伝説級に性格が悪い80年代アイドルランキングTOP20! | LIFE

伝説級に性格が悪い80年代アイドルランキングTOP20!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「性格が悪いと感じる80年代アイドルは誰ですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

20位:大沢逸美

大沢逸美
20位は大沢逸美

大沢逸美が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・男性とのデートで同じ服は二度と着ないとか、すっぴんを見せないとかテレビで話していたのをきいて、相手にすごく壁を作る人なんだという印象をうけました。自分に厳しい人は、相手にも厳しくなりがちな印象があるので、気難しいのかなという印象です。

19位:渡辺美奈代

渡辺美奈代
19位は渡辺美奈代

渡辺美奈代が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・私は勝ち組なのよーという思いが話を聞いていても感じられる。かわいいのは認めるけれど、それを自分でもわかっている行動が嫌。息子の事も色々と言ってるけれど、息子が大変そう。

18位:富田靖子

富田靖子
18位は富田靖子

富田靖子が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・臨機応変がなく柔軟性がない雰囲気がします。柔らかさがなく様々な人から柔らかい人として見られない印象があるので有名になれたと思います。これからも柔軟な人にならないと思います。

17位:芳本美代子

芳本美代子
17位は芳本美代子

芳本美代子が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・離婚した時、旦那さんが気の毒だなと思った。ちょっと性格がきつい、はっきりしすぎているんだなと思う。明るいイメージが強いけれど、その分なんでも思い通りにしてきたのかなと思った。

16位:早見優

早見優
16位は早見優

早見優が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・松本伊代さんと同じように、線路に侵入して問題になってからいい印象はない。もっと賢い人かと思っていた。謝罪会見をしっかりしていたのは良かった。

・線路に侵入して写真撮影をして批判を浴びたニュースをみて常識がないし、反省してある様子がわからなかったので性格の悪さを感じました。トークをみても言葉選びがきついと感じました。

15位:島崎和歌子


15位は島崎和歌子

島崎和歌子が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・金スマテレビで以前SnowManと共演してる時に話が長いと言ってたので。裏でも結構話してると言ってたのであまり性格も良くないのかと思いました。

・テレビに出演して、司会をしている時に気分や相手によって、言動を変えたり、口調を変えたり、態度に一貫性がなく気分屋な性格であると感じるのでそう思った。

14位:南野陽子

南野陽子
14位は南野陽子

南野陽子が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・当時仕事で雑誌の撮影場所で仕事をしたことがあり、その時の態度が大柄だった。その同じ現場の方からも彼女は時代劇の現場でいろいろもまれてくると態度も変わるだろうと言っていたので。

・アイドルとして全盛期だったころに報道された「わがまま」と言う印象が尾を引いているのか、誇りをもって仕事をしているのだと思いますが、画の強さというイメージにつながってしまいます。

13位:菊池桃子

菊池桃子
13位は菊池桃子

菊池桃子が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・菊池さんに関しては当時は清純派で売っていましたが、南野陽子さんなどと比べるとどうしても作られた清純感が強かった。そのためか性格が良くない、したたかな計算高い印象が強い。また政治関連の活動にも関わっていたのは良くない印象を受けた。

・一見清楚で優しそうなイメージですが、同業者にはかなり無愛想だったという話を聞きます。内と外で態度を変えるタイプに感じられ、性格の良さはあまり感じませんでした。

・清純派で最近は熟年再婚で幸せそうな様子で、政治的にも活躍されていますが、恩師に対する裏切りともとれる行為が報道され、それについて説明をされていないため。

12位:森口博子

森口博子
12位は森口博子

森口博子が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・昔はかわいいけれど言いたいこともはっきり言えるタイプで売っていたが、最近は庶民派ででも若作りしすぎていて見ていてつらい位のところがあり、周りの人たちも大変そうだと思うので。

・ノリのいいサバサバした女性に見せかけて、権力のある人にはすり寄っていくというあざとさを感じる。バラエティで活躍していたから同性には受けがいいと勘違いしてそう。

・バラエティーで売れて、当時はSMAPと冠番組を持ったりと知名度は急上昇したのと同時に自分の本来の立ち位置を忘れたのでは?と思うことがあります

11位:中森明菜

中森明菜
11位は中森明菜

中森明菜が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・恋愛に奔放なイメージで、一世風靡したからこそわがままになっていすイメージがあります。特に近藤真彦とのことはイメージダウンにつながっていると思います。

・人に意地悪を仕掛けるようなワルのイメージは無いけど、とにかく扱いにくい人とだろうという印象はずっとあります。弱いのか我が強いのか分かりませんが、周囲を困惑させる面倒な人

