すき家と吉野家どっちが人気?みんなが好きなのは?
今回はすき家と吉野家、どっちが人気かみんなの意見をまとめてみました。
店舗数では牛丼チェーン界一のすき家、そして元祖牛丼店として知名度が高い吉野家。
みんながどちらが好きか、是非ご参考ください。
関連記事はこちら
外食チェーン不味い店ランキング!みんなが1番美味しくないと思う店はどこ? 満足度が高い外食チェーンランキングTOP39!コスパ・味・サービスがいいファミレス・飲食店はどこ? コスパが悪い外食チェーンランキングTOP39!味・量の割に価格値段が高いのはどこ?
吉野家の方が好き・おいしい
まずは吉野家の方が好き・おいしいという意見
・吉野家が好きな理由は、自分でサイドメニューを選択し、俺の吉野家を作ることができるからです。私は牛丼に生卵、そして半熟卵、紅生姜、マヨネーズをかけ、自分なりの牛丼をいつも食べています。吉野家のいいところは、自分でカスタムできるところです。
・牛丼を食べに行こうと思えば、すき家より味付けが好みなので吉野家を選びます。すき家は牛丼の味に自信が無いのか牛丼の上に色々乗せたメニューや、うな丼などのメニューを出していますが食べようとは思わないです。
・変わり種的なメニューが多いのはすき屋さんですが、牛丼自体の美味しさはやはり吉野家さんだと思います。すき屋さんはどちらかというと、フレーバー牛丼を食べに行くといった感覚で、牛丼に色々なものが乗っているものをいただくのが美味しいのですが、純粋に牛丼となるとやはり吉野家さんに行ってしまいます。
・牛丼の味は吉野家の方が好みです。牛肉のうまみと柔らかさと味付けは吉野家の方が美味しいです。また、すき家はメニューが多くてメニュー選びに悩むことがあります。一方吉野家はメニューが少ないけどその分迷いがないためすぐにメニューを決めれるところも良い。
・複数の人間で行くなら、すき家のほうがいいかなと思います。すき家のほうが、吉野家よりも雰囲気がポップで、牛丼屋の中では長居しやすい気がします。ただ、複数で牛丼屋に行く機会は決して多くなく、大体一人で行く方が、牛丼屋の場合多いです。そうなると、少し緊張感のある、一人で黙ってサッと牛丼を平らげて、サッと金を払ってササっと出る、そういうスタイルを貫きやすい吉野家のほうが、僕は好きです。
・どちらのお店も手軽に入ることが出来るので、好きだが、すき家は吉野家に比べてジャンクフードの感じがすごく出ている。吉野家は最近店舗の雰囲気もとてもきれいに落ち着いて食事ができるように改装されてきているので、食事をしつつゆっくりできるという点でファーストフードのイメージからは少し離れてきているような感じで良い。
・店舗の多さが魅力かも知れないです。すき家は私の行動範囲にあまりなく、いつもパッと目に入るのは吉野家さんになってしまいます。三種のチーズ牛丼はぶっちぎりで好きなんですが、他のメニューの美味しさは吉野家さんの方がやや上かと思います。
・どちらかというと吉野家の方が味付けが自分の好みです。紅ショウガと一緒に食べるとおいしさが引き立つし、お肉のほろほろ具合が吉野家の方が柔らかくて気に入っています。味付けも吉野家の方が甘口で美味しい気がします。
・牛丼の味では吉野家が一番好きです。調理方法、肉の質といった点で最も好きな味です。すき家と吉野家が並んでいたら、吉野家をチョイスします。しかし、スイカでの決済がすき家で出来て、吉野家では出来ない店舗があるのでスイカ決済したいのならば、すき家に行ってしまうかも知れません。
・メニューの豊富さではすき家の方がよいと思いますが、会社全体も含めたイメージからすると、吉野家の方が従業員への信頼感も含めて安心感があります。すき家は少人数で極限まで人件費をカットした中で運営しているイメージがまだあり、見えないところで衛生面含めしっかり管理できているかどうかの疑問があります。
・吉野家は昔から利用していて、コストパホーマンスが高い点が気に入っています、吉野家に関しては昔からあまりメニューを増やしてこなかった点を評価しています、今現在は時代の流れと共にメニューは増えていますがそれはそれでよい事と評価しております、吉野家の企業努力は素晴らしいですね。
・すき家は牛肉の味付けが他の牛丼チェーン店とやや異なることやメニューが独特(チーズ牛丼や高菜めんたいマヨなど)なため、「たまに食べるとおいしく感じるお店」という認識です。逆に吉野家は正統派のため、頻繁に行くのであれば吉野家だと思います。
