スープが不味すぎるラーメンチェーン店ランキングTOP25! | LIFE

スープが不味すぎるラーメンチェーン店ランキングTOP25!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「スープがあまり美味しくないと思うラーメンチェーン店はどこですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

25位:らーめん八角

らーめん八角チェーン店
25位はらーめん八角

らーめん八角がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・八角ラーメンの旨味油のこってりは私には甘く感じて苦手でした。あともやしが酸っぱく感じたのは私だけでしょうか?好みもあるかもしれません。8のつく餃子のサービスの日はうれしいですが。

24位:博多天神

博多天神ラーメン
24位は博多天神

博多天神がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・近所にあったので行きましたが、豚骨ってこんな味なんだっけ?という印象です。変なにおいを感じた記憶がございます。まずいとも思いませんでしたが微妙と言えばという感じです。

23位:ぴょんぴょん舎

ぴょんぴょん舎ラーメンチェーン
23位はぴょんぴょん舎

ぴょんぴょん舎がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・やっぱり盛岡で食べるのが一番美味しい。素材は一緒だろうから、新鮮さなのか水なのかはわからない。でもなんか、、お金2倍以上出してるのに残念に思う

22位:桂花ラーメン

桂花ラーメンチェーン
22位は桂花ラーメン

桂花ラーメンがスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・とんこつの風味が物足りなさを感じさせられるし、味がしっかりとまとまっていなくて悪い意味で複雑な風味を出しているので足りないとんこつ感を何かでごまかしている感は否めない

・思った以上に薄味だった印象です。そういった味が好みな方もいると思いますが、私はスープにはキレがある方が好みです。もう少し改良できると思います。

21位:ラーメン横綱

横綱屋
21位はラーメン横綱

ラーメン横綱がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・ひと昔は醤油とんこつが流行って美味しく感じたが、最近のラーメン横綱はギトギトしていて油が多いスープになってしまいうま味も前より感じられなくなった。

・お店で食べた時はインパクトのある佇まいも含め、かなり衝撃を受けた覚えがあるのですが、次に食べた時はなにか上品?あっさり?のような感じがしてふーんと思った。たくさん店があるので、店によるのかもしれない。

・元から安かろう悪かろうみたいな部分があったので、あまり変わっていないと言えばそうなりそうです。チープなのが売りなので、値段が高くなったのがとても残念。

20位:九州じゃんがら

九州じゃんがら
20位は九州じゃんがら

九州じゃんがらがスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・妙に脂っぽくて重いため。少し甘口の味付けもまた、重たい印象を残します。塩分が感じられないスープは違和感を感じる。脂分も多すぎる印象。知醤油ベースのスープであればやはり、塩辛さをベースに、それを引き立てる範囲での脂分や各種調味料を使ってほしい。

・パンチがなく、あまりおいしくない。麺だけではなくご飯をいれてもあまりおいしくない。もっと味が濃いほうが好みかなとおもいました。(薄く感じた)

・そのまろやかな豚骨スープが売りで定評ありましたが、最近スープの濃厚さや香りが以前より控えめになったような気がしてなりません。全体的にパンチが弱まったと感じる他、店舗毎にクオリティがばらつき味の一貫性が欠けているような気がするためです。

19位:元祖ニュータンタンメン本舗

元祖ニュータンタンメン本舗ラーメンチェーン
19位は元祖ニュータンタンメン本舗

元祖ニュータンタンメン本舗がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・地元住民に人気らしいけど辛さが一番にきて旨味が足りないように感じた。一回食べたらもう十分な味。味の表現が難しいし人にお勧めしにくいラーメンだと思う。

・辛味としても、動物系のスープとしても、追求が足りなくてイマイチ。辛いラーメンが食べたければ蒙古タンメンへ行けばいいと感じる。卵が特色だが、スープとマッチしているとはいえず、中途半端な味だと思う。

・以前はもっと、食べて帰った後もにんにくの香りが残っているくらい強烈な味でしたが、昔ほどにんにくの風味が強くないような気がしています。もっと次の日も残っていいのでにんにくの風味を利かせた味に戻してほしいです。

18位:博多一風堂

博多一風堂ラーメンチェーン
18位は博多一風堂

博多一風堂がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・値段を考えた場合納得できる味だが、他のラーメン屋と比べた時に、どの味のラーメンもシンプルすぎると思う。サッパリとかそういう感じではなくて、少し旨み成分が少ないように感じる。味はするけどコクがないみたいな感じ。しかし値段を考えると満足して食べられます。

・豚骨ラーメンを食べた初めてのお店です。ただ今はいろいろな豚骨ラーメンチェーン店が増えた事で、この店の味が万人向け過ぎて、先日食べた時はそんなに美味しいとは思いませんでした。

・食べやすいとんこつラーメンで、フードコートにも入っているので利用しているがおいしくなくなった。豚骨感がうすれた気がして、細麺にしっかり絡んでくれなくなった。

17位:ずんどう屋

ずんどう屋
17位はずんどう屋

ずんどう屋がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・人気はあるものの、素材のコクや深さなどをあまり感じないスープの味でした。ベースの材料の風味豊かな濃いスープではなく、ただ味の濃さだけを感じるスープだった

・油が浮くほど多すぎていて、飽きてしまう。最初はこってりしていて美味しいと思うが、味に深みがないせいで食べ進めるのが大変に感じるから好きではない。

・良くも悪くもアピールポイントが少ないように感じます。味はそれなりに美味しいのですが無難な味のためここに行きたいという思いになかなかなりにくいと感じます。

・昔より味が落ちたというよりは、昔からまずいという印象しかないです。近所に新店舗がオープンした際に行ったが、注文してから心地悪い祭り囃子のBGMを20分も聞かされながらラーメンの到着を待った。当然うまいとは思わなかった。味には心境も大きく関わるのだと良い勉強になった。

16位:一蘭

一蘭
16位は一蘭

一蘭がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・豚骨のスープとしては濃さもとんこつ感も足りない。スープは塩味でごまかしているような感じがしているので、味の深みもなく記憶に残らないがっかりな味

・店舗によって味の濃さが少しずつ違うため美味しいと感じる店舗とイマイチだと感じる店舗が別れると思います。店舗数が多いからこそ起こってしまう事象のように感じます。

・匂いが強く、好きな人は好きだが万人受けする感じではない。こってりが食べたいときでも豚骨匂が先立ってしまい選択肢に入らない。もう少しまろやかにしてほしい。

・高すぎるし高いわりにそんなにおいしくない。脂っこいし後味が気持ち悪い。替え玉をする前提なのか結構味が濃い。外国人むけなのか小梅の味付けは少しくどい。

15位:味の時計台

味の時計台ラーメン
15位は味の時計台

味の時計台がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・先日身内の不幸で札幌に行った際、味の時計台で味噌ラーメンを注文しましたが、北海道(特に札幌)を代表するラーメンチェーン店にもかかわらず、札幌ラーメンの特徴である「スープのベースとなる豚骨感」「スープが冷めるのを防ぐためのラード」「コクと深みを与える味噌の風味」が欠けていて残念でした。他の札幌ラーメンの有名店と比較しても2ランクくらい下に感じます。

