皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。
今回実施したアンケートは「値段に対して性能・機能がいいと感じる車、コスパがいい車はどれだと思いますか?」という内容です。
では早速見ていきましょう。
30位:GT-R(日産)
30位はGT-R(日産)
GT-R(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・購入価格はいい金額ですが、走行性能や室内空間は最高、燃費も昔よりかは向上している思うよりはるかにコスパなどもいい、売却してもかなりの売却金額になるので申し分ない。
29位:ヴォクシー(トヨタ)
29位はヴォクシー(トヨタ)
ヴォクシー(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・送迎車でよく使われてるのをよく見ます、やはり乗りやすいのか、運転しやすいのか、昔と違って性能も良くなったからと思います。皆が乗り始めたから人気も出たのかと思います。
28位:エクストレイル(日産)
28位はエクストレイル(日産)
エクストレイル(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・とりあえずSUVに乗りたい、というときにはお勧めな車だと思う。車体はそこまで大きくないけどある程度のゴツさがあるし、雪道などの悪路もしっかり走ってくれそう。
27位:エクリプス クロス(三菱)
27位はエクリプス クロス(三菱)
エクリプス クロス(三菱)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・外装も内装も高級感があり文句のつけようがありません。運転もSUVなので視界が高く運転しやすいです。三菱の中でもアウトランダーに次ぐいい車です。
26位:オーラ e-POWER(日産)
26位はオーラ e-POWER(日産)
オーラ e-POWER(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・知人が乗っています。運転させてもらいましたが、オーラe-POWERは乗ってて楽しいです。しかも4WD車のタイプは良く出来ています。雪道での安定感は想像以上で感心しました。
25位:キックス e-POWER(日産)
25位はキックス e-POWER(日産)
キックス e-POWER(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・キックスe-POWER4WDも購入を迷う一台です。地元の後輩がAUTECHの4WDを購入。運転させてもらいましたが乗りやすい。e-POWERの加速感覚がとても楽しい。
24位:クラウン(トヨタ)
24位はクラウン(トヨタ)
クラウン(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・昔のクラウンとはデザインが全く違いますがこれが未来のクラウンなのだと最近は感じています。外装の高級感は言うまでもなく内装も質感が高くて満足です。
23位:サクラ(日産)
23位はサクラ(日産)
サクラ(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・値段は250万程度と決して安くないが、電気自動車が故に毎月のガソリン代がかなり浮く。走行距離は180キロと軽のEVで家の近くの買い物や通勤に使うには文句ない。小回りも聞き運転もしやすい手が出しやすいEV車だと思う
22位:スペーシア(スズキ)
22位はスペーシア(スズキ)
スペーシア(スズキ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・他のボックスタイプの軽自動車と比較して価格が手頃になっていると思います、中の広さも十分にあってハンドルも軽いので老若男女運転が非常にしやすいと思います。
21位:セレナ e-POWER(日産)
21位はセレナ e-POWER(日産)
セレナ e-POWER(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・試乗の時に乗らせてもらったけと、ファミリーカーはやっぱり広い。まえのセレナよりパワーがあるように感じ、走り出しの滑らかさ、電気なので音も静かで驚きました。
20位:タフト(ダイハツ)
20位はタフト(ダイハツ)
タフト(ダイハツ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・街乗りもオフロードも両方楽しめるクロスオーバーとしても人気。車体の軽量化を図る事でコスパの良さを引き出している。タント同様にスマアシが搭載されているので安全安心性能。
19位:フォレスター(スバル)
19位はフォレスター(スバル)