・すき家も美味しいですが、牛丼のみに固執したメニュー構成で、吉野家の方がメニューのバラエティーに富んでいるので吉野家を選びました。複数の人と訪れる場合は、牛丼以外の品があるというのは、選択肢も増えてとてもいいと思うから。
・すき家はやはり味が濃い目で少ししょっぱいのがマイナスポイントです。吉野家は地方なので店舗が少なくて食べに行きづらい点は否めないのですが昔からあったお店で味が食べなれているので吉野家の方が好きです。ポイントキャンペーンなどをするのもいいところです。
・吉野家の方が好きです。何と言っても牛丼のバラ肉のお肉が甘辛いお出汁で煮る事により、お肉の甘さやお肉の脂の甘さがより引き立ちます。すき家の牛丼は少しお出汁が辛く感じられる為にすき家より野家の方が好きです。
すき家の方が好き・おいしい
すき家の方が好き・おいしい、という意見がこちら
・他の牛丼屋チェーン店と比べてメニューが多く、チーズ牛丼やうな丼など他では食べられないメニューがあるからです。牛丼食べるなら吉野家という人もいますが、牛丼という料理だけでそこまで差別化出来るほどの差はないと思います。
・メニューの種類が少ない割には吉野家は高いから。その点、すき家はメニューの種類が多く、値段が安い。とにかくしょっぱい牛丼より、味が丁度良いすき家が個人的には食べやすい。丼ものの器が重くなくて、デザイン的にも好きだから。
・吉野家さんを批判する訳ではないのですけれども、すき家の徹底されたスタイルが好きです。吉野家のように、なにをすべきか迷ってばっかりいて、結果を出せないところが不安です。牛丼に対する熱意があるすき家さんに1票!
・立地にも寄ると思いますが、吉野家は少し外れたところにあり利用しようと思っても行くのが億劫になりがちです。その点すき家はどこにでもあるので利用しやすいです。また、吉野家は少々提供スピードが遅いかなと思うので、手軽に済ます牛丼ならばすき家がいいですね。
・メニューの豊富さです。それはサイドメニューとしてよくビールを頼むので、そのつまみ的おかずになる品数が多いほうがよいからです。中でも肉系だけだと食事中心になりがちですが、魚系や同じ肉系でもトッピング物をつまみにすることもできるからです。
・牛丼の種類が豊富なところ。豚丼や、ねぎとろ丼もあり、カレーも美味しいです。そして出てくるのが早い。このような軽食はスピード・コスト・メニューの豊富さで、リピート回数が異なってきます。すき家はそれらをクリアしています。
・品数豊富なため、たくさんの種類から食事を選ぶことができる。今の商品としてあるかはわからないが、ごはんのかわりに豆腐を入れた、牛丼ライトがとても好きだった。深夜に彼と食べに行った時、彼は牛丼が食べれても私は夜で楽しみ食欲無い時などは、サッパリして美味しかった。
・駅前やちょっとしたところによくあるイメージ、行きたいときに空いてるので小腹がすいた時はもとよりしっかりと食べたいときに気軽に入れるので便利。メニューもあるので気分で変えられるしなにより安いのが良いです。
・吉野家は繊細かつ柔らかな肉と優しい味が特徴ですが、自分はどちらかといえばパンチのある強い味がとても好ましい方です。そのため、優しい味の吉野家よりもガツンと来るすき家の方がより食欲が増進して、とても好きだと思います。
・吉野家は牛丼のパイオニア的存在で定番の美味しさだとは思うのですが、最近お肉の量が少なく感じており、それに比べてすき家はお肉も多く、トッピングが上に乗っている分豪華に感じます。また吉野家は近所になく、すき家は最寄り駅や隣駅にあるので行きやすいというのもあります。
・吉野家よりも、松屋よりも、すき家がいいです。すき家の牛丼のファンです。私は女性ですが、吉野家って、なんだか女性は入りづらい雰囲気なんです。松屋も男性客ばっかりで、さっさと食べて出ましょうといった雰囲気。しかしすき家はファミリーも多く、店内も広々としていて明るく、入りやすいです。
・吉野家の方が男性が多くて入りづらいので、テイクアウトならありです。でもイートインだと先ずはすき家。女性でも家族づれでもナゼか入りやすいです。どこが違うのかはよく分かりませんが、もしかしたら地域がらとか思い込みかも知れません。
