上手にあやしている印象しかない。

・あざといイコール「男に対して計算高い」という事なのではないかとこの方を見て思います。自分の見せ方から話し方、話す内容まで全てに計算があって、それを考えの通りに実践している、

・完全に自分の見せ方を理解していると思う。かわいいと言うよりもしっとりとしたあざとさを使いこなしている。

9位:若槻千夏

若槻千夏
9位は若槻千夏

若槻千夏があざといと評判の理由(抜粋)

・しぐさなどからすごくあざといと感じるように思います。しゃべりすぎだからというのもあるのかもしれません。観ているとイラっとしてしまいます。

・売り出し中は仕方ないのかもしれませんが、番組の大物やキーマンにたいする媚び方がハンパなく、辟易します。計算された言動や態度が鼻につくかたです。

・一時、芸能界から干されて、アパレル系に転身して芸能界以外でも自分は生きていけると自信をつけたのか、「実は自称頭良い堅実キャラ」を売りにしている感じがいやらしい。

・発言がストレートでズバズバ言っている様に見せて、周りに気を遣ってスムーズに進行しようとしているところが世渡り上手であざといかなと思う。

・昔はギャルっぽい見た目で性格も悪そうであざとい性格してそうな感じがあって、いつかなにか起こすんじゃないかなと思ってた。

8位:生見愛瑠(めるる)

生見愛瑠(めるる)
8位は生見愛瑠(めるる)

生見愛瑠(めるる)があざといと評判の理由(抜粋)

・本当は声がそれほど高くなく普通にしゃべっている頃の映像を見たことがあります。今の鼻にかかったような話し方や馬鹿っぽい態度は女の武器を最大限生かしたあざとさだと感じます。

・謙虚に、インテリ風に、自分が思う女性像になりたいと頑張っている。しかしその実、プライドの高さや承認欲求が隠しきれていない。謙虚にしながら、優位な立場はキープしていたい挙動からあざとさを感じる。

・めるるは天然っぽいけど、計算された可愛さもあると思う。あざとい仕草や言葉遣いが絶妙で、男性ウケがいいのも納得。バラエティ番組での甘えた発言や無邪気なリアクションも、計算じゃないかと思うことがある。でも、それが嫌味にならず、むしろ好感度が高いのがすごい。

7位:村重杏奈

村重杏奈
7位は村重杏奈

村重杏奈があざといと評判の理由(抜粋)

・ニコニコしていて誰に対してもフレンドリーだし、男性に対して腕を触ったりボディタッチをよくしているようなイメージなので、あざといなぁと思っています。

・タレントや女優などに進んでいるのは才能があるからいいことだと思います。ただキャラの設定自体があざとさの塊のような方なので、この方を外すわけにはいかない気がしました。

・村重杏奈さんはなんでもガツガツ言う系のキャラですが、木村拓哉さんなど本当にイケメンと言われるような人に対しては、ほんの少し甘えるような雰囲気を出してくるあたりがちょっとあざといなと感じます。

・自分の名前の連呼、声が大きいだけの中身のない発言、うざめのキャラ作り。テレビ番組の収録に対しての「スイッチ入れて頑張ってます」感があざといと感じてしまう。

6位:滝沢カレン

滝沢カレン
6位は滝沢カレン

滝沢カレンがあざといと評判の理由(抜粋)

・それを隠すことなく表に出していることさえも計算なのでしょうか。その裏にある努力は尊敬に値するが、なぜそこまでストイックなのか、普通の人はあそこまで出来ないよなぁ、と冷めた目で見てしまう。

・すごい天然な感じで見せてボケているようにどうしても見える。それでえーっとかって言ってるから見ていて煮え切らない印象。それが故になんかあざとく見えてしまう。

・滝沢カレンは独特な言葉遣いやユニークなコメントで天然っぽく見えるけど、実は計算されたあざとさもある気がする。あの独特な語彙センスも、場を和ませたり注目を集めるための武器になっている感じ。バラエティでの振る舞いも、ただの天然ではなく、しっかり自分の魅せ方を理解しているからこそ成り立っているように思う。

・キャラクター設定的にあざといと感じます。バラエティ番組での積極的な姿勢や、共演者との駆け引き、SNSなどの書き方などです。
復帰してからはあまり見ないですが…

・かなり破天荒ではちゃめちゃなため、相当小悪魔スキルが高いのではないかと推測してしまう。なるべく近くにいて欲しくない同性。

5位:土屋太鳳

土屋太鳳
5位は土屋太鳳

土屋太鳳があざといと評判の理由(抜粋)