・遠出した先で食べることもあるのですが、「スープ作りについてのマニュアルないのか」と思うほど味が店によって違いすぎる。美味しい意味での違いなら歓迎するかもしれませんが、基本的に「美味しくない」意味での味が違う。お店のスタッフさんたちの私語も多いし態度が悪い店が多く、注文しにくい。新人研修とか、ないのだろうかと考えてしまう。

・札幌ラーメンをとりあえず食べるのであればここくらいのお店。味噌ラーメン自体もスープ自体に特徴もなく、あまり深みがないスープ、トッピングなどを楽しむにはありだと思います。

・凡庸な味噌ラーメン。コクやダシの風味もあまりないし、加熱し過ぎなのか味噌の風味が飛んでいると思うことしかなかったのでここ数年選択肢に入っていない。

14位:ラーメンショップ

ラーメンショップ
14位はラーメンショップ

ラーメンショップがスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・基本的に濃い味が好きなので見かけると寄るが、店によって「ここまで違うか?!」というくらい差がでるチェーン店だと思う。店によって味が薄かったり、スープの温度がぬるかったりとかなり差があると思う。

・お店によって味が異なると言われていますが、牛久結束店はスープは豚の生臭さが気になりました。また、背脂ギトギトではあるにもかかわらず、味にパンチがないように思いました。

・店舗によっての格差が大きい。また、スタッフによっても味のバラつきや麺の湯で加減にバラつきがあるのでギャンブル性があると感じる。店舗立地も郊外の幹線道路沿いがメインのため、目的地としてはいかない。

・店舗によって味に差がある。おいしいお店はいつ通っても人が多いけど、人気のないお店はいつ見ても人が来ないのがはっきりしているので、県外などで見つけても、入ろうとは思わない。

・以前よりもコッテリ感が増していて、胃もたれしてしまうようになりました。私の体調もあるかもしれませんが、できれば背脂の量を調節してもらえたらいいのにと思います。

13位:くるまやラーメン

くるまやラーメン
13位はくるまやラーメン

くるまやラーメンがスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・味噌系のラーメンはすごく美味しいと思うが、醤油と塩は、味噌ほどの旨さはない。なので、くるまやでは味噌一択になってしまいます。他の味も味噌に負けないくらい美味しかったら、来店頻度がもっと上がると思います。

・店やタイミング(込み具合)によってスープが薄がったり、濃かったりすることがある。くるまや自体は好きなのだいい時と悪い時の落差が激しく薄い時はがっかりする。

・お店によってムラがある気がする。レシピは一緒なのだろうが、作り手によって、味が変わるように私には感じる。あのがっつり濃い味が良いのだが、埋まったら他店と一緒

・旅行で長野に行った際、近くにあまりお店が無く仕方なく入り味噌ラーメンを注文したのですが、マズいというほどではないもののただしょっぱいだけの深みもコクもないスープでガッカリしました。茨城の店舗で同様に味噌ラーメンを注文した際はそこまでガッカリしなかったので、フランチャイズ展開しているため味にばらつきがあるのかもしれません。

・おすすめされて行ったが、やっぱりチェーンの安っぽい味だった。昔から通っている人は馴染みの味でおいしいと言うが、大人になってから行くと微妙だと感じた。

・店によってうまい店とまずい店がある。特に味噌ラーメンは辛みとうまみがおいしくマッチしているところもあれば、ただしょっぱいだけという印象を受けた店もあった。

12位:らあめん花月嵐

らあめん花月嵐
12位はらあめん花月嵐

らあめん花月嵐がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・味が単調で深みが無くて最初の一口は美味しいと思うが、食べ進めていくと飽きてしまって食べきるのが苦痛に感じてしまうから。食べ終わった後に美味しかったとならない。

・甘味が中途半端。色々なコラボを行なっていますがそもそもそれは必要ですかと思っています。本来頑張るべき主力のラーメンを探求してほしいです。あくまでチェーン店なので無理な範囲まで求めていませんが、もう少し改良はできると思います。正直甘味以外も中途半端ですね。

・確かに味のパンチはあるのですが、個人的に許容範囲を少し超えたような塩分濃度を感じます。水を飲みながらいただくと調度良い濃さのラーメンだなと感じます

・食べに行ったとき、店舗によって違いのかもしれないが、非常にニンニク臭く、ぬるかったので、もう食べに来ないと思った店です。チャーハンもいまひとつでした。

・スープが脂っぽすぎてすぐに飽きた。普段はがっつり系ラーメンが好きだけど、これはさすがに重すぎる。もっと若者向けにアレンジしたら流行りそうなのに惜しい。

・最初飲んだときはパンチが効いてるなと思ったけど、後味がしょっぱすぎて喉が渇いちゃった。友達とシェアしても食べきれなかったのが残念でした。

11位:山岡家

山岡家
11位は山岡家

山岡家がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・豚骨げんこつ系なので臭みや野性味はある程度許容できる(というか好き)方なのですが、過去2回入ったお店がどちらも店先から獣臭くて、後味も悪くてちょっと無理だった思い出が強く、入る気になれない。

・スープの臭みが強すぎてコクとかうま味以前の問題、全体的にどろどろしていて麺にからみつくのはいいのだが見た目のこってり感とは似ても似つかないくらいスープがまずく臭い

・地元に3軒ありますが、スープの当たりハズレが大きく、ハズレの日に行ってしまうことが多いです。知人などに聞くと「美味しい」とはいうのですが、「コレで美味しいの?」と思ってしまいます。

・コッテリ系で有名なお店で24時間やっていますが、朝からコッテリ味のあるラーメンはちょっときついです。コッテリが好きなファンもいると思いますが、わたしは苦手です。

・味噌系はおいしいと感じたが、そのほかはやはり化学調味料の味がする。濃厚さでごまかしているため、本来おいしいといえるのかは微妙。塩とんこつはいまいちでした。

・家系ラーメン全般に言えるかもしれませんが、私が食べた山岡家はしょっぱかった。場所によって変わるのかもしれないが、また食べたいとはならなかった。味薄めや油少なめにすれば少しマシになったのかな?と思う。

10位:スガキヤ

スガキヤ
10位はスガキヤ

スガキヤがスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・スガキヤさんは何味かよくわからない味がすると感じるためです。昭和な感じのイメージの味がします。改善点は分からないですが、自分の舌にはあいませんでした。

・麺は好みで、そこに絡みついてくれるようなスープが美味いと感じますが、スガキヤのスープに関しましては少々麺へのまとわりつきが足りないな、と感じます。

・価格は申し分ないのだが、スープがとんこつなのか和風だしなのか未だによくわからない。決して美味しくないのだがどちらかというと小さい子供向けの様なスープな気がする

・コストパフォーマンスの良さ、子どもがいても入りやすい店の雰囲気などでよく利用はしますが、スープ自体があっさりしすぎて、ラーメン特有のベースの深みなどがなく、淡白すぎるため物足りない。