・吉野家はこちらにないので、すき家ばかりです。味も好きなので家族で利用することが多いです。吉野家よりもメニューが沢山ある感じがするのでそのような点でも好きです。たまにCMなどでも見ることがありますので、それでチェックしています。
・子どもがいるのですが、すき家の方が座席など雰囲気がいいと思います。また、おまけがついた子ども用のセットがあるので子どもも喜びます。おもちゃの他にもジュースやデザートやひじきがついていて、内容がいいです。子連れが多いと、こちらも気楽にお店に入れるのすき家を選びます。
・吉野家さんは嫌いではないのですがお店のカウンター席に保冷の小鉢など自由にとれるサービスがありますがそれが逆に抵抗感があります。値段も全体的に少し高いイメージがあり店舗の空間もすき家さんに比べたら光の入り具合や狭いイメージがあります。
・家の近所にあることや車で移動することが多く、ドライブスルーで利用することが大半のため立地がいいことが吉野家と比べた時に圧勝です。メニューが豊富なことや店の照明が明るく雰囲気がいいことで店舗で食べる時も落ち着いて食べられるところも好きです。
・すき家と吉野家を比べるとすき家の方が味付けが好みなのと、メニューのバライティーが豊富な気がします。わたしの住んでいる地域にはすき家の方がドライブスルーできる店舗が多く、食事を作るのが面倒な日には時間もかからないしドライブスルーを利用しています。
・「すき家の牛丼♪」と謳われているほどのものはあるなという印象です。牛丼を食べるならすき家が好きです。メニューも豊富です。また、家から近い場所にすき家があるため、吉野家よりも足を運ぶ回数が多いのも理由の一つです。
・どちらも好きなのですが、すき家の方がメニューがたくさんあるので飽きがこないです。僕は、食べたことがないメニューがあると、嫌いな物がなければ必ず試します。知的好奇心が満たされるのは、吉野家よりすき家の方です。
・吉野家の味は甘みが少なくって味もすき家の方が好きだし、馴染みが少ない印象です。すき家は近所にあるからかもしれないが、手軽感がありファミリー向けな感じがします。吉野家はサラリーマンとか男性向けに作られている印象だからかもしれません。
・家の近くにあるのがすき家だからという理由もありますが、すき家の方が吉野家よりも身近な感じがするのが良いと思います。吉野家は何となくおじさんが多いという印象があるけど、その点すき家は女性一人でも入りやすいです。
・吉野家は本当に牛丼をがっつり食べたい人向けで、バリエーションが少ないかなと思っています。女性向けのメニューも少ないように感じます。すき家は大根おろしやチーズなど女性向けのトッピングも豊富なので、いつもすき家に行っています、
・牛丼自体もおいしいですが、上にのせるトッピングのバリエーションがとにかく多いので、気分次第で色んなものが食べられるのが楽しいです。ガッツリ系からさっぱり系までメニュー豊富なので、すき家に行けば大体食べたいものが見つかります。
・すき家や牛丼のメニューが豊富なのが良い点です。食べたいメニューが決まっていなくても、入店後にメニュー表を見ながら様々な牛丼の中から食べたいものを選ぶことができます。また、季節メニューがあるので、行くたびに新たな出会いがあるのも魅力的な点です。
・すき家の方が店の雰囲気が明るく、ロードサイドで車で利用しやすい場所にあるので利用することが多いです。また卵の黄身と白身の分別器を早くから導入していて、気が利く印象です。全般的に汚い店が吉野家は多い印象もあります。
・今まで住んでいたところ周辺に、吉野家がなかったので、あまり行く機会がありませんでした。昨年、通勤経路にすき家があり、よく利用していました。金額やレパートリーの豊富さに加え、すき家レディオが好きです。やはり一人で行くことがほとんどなので、すき家レディオの投稿エピソードを聞くのは楽しみです。
・牛丼自体はそこまでの差を感じるわけではないがトッピングに差を感じる。例えば、チーズの場合は吉野家でトッピングすると溶けていない状態でくるため上手く牛丼と絡み合わない。また、メニューの凝り度合いがすき家の方が勝っているため。
・吉野家の牛丼は食べ残してしまいます。味は普通に感じるのですが、体質に合わないのか途中で気持ち悪くなるので。すき屋はそういうことがないので、安心して食べられます。子供向けのメニューやおまけがついてくるサービスも充実していて、家族と行きやすいのも好きな理由です。
