みんなが微妙だったスタバのドリンクメニューはどれ!
みんなに人気のコーヒーチェーン店、スターバックス!
今回はみんなのお口に合わなかったスタバドリンクのアンケート結果を、ランキング形式でまとめています。
是非ご参考ください!
スタバの不人気ドリンク:24位アイス ゆず シトラス & ティー
スタバの不人気ドリンクランキング:24位はアイス ゆず シトラス & ティー
アイス ゆず シトラス & ティーが微妙だった理由
アイス ゆず シトラス & ティーが微妙だった理由はこちら
・さっぱりしておいしいとの口コミをみて、いつもはコーヒーかフラペチーノなのに選んでみたけど、コーヒー派には微妙でした。刻んだ柚子のつぶつぶも個人的には苦手です。そんなに気温が暑くない日にのんでしまったので、真夏の暑い日に飲んだらさっぱりしていいのかなと思います。
スタバの不人気ドリンク:23位カフェ アメリカーノ
スタバの不人気ドリンクランキング:23位はカフェ アメリカーノ
カフェ アメリカーノが微妙だった理由
カフェ アメリカーノが微妙だった理由はこちら
・薄目のコーヒーが好きなので、アメリカンに近いのかなって思ってアメリカーノを頼んだけど、やっぱり濃かったので、ブラックで飲めず、ミルクや砂糖を混ぜて飲まないといけなかった。コーヒーが大好きだけど、薄いコーヒーが好きな人にもブラックで満足できるコーヒーをぜひとも開発してほしいです。
スタバの不人気ドリンク:22位カフェ モカ
スタバの不人気ドリンクランキング:22位はカフェ モカ
カフェ モカが微妙だった理由
カフェ モカが微妙だった理由はこちら
・コーヒーもチョコレートもそれぞれの味が主張しすぎている気がします。何回か頼んだこともありますが、一般的なカフェモカと味の印象が異なりすぎていて、毎回「何かが違う」と思ってしまいます。スタバのカフェモカが好きな方もいらっしゃるんでしょうけどね。
スタバの不人気ドリンク:21位カモミール
スタバの不人気ドリンクランキング:21位はカモミール
カモミールが微妙だった理由
カモミールが微妙だった理由はこちら
・スターバックスコーヒーのメニューの中で自分自身で注文をして飲んだことある商品は「キャラメルマキアート」のみです。それ以外の商品はフードも含めて飲んだことがありません。友達が注文をし、飲んでいたものを分けて貰ったことがあるのがカモミールです。しかし、何かわからない香りが強くて美味しくありませんでした。
スタバの不人気ドリンク:20位コーヒー フラペチーノ
スタバの不人気ドリンクランキング:20位はコーヒー フラペチーノ
コーヒー フラペチーノが微妙だった理由
コーヒー フラペチーノが微妙だった理由はこちら
・とにかく甘すぎる、というのがとても微妙だなと感じました。言えば調整出来るみたいですが、特に何の表記も無いのと、他のフラペチーノ商品がいかにも甘そうなネーミングで、こちらの商品は甘さを控えてるのかなと思ってしまうので、その点はちゃんと記載してほしいなと思いました。
スタバの不人気ドリンク:19位ココア
スタバの不人気ドリンクランキング:19位はココア
ココアが微妙だった理由
ココアが微妙だった理由はこちら
・せっかくのスターバックスなのに甘すぎて口に合わなかった。スタバならではのひねりというか個性が欲しかった。ほかの商品がとても美味しいのでもう少し改良が欲しいです。冷めても飲みやすいような商品を待っています
スタバの不人気ドリンク:18位スターバックス ラテ
スタバの不人気ドリンクランキング:18位はスターバックス ラテ
スターバックス ラテが微妙だった理由
スターバックス ラテが微妙だった理由はこちら
・「スターバックス」というブランド名を冠した商品なので、一押しなのかと思って飲んでみたが、イメージしていたよりもコーヒー感、ミルク感ともに薄かったという印象でした。あと基本このお店は値段が高めなのが少々不満です。
スタバの不人気ドリンク:17位ホワイト モカ
スタバの不人気ドリンクランキング:17位はホワイト モカ
ホワイト モカが微妙だった理由
ホワイト モカが微妙だった理由はこちら
・クリーミーさはいいと思うんですが、ちょっと甘さが強すぎると思いました。最初のころは温かいし美味しいんですが、ぬるくなってくると、甘さがしつこい感じがして、胃は丈夫な方なのに珍しく胸焼けがしてしました。
スタバの不人気ドリンク:16位ミント シトラス