・とにかく薄い。スープ濃い目の方を選ばなければ、豚骨ベースとは思えない薄さ。豚骨とは言い難い味。満足感で言うと食事と言うよりはおやつに近い感覚。

・前に行った時はスープがもっとまろやかだったのですが雑な風味になっているように思えました。このご時世に値段はすごく安いのであまり多くを臨んではいけないかもしれませんが…

・良くも悪くも、変わらない味と言うか、他のラーメン屋が美味しい分、不味く感じてしまうような気がします。個人的には嫌いではないのですが、おススメはしないかも。

9位:どうとんぼり神座

どうとんぼり神座
9位はどうとんぼり神座

どうとんぼり神座がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・昔からあるラーメンという感じで、古臭い味がする。悪い意味で進歩がない。他に選択肢があれば、選ばないし、また食べたくなるような味ではない。

・よく食べてましたが、ラーメンのスープに関してはイマイチ。スープで勝負するラーメンとしては弱い。味の奥行きや薫りの良さなどを感じないため、ラーメンはあまり好みませんでした。

・見た目も味も淡白でコクがない、飲み会の後で締めのラーメンとして食べる分にはいいのだがこのスープをメインで味わうのはあり得ないし、絶対物足りないと思う

・鍋の締めみたいな味。わざわざラーラーメンでこれを食べなくてもいいかなと思う。麺とも絡まないしあっさりしすぎていて後を引かないし薄くて旨味がない。

・チェーン展開した店舗が今ほど多くない時の方が、行ったときの味に差が少ないように感じました。行く日によってスープの味、特に濃さが違うように感じます。

・甘すぎる味付けが個人的に苦手でした。昔からあの味には馴染めない。もっと万人受けするスープにすれば、若い世代にも広がる気がします。

・香りはいいのに味が薄く感じました。普段は濃いめの豚骨が好きなので、正直期待外れでした。改良すればもっと女性ファンが増えそうですね。

8位:ラーメン豚山

豚山(東京ラーメン横丁)
8位はラーメン豚山

ラーメン豚山がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・脂が多すぎると感じるため。それがもちろんウリと思いますが食べると毎回苦しいため。あと気持ち的にちょっと酸っぱい気がしています。。

・豚山のスープを飲んだとき、油の層が厚すぎて、最初から胃もたれしそうだと感じた。普段は家族で食べるラーメンが多いけど、これは子どもに勧められない味かなと思った。もう少しライトな味にできれば家族でも行きやすいのに。

・しょっぱさが前面に出過ぎてて、素材の旨味を感じられなかったのが残念。普段は健康志向でスープも飲み干したい派なんだけど、今回は塩分が気になって断念。改善すれば女性客ももっと増えると思う。

・思った以上に濃厚でこってりしていたけど、深みがないのが気になった。普段からラーメンを食べ歩いているけど、期待してただけにがっかり。もっとスープに奥行きを持たせればリピーターが増えるはず。

・昔からラーメンが好きで色々食べてきたけど、豚山のスープは変な甘さが際立ちすぎて違和感があった。年齢的にさっぱりした味が好みだから、この甘さは少し重たい。バランスを見直してほしい。

・豚山のスープは香りが強いけど、それが逆に単調で飽きてしまう原因になっている気がした。普段はラーメンの香りを楽しみながら飲むけど、今回は香りだけで味が追いついていない印象。スパイスや出汁を強化してほしい。

・豚山のスープは濃厚過ぎて、飲んだ後に喉が渇いてしまう。いつも待ち時間も長いし、わざわざ行く必要がないかなと思ってきた。

7位:天下一品

天下一品
7位は天下一品

天下一品がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・味が濃い豚骨ラーメンとして人気があるが、豚骨のうまみがなくて豆乳でこってり感を出している感じの豚骨ラーメンのスープとは全く異なる感じで、ラーメンのスープとしては許せない

・個人的には、こってりと謳っているラーメンは、濃厚な油によって舌にまとわりつくようなイメージがあるのですが、その先入観で天下一品のスープを飲んでみたところ、粉っぽいような印象を受けました。

・店舗によって美味しさのばらつきがあるからです。ある店舗ではスープがぬるい状態で提供してくるところがあり味がこってりしているのにぬるいため食べると気分が悪くなってしまいました。

・値段も高いし、濃さでごり押ししているように感じる。レンゲが立つようなメニューもあるが、とてもスープとは言えない。ラーメンとしてではなく、ネタや話題作りとしては食べてもよい。

・美味しいですが、やはり重たい。食べたあとの口の中に残る油っぽさととんこつ感もつらい。すぐに歯を磨ける環境でないと、食べづらい。毎日食べれない。食べに行くときは気合入れないといけない印象。

・好きな人は好きなラーメンかもしれないが自分の好みではない。こってりだとこってりしすぎていて麺と絡まって食べにくく、あっさりだと物足りない感じがする。

・コッテリなど、個人的に好きではあるのですが、ラーメン特有の匂いが味はいいのですが、食べづらさが出ていると感じます。1年に1回食べたらいいかなぐらいのラーメンです。

6位:町田商店

町田商店(東京ラーメン横丁)
6位は町田商店

町田商店がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・家系を舐めている。
もう少し特長が欲しい。
万人ウケを狙っていると思いますが、そこがダメなポイントです。
何かしら特徴がほしいです。
あくまで例ですが豚骨臭さが少しあるだけでも変わってくると思います。

・家系ラーメンの本家の醤油っぽさを全く感じない。脂っぽすぎるスープで、家系らしさを感じない。こってりしすぎているので最初は美味しいと思うが後から飽きてしまう。

・油っぽさやテクスチャーは好きなのですが、いかんせんしょっぱい。いつも「うす味」で頼んでいますが、それでも薄めたいと思う時がある。後味などはくどく無くて食べやすいんですがとにかくしょっぱい

・味が濃すぎてこってりの領域を超えていると思います。とにかく味の全てのパンチが強いため食べた後に胃がもたれてしまうくらいです。学生にはもってこいの味のように思います。

・家系ラーメン店のなかでは大雑把さが群を抜いている。脂が多いだけでまろやかさに欠けているし、店によってはスープがぬるすぎて、まったく美味しさを感じない。

・家系ラーメンとして、個人的には好きではあるのですが、味自体が濃く、調節をしないと、ただしょっぱいだけのラーメンのスープになってしまってます。

・好みを選ぶことが出来るのが良いポイントだと思いますが、豚骨っぽさをあまり感じられないかなと思います。家系は豚骨が看板的要素だと思うので、もう少し鳥から出るダシが欲しいところです。

・デフォルトで味が強めな気がしました。塩味が強く、麺と啜ると良いですが、スープ単体で飲み干すには油っぽさがくどく、体に悪そうな感じがあまり好きではないからです。

5位:丸源ラーメン

丸源ラーメン
5位は丸源ラーメン

丸源ラーメンがスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・鍋に近いような具材のものが多いため。メインと思われるラーメンの具材が大堂からはかけ離れている印象があります。ラーメンというよりも、鍋にラーメン入れたようになっている

・味付けが全体的にのっぺりしていて、ただ脂っこくてしょっぱいだけ。期間限定メニューなどにも工夫がなく、ロードサイド店舗としてファミリーが入りやすいだけという域を出ていない。

