パラリンピック人気競技・種目ランキング!観戦・見てみたいスポーツはどれ! | LIFE

パラリンピック人気競技・種目ランキング!観戦・見てみたいスポーツはどれ!

パラリンピックでみんなが注目する人気競技はどれ!

para_00

チケット販売も始まり、注目も高まる2020年東京パラリンピック!

これからパラリンピックの競技について調べていこう、という方も多いでしょう。

そこでパラリンピックの人気種目・競技について、みんなの意見をランキング形式でまとめてみました!

是非ご参考ください!

パラリンピック人気競技ランキング:18位カヌー

パラリンピック人気競技ランキング18位はカヌー

カヌーが人気の理由

カヌーが人気の理由はこちら

・水の上の競技なので危険を伴うかもしれないが、足が不自由な方でも挑戦できるのではないだろうかと思える。上半身の筋肉や、腕の力は重要になってくる。目の不自由な方も、音や周りの人の声によって、参加できると思う。

パラリンピック人気競技ランキング:17位シッティングバレーボール

パラリンピック人気競技ランキング17位はシッティングバレーボール

シッティングバレーボールが人気の理由

シッティングバレーボールが人気の理由はこちら

・スポーツ番組でこの競技のを取り上げていて、元日本代表のバレーボールの選手が、難しそうにプレイしているのを見て、単に身長が高いからといって、有利に働くようなスポーツではない、難しい競技であると感じたから。

パラリンピック人気競技ランキング:16位トライアスロン

パラリンピック人気競技ランキング16位はトライアスロン

トライアスロンが人気の理由

トライアスロンが人気の理由はこちら

・健常者でも出来ない人がたくさんいるようなタフな競技だと思うので、ハンデのある選手達が各種目をどうやって行うのかが気になるためです。色々な種目が変わるところは色々な工夫で着替えたり準備をしたりすると思うので見てみたいです。

パラリンピック人気競技ランキング:15位バドミントン

パラリンピック人気競技ランキング15位はバドミントン

バドミントンが人気の理由

バドミントンが人気の理由はこちら

・私はバトミントンと似ているスピードミントン(クロスミントン)を趣味でしていて、苦手な打ち方があるので似ている競技のバトミントンに興味を持った。いろんな国の代表選手を見てスキルを盗んで、自分のスキルに踏襲したいと思ったから。YouTubeでも見て勉強したりしたが、やはり代表選手の競技を見て動きを真似したい。とくに習っているわけでもないので、オリジナルのフォームを少しでもちゃんとしたフォームに正すため観戦したい。

パラリンピック人気競技ランキング:14位ボッチャ

パラリンピック人気競技ランキング14位はボッチャ

ボッチャが人気の理由

ボッチャが人気の理由はこちら

・目が見えないのに音だけを頼りにプレイするサッカーはとても不思議。テレビで特集が組まれたのを見たことがあり、ボールの中に入っている鈴の音を頼りにし、パスは仲間同士でかけあう声が合図になっていると聞いた覚えがある。プレイするときには観客の声があって障害になるような気がするが、実際に自分がその場で観戦するとなにかがわかるような気がする。目が見えないというハンディキャップは相当なものだと想像するが、そのハンディキャップを乗り越えてプレイする姿を見てみたい。

パラリンピック人気競技ランキング:13位射撃

パラリンピック人気競技ランキング13位は射撃

射撃が人気の理由

射撃が人気の理由はこちら

・射撃をテレビ等で見ることはほとんどありません。普段見られる競技よりも放映されにくい競技がどのようなスポーツなのかがとても気になります。日本人というハンデのない競技なので、身長差や身体能力に関係無く実力次第の競技だからです。

パラリンピック人気競技ランキング:12位車いすフェンシング

パラリンピック人気競技ランキング12位は車いすフェンシング

車いすフェンシングが人気の理由

車いすフェンシングが人気の理由はこちら

・車椅子でフェンシングをするということが正直いまいちイメージがつきづらく、気になるのでどんなものなのか見てみたい。通常のフェンシングの、あのなんともいえない緊張感が好きなので、車椅子フェンシングも面白そう。

パラリンピック人気競技ランキング:11位車いすラグビー

パラリンピック人気競技ランキング11位は車いすラグビー

車いすラグビーが人気の理由

車いすラグビーが人気の理由はこちら

・今年はラグビーワールドカップの年で、普段ラグビーに興味のない人にとってもラグビーを見る機会があると思われる。そのため、ラグビーに関する知識が増え、パラリンピック車椅子ラグビーの活躍もすごく期待している。