フォレスター(スバル)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・スバル車にも世界中にコアなファンがいて、日本人は日本で買えるために格安で享受できるのでコスパ最高だと思います。フォレスターはデザインも性能も抜群にいいと思います。
18位:エブリイワゴン(スズキ)
18位はエブリイワゴン(スズキ)
エブリイワゴン(スズキ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・知人の乗っているエブリィワゴンは4WDターボ。高速道路でも余裕を感じました。オートマなのでエンジンが唸ってしまうかと思っていましたがターボ車だからか、そんなこともありませんでした。
・エブリィは車内が広く箱バンらしい作りで、貨物車なので、後部座席がフラットに倒れ大きい荷物なども積める所がいいと思う。貨物車なので、燃費も税金も安く、車体自体安い。
17位:カローラ クロス(トヨタ)
17位はカローラ クロス(トヨタ)
カローラ クロス(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・運転しやすいだけじゃなく、安全装備が充実しているのも良い。前を走るクルマに追従してくれたり、走行車線をはみ出さないようにアシストしてくれたり助かります
・カローラとは思えないボディサイズで昔のカローラからは想像がつかないほど高級感が増していて安全装備や電動シートなども備わっていてコスパがよすぎる
16位:スイフト(スズキ)
16位はスイフト(スズキ)
スイフト(スズキ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・燃費がいいし経済的だと思う。購入費用も120万円ほどでそれほど高くなく新車で買えた。購入したのでずっと使っていたいと思う。スイフトに変えてからガソリン代が節約できた。
・スイフトの値段は170-180万円と普通車にしては割と安く、MT車もあることから車好きとしては手が出しやすくMT車にハイブリッドが搭載されているのもありがたい。
15位:ノア(トヨタ)
15位はノア(トヨタ)
ノア(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・昔のファミリーカーとは全然イメージが異なり外装の高級感や室内の高級感はもはや高級車に近い感じです。乗り味も滑らかで運転も視界が高いので運転しやすいです。
・ワンボックスカーの中でも価格が手頃に設定されていると思います、中も広いのでファミリーカーとしては十分な役割を果たしてくれると思います。運転もしやすいのでコスパは良いと思います。
14位:フリード(ホンダ)
14位はフリード(ホンダ)
フリード(ホンダ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・ハイクラスミニバンよりコストパフォーマンスが良く、走行性能もよく小回りも効き荷室も広い為、大人数であっても快適な空間を持っていると思うから。
・実際に車を購入する際に、値段と試乗により比較することでフリードが一番良かったです。乗り心地も良いですし、燃費も良いので購入してとても良かったと思います
13位:ミラ イース(ダイハツ)
13位はミラ イース(ダイハツ)
ミラ イース(ダイハツ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・ハイブリッド車じゃないのに燃費が良く、車両本体価格も100万円ちょっとで軽自動車なので税金や車検、部品の維持費が安いため。一番コスパがよい印象があります。1人で乗るには最強のコスパだと思います。
・子育て世代が家族で乗るには手狭だと感じるが、逆に小回りが効いて使いやすく、性能に大きな不備を感じることがあまりない。
12位:ヤリス(トヨタ)
12位はヤリス(トヨタ)
ヤリス(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・良品廉価、ハイブリッドは高燃費、トヨタのプラットフォームなのでまず故障しない、低価格だが走行性能にも力を入れており高価格帯の車と比べて見劣りしない
・ハイブリッドの場合、30km/Lを超える燃費性能を持ち、エコカー減税対象車というのもコストパフォーマンスが優れている。また走行性能も安定していると思うから。
11位:ランドクルーザー プラド(トヨタ)
11位はランドクルーザー プラド(トヨタ)
ランドクルーザー プラド(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・ランドクルーザーも世界中にファンがいる車で外国人から見れば日本で買える値段は格段に安く感じます。オフロードでの運転性能がとんでもなく高いと思うし、デザインがいいです。
・ランドクルーザーはどれでも海外に輸出するだけで儲かるくらいコスパがいいです。なので窃盗の対象になってしまうのが悲しいです。デザイン、性能ともに日本の誇りであると思います。
10位:レクサス(トヨタ)