・性格の良し悪しなのか精神的なものなか分かりませんが、近藤真彦さんとの一件が契機なのか、そもそも依存体質か何か闇を抱えていたのかも知れないが、躁鬱の躁状態になると目を見開いた笑顔となり狂気を感じるから。落ち着いているときは、笑顔もキュートで可愛らしいのですが、ギャップあまりにも病的に感じられ怖いから。

10位:堀ちえみ

堀ちえみ
10位は堀ちえみ

堀ちえみが性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・悲劇のヒロインぶれば、周りは味方についてくれると信じ切っていて、自身の行いには目を向けないところに、自己中さを感じ取ってしまう。炎上させてでも注目されたいという印象を受ける。

・色々な病気をして大変なのはわかるけど、病気のことや苦労していることを発信して注目を集めているような気がして、いい印象がない。かまってちゃんなのかなと思う。

・何かとお騒がせすることキャラクターである。ブログでの発信でも、叩かれて炎上していることが多いことからわかるように普通の感覚を有していないとおもわれる。

9位:松本明子

松本明子
9位は松本明子

松本明子が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・幼少期からテレビをつけるとでていて、他のタレントは出ていてもうるさいな、チャンネル替えたいと思うことはないんだが、彼女が出ていると、テレビの内容が入らずチャンネルをかえることがある

・最初はバラエティ用の性格悪いキャラクターなのかと思っていましたが、大御所タレントへはすり寄るような態度をテレビで見た時に、キャラクターではなく根本的に性格が悪い人なんだと思いました。

・松本明子はバラエティ番組とかでいっぱいしゃべるし、言いたいことを言うので、性格があまりよくないイメージがあります。自己中心的な性格ともよく言われていました。

・松本さんは復帰後の印象が良くない。賛否はあると思いますが、見ていて品がない、周囲への配慮のなさが性格が良くないに繋がった感じ。あのうるさい感じは嫌いな人も多いのでは。

8位:三原順子

三原じゅん子
8位は三原順子

三原順子が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・子供の時に女優時代のものを見ていて好きだと思っていたが、政治家になり応援していたが、複数凄いな!ありがとう!と思える政策などあったが発言だけ立派でん?と思うことの方が多いから

・絶頂期を知りませんが、政治家になってからの立ち振る舞いを見ていると性格悪いなぁと感じます。そもそも政治家自体ある程度性格が悪くないとやっていけない職種だと思いますが、その中でも国会答弁での自分のことを棚に上げて他議員を攻撃する姿は見るに耐えません。

・起業家、政治家として活躍されているが、男性関係についてはややルーズな印象を持ちます。特に、公私混同していることが政治家としていかがなものなのかと感じます。

・昔はツッパリのイメージが強く、ちょっと怖いなと思ってました。レーサーになったのはいいとして、今の国会議員での振る舞いについて、何考えてんだこの人は?という気持ちです。

・性格が良ければ芸能界から政治家の道などへは決して進まないと思う。周りにチヤホヤされることで自分を勘違いして思い上がってしまっているのだと思う。

7位:工藤静香

工藤静香
7位は工藤静香

工藤静香が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・昔から気が強い感じがし、男性遍歴も多く、木村拓哉さんと結婚して、最近では家族総出で表に出ていますが、SMAP解散時に木村拓哉さんが今の事務所に残っているのも、工藤静香さんがそうさせたみたいな事を聞いた事があり、家族へのマネージメント的な戦略的感が強い。

・芯が強い女性だとは思いますが、自己主張が強く周囲と衝突することが多かったようです。後輩への配慮に欠ける言動も目立ち、性格的には少し攻撃的な印象が残りました。

・長く芸能界で注目を浴び続け、いろんなこともやってきているだけに自我を通す強さはあると思います。その点で周囲はかなり振り回されるのかなと感じます

・ブログなどの文章を読んだり、それに添付されている写真をみると、自分を見てという要求が強いと思う。人の事よりもまず自分の事…という感じがすごくする。

・Instagramでの投稿で炎上している様子がよく目についていて、自慢や自分の方が優位に立っているという印象の投稿があり性格がよくないと感じてしまう。

・気が強い。顔に出てる。家族を支えてるのがわかるが我が強いせいか残念すぎる
何かのテレビで見た時に顔の印象が酷かった。態度のデカさとワイプの顔の違いにびっくり

6位:小泉今日子

小泉今日子
6位は小泉今日子

小泉今日子が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・同業者と不倫をしておきながら、事務所には相手の妻子を守ってあげてという上から目線の勘違い感覚を持っている人だから。自分が他者を傷つけていることに気づいていない浅はかさが感じられる。

