大学生がノートPCを買うとき選んではいけない店ランキングワースト7!絶対に買ってはいけないのはどこ! | LIFE

大学生がノートPCを買うとき選んではいけない店ランキングワースト7!絶対に買ってはいけないのはどこ!

大学生がノートPCを購入する際に一番買ってはいけないと言われる店はどこなのか。

みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。

是非ご参考ください。

7位:コストコ

costco_200
7位はコストコ

コストコでノートパソコンを買うのがおすすめできない理由(抜粋)

・安く売っている場所では買いたくない。仮に有名な会社でも、安く売られたら製品のスペックや故障のしやすさ等の面で心配になってしまう。やはり家電製品をメインで売っている場所から買うべき。

6位:楽天

rakuten_07
6位は楽天

楽天でノートパソコンを買うのがおすすめできない理由(抜粋)

・ネットで選ぶのは、選びなれていないと自分に合ったものがちゃんと選べない可能さもあるし、必要なものが入っていなかったりしてもわからない場合もあるので。安さだけを重視するのは危険。

5位:ハードオフ

ハードオフ
5位はハードオフ

ハードオフでノートパソコンを買うのがおすすめできない理由(抜粋)

・やはり中古品よりかは新品を購入した方が良いです。値段はお得かもしれませんが、初めて買う場合なら自分の好みにより合ったものを探した方が良いと思います。2台目以降ならおすすめです。

・パソコンは圧倒的に時間がたてばたつほど、使用していればしてるほど性能が落ちる。これから授業や仕事で使うのに中古はお勧めできない。基本的に中古店で実際に起動して試すのも難しいしバッテリの劣化具合も把握しづらいため。

4位:ヤフオク


4位はヤフオク

ヤフオクでノートパソコンを買うのがおすすめできない理由(抜粋)

・商品詳細説明をきちんと読まないとジャンク品などを購入することになったりトラブルの原因にもなりそうなので、ヤフオクだけでなくフリマサイトもお勧めできる場所ではないと思います。

・ヤフオクやフリマサイトですと、個人が出品しているものも多く、補償がなかったり説明不足などの可能性があるためできれば新品を補償などある状態で購入したほうがいいと思います。

・ジャンク品が多く、素人が手を出して良いものではないため。また、新品となってもメルカリの商品は中間マージンを多く取るため普通にお店でパソコンを買うより高く値段がつくのも理由としてあげられる。

3位:大型スーパー

3位は大型スーパー

大型スーパーでノートパソコンを買うのがおすすめできない理由(抜粋)

・スペック、内容を自分で見るしかないので不安要素が大きい。保障の有無、初期設定等のサービス有無などはっきりしないし、担当者が常駐しない店だとあとあと問題が出たとき対応が迅速に行われない危惧がある。

・実店舗でパソコンを購入した方がいいけれど、なかでも大型スーパーで購入するのはNGです。なぜなら、店舗スタッフの知識がかなり乏しい、下手したらほぼ知識なしなのに商品説明担当になっていることが多いからです。

・大型スーパーの電化製品売り場ということなら、そこでパソコンは買いたくない。販売員の専門性を信頼するに足るシチュエーションじゃない気がするし、専門店やECサイトに比べて品種も少なそうだから。

・専門店ではないので、そのパソコンについて詳しい事が聞けるかどうかわからない。また、選べる種類も少ないと思われる。パソコン専門店と比較した際に店員のパソコン知識が劣ると考えられる。

2位:amazon

amazon
2位はamazon

amazonでノートパソコンを買うのがおすすめできない理由(抜粋)

・見た目はよくてもよくわからない商品が届いたり、イメージと全く違った商品が届いたりしそうだからです。不良品があったらもちろん交換はできるだろうけど、店頭で見たほうがわかりやすいと思います。

・一見簡単にパソコンを手に入れられるように感じますが個人的には一番買ってはいけない場所だと思っています。何故ならカスタマイズが一切できないため費用が高くなってしまうことやスペックが低くなってしまうことがあるからです

・amazonの商品は新品のものとそうでないものが売られており、amazonを使い慣れていないと新品で買う商品を上手く選べない可能性がある。また、近年ニュースで取り上げられているように、配達の際のトラブルも起こる可能性も否定できないのでamazonでの購入は避けた方がよいと思います。

・Amazonの場合にはAmazonが直に販売しているケースとそうじゃないケースがあり、後者の場合にはトラブルが起きる可能性がある。Amazonの利用に慣れていない人は、Amazonの直販か?そうじゃないか?の区別がつきづらいかもしれない。

・自分が欲しかったものと違うものを購入してしまった際、また初期不良や破損があった際にネット上でのやり取りや海外とのやり取りになった際に時間がかかり、結局、家電量販店で購入してしまうということになる可能性がネットショッピングでは多く、パソコン等高価でサポートの必要なものは直接家電量販店で購入した方が良いと思う。

・アマゾンのアカウントを持っていたが、自分では操作していないのに勝手にプライム会員になっていたから。アカウントの乗っ取りがされたのかもしれないが、それ以来信用できなくなった。

1位:メルカリ

メルカリ
1位はメルカリ

メルカリでノートパソコンを買うのがおすすめできない理由(抜粋)

・基本的に中古のパソコンを購入することになると思うので、それなりにリスクがあると思います。また、性能、状態等も素人からでは判断しにくい部分があると思うので、できるだけ正規店、保証が豊富なサイトから購入するのが良いと思います。

・現物が見れない為操作性や状態の確認ができない。偽物販売している出品者がいる為詐欺にあっている方も多数いるとの事で信頼性が低い。メーカー保証もない為長期的に使うならお店で買った方が安心。

・スペック詐欺等リスクがあり、また個人出品のため状態が正しく説明されているか不透明である。また、ウイルスを仕込まれている可能性も捨てきれず、大学生がプライベートな情報なども全て扱い、ほぼ毎日作業に使うものとしてはおすすめできないからです。

・個人間の取引のため、品質の安全性が不安。個人間での感覚の違いがあるので、状態の相違がある。付属品の不足、補償対象外。購入後、郵送されてくるかどうかの不安。プロが間にいるわけではないので、個人情報の管理

・中古専門のメルカリでは、パソコンについて何も知らない方々がご自分の古い機種を出品している場合が多々あると耳にします。出品者が良心的であるという仮定で取引するわけですが、不安が残ります。

・個人的な売買なので大学生が買うには安心できない。メーカーの保証もないし、価格に見合う品かどうかは買ってみないと分からない。ギャンブル的な買い物は学生にはおすすめできない。

・個人売買となると、どんなものが届くか分かったものではありません。また、写真と同じものが届くとも限らないのが怖いところで、これは他のオークションサイトなどにも言えることですが、特にメルカリは不安です。