10位はレクサス(トヨタ)
レクサス(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・高級ラインの中では特にNXがコスパがいいと思います、高品質、トヨタのプラットフォームなので故障しない、洗車やラウンジなどサービスが充実している、
・トヨタというブランドの安心感と、新しい形を取り入れ、燃費の良く高級感も感じられる車種としてコスパが良いと思っている。また世代に関係なく乗れるのも良い。
9位:タント(ダイハツ)
9位はタント(ダイハツ)
タント(ダイハツ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・ボックスタイプの軽自動車の中では比較的に価格が安く設定されていますが、機能性や走行性も他の軽自動車と遜色ないと思います。室内の広さも十分にあって27インチの自転車を乗せる事が出来るので総合的にコスパが良いと思います。
・軽自動車だけに燃費面、税金面でのコスパが良いだけでなく、特徴で乗り降りや荷物の積み込みに便利な広い開口部。スマートアシストが標準装備されていて運転サポート車最上位。
・軽自動車だけに燃費面、税金面でのコスパがいいです。助手席側のセンターピラーをなくした広い開口部は乗降や荷物の積込みに大変便利だと思います。安全面でも予防安全機能を持つスマートアシストが標準装備されているからです。
8位:ノート e-POWER(日産)
8位はノート e-POWER(日産)
ノート e-POWER(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・コンパクトな電気カーで1~2人でお買い物に行くのに丁度いい。見た目も可愛いので、女性や初めて車を乗るというような人には運転しやすそう。
・愛車であり、乗っていて心地よいからです。また、オプションをつけてもリーズナブルな価格で購入をすることができると思うからです。さらに、コンパクトカーですが、車体が大きく見えるのが良いと思いました。
・電気メインの車なので購入費用は高いが燃費等はよい、走りも(減退速)問題無く乗れる坂道も楽に上がれるのでそれなりには良い車購入価格も若干てごろと思います。
7位:フィット(ホンダ)
7位はフィット(ホンダ)
フィット(ホンダ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・値段の割に、コスパも良いと思いますが、やはり小回りもきくし、近場で買い物するのも便利ですね特に女性の乗り手をよく見ます室内も昔とは違い広くなったので人気が高まっていると思います。
・現在の車のフリードの前に乗っていたのがフィットで子供が2人ぐらいであれば全然問題が無かったですし、燃費は抜群に良かったです。さすがに子供が大きくなると窮屈な感じがします
・低燃費の車の中でも手頃な値段で手に入る印象。低燃費の車は車内スペースが狭い印象があるが、フィットは車内が広い方だと思う。モデルチェンジも繰り返しているので使い勝手や装備も熟成されている印象。
6位:ワゴンR(スズキ)
6位はワゴンR(スズキ)
ワゴンR(スズキ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・軽自動車で昔の車的な感じでローテク感があって良いと思う。それでいて燃費もそんなに悪くない。一番最初に乗った車だが結構のりやすい。車幅が短いのでなにかと小回りが利く。
・トールワゴンタイプの軽自動車で、広さ、使い勝手、安全性を兼ね備えたバランスの良さが魅力。コンパクトカーに匹敵する走行性能に加えて軽自動車ならではの維持費の安さがコスパ最強。
・ひと世代前から流通している車種だが、世代が変わったからと言って使いにくさを感じることがなく、性能も十分に対応しているので、使いやすい車だと思う。
5位:アクア(トヨタ)
5位はアクア(トヨタ)
アクア(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・燃費が良い、購入価格も中古市場なら60万台からある、小型で1500ccなので走行面や加速面も問題無く乗れる、シフトもフロアシフトでサイドブレーキもフロアなので良い
・カラーのバリエーションが多く、好みに合った愛車を選ぶことができると思うからです。また、大手メーカーでありながらも、購入しやすい価格となっているように思うからです。
・ハイブリッド車の中でも燃費がとてもよく、車両価格も手頃な値段で手に入る印象があります。また、デビューしてからモデルチェンジを重ねているため熟成されて使い勝手や耐久性が向上している印象。
・フィットを購入する際に比較して迷いました。燃費や乗り心地は良いなと思いましたが、値段の部分でフィットの方が魅力的でしたので購入には至りませんでしたが、良い車だなとは思いました
4位:アルト(スズキ)
4位はアルト(スズキ)