・元気良くハキハキ喋って当時キラキラしてるなーと見てはいたが、他人にきょうみが無さそうな印象は受けた。可愛いなと言うよりも攻撃的な性格のように思えた。

・芸能界に入る前は、地元でとても有名な不良だったと聞く。そういった経歴の人なので、きちんとした社会人としての性格は持ち合わせていないと感じるから。

・小泉今日子はテレビに出ているときよく力が入っているなあって感じたり、緊張しているなあって感じていました。自然体にあまり自信がない人の特徴なので、ナチュラルに性格がいいわけではないと思います。

・明るさがなく輝かしい雰囲気がしません。輝きがなく様々な人から鏡として見られない印象があるので有名になれないと思います。これからも憧れる人になれないと思います。

・性格が悪く友達が少ない。周りにイエスマンだけ集めて天狗になっているようなイメージです。たまにテレビで見かけても田舎のヤンキーのような雰囲気が出ていて、行っている事も薄っぺらくて見ていられません。

5位:松田聖子

松田聖子
5位は松田聖子

松田聖子が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・自分がナンバー1になるんだという勝気さの中に、そのためには手段を選ばないという底意地の悪さを感じる強さを感じられる女性であるのと、後には自分がナンバー1なんだろいう誇りある強さの中に傲慢さを感じられるようになったので、性格はよくないと感じる。

・自分の夢を叶えるためなら、何でもするような態度でしゃべり方から態度までがかなり計算されていて裏表ありそうなところが性格が悪いのではないかと思います。

・離婚、再婚を繰り返し、娘が同じ業界で活躍し始めても、自分のキャリアを優先してきたように思う。それが悪い事とは思わないが、違う選択もたくさんあっただろうにと思う。娘さんを亡くし、さぞ立ち直るのは難しいくらいの心痛であろうと想像したが、ほどなく活動は続けているようだ。つらさを見せないのがプロなのか、娘としてはもっとお母さんにこうあってほしい姿というものがあったのではと思う。

・チヤホヤされすぎて、勘違いしているかもしれません。
また、恋愛も取っ替え引っ替えな感じがあり、男性を最大限利用してポイ捨てしてそうにも思えます

・最近は、永遠のアイドルとゆう姿に感動しているが、若い頃は気が強く、裏表があるとゆう噂をよく聞いたので、そう思っていた。何度も結婚、離婚しているところも、その印象を強く感じてしまってた。今は自分も大人になったので、少々気が強く、裏表の切り替えができなければ、あれだけのスターになれないとわかる。

・愛想を振りまいてアイドルを演じきるのは得意だが、プライベートでは家族よりも自らの希望を優先し、家族に負担をかけることを厭わない人という印象が強い。

4位:国生さゆり

国生さゆり
4位は国生さゆり

国生さゆりが性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・バブル時代のアイドルだからか表と裏がありそうで、率直な意見や辛口コメントを聞いたときに感じる。スキャンダルも多く見られたのでトラブル的なものが多いのかなという印象がどうしてもある。おニャン子クラブでの人気や実力はすごかったからこそ、グループ内でのボス的立ち位置だった印象が強い。それが性格が悪いと繋がるかは不確かだが、良いイメージはないから。

・テレビに出演していてトークをする時に言葉選びがきついと感じたり、口調も厳しいと感じました。電話しているシーンをみると見下しているように思えました。

・おニャン子クラブのメンバーへの嫉妬や当時活躍していたときの犬猿の仲を暴露していたりと、同性・同業者から好かれている印象がない。またTVでみていても、言葉が強いイメージがある。

・テレビで昔は性格がきつく、物を投げたなどのエピソードを話しているのを聞いた。今はよくなったのかと思いき、表情に年々性格のキツさを感じるようになってきた。

・サバサバした性格が魅力ですが、過去の発言や態度にきつさがあるので、不快に感じる人がいそうです。自己中心的な面が表に出ていた時期もあり、あまり親しみやすさを感じませんでした。

・長年芸能界で生き残るにはいろんな生き方があるのでしょう。表立ってはちょっときつい性格を逆に売りにしているようでしたたかですが、裏でもきついことをガンガン言ってそうに感じます

・おニャン子クラブの時から、メンバーと仲がよくないとか言われてましたし、女優さんになってからも、相変わらずのようで、気が強く我儘な印象しかありません。

3位:酒井法子

酒井法子
3位は酒井法子

酒井法子が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・清純でピュアなイメージだった酒井法子が、覚せい剤で逮捕されたりクラブでDJしてたり…。ファンの期待を裏切るような行動ばかりで、正直ショックだった。