・吉野家が近所になく、なかなか行かないということもありすき家のほうが断然好きです。だいたい持ちかえりですが、すき家で注文すると本当早くてすぐに持って帰って食べられるところも好きです。面倒なことが一切ありません。
・自分の好きなメニューがすき家に多いから。また,期間限定メニューも頻繁にでていて,目をひくから。その点,吉野家は「守り」にはいっている気がする。目立たない。吉野家に特別悪い印象があるわけではないが,あまり入らない。
・メニューが豊富で、副菜についてもすき家さんの方が充実している印象なので。肉を食べたい気分ではない時に行っても、食べられるものがあるので行きやすいです。吉野家さんは昼食、すき家さんは朝食
・夕飯向け、というのが個人的な印象です。
・近郊に、吉野家がないため。すき家の利用率100%になってます。安いのが特徴ですね。やはり、高菜明太マヨにかなう丼はないかと思います。以前は、JAFで割引があったのに、なくなったのが残念です。主婦としては、安い旨いはとびついてしまいますから。
・メニュー数が豊富だから。飽きない。そしてホームページで安全と謳うほど食の安全性を気にかけているのが素晴らしいです。他の牛丼チェーンに比べてお肉も多くて柔らかいと思います。そしてコスパもいいと思います。
・吉野家はどちらかというとサイドメニューが少なかったり、牛丼の値段が高かったりするので、あまり愛用していません。牛丼専門店に行く際には、まず価格、次にボリュームを考えていくようにしているので、吉野家よりすき家の方がコスパが良いと思います。
・種類が豊富で、いろんな牛丼が食べられるところが良い。また、何が違うのかはよくわからないが、吉野家の牛丼は、食べていて途中で胸焼けのような感じになり、最後まで食べようとおもえないことが多いため、すき家の牛丼が好き。
・すき家は牛丼のメニューが豊富なことや季節ごとや新商品もよく出るので飽きがこないです。たかが牛丼の上の具材が変わっただけと思いきやいざ食べてみると意外と美味しかったりするので毎回新商品が出るとついつい食べてしまいたくなるとこです。
・子どもや家族、友人など、誰かと一緒にご飯に行ったときは、吉野屋よりもすき家のほうが落ち着くので、好きです。また、普段つゆだくで注文することは無いのですが、すき家のほうが標準でつゆが多めなのか、とても食べやすいと感じています。
・以前、一回だけ吉野家に行ったことがあるのですが、汁があまりなくてパサパサしてました。すき家だと汁が多めで味もしみていたので、いつもすき家に行っています。後、近くに吉野家があまりないので行く機会がないのも理由です。
・牛丼の味は吉野家の方が美味しいと思うけど、メニューやトッピングの種類が多いのでリピートして行くことが多い。季節ごとの限定メニューが出ると食べたいな、と思う。量をあまり食べられないのでミニサイズがあって助かる。
・すき家のほうが店舗が近所だから。ドライブスルーもあり、利用しすい場所にある。メニューも単体であったり、定食、朝食メニューも数あり選ぶ楽しみがある。期間限定のメニューも面白いものが多い気がする。今月中旬より出るシーザーレタス牛丼も気になる。
・まず第一に吉野家よりすき家のほうがメニューが多く、何度も行っても飽きないところ。特にマクロとうなぎが通年で食べられるところです。あとサービスがいい、吉野家では牛丼などの玉ねぎ抜きを断られることが多いのですが、すき家ではいつも玉ねぎ抜きをやってくれます。
・吉野家は牛丼がおいしいけれど、牛丼かとメニューに困るのならすき家です。メニューが豊富なので、牛丼以外も早くおいしく食べることができるので、また、吉野家は忙しくたべるのはいいけれど、すき家は席でゆっくりと食べることができる。
・昔は吉野家のほうが汁がしょっぱいので好みだったのですが、ある程度になってから吉野家のしょっぱさが気になるようになってすき家の方が好きになりました。今では種類も豊富ですし子連れでも行きやすいということもあり、すき家ばかり利用してます。
・味やサイズのバリエーションが豊富だからです。また、定期的に新商品を工夫しているのも魅力のひとつです。個人的にすき家のほうが味が濃いと感じるため、ガッツリ牛丼を食べたいときはすき家を選択して、食べています。
・すき屋の方がメニューが豊富だと思います。すき屋に行き始めた頃はうなとろ丼やまぐろの丼ぶりを食べていたのですが、吉野家の方にはこういったメニューはありませんでした。またトッピングについてもすき屋の方がとてもいいと思います。