スタバの不人気ドリンクランキング:16位はミント シトラス
ミント シトラスが微妙だった理由
ミント シトラスが微妙だった理由はこちら
・ミントもカフェインも眠気覚ましにいい成分ですが、気分的なものなのかちょっと興奮しすぎてしまう感じがします。ミントかカフェイン、どちらかだけ取る方が気分良いかなと思いました。1度記念のつもりで味わう分には悪くないのですが、2回目は多分ないでしょう。
スタバの不人気ドリンク:15位アイス ムース フォーム ラテ
スタバの不人気ドリンクランキング:15位はアイス ムース フォーム ラテ
アイス ムース フォーム ラテが微妙だった理由
アイス ムース フォーム ラテが微妙だった理由はこちら
・スターバックスラテをよく飲んでいますが、これはフォームされてる必要性を感じませんでした。ゆっくり飲むと泡はどんどん消えていくので、いつも通りのラテになってしまいます。まずいとかじゃないけど、わざわざ頼む必要はないと思っています。
・ムースフォームというだけあって、ミルクのコクが強そうという先入観で飲みましたが、そんなことは一切なく、ただ冷たくて少し薄めのコーヒーでした。名前と見た目はオシャレでいいなと思いますが、コストパフォーマンスは悪いと思いました。
スタバの不人気ドリンク:14位カフェ ミスト
スタバの不人気ドリンクランキング:14位はカフェ ミスト
カフェ ミストが微妙だった理由
カフェ ミストが微妙だった理由はこちら
・ブラックコーヒーを頼んでミルクを注ぐ場合との違いがわからないといった印象でした。ラテのように美味しいわけでもなく、しいて言えばこの商品が実際に飲んでみた中では微妙だったと思います。まずいわけではありません。
・妊娠中、カフェインレス珈琲が飲みたくて立ち寄ったが珈琲豆の在庫切れとの事で進められたのが「カフェミスト」でした。要は泡立てた甘いホットミルク。甘ったるくてその時の気分ではなく、希望のものがなかったことも相まって非常にがっかりしました。
スタバの不人気ドリンク:13位カプチーノ
スタバの不人気ドリンクランキング:13位はカプチーノ
カプチーノが微妙だった理由
カプチーノが微妙だった理由はこちら
・スターバックスをよく使わせて頂いてるのですが、毎回ソイラテを注文してしまいます。ある日ふと、カプチーノが飲みたくなり注文したのですが自分の予想していた味と異なっていて、甘みが少ないと思ってしまいました。
・昔、あるロックバンドの曲にカプチーノを題材にした、歌があったんです。その曲を聴くまではカプチーノ事態の存在も知りませんでしたが、曲をきたらなんとなくスターバックスで注文したら、なんかこんなものかと思いました。
スタバの不人気ドリンク:12位キャラメル フラペチーノ
スタバの不人気ドリンクランキング:12位はキャラメル フラペチーノ
キャラメル フラペチーノが微妙だった理由
キャラメル フラペチーノが微妙だった理由はこちら
・とても甘いので、最後の方になるとくどくなり、あまり美味しく感じませんでした。そのため、他のドリンクならトールサイズならあっという間に飲み切れるのですが、このドリンクは全部飲みきるのがとても大変に感じました。
・コーヒーの味はそこそこ美味しいのですが、最後にクリームとその上のキャラメルが残ってしまうのが惜しい。最後まで綺麗に飲みきれない。クリームをスプーンで食べたりもするが蓋を開けたりするのでひと手間かかってしまう。
スタバの不人気ドリンク:11位ダーク モカ チップ フラペチーノ
スタバの不人気ドリンクランキング:11位はダーク モカ チップ フラペチーノ
ダーク モカ チップ フラペチーノが微妙だった理由
ダーク モカ チップ フラペチーノが微妙だった理由はこちら
・スタバのメニューは全体的に甘めのものが多いのでたまにはほかのものを頼んでみると(ダークという名前がついてるので苦めで甘さが控えめ気味なのかと)飲んでみた感覚は普通にチョコレートドリンクと変わらなかったため
・「ダークモカ」てダークチョコという意味だったのですね…。横文字が苦手なアラサーおばさんは、てっきり「ダークモカ」という名前から、苦みが強い、エスプレッソのようなコーヒーフラペチーノかと勘違いして買ってしまいました。甘すぎるのが苦手なので、フラペチーノ自体も甘い、上にトッピングされているチョコも甘い。甘甘で半分ぐらいでギブアップになってしまいました。
スタバの不人気ドリンク:10位抹茶 クリーム フラペチーノ