・昔からあざといの代表みたいなイメージだし、かわいい上にしっかりしてる感じがとてもあざといと思う。昔から自分をよく知っていて武器にしているのは凄い。

・自分がどういう表情・言動・行動をしたらかわいく見えるか分かっていると思う。テレビでもそういうキャラクターを求められているけど、元からそういうのが上手な気がする。

・土屋太鳳さんを選んだのですが、あざとくしていない感じがあざとい感じがしました。男性に良く見られるようにしている感じがします。声も特徴的ななので、そのせいもあるかもしれません。

・話し方や仕草が男性を意識しているように感じたから。その話し方が素手なのか計算でなのかは分かりませんが、男性を意識している話し方だなと思いました。

・番宣等で男性芸能人と出演しているのを見ていると、距離感が近いように感じます。本人は何とも思っていなくても、相手は勘違いするような気がします。

4位:藤田ニコル

藤田ニコル
4位は藤田ニコル

藤田ニコルがあざといと評判の理由(抜粋)

・あざといの代名詞の芸能人という印象。以前は男性ウケとして、ぶりっ子の印象が強かったが、メイクや美容の知識をつけ、女性ウケを狙っている感じが、あざといと感じる。

・さばさばした話し方と人形のような可愛らしい見た目にギャップがあるが、そのギャップ受けを狙ってわざと「さばさば」感を出しているのがみえみえなのはあざといと感じる。

・打算でしか仕事をしていないように思う。

・大御所には媚びを売り、芸人とかは軽くあしらったり、イケメンには対応を露骨に変えていたりするところ。

・商用としてのあざとさを持っているのはピカイチで彼女だと思っています。

3位:指原莉乃


3位は指原莉乃

指原莉乃があざといと評判の理由(抜粋)

・以前安倍元総理がワイドナショーに出演したときに指原さんがホステスのような感じで安倍元総理に気に入られようと必死にアピールしていたのを見て相当あざといと感じました。

・テレビ番組やYouTubeを観ていると、出る媒体や一緒にいる人、さらに男性の有無によって、態度が違うように感じるから。誰とでも仲良くしているが、誰の前でも素を出さず演じていそうだから。

・世渡り上手なイメージが強い。自分の中にしまっておくべき言葉と、世の中に発信する言葉を選別するスキルが高そう。アイドル時代にスキャンダルを起こしたのに、総選挙で一位になれたのは、彼女が好感度を高くすることを計算していたからだと思う。

・自己プロデュース的にあざとさがある
AKB48出身ということもあり、そのような仕草やテレビでの立ち回りはうまいなーーーーと思います
ファッションやメイクもその方向を感じる

2位:吉高由里子

吉高由里子
2位は吉高由里子

吉高由里子があざといと評判の理由(抜粋)

・元祖あざとい人だと思うから。女に嫌われそうなキレイとかわいいとセクシーを持っているし、男に守ってあげたいと思わせるような表情や言動をするから。この人のあざといは勉強になる。

・自分の市場価値やセールスポイントをよく理解した上での、演技やCMを受けていると思うから。自分の見せ方を理解しているし、ファンや視聴者を裏切らないコメントをしているから。いい意味であざとい。

・バラエティ番組などで見る人との距離の詰め方がすごいと感じた。おそらく本人は普通に接してるだけなんだろうがほとんどの男が勘違いしてしまいそうな接し方をしてきてナチュラルなあざとさを感じる。

・吉高由里子は、独特の甘えたような話し方や、ふわっとした雰囲気があざといと感じることがある。自然体に見えて、どこかミステリアスな魅力があるのも計算なのかなと思う瞬間も。バラエティやインタビューでのちょっとした仕草や、天然っぽい発言が男性の心をくすぐる感じがして、絶妙にあざといと思う。

1位:田中みな実

田中みな実
1位は田中みな実

田中みな実があざといと評判の理由(抜粋)

・もはやあざとさをジャンルとして確立したのが田中みな実さんと言ってもいいと思う。どんな仕草をすると異性ウケがいいかというのもきちんとマーケティングしていて、発信しているので。

・個人的には、田中みなみさんの形容詞ではじめて「あざとい」という言葉を人に使うことを知ったので、まさに「あざとい」の代名詞だと思ったからです。

・写真集が出る前は叩かれまくっていて、写真集が出ればあのあざとさも評価されてよくわからないなとは思っていますが良い意味であざといなと思う。

・テレビを見ていてもあざと女子として出ているからその印象が強い。自分の見せ方がわかっているイメージ。可愛いでもセクシーでも自分を見せれるのはすごいと思う。