パラリンピック人気競技ランキング:10位柔道

パラリンピック人気競技ランキング10位は柔道

柔道が人気の理由

柔道が人気の理由はこちら

・私自身元々柔道をしていたので、どう戦うのかを見てみたい。五体満足でも難しいのに、どこでどういう技を出すのかやいかに相手を崩すのか、とても気になる。例えば自分の目が見えない状態で柔道をしてみてください。と言われても、とてもじゃないができない。仮に手や足が片方使わずに柔道をしてくださいと言われても、絶対難しいと思うので、是非見さしてもらってどうゆう柔道をするのか、勉強、参考にさせてもらいたいとおもいます。

パラリンピック人気競技ランキング:9位水泳

パラリンピック人気競技ランキング9位は水泳

水泳が人気の理由

水泳が人気の理由はこちら

・自分が水泳が好きだからです。小さい頃からスイミングをずっと習っていたので、水泳はもっとも身近に感じる競技です。タイムを競うのでルールもわかりやすく、水泳経験者でなくても応援しがいのある競技だと思います。

パラリンピック人気競技ランキング:8位馬術

パラリンピック人気競技ランキング8位は馬術

馬術が人気の理由

馬術が人気の理由はこちら

・馬が好きで20年ほど前になりますが自分も乗馬をしていました。その乗馬教室には片腕のないおじさんがいまして、両手で手綱をにぎってもさまにならない私を後目に見事に片手で手綱をさばき、ハンディを感じさせませんでした。馬に感謝している姿が印象的でした。このアンケートでおじさんを思い出したのですが、様々な障がいがある方でも人馬一体となり、パラリンピック競技で素晴らしい馬術見せてくれることと思いますので応援したいです。

パラリンピック人気競技ランキング:7位アーチェリー

パラリンピック人気競技ランキング7位はアーチェリー

アーチェリーが人気の理由

アーチェリーが人気の理由はこちら

・アーチェリーは、車いすの方でもできるスポーツ。上半身が自由に動けばできるように思えて、安心して見ることができる。上半身を使うスポーツなら、顔の表情も分かりやすいと期待する。下半身の力(踏ん張り)が必要かもしれないが、瞬敏に動き回らなければならない競技ではないので、見る側もひやひやしなくてよい。人同士がぶつかることもない。上半身の力はとても必要集中力と精神力が必要なので、自分との闘いという部分の強さが見えるような気がする。

・アーチェリーはオリンピックでも興味がありますが、障害がある人がどういう風にアーチェリーを行い、結果を残すのか非常に興味があります。集中力を高めて、小さな的に遠くから打って、それが的確に的を射ると感動します。

パラリンピック人気競技ランキング:6位ゴールボール

パラリンピック人気競技ランキング6位はゴールボール

ゴールボールが人気の理由

ゴールボールが人気の理由はこちら

・朝のテレビ番組でタレントがこの競技をしているのを見て、誰でと一眼見るだけでルールを理解でき、シンプルな競技であるとわかった。シンプルな競技であるが、投げるボールのスピードや投げる位置を精密に変え、相手の読みを外してゴールを狙っていく、奥深さというものも感じた。この競技は、陸上競技とは違い、障害を持っていない健常者でも同じ条件でゲームをすることができるので、誰にでも楽しめるところも魅力の一つだとおもう。

・たまにニュースなどで、この競技を見かけることがあるのですが、目を隠して音だけでプレイするなんて人間離れしていると思います。超人的な能力を持った選手たちのプレイに関心があるので、この競技を選択しました。

パラリンピック人気競技ランキング:5位卓球

パラリンピック人気競技ランキング5位は卓球

卓球が人気の理由

卓球が人気の理由はこちら

・自分が学生時代に卓球をやっていて、単純に卓球が好きという気持ちと同じ競技で頑張っている選手を応援したいと思ったからです。卓球は、あの小さい台の中での早い動きが特徴的で私自身も強い相手と試合をするときは相手に動かされてついていくのが精一杯でした。パラリンピックでもそこが見どころかなと思っています。他にもお互いに回転をかけ合いラリーをする場面などはどんな試合展開になっていくのか気になり、とても楽しみです。

・障害がなくても卓球は日本で人気ですし、障害のある方がどうやっても卓球をして結果を出すのか見てみたい。中国がとても強い中で日本でこれだけ成果を出しているのはすごいと思います。卓球はルールはシンプルですが奥深さがあり、スピードがとても速いので見ていて面白いです。障害があっても、懸命に試合をする姿は、こちらも励まされます。ハンディがあっても、スポーツに挑戦して、パラリンピックという大きな大会に出場するのは感動します。