スタバの不人気ドリンクランキング:10位は抹茶 クリーム フラペチーノ
抹茶 クリーム フラペチーノが微妙だった理由
抹茶 クリーム フラペチーノが微妙だった理由はこちら
・味としては、特段問題はないと思いますが、個人的にはもう少し抹茶の味が濃くてもいいと思います。クリームが上に乗っている分、溶けだすとクリームの甘みもあり、味が薄まり始めるので最初からもう少し濃いと良いと思います。
・抹茶がとてもおいしそうでした。クリームも抹茶もダブルで甘くて、飲み終わりが気持ち悪い。それぞれはおいしいのですが、一緒になると重すぎる感じ。抹茶のおいしさが砂糖で飛ばされてしまっていると思ったろ。クリームを半量にしてもらえればほどよくなったかな
スタバの不人気ドリンク:9位アイスティー(パッション)
スタバの不人気ドリンクランキング:9位はアイスティー(パッション)
アイスティー(パッション)が微妙だった理由
アイスティー(パッション)が微妙だった理由はこちら
・夏の暑いとき喉を潤すために頼んだのですが、自分には酸味が強すぎて味が微妙でした。「パッション」の名前だけでは味が想像しにくく、もっと爽やかに飲める味をイメージしてしまったのでギャップがすごかったです。
・全体的にスターバックスのハーブティー系やフレーバーティー系はあまり美味しいと思えません。フレーバーティーは水で薄めたような味とあまり香りも楽しめないような気がします。氷が入ると余計薄い感じがしてしまいます。
・普通のアイスティーが飲みたくてスタバへ行ったのですが、ブラックかパッションかと言われたのでパッションとは何か店員さんに聞いたところフルーティーな味と案内されたので選んでみました。ところが実際は紫蘇の味でした。紫蘇ジュースはさすがに飲むのが辛く途中で捨ててしまいました。。
スタバの不人気ドリンク:8位キャラメル マキアート
スタバの不人気ドリンクランキング:8位はキャラメル マキアート
キャラメル マキアートが微妙だった理由
キャラメル マキアートが微妙だった理由はこちら
・いつもソイラテを飲んでいます。たまには違うものをと思いおススメのキャラメルラテを注文しました。元々甘い味が苦手だからだと思いますが、底だまりのコーヒーを飲んだ時に甘ったるすぎて後々混ぜておけばよかったと後悔しました。もう少しあっさりめでもよいのになぁと思いました。
・想像以上にくどいような食感、味で、1/3しか飲めませんでした。
スタバは味が濃い商品がかなり好きなのでよく利用しますが、これはちょっと濃いのが好きな私でも飲みきることはできませんでした。ドロドロした感じもあまり好きになれません。
・頭痛がしそうなほど甘すぎて微妙で私の口には合わない。私には小洒落過ぎて普通のレギュラーコーヒーの方がおいしいし、味の割には値段が高すぎでスターバックスを好きな人は見栄っ張りな人達が多いと断言出来ます。
スタバの不人気ドリンク:7位チャイ ティー ラテ
スタバの不人気ドリンクランキング:7位はチャイ ティー ラテ
チャイ ティー ラテが微妙だった理由
チャイ ティー ラテが微妙だった理由はこちら
・チャイが飲みたくなり注文しましたが、香りもあまりなく味もいまいちでした。もっとシナモンやカルダモンを加えてスパイスをより感じられるような味になればまた来店した際に購入したいと思います。今後の味の変化が楽しみです。
・チャイティーの独特の風味が少し苦手でした。もともとチャイティーが苦手だったため、ラテになることで、飲みやすくはなりましたが、どうしてもチャイティー特有の香りとクセのある味わいが、個人的には好みになれず、苦手です。
・他のドリンクも試してみたいと思い定番のフラペチーノから挑戦で店員さんにおすすめされるままのカスタムで飲んだらイメージと違う味でした。カスタム無しの味を最初は注文してから再度挑戦すれば良いのかと思います。
・他のお店で飲んだチャイが美味しかったので、スタバでも頼んでみました。でも、スタバのチャイティーラテはまったく美味しくなくてすごくガッカリしてしまったので印象に残り続けています。あの味であの価格、よく取れるなと逆に関心してしまいます。
スタバの不人気ドリンク:6位バニラ クリーム フラペチーノ
スタバの不人気ドリンクランキング:6位はバニラ クリーム フラペチーノ
バニラ クリーム フラペチーノが微妙だった理由
バニラ クリーム フラペチーノが微妙だった理由はこちら
・バニラとフラペチーノって名前にひかれて。たまには違うものを注文しようとチャレンジした。