・コクがなく、スープの深みや香りが弱い。後味の薫りなども少なく、何杯食べても印象に残らないような印象の浅さ。味が淡白すぎるが、脂っぽく、好んで行こうとはあまり思わなかったです。

・スープの方も鍋のような味で、複雑な味わいではないように思います。子ども向けには良いのかもしれませんが…。魚介と動物系がうまく合わさった味が好みなので。

・友人がすごくお勧めしてしていたので食べてみましたがおもったほど印象に残らないしおいしくない。いつも行列だけど並ぶ必要を感じないくらいおいしくない。

・特にありません。実際に近い店舗がなくて食べたことのないものも多いですが、おおむねそれぞれに特徴があって、気分によって食べに行きます。美味しい味だと思います。

・肉そばが好きで昔から通っているものの、最近味がうすくなった気がする。お子様向けをはじめ、サービスも昔よりも質が落ちた。値上がりしている中で頑張っているのは分かるが残念。

・昔はよく言っていたがよくあるチェーンという感じの味になってしまっていてわざわざ言って食べたいとは思わない。ラーメンよりもアイスの方が美味しい!

・先日家族で久しぶりに行きましたが、やはり落ち着いた味になったのかなと思いました。子ども連れの立場からすると、子どもにも食べさせやすくて良いのですが、ラーメン好きからすると少し物足りなさを感じました。

4位:日高屋

hidakaya_01

野菜たっぷりタンメン日高屋
4位は日高屋

日高屋がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・とても安っぽいスープだと思っています。担々麺などは既存のスープに味噌や味付けを行っただけ。
かなり食べた時に残念に思った記憶があります。
高級感まではいらないですが、多少なりとも奥行きのあるスープにしてほしいです。
麺もかなりイマイチですがそこまでは変化を望んでいません。

・だしやガラなどを取っていない、ただの醬油スープといった印象の軽い味わいだから。さっぱりしていてもよいが、味に深みや多重感は欲しいため。醤油の味わいを引き立てる工夫がほしい。

・この前日高屋で久しぶりにラーメンを注文しましたが、スープに深みが全く無く、ダシを取っていないような感じがしました。せめて市販の袋麺レベル以上の物を期待していましたが、スープの味だけでいえば正直それ以下でガッカリしました。他のラーメンチェーンと比較すると安いため、価格相応といえば価格相応なのですが、それを差し引いてもチープすぎると感じる味でした。

・安さは良いものの、味付けが値段に伴ってチープに感じます。特に醤油はお店で食べるラーメンというよりも家で食べる袋麺や即席麺のようなスープに感じてしまいます。

・味噌ラーメンは値段の割には美味しいと思うので良く注文しますが、醤油ラーメンはやはり味が薄く感じ、出汁も今ひとつに感じます。値段は安くて良いんです。

・すごく味が安っぽくて、スープはスーパーで売っているラーメンのほうがおいしいんじゃないかと思うくらいまずかった。味の深みがない。でも安いから仕方ないかなという印象。

・普通の「中華そば」は初めて行った時に頼んで以来注文する気になりません。魚介の出汁の風味は感じたけど、味が薄くてちょっと物足りない感じがしたので調味料での調整がマストかと。リーズナブルなので値段相応だとは思いますが・・

・作る人によって味の濃さや具材の量が変わるため、同じ味が毎回食べることができなくなった。人気店になったので客が多く、厨房が忙しいときは味に偏りがでる。

・以前はランチに日高屋に行こうと友人を誘ったものです。しかし、この前食べに行ったとき、油が多すぎて重く感じられて以来、行くことはなくなりました。

3位:幸楽苑

幸楽苑

幸楽苑
3位は幸楽苑

幸楽苑がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・チェーン店ならではの味の統一性があるが、パンチがなく、オーソドックスが否めない。味変などの工夫が出来ればよいがそういった側面もない。スープが全てを台無しにしている感じがする。

・お店によって味のばらつきがある。醤油ラーメンを食べた時に味が薄かったことがあり、それ以来幸楽苑に行く事がなくなりました。もしかしたら現在はそんな事がないかもわかりませんが。

・値段ほどそんなに感動しない。感動しないから、値段に見合わない。昔は安さとテクノロジーが売りだったのだろうが、今や多くのラーメン店が安さというよりはクオリティも重視して売り出している中で、そこで押すのは無理がある

・ただただ普通のラーメンだなという凡庸なあじ。パーキングエリアでも食べることのできるの醤油ラーメンや家でも食べることのできるインスタント麺とあまり差を感じられない。

・安いのであまり文句は言えませんが、スープ味が薄く物足りない感じがします。深みやコクがなく(以前はもう少しあったように感じましたが)ラー油やコショーで味足しすることが普通です。価格相応の味と割り切っていますが。

・今は亡き「会津っぽ」時代を懐かしんで時々入るけど、とにかく個性を感じない味で面白みがない。そして店や作るスタッフによってなのか近所の店だと味が一定でなく、コクのないときや逆に塩辛い時などもあるのが勘弁してほしい

・ラーメン大盛り無料の日があり、そこは嬉しいのですが、「美味しいか」と言われるとそれは違うと思う。昔ながらのラーメンと言われればそれまでだけれど、それが今の時代に合う美味しさかどうかと言われると違うと思う。

・醤油は味が薄く、ラーメンのスープというよりも、単体で飲むようなスープのように感じました。万人受けを攻めすぎているせいか少し子ども向けっぽい味にも感じました。

・昔食べたけど味の記憶や印象がまったくないため。全体的にインパクトが弱く、何を強みやアピールポイントにしているラーメンスープなのかが曖昧な印象。

・定番的なラーメンだが、安定しすぎており選択肢に入らないのが現実。また、写真との差異も生まれ始めており、期待して注文するが出てきた商品の相違が生まれかねない。

・安さが魅力のチェーン店ではありますが、やはり味はどんどん落ちてきている気がします。私もほとんど行かなくなりましたし、周囲での評判も落ちています。

2位:ラーメン二郎

ラーメン二郎

ラーメン二郎
2位はラーメン二郎

ラーメン二郎がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・濃厚スープはとてもどろどろでくどい。味が濃すぎてスープを楽しめない。においも少し独特で、私は苦手だなと感じました。スープ以外はおいしい。

・味が濃い印象は残っているのですが、その他に特徴は特段感じられないので、どんな味だったか思い出せません。味が濃かったなぁで終わってしまうため。

・フランチャイズ展開しているということもあり、店舗によってスープのクオリティにばらつきがあるため、店舗によってオススメできません。提供された時点でスープが少しぬるかったり、日によって濃すぎる・薄すぎることがあるため

・あまり出汁や風味が少なく味気なく感じます。ここのラーメンを目的に食べにいくというよりかは、とりあえずラーメンを食べて満足させるくらいの目的で行くことがあるお店です。

・全体的にコクの要素が薄くインパクトに欠けている。素材が生かされているようにも感じず、特徴もなく、化学調味料の味がする。もう一度食べたいとは思わない味。

・好きな人は好きかもしれないですが、私は無理でした。とりあえず油っぽすぎて美味しいとは思わなかった。油っぽさとしょっぱいだけで、旨味は感じなかった。よほどのことがないともう行かない。

