評判ほど感動しなかったアニメランキング! | LIFE

評判ほど感動しなかったアニメランキング!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの1,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「感動する・泣けると評判のアニメだけれど、実際に見てみたらそうでもなかったと感じる作品はどれですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

40位:うさぎドロップ

うさぎドロップ
40位はうさぎドロップ

うさぎドロップが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・始まりから複雑な家庭のお話なので、感情移入がなかなかできなくて、身近なシンママやシンパパとリンクさせがちになってしまって「育児するならもっと自分から情報取りに行けよ」と思い冷めてしまう。

39位:けいおん

けいおん
39位はけいおん

けいおんが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・日常アニメとしての質は高いと思うのですが、別に感動するには至らないという感じでした。楽曲は魅力的で声優さんの実力もすごいのですが、感動とは違います。

38位:一週間フレンズ

一週間フレンズ
38位は一週間フレンズ

一週間フレンズが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・主人公の悩みの内容が些末すぎて人間性が
薄っぺらく感じる。
作品に深みがなく、原作者は人生で苦労らしい苦労をして来なかった人なんだろうなというのが透けて見える。

37位:東京マグニチュード8.0

東京マグニチュード8.0
37位は東京マグニチュード8.0

東京マグニチュード8.0が評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・災害については個人的にトラウマとなっている部分があり、映像を直視するのが難しい場面が多々あり感動することは難しかったです。同じような人は多いと思います。

36位:凪のあすから

凪のあすから
36位は凪のあすから

凪のあすからが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・とても好きな作品で青春アニメとしては大好き。だけど、感動できる、泣けるアニメかと言われると微妙。ただ、とても楽しく視聴させてもらった記憶があるので、感動するアニメというイメージで観なければ良作だと思う。

35位:3月のライオン

3月のライオンアニメ
35位は3月のライオン

3月のライオンが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・将棋士が主人公のマンガだが、まず将棋をしたことがない方だと難しいかもしれない。主人公がお世話になっている三姉妹とのやりとりはおもしろいが、収拾がつかなくバランスが悪くなってしまっている気がする。

34位:BANANA FISH

banana_01
34位はBANANA FISH

BANANA FISHが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・原作が大好きだったので、アニメ化で色合いから描き方まで軽くなってしまったのが悔しかったです。時代がズレたせいもあると思いますがもう少し良くならなかったかと思います。

33位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン

vio_00
33位はヴァイオレット・エヴァーガーデン

ヴァイオレット・エヴァーガーデンが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・原作読んだら感動するんだろうな、と思いました。わからない部分が多くて、あんまり入り込めず、感動するまで行きませんでした。たぶん原作はもっと面白いし感動するんだろうなという雰囲気は感じました。

32位:エイティシックス

エイティシックス
32位はエイティシックス

エイティシックスが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・進撃の巨人のBGMを作った人がエイティシックスに携わってくれたのでスペクタクルだとは思いましたが、泣ける要素は最終回までないと感じたからです。

31位:おおきく振りかぶって

おおきく振りかぶって
31位はおおきく振りかぶって

おおきく振りかぶってが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・大きく振りかぶっては感動よりも、胸アツ、という表現が近いから。男子高校生が全力で野球に取り組む姿に、いけ!勝て!頑張れ!と応援したくなるアニメだったから。

30位:がっこうぐらし

がっこうぐらし!
30位はがっこうぐらし

がっこうぐらしが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・はじめからそうだったのですが、主人公に対して、感動というよりも、イライラさせる要素が多いと感じました。世界観、エピソード、展開、どれも良いと思いましたが、この主人公に対するイライラ感に引きづられ、感動を感じる事ができなかったと思います。

29位:サマータイムレンダ

サマータイムレンダ
29位はサマータイムレンダ

サマータイムレンダが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・まず、泣けるという評判を聞く前に見始めたという点が1つあります。その前情報が無かった事に加えてタイムリープをしながら作品が進んで行きますが感動というよりは謎解きの要素を強く感じたから。

28位:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV
28位はダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・良くありげな冒険もの。確かに主人公の人の良さが滲み出て、ストーリーも、強者に立ち向かって、挫折したりしながら打ち勝つという、セオリー通りだと思う。でもそれ以上では無い。

27位:とらドラ

とらドラ
27位はとらドラ

とらドラが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・会社の後輩から絶対泣けると推されたので期待して見てしまったのもありますがまったくなけませんでした。私の理解力なのかもっとすんなり入ってくるようなものの方が感動します。