注文してみたけど、全然バニラじゃなかった。
もっと香りのよいバニラをきたいしていたのに。これは某ハンバーガー店のバニラシェイクよりもまずく感じた。
・暑い日に飲む、定番メニューなのでいつでもあるから良いが、最初は、美味しいけれど最後に行くに連れて味がなくなって、ただの色がついた氷になって冷たいだけで終わってしまうので、これも含めてフラペチーノはあまり飲みたくない。
・バニラクリームフラペチーノは、バニラクリームがちょっとしつこいと感じたので、微妙でした。また、冷たかったので、おなかと胃に負担がかかるような感じがして、微妙だなと感じました。量もあるように感じたのでバニラクリームフラペチーノちょっと微妙だなと思っています。
・少し甘すぎる上に、ミルクとバニラの風味のシンプルな味なので飲みきるまでに飽きてしまう。シンプルなのでカスタマイズも多様に可能だが、わざわざ追加料金を払ってまでカスタマイズを楽しみたいとも思わないので、こちらのドリンクは1度しか注文したことがない。
スタバの不人気ドリンク:5位マンゴー パッション ティー フラペチーノ
スタバの不人気ドリンクランキング:5位はマンゴー パッション ティー フラペチーノ
マンゴー パッション ティー フラペチーノが微妙だった理由
マンゴー パッション ティー フラペチーノが微妙だった理由はこちら
・予想よりもかなり甘く感じたので。見た目は可愛くて良かったが一口でお腹がいっぱいになった。半分くらいまで頑張ったのだがそれ以上は無理で、結局残してしまった。もう少し甘さが控えめになると良いのではないかと思う。
・マンゴー自体は嫌いなフルーツではなかったのですが、思っていたより少し味が濃いように感じました。飲み終わった後、マンゴーの味が口の中に残っていて、飲んでからしばらくしてのどが渇いてしまったので、もう少し控えめだとよかったです。
・パッションフルーツとマンゴーのトロピカル感が思っていたほど感じられませんでした。また、もうちょっとさっぱりした味かと思ったのですが、甘さの方が強くもうちょっと酸味があってもよかったのになと感じたため微妙でした。
・マンゴー好きで頼んでみましたが、紅茶の味との合わさり方が微妙で私の口には合わない。これなら純粋にマンゴー味のフローズンやスムージーの方が美味しいて思われます。コーヒー系のフラペチーノが大好きな分、残念です。
スタバの不人気ドリンク:4位ムース フォーム ラテ
スタバの不人気ドリンクランキング:4位はムース フォーム ラテ
ムース フォーム ラテが微妙だった理由
ムース フォーム ラテが微妙だった理由はこちら
・ムース部分があまりにも厚かったため、ドリンクとフォームクリームをかき混ぜて一緒に飲むのが好きだったのに、それができなかった。また、カップについている覆いのような部分を外すと、少しフォームクリームが溢れてきてしまい、手が汚れた。
・気になって飲んでみたが特別新鮮さやおいしさを感じなかった。泡の感じが苦手だったことが一番大きい要因だと思うがこれならふつうのラテでもいいかなと思えるような味でした。期待していただけに少し残念ではありました。
・確かにムースがふわふわで見た目美味しそうだが、最初のうち冷たいムース部分しか口に入らずムースとラテに分かれてしまう。美味しいは美味しいけどこのクオリティーなら価格の安い普通のラテで十分満足できると感じたからそれ以降注文していない。
・ラテが好きなのでいつもソイラテかスターバックスラテを注文しているのですが、友人が頼んでいるのを真似してムース フォーム ラテを頼んだのですが、飲みにくいし、泡がたっぷりなラテの魅力が良く分かりませんでした。
スタバの不人気ドリンク:3位ゆず シトラス & ティー
スタバの不人気ドリンクランキング:3位はゆず シトラス & ティー
ゆず シトラス & ティーが微妙だった理由
ゆず シトラス & ティーが微妙だった理由はこちら
・ゆずシトラスのシトラスの部分をあまり感じなかった。韓国の柚子茶を想像して注文したので、甘さを期待していたが甘味も少なかった。値段のわりにあまり…といった印象。スイーツを注文せずこれだけで満足しようと思ったができなかった。
・ティーという名前だったため、頼んでみたのですが、まあまあ甘めで、柑橘系の酸っぱさも感じられます。さらに、シトラスのほのかな苦味が加わってくるため、好きな人は好きだと思います。ただ、私は甘い飲み物などがあまり好きではないため、チャレンジして失敗だったなと感じてしまいました。