・なんとなくすき家の方が吉野家よりも女性でも入りやすい気がしています。牛丼を頼むことがほとんどですが、メニューも豊富で選択肢も多い印象があります。あとは、私の好みに合う味付けだなというところが大きいです。
・家の近くにあるという単純な理由から。吉野家も美味しくて好きだが、最近店舗数が限られてきているイメージがある。それとすき屋は牛丼以外にもカレーなどのメニューもあるので、牛丼以外にも食べられるのが嬉しい。
・自宅から近いというのが一番の理由ですが、他にメニューがどれも手軽で自分好みであること、店内の雰囲気に落ち着くということです。定期的に新メニューを追加しているのでつい食欲をそそられ、様々なものを食べたくなってしまいます。
・単純な理由なのですが、すき家が家の近くにあり、すき家を利用することが多いので、どちらかと言えばすき家が好きです。吉野家もたまに利用します。牛丼に限るとすき家のほうが好きなのでこれからもすき家のほうを多く利用するかと思います。
・一番の理由はすき家の方が家の近くにあり、よく言っているので馴染みがあるから。あと、イメージとしてすき家はファミリー層も多くて女性でも行きやすいけれど、吉野家は男性客が多いイメージがあり、女性一人では行きにくいから。
・まずは、立地条件。家から近い位置にはすき屋があるから。と、いうのが一番の理由。味に大差はない。好き嫌いでどちらかというとやっぱり行き慣れたすき屋になる。住んでいる地域では吉野家よりすき屋の店舗数のほうが多い気がします。
・吉野家は最近定員さんが外国の人や高齢の方が増えてきていてほんのわずかなのですが抵抗感がありますす。また、すき家はメニューも豊富なのでファミリーで入ってもそれぞれがいろんなジャンルのものが注文できて入りやすいです。あと、イスとテーブルの席もあって少しやったりしたいとかでリーズナブルに済ませたいなんかの時によく使わせてもらいます。
・吉野家はバライティーに飛んだメニューがなく、子ども連れではなかなか入る事がない。子ども中心に考えてしまうとすき家はメニューがいろいろあるので牛丼以外のカレーを食べたりすることもある。味もすき家の方が美味しい。
・選んだ理由はすき家さんの方が、圧倒的に色んな味のメニューがあるからです。チーズ牛丼もそのうちの1つだと思います。量もメガサイズがありますし、お腹が空いているときにはとても助かっています。お口直しにデザートもあるのも嬉しです。
・吉野家の牛丼は玉ねぎが大きめにカットされているのは良いですが、味付けが甘めなのが苦手です。すき家は味付けが自分好みだし、メニューの数も豊富で選ぶ楽しみがあるので、吉野家よりはすき家の方に行きたくなります。牛丼の小さいサイズも、すき家の量の方がちょうど良くて好きです。
・吉野家はあまりコスパ的に良いイメージがなく、もう何十年もいっていません。実店舗も年々減っているように感じます。牛丼が食べたくなったらすき家か松屋を選んでいます。海外フランチャイズ店も吉野家は味が酷いです。
・基本的には、すき家にしろ吉野家にしろ、これといったこだわりはない。しかし、家やよく行く場所の近くにすき家が多いため、すき家に行くことが多い。友人と連れ立っていくときも、好みやこだわりというより近さを優先することがほとんど。
・すき家が好きというより吉野家が嫌いなんです。一時期、やたらとサイドメニューにキムチを推してる時期があり、その頃の店員(恐らくアルバイトでしょう)が韓国人ばかりだったのです。なんならお客さんも韓国人ばかり。在日朝鮮人ですらありませんから店内は韓国語の嵐です。ソウルかここは。それ以来近所の吉野家からは足が遠のきました。
・吉野家は安定した牛丼のおいしさはあるけれど、とにかくメニューのバリエーションが少ないです。吉野家にしかないメニューというのが無さ過ぎる。でもすき屋はトッピングが充実しているので、牛丼が食べたいなと思ったときにいろんな種類が選べて好きです。
・おうちの近くにあるからというのが一番の理由ですが、すき家で満足しているのでわざわざ吉野家を試そうという気持ちもありません。店内もきれいですし、本当に早くて安くて美味しいので日常生活の徒歩圏内にあるととっても助かります。
・近場に吉野家がなく牛丼食べたいなとなればすき家に行くので食べ慣れていることもあるかもしれません。ですがすき家の方が味が濃くご飯が進みますし、普通の牛丼に飽きても吉野家よりトッピングが多いので自分好みの牛丼に変えることができます。