・昔、卓球をやっていたので障害者の人たちがどんな風に卓球をやるのかが興味があります。障害者の人たちがやっている卓球ってどんな感じになるのかなとも思います。ラバーや、ラケットなどもどんなものを使っているのかとかどんなラケットやラバーが障害者の人にとって使いやすいのかなと思います。団体戦とかもあったりしたり、ダブルスとかもあれば観ている方は更に面白く感じるからあれば良いなと思います。それに卓球の選手には頑張って欲しいです。前述の通り昔卓球をやっていましたので。

パラリンピック人気競技ランキング:4位5人制サッカー

パラリンピック人気競技ランキング4位は5人制サッカー

5人制サッカーが人気の理由

5人制サッカーが人気の理由はこちら

・子供がこの春からサッカー教室に通っているので、サッカーに関連するものなら親子で見て楽しめそうだと思ったため。また、最近テレビで紹介されているのを見て興味がわいた。アイマスクで完全に視界を塞いだ状態でボールの音だけを聞いてボールの位置を探ってゴールを目指す。そのアイマスクをしていれば、目が見える者でも同じ条件でプレイすることができる。つまり障害者、健常者も一緒にプレイできる珍しい競技だと思う。バリアフリーな社会につながるいい競技だと思うため、もっと詳しく知りたいと思った。

・最近のテレビの特集で5人制サッカーを見て、人気のプロサッカー選手が体験してすごく難しいことが分かったので、実際の国際試合を見てみたいと思いました。サッカーに興味があり、パラリンピックでメダルを取る姿がみたいです。

・5人制サッカーというのは聞いた事が無かったので観てみたいなと思いました。普通のサッカーには色々なルールがありますがこの5人制サッカーでもあるのか、無いのか、もしあるのであればどうやって5人制サッカーに取り入れているのかと思いました。

・いわゆる「ブラインドサッカー」ですが、私も体験したことがあります。元々、サッカーをしていましたが視界が無くなるだけで今まで頼ってきたものが完全にひっくり返り、その中で機敏に動く経験者の方々に圧倒されました。プロの方々のプレーにはとても興味があります。「サッカー」と変わらないパフォーマンスで進むこの競技は必見です。

パラリンピック人気競技ランキング:3位車いすテニス

パラリンピック人気競技ランキング3位は車いすテニス

車いすテニスが人気の理由

車いすテニスが人気の理由はこちら

・パラリンピックの車椅子テニスは、選手の練習風景などもよく取材されており、毎回パラリンピックの成績もとてもよい。しかしながら、通常の試合がおそらくあるものの、それに関する中継や結果報告はほとんどなく、車椅子テニスに関するものはパラリンピックでしか見られないため、今回もぜひ見たいと考えている。パラリンピック車椅子テニスは、テニスの運動量以上の動きであり、テニス経験者はオリンピック同様毎回楽しみにしている。

・自分も大学時代にテニスをしていたから。車椅子を使った競技について、テレビでも何度か見たことがあって、車椅子を作る過程や工夫している点などがたくさんあることを見ました。色々な人が携わっているパラリンピックにおける車椅子にとても興味があります。片手で車椅子操作をしながらもう片方ではラケットを操作するのは、健常者の私では到底できることではないのに、その技術はすごいものだと思います。ぜひ頑張って欲しいです。

・私は中学時代に部活動で硬式テニス部に所属していたので、車椅子でプレイする難しさが肌身で感じられる気がして、ついつい興味を持ってしまいます。ボールを2回バウンドさせても良いというルールも私からしたら新鮮で、どんなプレイになるのだろうとワクワクしています。そして何と言っても、国枝慎吾選手の金メダル獲得への期待に胸が膨らみます。ロジャーフェデラーも尊敬する彼へのプレイに日本全土が興奮することは間違いないです。

・車いすテニスはしばらく前からその存在を知ったが、日本には世界的プレイヤーの国枝慎吾がいるので、彼のプレイを見てみたい。なぜ車いすでプレイできるのか? 自分も学生時代にテニスをしていてその難しさを知っているだけに、生で見てみたい。

・健常者がするテニスと変わらないプレーを近くでみてみたい。日本を代表する国枝さんのプレーをテレビでみたことがあるので、目の前でみてみたいと思いました。広いテニスコートをどのように動いてボールを打ち返すのか子供達とみたいです。