・テレビドラマの影響もあり、すごくはかない感じで好きだったけれど、覚せい剤で逮捕されてからの行動をみていると、自分勝手な感じがひしひしと伝わってくる。

・酒井さんは薬物事件があったので大きく印象が変わった。裏での薬物やクラブ遊びが発覚したので、やはり二面性があるのは疑われても仕方がないのかなと。また事件後にも芸能界に復帰しようとすることに対しても性格が良くないというか、責任感がないのかなとも思う。

・昔は大好きでした本当に、でも薬物問題で、大変だったから手を出したとか色々思うようにしよう、頑張って回復したと思っても、依存は特効薬がないから、まだやってるんじゃないかと思ってしまうから苦手

・かわいい清純派路線だった彼女も事件後には改心しましたとまた芸能界に戻ってきている、あまり改心したように見えなくファンの人たちをがっかりさせてしまっているところです。

・覚せい剤で逮捕され、がっかりしました。しかし、ぶりっ子キャラが、やっぱりキャラだったんだとわかってすっきりもしました。薬物でつかまった芸能人有名人全般に言えることですが、元の世界に戻ってくるなんて、なんて性格悪いんだと思います。

・酒井法子はドラマとかの影響でめちゃくちゃいいひとっていうイメージがありました。それだけに、あの事件があって裏切られたっていう思いがちょっとだけあります。

2位:松本伊代

松本伊代
2位は松本伊代

松本伊代が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・私生活に置いてトラブルが多いと思います。週刊誌などの狙いではなく本人の行動による問題が多々あるので、芸能界という特別な世界でも扱いに困る人なんだなと感じます

・当時はファンでしたが、歳を重ねるにつれて、わがままなおばさんというイメージがついてしまい、また線路などのスキャンダルがあったため残念に思っています。

・通称、ぶりっ子と揶揄されていたことから、当時は裏の顔は全然違うんだなと感じた。見た目は可愛いし歌も上手いし私の周りにもファンはいましたが、どうしても好きになれませんでした。

・松本伊代は松田聖子みたくキャラを作っている、ぶりっ子キャラで有名でした。性格もよさそうに感じるけど、それも作っているのではと疑われていました。なので、ナチュラルに性格がいい人ではないと思います。もちろん年をとって変わっている可能性はあります。

・バラエティなどのテレビ番組に出演している時も、本人は気づいていないのだろうが一緒に出ている出演者との会話が上から目線で、偉そうなものの言い方をしている時がおうおうにしてあるため。

・線路に侵入して写真を撮って問題になってから、あまりいいイメージはない。謝罪会見をしたみたいだけど、旦那のヒロミさんに怒られたことを強調していた印象しかない。

・親しみがあり明るい雰囲気がしません。親しみがあり様々な人から好かれる印象でないので有名になれない思います。これからも愛される人にならない思います。

1位:斉藤由貴

斉藤由貴
1位は斉藤由貴

斉藤由貴が性格悪い80年代アイドルと言われる理由(抜粋)

・才能豊かな方だと思いますが、何度も浮上した不倫報道から倫理観に疑問を持ちました。自分の気持ちを優先しすぎて、周囲を振り回す傾向があるように見え、あまり良い印象を持てませんでした。

・どうしても、不倫騒動の印象が強く、娘さんもいるのに、不倫関係を長年解消しなかった事が、賛同できない。報道されても平気な感じが、ある意味心が強いと思いますが、根っからなんだなと思ってしまう。

・男性へのだらしなさというか、自分の欲求に素直というか、それでいて相手の事を考えているとは到底思えない行動の数々からとても性格がよいとは思えないものがあまりにも多いから。そのくせ自分自身はのほほーんとしているのは恐怖すら感じる。

・性格が歪んでしまっているために、いい年になっても不倫をしてしまうのだと思います。しっかり社会性が身について、周りの事も見られる性格の持ち主は誰かが傷つくような不倫はしないと思います。お互いフリーになってから好きにやってくれよと思います。

・清純派な見た目とは反対に、不倫をしたりしている。不倫ならまだしも、フライデーにとられた写真が衝撃的だった。どんな関係性を築いてきたのかと思うと良い印象はない。

・テレビで大はしゃぎで話してる印象がなくて大人しそう、優しそうという風に見えるが、内側に強いモノを持ってそうな怖さを感じてた。静かに嫌がらせをしそうな感じ。

・好きな女優さんの1人でしたが、不倫を何度も繰り返すのはありえない、人を裏切る人をテレビではみたくない、あとフラッシュバックするからそれが理由できらい