・野菜などたっぷりと楽しめるラーメンなはずなのに、スープ自体が油などでごまかしている感があるのでうまみが足りない。野菜でうまみを補いかと言うと野菜事態にうまみも感じずバランス悪い

・お客さんの常連具合によってあからさまに薄かったりすることがある。常連の友人と一緒に行ったときに飲み比べをしてみたが圧倒的に美味しくなかったことがあった。

・濃厚なのはいいけど、最後まで飲むと胃に重たく感じてしまった。普段はスープの味をじっくり楽しむタイプだけど、この重さは年齢的にきつい。あっさり系も選べたら嬉しいかな。

・店舗ごとの味のばらつきが多すぎるうえに、コクがない。ばらつきを楽しもうにも、基本的な味が塩辛いだけで深みがないため、ラーメンとしての面白みに欠ける。

・最近の二郎は、スープの濃厚さが薄れ、以前ほどのコクや旨みが感じられない。加えて、チャーシューも少し薄くなり、全体のクオリティが下がった印象を受ける。もう行くことはない。

・最近のラーメン二郎は、スープの味が平凡になり、以前のインパクトがなくなったように感じます。昔は他店にはない独自の強烈な味が魅力でしたが、少し味がぼやけてきたのかもしれません。

・野菜の量が減り、スープの風味もあっさりしてしまった気がします。昔はもっとコッテリしていて食べ応えがあったのに、何かが物足りないです。

・以前のような濃厚さを感じなくなったことが不満です。もしかすると、原材料の品質が落ちてしまったのかもしれません。

1位:蒙古タンメン中本

蒙古タンメン中本ラーメンチェーン

蒙古タンメン中本
1位は蒙古タンメン中本

蒙古タンメン中本がスープの不味いラーメンチェーン店と評判の理由(抜粋)

・ブームが過ぎた感じがする。どこでも食べられるので安心と言えば安心だが、だからってどこに行っても食べたいとは思えない。推しがわからなくなってきた印象

・単純にからいだけのスープが苦手だからです。割と近くにできて妻が行きたがってたので行きましたが、期待していたのと違いました。からい料理でも、ちゃんと味がしっかりしていれば問題ないのですが、唐辛子だけのスープ?みたいに思えてダメでした。

・辛いだけで、美味しいと思ったことがない。5辛とかなら美味しさもあるのだろうかと思うけれど、そんな美味しいと思ったことがない。罰ゲームで辛いラーメン食べる時だけ行くお店という認識でしかない。

・辛さだけでごまかしている。実際、辛くないメニューを頼むと、そこまでスープが美味しい訳ではない。なんか雰囲気でごまかしにきている気がして好きではない。もっと真剣にスープに向き合ってほしい。

・辛いのが好きな友人が、蒙古タンメンは辛いだけで微妙と言っていたので試しに行ってみました。辛いだけならこんなに評判にならないだろうと、内心期待していたものの、本当にからいだけでした。だいぶがっかりしました。

・ただ辛くしましたというだけの、雑なスープ。本当にからさとコクを計算しているのかと思う。

・わざわざ東京まで行って楽しみに訪問しました。結果は見事に裏切られました。からいラーメンなら蒙古タンメン中本、という噂でしたが、なんというか味に深みがなく、地元のラーメン屋のからいメニューの方が全然美味しかったです。東京の人は本当にこれが美味しいと思って食べているのでしょうか?

・カップラーメンでも有名なので、いつか店舗のラーメンも食べてみたいと思い、旅行で関東に行った時にチャレンジ。からさは別にそこまで気にならなかったけど、思っていたより、味がスカスカ。そういう意味ではカップラーメンと変わらないような気がする。カップラーメンが上手く再現できているという事なのかもしれない。

・どう表現していいのかわからないが、これじゃない感が強い。安い鍋料理やのからい鍋のスープみたいだと思った。具材が充実しているならいいけど、これだけでラーメンを楽しむのはちょっと厳しい。

・スープが辛くて、うまみをあまり感じることができない。辛みが勝って、他の味をあまり感じないので味が薄く感じてしまう。たくさん具材が入っている割には美味しくない。

・スープが薄くなり、以前のような濃厚な辛さや深みがなくなったと感じています。品質の一貫性が落ちたせいか、辛いだけでコクがない印象です。

・昔は辛さの中にも旨味が感じられたのに、最近は単調な辛さが際立ってしまっています。唐辛子の風味が強すぎて、スープのバランスが崩れたように思います。

・以前は辛さの中にも旨味がしっかり感じられましたが、今は辛さが先行し、スープのコクが失われています。具材も味が薄くなった印象

・スープに厚みがなくなったように感じます。シンプルな辛さに偏り、複雑さが失われ、全体的に雑な印象を受けます。

テキスト原文——————

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「スープがあまり美味しくないと思うラーメンチェーン店はどこですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

25位はらーめん八角、みんなの意見はこちら
・八角ラーメンの旨味油のこってりは私には甘く感じて苦手でした。あともやしが酸っぱく感じたのは私だけでしょうか?好みもあるかもしれません。8のつく餃子のサービスの日はうれしいですが。
24位は博多天神、みんなの意見はこちら
・近所にあったので行きましたが、豚骨ってこんな味なんだっけ?という印象です。変なにおいを感じた記憶がございます。まずいとも思いませんでしたが微妙と言えばという感じです。
23位はぴょんぴょん舎、みんなの意見はこちら
・やっぱり盛岡で食べるのが一番美味しい。素材は一緒だろうから、新鮮さなのか水なのかはわからない。でもなんか、、お金2倍以上出してるのに残念に思う

22位は桂花ラーメン、みんなの意見はこちら
・とんこつの風味が物足りなさを感じさせられるし、味がしっかりとまとまっていなくて悪い意味で複雑な風味を出しているので足りないとんこつ感を何かでごまかしている感は否めない
・思った以上に薄味だった印象です。そういった味が好みな方もいると思いますが、私はスープにはキレがある方が好みです。もう少し改良できると思います。
21位はラーメン横綱、みんなの意見はこちら
・ひと昔は醤油とんこつが流行って美味しく感じたが、最近のラーメン横綱はギトギトしていて油が多いスープになってしまいうま味も前より感じられなくなった。
・お店で食べた時はインパクトのある佇まいも含め、かなり衝撃を受けた覚えがあるのですが、次に食べた時はなにか上品?あっさり?のような感じがしてふーんと思った。たくさん店があるので、店によるのかもしれない。
・元から安かろう悪かろうみたいな部分があったので、あまり変わっていないと言えばそうなりそうです。チープなのが売りなので、値段が高くなったのがとても残念。
20位は九州じゃんがら、みんなの意見はこちら
・妙に脂っぽくて重いため。少し甘口の味付けもまた、重たい印象を残します。塩分が感じられないスープは違和感を感じる。脂分も多すぎる印象。知醤油ベースのスープであればやはり、塩辛さをベースに、それを引き立てる範囲での脂分や各種調味料を使ってほしい。
・パンチがなく、あまりおいしくない。麺だけではなくご飯をいれてもあまりおいしくない。もっと味が濃いほうが好みかなとおもいました。(薄く感じた)
・そのまろやかな豚骨スープが売りで定評ありましたが、最近スープの濃厚さや香りが以前より控えめになったような気がしてなりません。全体的にパンチが弱まったと感じる他、店舗毎にクオリティがばらつき味の一貫性が欠けているような気がするためです。
19位は元祖ニュータンタンメン本舗、みんなの意見はこちら
・地元住民に人気らしいけど辛さが一番にきて旨味が足りないように感じた。一回食べたらもう十分な味。味の表現が難しいし人にお勧めしにくいラーメンだと思う。