・男子の国枝選手や女子の上地結衣選手をテレビで見て、すごくがんばっているので応援したくなりました。車いすバスケと同様に、うまく操作し素早いリターンで力強く打ち返す姿が魅力的です。ぜひ金メダルを取って欲しいです。

パラリンピック人気競技ランキング:2位陸上競技

パラリンピック人気競技ランキング2位は陸上競技

陸上競技が人気の理由

陸上競技が人気の理由はこちら

・障害を克服するために装着したツールによって、障害がない状態よりも良い成績が出せることがあることが興味深い。いつか、パラ陸上競技とオリンピックを分けずに、競技を行ってほしいと思う。たとえば、健常者による陸上もシューズでタイムが変わる。ツールで速度が変わるならば、パラスポーツとの違いがわからなくなる。どうせならば、一緒に切磋琢磨していけるような世の中になれば、もっとスポーツが障害を越えて印象を与えるのではないか。

・陸上競技には色々な種目があり、多くの人々の個人が頑張っている姿をみることができるのでみたいと思います。テレビでもよく個人を特集して関心を集め事前情報が私自身にも入ってきますので、背景を知った上で有志を見ることは人々に勇気と頑張る気持ちをくれるからです。100メートル走やマラソンなどはオリンピックを見るのと同様の関心があります。自分自身も陸上競技の地方大会にも出た事があるので、苦しみや楽しみが見ることで思い出させてくれます。

・つい最近、Twitterのリツイートで回ってきたとある短い動画を見ました。そこには、陸上競技のユニフォームを着た片足のない男性が自分の頭とほぼ同じ高さに設置された高跳びのバーを飛び越える姿が映っていました。勢いよく、片足に力を込めて跳び、ぐっと上半身を丸めて跳び越える姿には生命の神秘さえ感じました。その動画を見た時は衝撃に包まれ、勇気をもらった気がします。そして、是非とも実際に会場に足を運んで自分の目で努力を重ねた人々を応援したいと思いました。パラリンピックに出場する選手全員がきっと私たちに勇気を与えてくれると思います。

・陸上は他の競技と比べて、種目が何個もあり、どれに特化して見たいかなど、それぞれ違うと思うので見るお客さんによって、何が好きで何が嫌いか、はっきり分かれ、それを好きな方を見に行こうと思うと思います。
結果その人たちx種目なので見にくる人たちも多く、陸上を経験している人たちも多いと思うので、自分も見にいきたいし、集客的にもとてもウィンウィンな関係だと思い陸上にしました!その他にも知り合いや、スポーツ選手でも周りで陸上競技が1番多いです!

・身体障害者だろうと陸上の記録は自分よりも上の方ばかりで、どうトレーニングし、鍛えればそうなるのか興味があり、ワクワクします。義足の作成や協力する家族により成り立っているのだろうと想像すると、人間の温かみを感じます。

・陸上競技は種目がたくさんあってそれぞれ違う障害のあるひとが出て来るので見ていて飽きないしすごいなって思います。見ていて飽きがこないし色々な競技があるので一つずつ集中してみたいと思います。ふつうの陸上とは違います。

・陸上競技の長距離走が見てみたいです。走るのは得意ですが長距離走は疲れるし孤独であまり好きではありません。ですが、見てるのは選手達が頑張ってるのを見ると感動するしとても好きです。なのでパラリンピックでは陸上競技が見てみたいです。

・短距離走だけでなく、幅跳びなどの跳躍競技もあるので、見てみたいなぁと思います。義足などがアシストすることで健常者よりも早く走れることがあるという記事を目にしたことがあるので、義足の力を自分のものにするくらい練習された方々の真剣な姿を応援したいと思います。

・陸上競技はいろいろな種目があってバラエティに富んでいて見応えがありそうだと思いました。義足などハンデを抱えていても、筋肉など体つきはやはり一流アスリート。そんな選手の活躍をぜひまじかで見てみたいものです。

・テレビで陸上の日本記録保持者の特集をみまして、興味を持ちました。努力と探究心は並大抵ではなく、尊敬できる部分がありましたので、生で見る機会があれば見てみたいと思いました。子供にも興味をもってもらいたいと思いもあります。

・陸上競技の中でも走り幅跳びが一番みたいです.器具をつかっているからというパッシングもありますがそれがあったとしてもあのとび方はすごいです.お金をかけたほうが飛ぶかなとは思いますがそれでもあの距離を飛ぶのはすごいと思いました