アルト(スズキ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・コンパクトサイズのボディとシンプルで飽きのこないデザインが魅力。ハイブリット搭載車はさらにコスパ良し。軽自動車トップクラスの燃費だと思う。通勤用などの普段使いに非常に良い。
・圧倒的な値段の安さと高速走行もハンドリングも安定している。また、圧倒的な燃費の良さは他の車にはない部分でコストパフォーマンスに優れていると思うから。
・コンパクトサイズのボディとシンプルで飽きのこないデザインが魅力だと思います。シンプルなだけではなく、時代に合わせた安全性能はしっかりと備えています。通勤などで日常的に長距離を走行する方にとったら非常にコスパのいい車だと思います。
・軽自動車なので購入費用も安く税金も安い。それでいて昔の車感が楽しめていいと思う。荷室が意外と広くて旅行に行くときに便利。長い距離を是非移動してみたいと思える車。
3位:N-BOX(ホンダ)
3位はN-BOX(ホンダ)
N-BOX(ホンダ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・軽であの車内空間はすばらしい。高さもあるので大きい荷物も入るし、後部座席をめいっぱい下げると後ろの乗り降りがとてもしやすい。似たタイプの車の中では一番良いと思う。
・スーパーハイトワゴンの中においても、ターボがなくてもタフな走行性能と軽にはない圧倒的な荷室の広さが軽自動車の中においては群を抜いていると思うから。
・N-BOXターボ4WDは期待以上の乗り心地でした。ホンダの軽自動車の4WDはあまり良いイメージを持っていませんでしたが、N-BOX4WDはキチンとしている感がありました。ちょっと印象が変わりました。
・車室内空間がひろい、低床なので高齢者や子どもも乗り降りしやすい、軽自動車なので安価、スライドドアを備えており子供がいても安心してドア開閉できる
・軽自動車国内販売台数で第1位で大人気の軽スーパーハイトワゴン。走りを追求しながらも燃費の良さも両立させていて軽量化したボディに高性能なトランスミッションやサスペンションを備えていて低燃費で優れた走行性能に加え乗り心地の良さがあるからです。
2位:シエンタ(トヨタ)
2位はシエンタ(トヨタ)
シエンタ(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・車室内空間が広い、3列席にもできるので急な人員増加に対応、燃費いい、トヨタ製なので他社と比較して故障しない、コンパクトでこまわりがきくし都心でも乗りやすい、低床なので子供や高齢者も乗り降りしやすい
・価格も安く、維持費もそんなにかからないのでコスパが良い七人乗りのファミリーカーだと思う。乗車するのが全員大人だと狭くて乗りづらいと思うけど、何人かは子供なので近場のお出かけにはちょうどいい。
・実際に購入をする際に、試乗もしてみてフリードとどっちにするか最終まで迷った車です。とても良いなとは思いましたが、フリードに比べてトランクのスペースが期待通りではなかった。
・少し車重はあるが6人乗りのハイブリッド車は燃費も良いきちんと乗れば燃費21程度は出る、購入価格も中古市場100万台からあるのでコスパ最高、走行性能も問題ないと思う
・過去に乗っており、リーズナブルな価格にも関わらず、広々としていて使い勝手がよいからです。さらに、カラーのバリエーションも多く、車体選びも楽しめます。
1位:プリウス(トヨタ)
1位はプリウス(トヨタ)
プリウス(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・燃費の良さはナンバー1。ハイブリッドだから燃料を使っている時はモーターを充電してくれてるからガソリン代も押さえられ、モーターで走るから走行距離も思ったより走れる。室内も思ったほど狭くもなく、家族4人でも広々と乗れる。バックモニターで後方確認もしやすい。いい車だと思う。
・良し悪しの噂は絶えない車種ではあるが、やはり省エネでありながら馬力が良く、性能も良いことは否めない。また国産車であるという安心感も感じられる。
・世界中にプリウスのファンがいるトヨタの名車だと思います。ハイブリッドという日本の得意技術のおかげで高い燃費性能と安全性を備えていて運転性能も高いです。
・プリウスに関しては、ハイブリッドで燃費も良さそうですね、一度は乗ってみたいですね正直、どういう仕組みなのかわかりませんが安全性がとても良いいのでしょう。
・車体が大きくかっこいいと思うからです。また、高そうなイメージがありますが、購入しやすい価格になっているので、若者も購入しやすいのではないかと思うからです。
・プリウスの燃費はやはり格別である。他のどの車よりも燃費はいいと思う。結構経済的だと思う。ガソリンの持ちがいいのでガソリン代があまりかからないし速度感も良い。
テキスト原文——————
皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。
今回実施したアンケートは「値段に対して性能・機能がいいと感じる車、コスパがいい車はどれだと思いますか?」という内容です。