・辛味としても、動物系のスープとしても、追求が足りなくてイマイチ。からいラーメンが食べたければ蒙古タンメンへ行けばいいと感じる。卵が特色だが、スープとマッチしているとはいえず、中途半端な味だと思う。
・以前はもっと、食べて帰った後もにんにくの香りが残っているくらい強烈な味でしたが、昔ほどにんにくの風味が強くないような気がしています。もっと次の日も残っていいのでにんにくの風味を利かせた味に戻してほしいです。
18位は博多一風堂、みんなの意見はこちら
・値段を考えた場合納得できる味だが、他のラーメン屋と比べた時に、どの味のラーメンもシンプルすぎると思う。サッパリとかそういう感じではなくて、少し旨み成分が少ないように感じる。味はするけどコクがないみたいな感じ。しかし値段を考えると満足して食べられます。
・豚骨ラーメンを食べた初めてのお店です。ただ今はいろいろな豚骨ラーメンチェーン店が増えた事で、この店の味が万人向け過ぎて、先日食べた時はそんなに美味しいとは思いませんでした。
・食べやすいとんこつラーメンで、フードコートにも入っているので利用しているがおいしくなくなった。豚骨感がうすれた気がして、細麺にしっかり絡んでくれなくなった。
17位はずんどう屋、みんなの意見はこちら
・人気はあるものの、素材のコクや深さなどをあまり感じないスープの味でした。ベースの材料の風味豊かな濃いスープではなく、ただ味の濃さだけを感じるスープだった
・油が浮くほど多すぎていて、飽きてしまう。最初はこってりしていて美味しいと思うが、味に深みがないせいで食べ進めるのが大変に感じるから好きではない。
・良くも悪くもアピールポイントが少ないように感じます。味はそれなりに美味しいのですが無難な味のためここに行きたいという思いになかなかなりにくいと感じます。
・昔より味が落ちたというよりは、昔からまずいという印象しかないです。近所に新店舗がオープンした際に行ったが、注文してから心地悪い祭り囃子のBGMを20分も聞かされながらラーメンの到着を待った。当然うまいとは思わなかった。味には心境も大きく関わるのだと良い勉強になった。
16位は一蘭、みんなの意見はこちら
・豚骨のスープとしては濃さもとんこつ感も足りない。スープは塩味でごまかしているような感じがしているので、味の深みもなく記憶に残らないがっかりな味
・店舗によって味の濃さが少しずつ違うため美味しいと感じる店舗とイマイチだと感じる店舗が別れると思います。店舗数が多いからこそ起こってしまう事象のように感じます。
・匂いが強く、好きな人は好きだが万人受けする感じではない。こってりが食べたいときでも豚骨匂が先立ってしまい選択肢に入らない。もう少しまろやかにしてほしい。
・高すぎるし高いわりにそんなにおいしくない。脂っこいし後味が気持ち悪い。替え玉をする前提なのか結構味が濃い。外国人むけなのか小梅の味付けは少しくどい。
15位は味の時計台、みんなの意見はこちら
・先日身内の不幸で札幌に行った際、味の時計台で味噌ラーメンを注文しましたが、北海道(特に札幌)を代表するラーメンチェーン店にもかかわらず、札幌ラーメンの特徴である「スープのベースとなる豚骨感」「スープが冷めるのを防ぐためのラード」「コクと深みを与える味噌の風味」が欠けていて残念でした。他の札幌ラーメンの有名店と比較しても2ランクくらい下に感じます。
・遠出した先で食べることもあるのですが、「スープ作りについてのマニュアルないのか」と思うほど味が店によって違いすぎる。美味しい意味での違いなら歓迎するかもしれませんが、基本的に「美味しくない」意味での味が違う。お店のスタッフさんたちの私語も多いし態度が悪い店が多く、注文しにくい。新人研修とか、ないのだろうかと考えてしまう。
・札幌ラーメンをとりあえず食べるのであればここくらいのお店。味噌ラーメン自体もスープ自体に特徴もなく、あまり深みがないスープ、トッピングなどを楽しむにはありだと思います。
・凡庸な味噌ラーメン。コクやダシの風味もあまりないし、加熱し過ぎなのか味噌の風味が飛んでいると思うことしかなかったのでここ数年選択肢に入っていない。
14位はラーメンショップ、みんなの意見はこちら
・基本的に濃い味が好きなので見かけると寄るが、店によって「ここまで違うか?!」というくらい差がでるチェーン店だと思う。店によって味が薄かったり、スープの温度がぬるかったりとかなり差があると思う。
・お店によって味が異なると言われていますが、牛久結束店はスープは豚の生臭さが気になりました。また、背脂ギトギトではあるにもかかわらず、味にパンチがないように思いました。
・店舗によっての格差が大きい。また、スタッフによっても味のバラつきや麺の湯で加減にバラつきがあるのでギャンブル性があると感じる。店舗立地も郊外の幹線道路沿いがメインのため、目的地としてはいかない。
・店舗によって味に差がある。おいしいお店はいつ通っても人が多いけど、人気のないお店はいつ見ても人が来ないのがはっきりしているので、県外などで見つけても、入ろうとは思わない。
・以前よりもコッテリ感が増していて、胃もたれしてしまうようになりました。私の体調もあるかもしれませんが、できれば背脂の量を調節してもらえたらいいのにと思います。
13位はくるまやラーメン、みんなの意見はこちら
・味噌系のラーメンはすごく美味しいと思うが、醤油と塩は、味噌ほどの旨さはない。なので、くるまやでは味噌一択になってしまいます。他の味も味噌に負けないくらい美味しかったら、来店頻度がもっと上がると思います。
・店やタイミング(込み具合)によってスープが薄がったり、濃かったりすることがある。くるまや自体は好きなのだいい時と悪い時の落差が激しく薄い時はがっかりする。
・お店によってムラがある気がする。レシピは一緒なのだろうが、作り手によって、味が変わるように私には感じる。あのがっつり濃い味が良いのだが、埋まったら他店と一緒
・旅行で長野に行った際、近くにあまりお店が無く仕方なく入り味噌ラーメンを注文したのですが、マズいというほどではないもののただしょっぱいだけの深みもコクもないスープでガッカリしました。茨城の店舗で同様に味噌ラーメンを注文した際はそこまでガッカリしなかったので、フランチャイズ展開しているため味にばらつきがあるのかもしれません。
・おすすめされて行ったが、やっぱりチェーンの安っぽい味だった。昔から通っている人は馴染みの味でおいしいと言うが、大人になってから行くと微妙だと感じた。
・店によってうまい店とまずい店がある。特に味噌ラーメンは辛みとうまみがおいしくマッチしているところもあれば、ただしょっぱいだけという印象を受けた店もあった。
12位はらあめん花月嵐、みんなの意見はこちら
・味が単調で深みが無くて最初の一口は美味しいと思うが、食べ進めていくと飽きてしまって食べきるのが苦痛に感じてしまうから。食べ終わった後に美味しかったとならない。