パラリンピック人気競技ランキング:1位車いすバスケットボール

パラリンピック人気競技ランキング1位は車いすバスケットボール

車いすバスケットボールが人気の理由

車いすバスケットボールが人気の理由はこちら

・自分自身がバスケットボールを学生時代に行っていた。最近ではスラムダンク著者の井上先生のリアルという漫画もあり、自分としては興味がある競技となっています。身体障害者とは思えないアグレッシブなコンタクトもあり中々見ごたえのある競技だと思います。競技者のハンデごとに得点も変わっており、戦略も多様になっているのが、普通のバスケットボールとの差だと思います。パラリンピックを機に車椅子バスケットに注目が高まればと思います。

・通常のバスケットボールとはまた違う、車椅子使用ならではのテクニカルな見所があると知人におすすめされたので。迫力があってすごく見ていて面白いと聞きました。身内が学生時代バスケットボール部だったので何度か試合を見に行ったことがあるのですが、すごくスピーディーな試合展開にドキドキしました。車椅子パスケットボールもどんな感じなのか興味があるので、2020のパラリンピックでは中継を見てみようと思っています。

・私は、中学生、高校生活で、バスケットボールを6年間しました。バスケットは通常でも激しいディフェンスなど体と体がぶつかる競技です。ボールが外れたときのリバウンドもボールめがけて一目散にボールを拾いに行くのが大変です。車椅子に乗ってするバスケは片手は車椅子の操作、片手はボールを持たないと駄目な競技です、近くで迫力のある試合をみたいと思いました。健常者のバスケよりはるかに難しい競技だと思い一番みたい競技にしました。

・以前テレビで車いすバスケを見たときに、通常のバスケには見られないようなものすごい迫力に衝撃を受けました。普通の車いすと異なり、選手が素早くターンできるようにタイヤが八の字の形になっているのですが、それでも選手同士がものすごい勢いでぶつかり、何度も車いすごと倒れているシーンを見ました。それでもすぐに起き上がり、真剣にプレーしている姿に感動しました。また、車いすに乗っている分、ゴールまでの距離が遠いので、すさまじい鍛え方をしていることがうかがえました。やはりパラリンピックの中でも花形競技だと思います。

・以前に車椅子バスケットボールをキッカケに挫折から立ち上がったエピソードを聞いたことがあります。もちろん競技されている方々は挫折を味わいつつも立ち上がった方々ばかりですが、バスケットボールはあまり放映されず、日本が世界で活躍するには身長が足りないケースが多いです。しかしパラリンピックではそのハンデは無く平等に実力が計れるというメリットがあります。アニメでバスケットボールの影響を受けて練習してきた私にとっては気になる競技です。

・櫻井翔さんがいつかドラマで不慮の事故で車椅子バスケに転向して人生を生きなおした方を演じていたのを観た記憶があります。競技を実際に見たらすごい迫力だろうなと思いますし、車椅子もボールも同時に操る姿もいったいどうなっているのか見てみたいです。娘が部活でバスケをしていたこともあります。選手にはどんな方がいるのかも今は知らないくらいのレベルなので、パラリンピックを機にこの競技に注目していきたいと思いました。

・テレビで見たことがあるのですがとても迫力がありました。健常者のバスケットよりも見応えがありました。それをオリンピックという舞台で東京でやるということらでこれは見ないといけないと思います。見て興奮したいです。すごくみんなが注目している競技でもあると思いますし実際に期待出来る競技でもあると思います。好きな選手とかもいて注目して見たいと思います。とにかくスピーディーに試合がすすんでいくのでめがはなせあないです。

・もともとバスケットが好きでスラムダンクという漫画が好きです。その作者が車椅子バスケットを題材にしてリアルという漫画を描いていてそれがまた面白くて好きなので、車いすバスケットに興味があります。かなりはげしくぶつかってボールを奪い合うようなので、実際にどうなのかを見てみたいです。また、車椅子ゆえの独特のルールも存在すると思うのでそういう部分や車椅子の形も特殊だと思うので、どうなっているのかも気になります。

・昔にプロのバスケットボールプレイヤーを目指している少年が事故で車椅子になってしまい、車椅子バスケットボールの選手を目指すという本を読みました。それ以来私は車椅子バスケットボールに興味があります。私自身バスケットの経験がありますが、座った状態でシュートを打ったりするのは簡単なことではありません。そういう観点から見ても車椅子バスケットの魅力はたくさんあります。実際に生で見たことがないのでパラリンピックでは車椅子バスケットが見たいと思いました。