では早速見ていきましょう。
30位はGT-R(日産)
GT-R(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・購入価格はいい金額ですが、走行性能や室内空間は最高、燃費も昔よりかは向上している思うよりはるかにコスパなどもいい、売却してもかなりの売却金額になるので申し分ない。
29位:ヴォクシー(トヨタ)
29位はヴォクシー(トヨタ)
ヴォクシー(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・送迎車でよく使われてるのをよく見ます、やはり乗りやすいのか、運転しやすいのか、昔と違って性能も良くなったからと思います。皆が乗り始めたから人気も出たのかと思います。
28位:エクストレイル(日産)
28位はエクストレイル(日産)
エクストレイル(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・とりあえずSUVに乗りたい、というときにはお勧めな車だと思う。車体はそこまで大きくないけどある程度のゴツさがあるし、雪道などの悪路もしっかり走ってくれそう。
27位:エクリプス クロス(三菱)
27位はエクリプス クロス(三菱)
エクリプス クロス(三菱)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・外装も内装も高級感があり文句のつけようがありません。運転もSUVなので視界が高く運転しやすいです。三菱の中でもアウトランダーに次ぐいい車です。
26位:オーラ e-POWER(日産)
26位はオーラ e-POWER(日産)
オーラ e-POWER(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・知人が乗っています。運転させてもらいましたが、オーラe-POWERは乗ってて楽しいです。しかも4WD車のタイプは良く出来ています。雪道での安定感は想像以上で感心しました。
25位:キックス e-POWER(日産)
25位はキックス e-POWER(日産)
キックス e-POWER(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・キックスe-POWER4WDも購入を迷う一台です。地元の後輩がAUTECHの4WDを購入。運転させてもらいましたが乗りやすい。e-POWERの加速感覚がとても楽しい。
24位:クラウン(トヨタ)
24位はクラウン(トヨタ)
クラウン(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・昔のクラウンとはデザインが全く違いますがこれが未来のクラウンなのだと最近は感じています。外装の高級感は言うまでもなく内装も質感が高くて満足です。
23位:サクラ(日産)
23位はサクラ(日産)
サクラ(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・値段は250万程度と決して安くないが、電気自動車が故に毎月のガソリン代がかなり浮く。走行距離は180キロと軽のEVで家の近くの買い物や通勤に使うには文句ない。小回りも聞き運転もしやすい手が出しやすいEV車だと思う
22位:スペーシア(スズキ)
22位はスペーシア(スズキ)
スペーシア(スズキ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・他のボックスタイプの軽自動車と比較して価格が手頃になっていると思います、中の広さも十分にあってハンドルも軽いので老若男女運転が非常にしやすいと思います。
21位:セレナ e-POWER(日産)
21位はセレナ e-POWER(日産)
セレナ e-POWER(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・試乗の時に乗らせてもらったけと、ファミリーカーはやっぱり広い。まえのセレナよりパワーがあるように感じ、走り出しの滑らかさ、電気なので音も静かで驚きました。
20位:タフト(ダイハツ)
20位はタフト(ダイハツ)
タフト(ダイハツ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・街乗りもオフロードも両方楽しめるクロスオーバーとしても人気。車体の軽量化を図る事でコスパの良さを引き出している。タント同様にスマアシが搭載されているので安全安心性能。
19位:フォレスター(スバル)
19位はフォレスター(スバル)
フォレスター(スバル)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・スバル車にも世界中にコアなファンがいて、日本人は日本で買えるために格安で享受できるのでコスパ最高だと思います。フォレスターはデザインも性能も抜群にいいと思います。