・メニューが豊富だし、女性が好きそうなメニューも多いので、嬉しいです。店内もテーブル席がたくさんあって、家族でも入りやすいのが嬉しいです。牛丼の味も、すき家のほうが美味しいと思うので、いつもすき家に行っています。
・すき家には同じ牛丼でもバリエーション豊かな牛丼が揃っているからです。また、期間限定の変わり種の牛丼(お好み焼き味など)があって、いつも飽きないからです。店内放送が聞いていて面白いため、それを目当てに店を選ぶこともあります。
・吉野家も好きなので牛丼だけの点では甲乙がつけがたいのですが、吉野家にはカレーやウナギなど、牛丼以外のメニューがないけどすき家にはある点、みそ汁をトン汁にできる点などがすき家の良さだと思います。また、家族で入りやすいなどのメリットもあります。
・メニューが豊富なのがよいです。特に牛丼のバリエーションが多いので、値段は安いのに、いろいろな味を食べられるのがいいですね。店舗も明るい雰囲気で、テーブル席も多いので、女性一人の時や家族で外食の時も入りやすく感じます。
・すき家が私の住んでいた家から近かったということもあり、馴染みがあるのが一番の理由である。私の主観だと吉野家よりすき家のほうがジャンキーなイメージが強く、ためにがっつり食べたいときには吉野家よりすき家を必ず選ぶ。
・すき家と吉野家を比べるとすき家は味が濃い、吉野家は薄いイメージです。自分は濃い味付けを好みますのですき家ですね。バリエーション豊富で飽きさせません。魅力的な商品があるんじゃないか?と行くのが楽しくなります。吉野家も美味しいのですが、自分には物足りませんね。
・すき家は郊外で目にすることが多く、家族で入りやすいです。また、子供向けのメニューのセットでキャラクターのおもちゃやグッズがついてくるので子供が喜びます。吉野家は男性客かつ駅前で見かけるイメージが強く、家族では利用していないです。
・すき家が近くにあるからなじみがあり、かよっている。吉野家はちかくにないのと、価格が高くていまいち。たまに吉野家にいくこともあるが、基本的にはちかいところですき家がえらばれる。またキャンペーン等で安くたべれるので。
・もともと牛丼があまり好きではないのですが、タレの味がすき家の方が好みなことが一番の理由です。あと、私の住むド田舎では吉野家をあまり見かけません。郊外にあるからか広い駐車場があって気軽に入れるお店が多いのも大きいです。
・すき家は女性一人でも入りやすいと感じるからです。吉野家は一人ではいったことがありません。なんとなく男性向けの雰囲気があって行きにくいです。味は吉野家も美味しいですが、すき家はメニューも豊富で味もとても美味しいので大好きです。
・私は牛丼が好きです。吉野家はすき家に比べると、牛丼というものを追求しきっていない感じがします。もちろん豚丼なら吉野家のほうが~とかあると思いますが、基本的に牛丼しか食べない私からすれば圧倒的にすき家のほうが大好きです!
・吉野家さんはもうダメです。肉の品質が悪く、脂部位ばかりで食べた気になりませんし、栄養価も低いです。牛丼を食べに来たのであって脂丼を食べにきているのではないのです。吉野家は脂の旨さと厚さにこだわりをもっていますが、食育の観点ではお金の無駄遣いです。出汁は吉野家の方が勝っているところですが、品質の悪いものよりもキチンとしているすき家さんのほうが勝っています。最近では松屋さんも牛肉の脂部位が目立つようになってきているので、すき家さんにしか期待できません。
・まず料金的にかなりお得な気がする。料金自体が安いではなくそこに無料でお味噌がついてくる。食べた後にお味噌汁を飲むことで少し落ち着くことができるのでそれが無料でついてくるの好きな理由の一つ。またつゆが少しあっさりしていて少し食べやすい気がする。
・吉野屋は独特な匂いが好きではない。客も男性客が多いイメージ。すき家のほうが、店内も明るく、家族連れも多いイメージ。一人でサッと食事を済ませたいときに行くので、一人でも安心感がある。何となくだが、味も吉野屋のほうが濃い気がするので苦手。
・牛丼の種類が多く、飽きがきません。セットにできるアサリ汁が美味しいです。場所も比較的行きやすい所に点在しているのも良いと思います。子どもメニューも充実しており、期間ごとにオモチャの種類も変わり喜んでいます。