就活に不利な大学ランキングワースト11!就職のときに有利じゃない有名学校はどれ! | LIFE

就活に不利な大学ランキングワースト11!就職のときに有利じゃない有名学校はどれ!

就職活動の時にあまり有利じゃない・不利だと言われている有名大学はどこなのか。

みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。

是非ご参考ください。

11位:大妻女子大学

大妻女子大学
11位は大妻女子大学

大妻女子大学が就活で不利な有名大学と言われる理由(抜粋)

・どの大学を卒業しても就職に関しては当人の人柄や能力によるとは思いますが、自分が採用を担当していた時の経験で言うと女子大卒という人は採りづらかったことを覚えています。女性限定の採用であれば女子大卒よりも専門学校卒の方が実践力があったり、総合職であれば共学の方が採用したい人材が多かったと記憶しています。

10位:大正大学

大正大学
10位は大正大学

大正大学が就活で不利な有名大学と言われる理由(抜粋)

・仏教研究のための教育機関という印象が個人的に強く、専門の研究者や関係書籍の出版社に勤務するのならともかく、一般的な企業からは採用対象として物足りない印象を持たれていると考えているからです。

9位:帝京大学

帝京平成大学
9位は帝京大学

帝京大学が就活で不利な有名大学と言われる理由(抜粋)

・学部によって違いはあるかも知れませんが、やはり難関大学に比べて企業が求める能力が低い学生たちが多い印象があります。その為、就職活動における競争ではそういった大学には負けてしまうのかなと思います。

8位:武蔵大学

武蔵大学
8位は武蔵大学

武蔵大学が就活で不利な有名大学と言われる理由(抜粋)

・自分が面接官として対応したとして、中学高校時代を含めちょっとサボっちゃったのかなという印象がぬぐえない。どうしても先入観を持って見てしまうので何か強烈な一芸なり特殊技能が無いと売り込むのは難しそうなので。

7位:立命館大学

立命館
7位は立命館大学

立命館大学が就活で不利な有名大学と言われる理由(抜粋)

・関西地方では名が知られていらと感じますが、関東地方ではあまり知られていないので就活の時に不利だと思います。関関同立の中でも1番知名度が低いように思ったからです。

6位:大東文化大学

大東文化大学
6位は大東文化大学

大東文化大学が就活で不利な有名大学と言われる理由(抜粋)

・歴史は長そうだけど、実績がないです。先輩に有名人や民間企業で活躍した人もいなさそうです。名前もやはり、大東文化大学、文化を勉強しに行くのかっていうマイナスなイメージがあります。

・大学自体の偏差値、レベルが低めなイメージがあるので、就活にも影響しそうだなと思いました。他の人と同じ能力であっても、卒業した大学が大東文化大学だという理由で落とされることもありそうだなと思ってしまいます。

5位:日本大学

日本大学
5位は日本大学

日本大学が就活で不利な有名大学と言われる理由(抜粋)

・パーディー大学というイメージがあります。私の時代には誰でも入れる大学で、大学に行っても合コンやパーディーばかりをしている大学の代表でした。今はそうじゃないのかもしれませんが、当時日大だと就職もあまりよい所には行けないという噂でした。

・今では日本大学というだけで良くないイメージが世間的に広まっていると感じているためです。それを逆手にする優秀な就活生も一部いると思いますが多くの人にとっては不利に働くと思います。

4位:亜細亜大学

亜細亜大学
4位は亜細亜大学

亜細亜大学が就活で不利な有名大学と言われる理由(抜粋)

・傑出したOBが多いとは言えないので慶応の三田会のようなコネ的なものは望めなさそうです。大学時にスポーツで実績を残したというようなことがない限り、書類審査の段階で落とされることが多そうな気がします。一般的に大企業とされる会社に相手にされることはほぼないと思います。