18位:エブリイワゴン(スズキ)
18位はエブリイワゴン(スズキ)
エブリイワゴン(スズキ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・知人の乗っているエブリィワゴンは4WDターボ。高速道路でも余裕を感じました。オートマなのでエンジンが唸ってしまうかと思っていましたがターボ車だからか、そんなこともありませんでした。
・エブリィは車内が広く箱バンらしい作りで、貨物車なので、後部座席がフラットに倒れ大きい荷物なども積める所がいいと思う。貨物車なので、燃費も税金も安く、車体自体安い。
17位:カローラ クロス(トヨタ)
17位はカローラ クロス(トヨタ)
カローラ クロス(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・運転しやすいだけじゃなく、安全装備が充実しているのも良い。前を走るクルマに追従してくれたり、走行車線をはみ出さないようにアシストしてくれたり助かります
・カローラとは思えないボディサイズで昔のカローラからは想像がつかないほど高級感が増していて安全装備や電動シートなども備わっていてコスパがよすぎる
16位:スイフト(スズキ)
16位はスイフト(スズキ)
スイフト(スズキ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・燃費がいいし経済的だと思う。購入費用も120万円ほどでそれほど高くなく新車で買えた。購入したのでずっと使っていたいと思う。スイフトに変えてからガソリン代が節約できた。
・スイフトの値段は170-180万円と普通車にしては割と安く、MT車もあることから車好きとしては手が出しやすくMT車にハイブリッドが搭載されているのもありがたい。
15位:ノア(トヨタ)
15位はノア(トヨタ)
ノア(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・昔のファミリーカーとは全然イメージが異なり外装の高級感や室内の高級感はもはや高級車に近い感じです。乗り味も滑らかで運転も視界が高いので運転しやすいです。
・ワンボックスカーの中でも価格が手頃に設定されていると思います、中も広いのでファミリーカーとしては十分な役割を果たしてくれると思います。運転もしやすいのでコスパは良いと思います。
14位:フリード(ホンダ)
14位はフリード(ホンダ)
フリード(ホンダ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・ハイクラスミニバンよりコストパフォーマンスが良く、走行性能もよく小回りも効き荷室も広い為、大人数であっても快適な空間を持っていると思うから。
・実際に車を購入する際に、値段と試乗により比較することでフリードが一番良かったです。乗り心地も良いですし、燃費も良いので購入してとても良かったと思います
13位:ミラ イース(ダイハツ)
13位はミラ イース(ダイハツ)
ミラ イース(ダイハツ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・ハイブリッド車じゃないのに燃費が良く、車両本体価格も100万円ちょっとで軽自動車なので税金や車検、部品の維持費が安いため。一番コスパがよい印象があります。1人で乗るには最強のコスパだと思います。
・子育て世代が家族で乗るには手狭だと感じるが、逆に小回りが効いて使いやすく、性能に大きな不備を感じることがあまりない。
12位:ヤリス(トヨタ)
12位はヤリス(トヨタ)
ヤリス(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・良品廉価、ハイブリッドは高燃費、トヨタのプラットフォームなのでまず故障しない、低価格だが走行性能にも力を入れており高価格帯の車と比べて見劣りしない
・ハイブリッドの場合、30km/Lを超える燃費性能を持ち、エコカー減税対象車というのもコストパフォーマンスが優れている。また走行性能も安定していると思うから。
11位:ランドクルーザー プラド(トヨタ)
11位はランドクルーザー プラド(トヨタ)
ランドクルーザー プラド(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・ランドクルーザーも世界中にファンがいる車で外国人から見れば日本で買える値段は格段に安く感じます。オフロードでの運転性能がとんでもなく高いと思うし、デザインがいいです。
・ランドクルーザーはどれでも海外に輸出するだけで儲かるくらいコスパがいいです。なので窃盗の対象になってしまうのが悲しいです。デザイン、性能ともに日本の誇りであると思います。
10位:レクサス(トヨタ)
10位はレクサス(トヨタ)
レクサス(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・高級ラインの中では特にNXがコスパがいいと思います、高品質、トヨタのプラットフォームなので故障しない、洗車やラウンジなどサービスが充実している、