・変わった商品だったので気になり飲んでみたが、口に合わなかった。ゆずの香りは良かったがシトラスが強く感じた。風邪気味だったのですっきりしたいと思ったが、そこまですっきりはしなかった。スタバは甘い系の飲み物が美味しい。
・ゆずが好きで季節が冬だったことも有りゆずシトラスティ-を選んだんですが、なんだかトイレの芳香剤みたいな感じだった。香りは最初良いように感じたけど飲んでいくとそれも気のせいだったように思えてきたのでもう買わない。
スタバの不人気ドリンク:2位ソイ ラテ
スタバの不人気ドリンクランキング:2位はソイ ラテ
ソイ ラテが微妙だった理由
ソイ ラテが微妙だった理由はこちら
・あまり豆乳の味が味がしないという友達の勧めで飲んだが、豆乳の味がしたため、あまり好きではないなと思ったのが率直な理由です。そもそも豆乳があまり好きではなく、あまり豆乳の味がしないということで飲んだが駄目でした。
・体に良さそうで飲んでみたが、あまり豆乳を飲みなれていないからかもしれないが、なんとなく生臭いような感じがして、あまり好きに離れなかった。飲みきれないほどではなかったけれど、もう注文はしないように思う。
・カロリーが気になっていたので、豆乳があるので、気に入っています。味も豆乳くささがあまりなく、すっきりした後味で比較的飲みやすいと思います。豆乳商品をもう少し(ストロベリーとかフルーツ系)増やしてほしいと思います。
・ソイラテは身体に良いと思ったので飲んでみました。一口二口は美味しいと思ったのですが半分飲んで行くと臭いがきつくなり豆乳の独特の重さが感じられてラテには合わないと思いました。豆乳を少し少なめに入れたらいいのになあと思いました。
・普段は追加料金を払ってソイミルクに変えてもらって注文してたのでその感覚で注文してみた結果、何となく単に自分自身の好みに合わなかったのとイメージしてた味と違ったから。それ以降は豆乳が好きでも単品では頼んでません。
・健康的という理由でオーダーしたが、コーヒーと豆乳が合わないと感じた。他店では気にならなかったので独特の豆乳を使っているのかなと思ったくらい。ホットだけでなくアイスでもチャレンジしてみたところ、アイスのほうが豆乳のクセが薄まるようだった
スタバの不人気ドリンク:1位ドリップ コーヒー
スタバの不人気ドリンクランキング:1位はドリップ コーヒー
ドリップ コーヒーが微妙だった理由
ドリップ コーヒーが微妙だった理由はこちら
・ラテやモカなどエスプレッソを使ったものは美味しいが、普通のドリップコーヒーがそんなに美味しいと思ったことがないです。ドリップコーヒーだけを買うのであればコンビニでもいいんではないかとおもってしまいます。
・スターバックスはフラペチーノが好きでよく行ってました。最近は、嗜好が変わりブラックコーヒーが好きなので、よく考えてみると飲んだことがないと思い、飲んでみたのですが、あまり好みではありませんでした。深煎りの酸味が弱いコーヒーが好きなのですが、薄くて、酸味が強いテイストだったからです。
・スターバックスはカスタマイズしたドリンクのイメージがあります。そのため、コーヒーだけの商品だと他コーヒーショップで販売しているコーヒーとの味の差がよく分かりませんでした。スターバックスだと値段も高いので微妙でした。
・普通のコーヒーという感じしかしなかったので。微妙というわけではないですが、これであればコンビニとかのもう少しお手頃なコーヒーでいいかな、と思ってしまいました。味的にも自分の感覚ではコンビニのものの方がおいしい様に感じました。
・コーヒーに何かをトッピングしたり、ラテ系は甘すぎるので、後味が悪くなるので、控えています。缶コーヒーを飲むのは微糖系(Wanda、ボスとか)なので、普通のコーヒーに、ミルクを多少とシロップを入れるのが一番お気に入りです。時によっては、疲れ具合で、シロップ量を調整しています。
・スターバックスの豆を買うといつも買っているカルディよりもかなり高いので、自宅で入れるものよりも相当美味しいだろうと期待していたが、期待しすぎたのか美味しいとは思わなかった。セブンイレブンのコーヒーで十分です。
・日替わりのため、日によってコーヒーの種類が異なりますがスターバックスのコーヒーはあまり美味しいと感じたことがないです。コーヒーの知識があるわけではないですが、酸っぱすぎたり、苦すぎたりするものが多いので、ブラックでは飲めないです。