・勝手なイメージですが、あまりに大きな範囲の名前を冠する名称を持つことによって、フォーカスがあいまいになる印象を持ちます。なんとなくですが、有利ではない印象を持ってしますが、「国際的」というイメージに置き換えると、印象は変わるのかもしれません。

・今私がいる東証一部上場の会社の正社員にはまずいないから。偏差値云々もさることながら、自分で考えて行動できる人が亜細亜出身の人で私の身近なところではいないと感じる。

3位:帝京平成大学

帝京平成大学
3位は帝京平成大学

帝京平成大学が就活で不利な有名大学と言われる理由(抜粋)

・コンビニでCMが流れているので知名度はあるが、軽い感じのCMのせいで、軽い勉強しかしていないのではないかという印象がどうしてもあるから。教育学部など触れる機会が家族の仕事であったが決してそうではないことは認識しているのだが、印象としてネタ的の扱われることがあるような気がする。

・本当になんとなくのイメージですが、わざわざ「帝京」というあとに「平成」と大学名にを入れているということは、帝京よりも下、という感じを持たれてしまうのではないかと思います

・選択肢の中で唯一初めて見る大学が、デジタルハリウッド大学でした。基本的には知名度で決めたくはありませんが。やはり実績がある大学というのも大切かと思います。 日本は残念ながら、どんなに学生本人が努力をしようが、周囲が認めていただけない以上は ある程度の学力も必要かと考えられます。

2位:デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学
2位はデジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学が就活で不利な有名大学と言われる理由(抜粋)

・初めて聞いた大学で、コンピュータや外国語に力をいれているイメージがありますがやはり知名度が低いです。就活ではやはり大学の認知度がかなり影響することはどうしても否定できないので、この大学は相当不利な気がします。

・歴史の浅い大学だと思うので、卒業生で活躍している人の蓄積が少ないと感じるから。就職で校名が役立つには少なくとも20人くらいの卒業生がその分野で活躍していて、業界の連絡網を持つことが必要だと思うから。

・まず、名前を知られていない。次に知られたとしても、大学の中身を疑われる。つまり、いい加減な授業をしているのではないかとか、教師が大したことないのではないかとか。

・まず、この大学名を聞いた事がないため、知名度や伝統がないと思われる。情報系の大学であれば、その筋には優位そうだが、他の一般職と言われる職種の就活には不利だと思う。

・自分はわりと大学名は色々知っている方だと思うが、デジタルハリウッド大学はどこなのかなと思ったのと、よく知られている大学の方が就職面接などでは相手の面接官もすっとわかる気がするから。

・行っている人を知らないというのもあるが、模試の時にとりあえずみんな書くくらいのイメージしかない。就活の時に書いてどう思われるのかわからないので、あまり強い印象はない。

1位:創価大学

創価大学
1位は創価大学

創価大学が就活で不利な有名大学と言われる理由(抜粋)

・好き嫌いがはっきり分かれると思うので、他の大学に比べてフラットな就職活動は難しいと思うからです。創価学会を嫌煙する企業だと書類審査で落とされてしまうイメージがあります。

・創価大学のイメージが悪いと聞いたことがあるからです。創価学会の方が開かれた大学だそうで、生徒の多くは創価学会にしていると聞きました。宗教に対してそれぞれ感じ方が違うと思うので、就職するときにうまく受け入れてもらえないケースもあるのかなと予測しました。

・やはり宗教のイメージが強すぎる。マラソンなどは強いかもしれないが、それ以外でのイメージが悪すぎる。出身校というだけで「創価学会なんだ」という偏見で就職をはじかれそう。

・基本的に創価大学だと創価学会のイメージが強く、選考の際人によっては良いイメージを持たれていません。そのため就活の時にあまり有利じゃなさそうだと感じる大学だと思います。

・創価大学は家族や親族の方が創価学会に入っていて子供さんを強制的に創価大学に入れる方が多いと聞いたことがあります。コネというかそうやって入学し卒業する組織ぐるみには世間の目が厳しく就活には不利かなぁと思いました。