・トヨタというブランドの安心感と、新しい形を取り入れ、燃費の良く高級感も感じられる車種としてコスパが良いと思っている。また世代に関係なく乗れるのも良い。
9位:タント(ダイハツ)
9位はタント(ダイハツ)
タント(ダイハツ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・ボックスタイプの軽自動車の中では比較的に価格が安く設定されていますが、機能性や走行性も他の軽自動車と遜色ないと思います。室内の広さも十分にあって27インチの自転車を乗せる事が出来るので総合的にコスパが良いと思います。
・軽自動車だけに燃費面、税金面でのコスパが良いだけでなく、特徴で乗り降りや荷物の積み込みに便利な広い開口部。スマートアシストが標準装備されていて運転サポート車最上位。
・軽自動車だけに燃費面、税金面でのコスパがいいです。助手席側のセンターピラーをなくした広い開口部は乗降や荷物の積込みに大変便利だと思います。安全面でも予防安全機能を持つスマートアシストが標準装備されているからです。
8位:ノート e-POWER(日産)
8位はノート e-POWER(日産)
ノート e-POWER(日産)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・コンパクトな電気カーで1~2人でお買い物に行くのに丁度いい。見た目も可愛いので、女性や初めて車を乗るというような人には運転しやすそう。
・愛車であり、乗っていて心地よいからです。また、オプションをつけてもリーズナブルな価格で購入をすることができると思うからです。さらに、コンパクトカーですが、車体が大きく見えるのが良いと思いました。
・電気メインの車なので購入費用は高いが燃費等はよい、走りも(減退速)問題無く乗れる坂道も楽に上がれるのでそれなりには良い車購入価格も若干てごろと思います。
7位:フィット(ホンダ)
7位はフィット(ホンダ)
フィット(ホンダ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・値段の割に、コスパも良いと思いますが、やはり小回りもきくし、近場で買い物するのも便利ですね特に女性の乗り手をよく見ます室内も昔とは違い広くなったので人気が高まっていると思います。
・現在の車のフリードの前に乗っていたのがフィットで子供が2人ぐらいであれば全然問題が無かったですし、燃費は抜群に良かったです。さすがに子供が大きくなると窮屈な感じがします
・低燃費の車の中でも手頃な値段で手に入る印象。低燃費の車は車内スペースが狭い印象があるが、フィットは車内が広い方だと思う。モデルチェンジも繰り返しているので使い勝手や装備も熟成されている印象。
6位:ワゴンR(スズキ)
6位はワゴンR(スズキ)
ワゴンR(スズキ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・軽自動車で昔の車的な感じでローテク感があって良いと思う。それでいて燃費もそんなに悪くない。一番最初に乗った車だが結構のりやすい。車幅が短いのでなにかと小回りが利く。
・トールワゴンタイプの軽自動車で、広さ、使い勝手、安全性を兼ね備えたバランスの良さが魅力。コンパクトカーに匹敵する走行性能に加えて軽自動車ならではの維持費の安さがコスパ最強。
・ひと世代前から流通している車種だが、世代が変わったからと言って使いにくさを感じることがなく、性能も十分に対応しているので、使いやすい車だと思う。
5位:アクア(トヨタ)
5位はアクア(トヨタ)
アクア(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・燃費が良い、購入価格も中古市場なら60万台からある、小型で1500ccなので走行面や加速面も問題無く乗れる、シフトもフロアシフトでサイドブレーキもフロアなので良い
・カラーのバリエーションが多く、好みに合った愛車を選ぶことができると思うからです。また、大手メーカーでありながらも、購入しやすい価格となっているように思うからです。
・ハイブリッド車の中でも燃費がとてもよく、車両価格も手頃な値段で手に入る印象があります。また、デビューしてからモデルチェンジを重ねているため熟成されて使い勝手や耐久性が向上している印象。
・フィットを購入する際に比較して迷いました。燃費や乗り心地は良いなと思いましたが、値段の部分でフィットの方が魅力的でしたので購入には至りませんでしたが、良い車だなとは思いました
4位:アルト(スズキ)
4位はアルト(スズキ)
アルト(スズキ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・コンパクトサイズのボディとシンプルで飽きのこないデザインが魅力。ハイブリット搭載車はさらにコスパ良し。軽自動車トップクラスの燃費だと思う。通勤用などの普段使いに非常に良い。