・甘味が中途半端。色々なコラボを行なっていますがそもそもそれは必要ですかと思っています。本来頑張るべき主力のラーメンを探求してほしいです。あくまでチェーン店なので無理な範囲まで求めていませんが、もう少し改良はできると思います。正直甘味以外も中途半端ですね。
・確かに味のパンチはあるのですが、個人的に許容範囲を少し超えたような塩分濃度を感じます。水を飲みながらいただくと調度良い濃さのラーメンだなと感じます
・食べに行ったとき、店舗によって違いのかもしれないが、非常にニンニク臭く、ぬるかったので、もう食べに来ないと思った店です。チャーハンもいまひとつでした。
・スープが脂っぽすぎてすぐに飽きた。普段はがっつり系ラーメンが好きだけど、これはさすがに重すぎる。もっと若者向けにアレンジしたら流行りそうなのに惜しい。
・最初飲んだときはパンチが効いてるなと思ったけど、後味がしょっぱすぎて喉が渇いちゃった。友達とシェアしても食べきれなかったのが残念でした。
11位は山岡家、みんなの意見はこちら
・豚骨げんこつ系なので臭みや野性味はある程度許容できる(というか好き)方なのですが、過去2回入ったお店がどちらも店先から獣臭くて、後味も悪くてちょっと無理だった思い出が強く、入る気になれない。
・スープの臭みが強すぎてコクとかうま味以前の問題、全体的にどろどろしていて麺にからみつくのはいいのだが見た目のこってり感とは似ても似つかないくらいスープがまずく臭い
・地元に3軒ありますが、スープの当たりハズレが大きく、ハズレの日に行ってしまうことが多いです。知人などに聞くと「美味しい」とはいうのですが、「コレで美味しいの?」と思ってしまいます。
・コッテリ系で有名なお店で24時間やっていますが、朝からコッテリ味のあるラーメンはちょっときついです。コッテリが好きなファンもいると思いますが、わたしは苦手です。
・味噌系はおいしいと感じたが、そのほかはやはり化学調味料の味がする。濃厚さでごまかしているため、本来おいしいといえるのかは微妙。塩とんこつはいまいちでした。
・家系ラーメン全般に言えるかもしれませんが、私が食べた山岡家はしょっぱかった。場所によって変わるのかもしれないが、また食べたいとはならなかった。味薄めや油少なめにすれば少しマシになったのかな?と思う。
10位はスガキヤ、みんなの意見はこちら
・スガキヤさんは何味かよくわからない味がすると感じるためです。昭和な感じのイメージの味がします。改善点は分からないですが、自分の舌にはあいませんでした。
・麺は好みで、そこに絡みついてくれるようなスープが美味いと感じますが、スガキヤのスープに関しましては少々麺へのまとわりつきが足りないな、と感じます。
・価格は申し分ないのだが、スープがとんこつなのか和風だしなのか未だによくわからない。決して美味しくないのだがどちらかというと小さい子供向けの様なスープな気がする
・コストパフォーマンスの良さ、子どもがいても入りやすい店の雰囲気などでよく利用はしますが、スープ自体があっさりしすぎて、ラーメン特有のベースの深みなどがなく、淡白すぎるため物足りない。
・とにかく薄い。スープ濃い目の方を選ばなければ、豚骨ベースとは思えない薄さ。豚骨とは言い難い味。満足感で言うと食事と言うよりはおやつに近い感覚。
・前に行った時はスープがもっとまろやかだったのですが雑な風味になっているように思えました。このご時世に値段はすごく安いのであまり多くを臨んではいけないかもしれませんが…
・良くも悪くも、変わらない味と言うか、他のラーメン屋が美味しい分、不味く感じてしまうような気がします。個人的には嫌いではないのですが、おススメはしないかも。
9位はどうとんぼり神座、みんなの意見はこちら
・昔からあるラーメンという感じで、古臭い味がする。悪い意味で進歩がない。他に選択肢があれば、選ばないし、また食べたくなるような味ではない。
・よく食べてましたが、ラーメンのスープに関してはイマイチ。スープで勝負するラーメンとしては弱い。味の奥行きや薫りの良さなどを感じないため、ラーメンはあまり好みませんでした。
・見た目も味も淡白でコクがない、飲み会の後で締めのラーメンとして食べる分にはいいのだがこのスープをメインで味わうのはあり得ないし、絶対物足りないと思う
・鍋の締めみたいな味。わざわざラーラーメンでこれを食べなくてもいいかなと思う。麺とも絡まないしあっさりしすぎていて後を引かないし薄くて旨味がない。
・チェーン展開した店舗が今ほど多くない時の方が、行ったときの味に差が少ないように感じました。行く日によってスープの味、特に濃さが違うように感じます。
・甘すぎる味付けが個人的に苦手でした。昔からあの味には馴染めない。もっと万人受けするスープにすれば、若い世代にも広がる気がします。
・香りはいいのに味が薄く感じました。普段は濃いめの豚骨が好きなので、正直期待外れでした。改良すればもっと女性ファンが増えそうですね。
8位はラーメン豚山、みんなの意見はこちら
・脂が多すぎると感じるため。それがもちろんウリと思いますが食べると毎回苦しいため。あと気持ち的にちょっと酸っぱい気がしています。。
・豚山のスープを飲んだとき、油の層が厚すぎて、最初から胃もたれしそうだと感じた。普段は家族で食べるラーメンが多いけど、これは子どもに勧められない味かなと思った。もう少しライトな味にできれば家族でも行きやすいのに。
・しょっぱさが前面に出過ぎてて、素材の旨味を感じられなかったのが残念。普段は健康志向でスープも飲み干したい派なんだけど、今回は塩分が気になって断念。改善すれば女性客ももっと増えると思う。
・思った以上に濃厚でこってりしていたけど、深みがないのが気になった。普段からラーメンを食べ歩いているけど、期待してただけにがっかり。もっとスープに奥行きを持たせればリピーターが増えるはず。
・昔からラーメンが好きで色々食べてきたけど、豚山のスープは変な甘さが際立ちすぎて違和感があった。年齢的にさっぱりした味が好みだから、この甘さは少し重たい。バランスを見直してほしい。
・豚山のスープは香りが強いけど、それが逆に単調で飽きてしまう原因になっている気がした。普段はラーメンの香りを楽しみながら飲むけど、今回は香りだけで味が追いついていない印象。スパイスや出汁を強化してほしい。
・豚山のスープは濃厚過ぎて、飲んだ後に喉が渇いてしまう。いつも待ち時間も長いし、わざわざ行く必要がないかなと思ってきた。
7位は天下一品、みんなの意見はこちら
・味が濃い豚骨ラーメンとして人気があるが、豚骨のうまみがなくて豆乳でこってり感を出している感じの豚骨ラーメンのスープとは全く異なる感じで、ラーメンのスープとしては許せない
・個人的には、こってりと謳っているラーメンは、濃厚な油によって舌にまとわりつくようなイメージがあるのですが、その先入観で天下一品のスープを飲んでみたところ、粉っぽいような印象を受けました。