26位:ハチミツとクローバー

ハチミツとクローバー
26位はハチミツとクローバー

ハチミツとクローバーが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・挫折や葛藤など心に響くところも多々ありましたが、結末が衝撃すぎて驚きました。ヒロインが予想外の人と結ばれ、その衝撃に感動がどこかへ飛んでいってしまいました。

25位:王様ランキング

2021年神アニメランキング王様ランキングアニメ感想口コミ評判
25位は王様ランキング

王様ランキングが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・配信サービスの上位に出ていたので、視聴した。絵本・童話のような絵柄なので、いい話だとは思うが、感動とまではいかなかった。主人公も言葉を離さないので、それが個人的には物語の理解についてマイナスに働いた部分もあると思った。

24位:五等分の花嫁

五等分の花嫁
24位は五等分の花嫁

五等分の花嫁が評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・主人公の男に都合良すぎてあまり興味を維持できなかった。ネタバレも多かったので途中で冷めたのもある。声優さんのイメージもちらついて集中して見ていなかったのであまりわからなかった。

23位:最終兵器彼女

最終兵器彼女
23位は最終兵器彼女

最終兵器彼女が評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・主人公とヒロインを中心とした人間関係に焦点を当てる以上、仕方ないのかもしれませんが、なぜ戦争が起きているのか、何と戦っているのか経緯が不明で、腑に落ちなかったため。

22位:薄桜鬼

薄桜鬼
22位は薄桜鬼

薄桜鬼が評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・主人公のキャラクターが現実味がなく、かといって理想像でもないので、恋を応援することができませんでした。他キャラクターも、似た雰囲気が多くていまいち魅力に欠けていたと思います。

21位:CLANNAD

古川渚(CLANNAD)
21位はCLANNAD

CLANNADが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・泣けるから見た方が良いと言われて見始めたものの、あのあまりにもねちねちした萌え声がどうしても受け入れられず、世の中はこんな声がいいのかと集中できなかったから。

20位:RE:ゼロから始める異世界生活

Re:ゼロから始める異世界生活
20位はRE:ゼロから始める異世界生活

RE:ゼロから始める異世界生活が評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・かなり個人的な意見ですがちょっとこの手の異世界ものだと感動や泣けるといった感情になりづらいです。やっぱり自分の体験した事のあるところから来る感動が自然な涙になるとおもいます。

19位:STEINS;GATE

STEINS;GATE
19位はSTEINS;GATE

STEINS;GATEが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・やり直しをして良くなる、ではなくどんどん悪くなっていく感じが辛かったです。最後には一応決着があるのですが、すっきりせず終わったというイメージです。

18位:けものフレンズ

けものフレンズ
18位はけものフレンズ

けものフレンズが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・かわいい動物系女の子のアニメという感じでただ眺めていた。テーマ曲も話題になったり世界観が独特だなという印象。これも感動とはちょっと違うふうに見ていた。

17位:フルーツバスケット

フルーツバスケット
17位はフルーツバスケット

フルーツバスケットが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・はじめの方は主人公のひたむきさに感動させられる場面はありましたが、後半に進むに従って、なんだか間延び感を非常に感じるようになりました。最終的には主人公やそれを取り囲む人たちが収まる所におさまっていく感じも何となく読めた感じがあり、感動というよりは、「うまく終わらせた」という感覚がありました。

16位:メイドインアビス

メイドインアビス-烈日の黄金郷-
16位はメイドインアビス

メイドインアビスが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・キャラクターデザインのロリっぽさと世界観のグロさ、そしてエロ要素の掛け合わせが気持ち悪かった。感動的なストーリーであってもこの要素に薄っすら嫌悪感を抱いてしまい感動できなかった。

15位:宇宙よりも遠い場所

宇宙よりも遠い場所
15位は宇宙よりも遠い場所

宇宙よりも遠い場所が評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・女子高生が、自分の力で南極へ行くのは良いと思う。非常に好感が持てたし、頑張っている姿は素敵だと思えた。だがそれだけで、そこから感動して涙を流すまではならなかった。

14位:君の膵臓をたべたい

君の膵臓をたべたい
14位は君の膵臓をたべたい

君の膵臓をたべたいが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・これのどこが泣くとこなのか、なんで泣けるのかを逆に聞きたい。寿命(病気)で亡くならないという衝撃的な結末はすごいとは思ったが、伏線的なのが全くなかったからか「え?きれいな終わらせ方が分からなくなって暴走したの?」と、思えてしまった。