・圧倒的な値段の安さと高速走行もハンドリングも安定している。また、圧倒的な燃費の良さは他の車にはない部分でコストパフォーマンスに優れていると思うから。
・コンパクトサイズのボディとシンプルで飽きのこないデザインが魅力だと思います。シンプルなだけではなく、時代に合わせた安全性能はしっかりと備えています。通勤などで日常的に長距離を走行する方にとったら非常にコスパのいい車だと思います。
・軽自動車なので購入費用も安く税金も安い。それでいて昔の車感が楽しめていいと思う。荷室が意外と広くて旅行に行くときに便利。長い距離を是非移動してみたいと思える車。
3位:N-BOX(ホンダ)
3位はN-BOX(ホンダ)
N-BOX(ホンダ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・軽であの車内空間はすばらしい。高さもあるので大きい荷物も入るし、後部座席をめいっぱい下げると後ろの乗り降りがとてもしやすい。似たタイプの車の中では一番良いと思う。
・スーパーハイトワゴンの中においても、ターボがなくてもタフな走行性能と軽にはない圧倒的な荷室の広さが軽自動車の中においては群を抜いていると思うから。
・N-BOXターボ4WDは期待以上の乗り心地でした。ホンダの軽自動車の4WDはあまり良いイメージを持っていませんでしたが、N-BOX4WDはキチンとしている感がありました。ちょっと印象が変わりました。
・車室内空間がひろい、低床なので高齢者や子どもも乗り降りしやすい、軽自動車なので安価、スライドドアを備えており子供がいても安心してドア開閉できる
・軽自動車国内販売台数で第1位で大人気の軽スーパーハイトワゴン。走りを追求しながらも燃費の良さも両立させていて軽量化したボディに高性能なトランスミッションやサスペンションを備えていて低燃費で優れた走行性能に加え乗り心地の良さがあるからです。
2位:シエンタ(トヨタ)
2位はシエンタ(トヨタ)
シエンタ(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・車室内空間が広い、3列席にもできるので急な人員増加に対応、燃費いい、トヨタ製なので他社と比較して故障しない、コンパクトでこまわりがきくし都心でも乗りやすい、低床なので子供や高齢者も乗り降りしやすい
・価格も安く、維持費もそんなにかからないのでコスパが良い七人乗りのファミリーカーだと思う。乗車するのが全員大人だと狭くて乗りづらいと思うけど、何人かは子供なので近場のお出かけにはちょうどいい。
・実際に購入をする際に、試乗もしてみてフリードとどっちにするか最終まで迷った車です。とても良いなとは思いましたが、フリードに比べてトランクのスペースが期待通りではなかった。
・少し車重はあるが6人乗りのハイブリッド車は燃費も良いきちんと乗れば燃費21程度は出る、購入価格も中古市場100万台からあるのでコスパ最高、走行性能も問題ないと思う
・過去に乗っており、リーズナブルな価格にも関わらず、広々としていて使い勝手がよいからです。さらに、カラーのバリエーションも多く、車体選びも楽しめます。
1位:プリウス(トヨタ)
1位はプリウス(トヨタ)
プリウス(トヨタ)がコスパのいいおすすめ国産車と人気の理由(抜粋)
・燃費の良さはナンバー1。ハイブリッドだから燃料を使っている時はモーターを充電してくれてるからガソリン代も押さえられ、モーターで走るから走行距離も思ったより走れる。室内も思ったほど狭くもなく、家族4人でも広々と乗れる。バックモニターで後方確認もしやすい。いい車だと思う。
・良し悪しの噂は絶えない車種ではあるが、やはり省エネでありながら馬力が良く、性能も良いことは否めない。また国産車であるという安心感も感じられる。
・世界中にプリウスのファンがいるトヨタの名車だと思います。ハイブリッドという日本の得意技術のおかげで高い燃費性能と安全性を備えていて運転性能も高いです。
・プリウスに関しては、ハイブリッドで燃費も良さそうですね、一度は乗ってみたいですね正直、どういう仕組みなのかわかりませんが安全性がとても良いいのでしょう。
・車体が大きくかっこいいと思うからです。また、高そうなイメージがありますが、購入しやすい価格になっているので、若者も購入しやすいのではないかと思うからです。
・プリウスの燃費はやはり格別である。他のどの車よりも燃費はいいと思う。結構経済的だと思う。ガソリンの持ちがいいのでガソリン代があまりかからないし速度感も良い。
以上のような結果となりました。
幅広い年代から意見を集めた分、意外な意見も多く寄せられていたように思います。
次回の集計結果に反映しようと思いますので、皆さんのご意見もコメントでお待ちしています。賛否どちらの意見でも大歓迎です、是非コメント欄もご覧ください。こういうアンケートもしてほしいという希望があれば是非お寄せ下さい。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。それではまたお会いしましょう。