・店舗によって美味しさのばらつきがあるからです。ある店舗ではスープがぬるい状態で提供してくるところがあり味がこってりしているのにぬるいため食べると気分が悪くなってしまいました。
・値段も高いし、濃さでごり押ししているように感じる。レンゲが立つようなメニューもあるが、とてもスープとは言えない。ラーメンとしてではなく、ネタや話題作りとしては食べてもよい。
・美味しいですが、やはり重たい。食べたあとの口の中に残る油っぽさととんこつ感もつらい。すぐに歯を磨ける環境でないと、食べづらい。毎日食べれない。食べに行くときは気合入れないといけない印象。
・好きな人は好きなラーメンかもしれないが自分の好みではない。こってりだとこってりしすぎていて麺と絡まって食べにくく、あっさりだと物足りない感じがする。
・コッテリなど、個人的に好きではあるのですが、ラーメン特有の匂いが味はいいのですが、食べづらさが出ていると感じます。1年に1回食べたらいいかなぐらいのラーメンです。
6位は町田商店、みんなの意見はこちら
・家系を舐めている。
もう少し特長が欲しい。
万人ウケを狙っていると思いますが、そこがダメなポイントです。
何かしら特徴がほしいです。
あくまで例ですが豚骨臭さが少しあるだけでも変わってくると思います。
・家系ラーメンの本家の醤油っぽさを全く感じない。脂っぽすぎるスープで、家系らしさを感じない。こってりしすぎているので最初は美味しいと思うが後から飽きてしまう。
・油っぽさやテクスチャーは好きなのですが、いかんせんしょっぱい。いつも「うす味」で頼んでいますが、それでも薄めたいと思う時がある。後味などはくどく無くて食べやすいんですがとにかくしょっぱい
・味が濃すぎてこってりの領域を超えていると思います。とにかく味の全てのパンチが強いため食べた後に胃がもたれてしまうくらいです。学生にはもってこいの味のように思います。
・家系ラーメン店のなかでは大雑把さが群を抜いている。脂が多いだけでまろやかさに欠けているし、店によってはスープがぬるすぎて、まったく美味しさを感じない。
・家系ラーメンとして、個人的には好きではあるのですが、味自体が濃く、調節をしないと、ただしょっぱいだけのラーメンのスープになってしまってます。
・好みを選ぶことが出来るのが良いポイントだと思いますが、豚骨っぽさをあまり感じられないかなと思います。家系は豚骨が看板的要素だと思うので、もう少し鳥から出るダシが欲しいところです。
・デフォルトで味が強めな気がしました。塩味が強く、麺と啜ると良いですが、スープ単体で飲み干すには油っぽさがくどく、体に悪そうな感じがあまり好きではないからです。
5位は丸源ラーメン、みんなの意見はこちら
・鍋に近いような具材のものが多いため。メインと思われるラーメンの具材が大堂からはかけ離れている印象があります。ラーメンというよりも、鍋にラーメン入れたようになっている
・味付けが全体的にのっぺりしていて、ただ脂っこくてしょっぱいだけ。期間限定メニューなどにも工夫がなく、ロードサイド店舗としてファミリーが入りやすいだけという域を出ていない。
・コクがなく、スープの深みや香りが弱い。後味の薫りなども少なく、何杯食べても印象に残らないような印象の浅さ。味が淡白すぎるが、脂っぽく、好んで行こうとはあまり思わなかったです。
・スープの方も鍋のような味で、複雑な味わいではないように思います。子ども向けには良いのかもしれませんが…。魚介と動物系がうまく合わさった味が好みなので。
・友人がすごくお勧めしてしていたので食べてみましたがおもったほど印象に残らないしおいしくない。いつも行列だけど並ぶ必要を感じないくらいおいしくない。
・特にありません。実際に近い店舗がなくて食べたことのないものも多いですが、おおむねそれぞれに特徴があって、気分によって食べに行きます。美味しい味だと思います。
・肉そばが好きで昔から通っているものの、最近味がうすくなった気がする。お子様向けをはじめ、サービスも昔よりも質が落ちた。値上がりしている中で頑張っているのは分かるが残念。
・昔はよく言っていたがよくあるチェーンという感じの味になってしまっていてわざわざ言って食べたいとは思わない。ラーメンよりもアイスの方が美味しい!
・先日家族で久しぶりに行きましたが、やはり落ち着いた味になったのかなと思いました。子ども連れの立場からすると、子どもにも食べさせやすくて良いのですが、ラーメン好きからすると少し物足りなさを感じました。
4位は日高屋、みんなの意見はこちら
・とても安っぽいスープだと思っています。担々麺などは既存のスープに味噌や味付けを行っただけ。
かなり食べた時に残念に思った記憶があります。
高級感まではいらないですが、多少なりとも奥行きのあるスープにしてほしいです。
麺もかなりイマイチですがそこまでは変化を望んでいません。
・だしやガラなどを取っていない、ただの醬油スープといった印象の軽い味わいだから。さっぱりしていてもよいが、味に深みや多重感は欲しいため。醤油の味わいを引き立てる工夫がほしい。
・この前日高屋で久しぶりにラーメンを注文しましたが、スープに深みが全く無く、ダシを取っていないような感じがしました。せめて市販の袋麺レベル以上の物を期待していましたが、スープの味だけでいえば正直それ以下でガッカリしました。他のラーメンチェーンと比較すると安いため、価格相応といえば価格相応なのですが、それを差し引いてもチープすぎると感じる味でした。
・安さは良いものの、味付けが値段に伴ってチープに感じます。特に醤油はお店で食べるラーメンというよりも家で食べる袋麺や即席麺のようなスープに感じてしまいます。
・味噌ラーメンは値段の割には美味しいと思うので良く注文しますが、醤油ラーメンはやはり味が薄く感じ、出汁も今ひとつに感じます。値段は安くて良いんです。
・すごく味が安っぽくて、スープはスーパーで売っているラーメンのほうがおいしいんじゃないかと思うくらいまずかった。味の深みがない。でも安いから仕方ないかなという印象。
・普通の「中華そば」は初めて行った時に頼んで以来注文する気になりません。魚介の出汁の風味は感じたけど、味が薄くてちょっと物足りない感じがしたので調味料での調整がマストかと。リーズナブルなので値段相応だとは思いますが・・

以上のような結果となりました。

幅広い年代から意見を集めた分、意外な意見も多く寄せられていたように思います。

次回の集計結果に反映しようと思いますので、皆さんのご意見もコメントでお待ちしています。賛否どちらの意見でも大歓迎です、是非コメント欄もご覧ください。こういうアンケートもしてほしいという希望があれば是非お寄せ下さい。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。それではまたお会いしましょう。