・息子が最近バスケットボールを習い始めたので、車いすバスケがどのようなものかじっくりと見て楽しんでみたいなぁと思います。時々テレビなどでも紹介されていますが、大きな音をさせながら車いす同士がぶつかったり、転倒してしまうこともあるようです。また、車いすに座った状態からリングにボールを届かせるだけでもかなり大変だろうと思います。できれば生で観戦して、迫力や選手たちの熱さを実感してみる機会を持ちたいと思っています。

・迫力が凄そう。バチバチの戦いが繰り広げられ見応えがありそうです。車いすバスケを題材にしたドラマを見たことがあるのですが、役者の方が車いすを操作するのがとても大変とおしゃって、事前に訓練を受けていたのを思い出しました。確かに車いすを操作するだけでも大変ですよね。それプラスバスケの技術も加わるんですから相当なものです。私たちの想像をはるかに超える練習を積んでいるのだと思います。日本の選手たちが世界の選手相手にどんな戦いを見せてくれるのかぜひ注目したい。

・近所の体育館で練習をしている方々がいらっしゃったので、興味を持ちました。健常者のバスケットにおとらないくらいの迫力とスピード感があるスポーツだと思いました。体験会にも参加した所、特殊な椅子の操作は簡単ではなく、トップスピードは想像以上に早く小回りが利くので転倒しそうになるなど恐怖すら感じるほどでした。子供達を連れての見学と体験だったよですが、ルールも覚えて楽しんでいたので、プロの試合も拝見してみたいと思いました。

・前回のパラインピックでの車いすバスケットボールを見たときにすごい迫力がありまるで格闘技か?というぐらいデットヒートをくりひろげられていました.選手の体格もカッコよく腕の大きさや肩の大きさ筋肉の付き具合がとても素敵でした.そしてぶつありあいながらもボールを追っかける姿がとてもおもしろいし一つの協議としても十分におもしろいです.生で見る機会があまりなかったのでとても新鮮でしたしアグレッシブるに動き回る姿に感動すらありました

・松坂桃李と山本美月が出演していたパーフェクトワールドというドラマで車イスバスケットボールのことが取り上げられていて興味を持ち、実際の試合も見てみたいと思ったからです。
以前NHKで車イスバスケットボールの特集を見たのですが、車イスを使用することで普通のバスケットボールにはないスピード感が出ることが魅力の迫力のある競技ということで、楽しみにしています。健常者と障害者が一緒にプレイできる数少ない競技でもあるので、オリンピックを機にたくさんの人に興味を持ってもらえたらなぁと思います。

・夫が学生時代にバスケットボールをやっていて、好きなため影響を受けました。さらに、CMやテレビ番組で車いすバスケットボールを見て、迫力があり面白そうだなと感じたので、実際に生で見てみたいなと思いました。

・大人気漫画「スラムダンク」を描いた井上雄彦が、その後車椅子バスケットボールを題材に「リアル」という漫画を描いた。障害者のスポーツとはいうものの、車椅子どうしがガシガシぶつかり合う、激しく熱い競技だと思った。実際の試合もこの目で見てみたいと思った。

・単純にバスケットボールが好きだから。またふつうのバスケットボール以上に激しいぶつかり合いなどがあり、普段と違った刺激をもらうことができる。また、パスやシュートなどもどのように行い、どんなフェイントがあるのかも気になる

・バスケットも趣味でやっていて、私は障害なくプレイができるが、障害のある方の一生懸命なプレイを見て感銘を受けたい。ドラマではあるが車いすバスケットボールを見た時感銘を受けたので、オリンピックでの競技でもその迫力を感じたいと思った。

・テレビで以前見て、格闘技のような激しさがあり、おもしろいと思ったから。車椅子同士がぶつかり合い、危ないこともあるだろう。パラスポーツ全般に言えることだが、障害の有無が、スポーツの激しさと無関係な点が興味深いと思う。

・ドラマで車椅子バスケットボールをやっていたからです。テレビ放映で見た車椅子バスケットボールは、格闘技さながらに、車椅子同士がぶつかっていました。その勇姿を、ぜひパラリンピックでも見てみたいと思います。

・バスケットボールは足も使うし手も使うし、体全体を最大限に使うスポーツであるので、そんな中自分たちは生活も不便な車椅子に乗った人たちがバスケットボールをするとなるととても見応えがありますし、注目度も高いと思ったからです。