13位:Angel Beats

Angel Beats
13位はAngel Beats

Angel Beatsが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・期待しすぎた部分もあるが、感情移入のシーンがあまりにも男目線で書かれたストーリーに感じた。ラストシーンは特に男主人公キャラの都合に良すぎたという印象。

12位:コードギアス 反逆のルルーシュ

コードギアス 反逆のルルーシュ
12位はコードギアス 反逆のルルーシュ

コードギアス 反逆のルルーシュが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・就活の大変な時期に研究室で見ていたが、ギアスをかけられた王女が虐殺するところは鬱展開で病んだ記憶がある。面白かった印象はあるが感動とは違った何かを残した。

11位:夏目友人帳

夏目友人帳
11位は夏目友人帳

夏目友人帳が評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・夏目や玲子の生い立ちを考えるとぐっとくるものがありましたが感動するとまではいかずに、ただただキャラクターの可愛さ個性的な魅力に見入ってしまったからです。

10位:響け!ユーフォニアム

響け!ユーフォニアム
10位は響け!ユーフォニアム

響け!ユーフォニアムが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・感動するよりも元気や自分の力で頑張るという前向きな気持ちにさせてくれるアニメだと思うからです。友情、青春、熱き希望など悪れていたものを取り戻せるアニメだと思います。

9位:不滅のあなたへ

不滅のあなたへSeason2アニメ
9位は不滅のあなたへ

不滅のあなたへが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・主人公が身を削って街を守ろうとする果てしなさが辛かったです。まだ途中なのですが、最後はどうなるのか世界をどうしたいのか、続きもアニメになるのなら見ます。

8位:聲の形

聲の形
8位は聲の形

聲の形が評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・聾者の女の子といじめっ子の男の子が恋愛に発展する話にずっと無理を感じてしまった。男の子のいじめがけっこうのものだったので、どうして女の子が相手を好きになったのかもっと丁寧に描くべきだと思った。

7位:四月は君の嘘

四月は君の嘘アニメ
7位は四月は君の嘘

四月は君の嘘が評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・昔は天才ピアニストだった主人公が挫折してピアノから離れてしまっていたが
その主人公にもう一度ピアノを弾かせるためにヒロインが奔走するのですが
そのヒロインにも余命わずかと言う事もあり、最後の主人公がピアノを再び引くシーンでは号泣してしまいました。

6位:ONE PIECE

ONE PIECE
6位はONE PIECE

ONE PIECEが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・最初は観ていたのですが、ちょっと観なくなったうちに話の内容に付いていけなくなってしまいました。なので、途中から見てもよくわからないので見れなくなってしまいました。

5位:わたしの幸せな結婚

わたしの幸せな結婚アニメ
5位はわたしの幸せな結婚

わたしの幸せな結婚が評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・昔から少女漫画が好きで漫画から読んで、映画も観ました。ですが、多くの漫画を読んできたからなのか展開がある程度予測できてしまい、あまり感動しませんでした。

4位:魔法少女まどか☆マギカ

魔法少女まどか☆マギカ
4位は魔法少女まどか☆マギカ

魔法少女まどか☆マギカが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・予想を遥かに超える展開を見せてくれて、アニメとしてはかなり面白かった。ただ感動というと少し違うと思う。レギュラー放送のラストはスッキリしたが、全体的に気持ちが沈む展開が多いので感動できるような作品ではなかった。

3位:STAND BY ME ドラえもん

STAND BY ME ドラえもん
3位はSTAND BY ME ドラえもん

STAND BY ME ドラえもんが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・良くも悪くも、泣かせようとしてきているのが序盤からひしひしと伝わり過ぎる。自分がそこまで興味がないのもあるだろうが、もっと感動する作品はいくらでもある。

2位:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
2位はあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないが評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・泣けると聞いて見てみたのですが、泣けませんでした。ストーリーは今までにないリアルな表現で、斬新で衝撃がありましたが、リアルになっている分、冷静に見てしまって「いや、普通にそんな人とは仲良くできないから」とか共感できなかったのが原因だと思います。

1位:鬼滅の刃

鬼滅の刃
1位は鬼滅の刃

鬼滅の刃が評判ほど感動できなかった理由(抜粋)

・アニメ初心者向けな作品だと思う。すべてどこかしらで見たことある聞いたことあるような話に思えてしまう。しかし、新しい多くのアニメファンを引き入れた功績は大きい。