皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。
今回実施したアンケートは「カラオケに行った時に歌われたら嫌な女性アーティストは誰?」という内容です。
では早速見ていきましょう。
40位:安室奈美恵
40位は安室奈美恵
安室奈美恵がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・結婚の話題に始まり、離婚、引退の仕方のときにメディアが彼女にあやかろうと必死で曲を流していた雰囲気が異常だったため飽きてしまったから。
39位:鬼束ちひろ
39位は鬼束ちひろ
鬼束ちひろがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・学生の頃、よく聞いていてカラオケなどでもよく歌っていたアーティストさんです。とても良いメロディーと歌詞で気に入っていましたが、少しずつ雰囲気が変わってしまって、最近のニュースを見て少し苦手になりました。
38位:指原莉乃
38位は指原莉乃
指原莉乃がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・個人的に好きではないというのが基本にあるので、ただ、akb系列の曲は1曲盛り上がればそれでいいと思う。個人個人に興味がないし、自身で曲や詞を書いているわけではないので、また歌唱についてもいいとは個人的には思わないから。
37位:持田香織(Every Little Thing)
37位は持田香織(Every Little Thing)
持田香織(Every Little Thing)がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・残念ながら、歌唱力は落ちた。喉を痛めたからのようだが、とはいえ、歌手と自称するのであれば、やはり喉は大事に、そして昔のようなのびやかな歌声で続けて欲しかったなと思う
36位:小泉今日子
36位は小泉今日子
小泉今日子がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・小泉京子さんの歌です。今では、古いというか、まわりも知らない人が多いし、歌ってもしらけさせてしまう気がします。かといって、聞きたくないほど嫌いではありませんが、あえてです。
35位:松田聖子
35位は松田聖子
松田聖子がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・松田聖子さん。決して嫌いではないんですが定番曲なので何回も聴いてると飽きてしまって他のも歌ってほしいと思います。マイナーな曲では
好きな曲もあるのでど定番ソングなど聞き飽きるくらい聴いた曲はヒトカラでって思ってしまいます。。
34位:水樹奈々
34位は水樹奈々
水樹奈々がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・私の聞くジャンルと違うのでちゃんと聞いたことすらない。聞こうと思った事もないので、これからも聞かないと思う。
33位:大塚愛
33位は大塚愛
大塚愛がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・ご本人をというよりは、ご本人の歌う楽曲があまり自分の好みではないというだけです。歌詞の内容や曲調など、全く共感出来ないので。
32位:絢香
32位は絢香
絢香がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・歌い上げるような曲が多く、圧迫感がある。聞いていて心地よくない。息苦しくなる。かわいさとかキャッチーな感じも無く、盛り上がりに欠ける。聞いていて楽しい気分になれない。
・アーティストとして特別なカリスマ性や魅力のある曲とは思いません。カラオケで歌う人が多くカラオケで人気だとしても、素人にも歌いやすい曲であるということだと思います。
31位:宇多田ヒカル
31位は宇多田ヒカル
宇多田ヒカルがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・宇多田ヒカルは元々独特の歌い方で、上手いけど下手に聞こえる歌い方でもあるので、カラオケでそれをマネされるといつも違うよなって思ってしまうので自信がないならカラオケで聞きたくないです。
・カラオケで一般人が歌えるレベルの曲ではないと思います。キーの高さが難易度が高いと思うので、下手な人の歌は聴きたくないです。また非常にデリケートな歌詞やアーティストのため聞くのであれば本人のものを一人で聞きたいです。
30位:越智志帆(Superfly)
30位は越智志帆(Superfly)
越智志帆(Superfly)がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・特にすごく聞きたくないというわけでもありませんが有名人の中であまり印象にないというのと曲字体に抑揚がないというか聴いていてつまらないなというのが印象に残っています
・長く声を伸ばしたり、高音で歌い上げるような楽曲が多い印象。同じフレーズを繰り返したりも多く、聞いていて飽きてしまう。歌唱力がある人じゃないと聞いていられない。テレビなどでも流れることが多いので飽きている。
29位:華原朋美
29位は華原朋美
華原朋美がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・高いキーを含む楽曲が多いため、むりやり高音を出そうとするひとが多発。最初から、歌えないことをわかっていてジョークでいれる人もいるしまつ。正直やめてもらいたいです。
・人気絶頂時の歌も個人的にはぶりっこに聞こえていたため。どれも同じに聞こえていたので好きにはならなかったです。
28位:坂井泉水(ZARD)
28位は坂井泉水(ZARD)
坂井泉水(ZARD)がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・昔から好きではありません。なぜあんなに売れたのかも未だにわかりません。曲調も好きではないし、ありきたりで何のひねりもない歌詞は残念ですが心に響かないし残りません。
・アーティストとして美化されすぎている人だと思います。負けないでは非常に良く使われていますが、そればかりでもう聴きたくありません。また若くして亡くなったアーティストの曲のために聴きたくありません。
27位:松任谷由実
27位は松任谷由実
松任谷由実がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・業界はこの人を推さないと死ぬの?ってぐらいメディアが特別扱いしてるのが気持ち悪いです。
・この人のメロディは既存曲に似ているものばかり。オリジナリティを感じない作品。一例として荒井由実時代を含む幾つもの作品はバッハのメロディだということにクラシック音楽を知ってる人は気づいてると思います。
26位:石川さゆり
26位は石川さゆり
石川さゆりがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・いきなり演歌でちょっとはずして楽しんでいるつもりなのか、本気で歌いたいのか微妙だし、スナックみたいになっちゃうし。「天城越え」で雰囲気もってけるだけのエンターテナーそうそういないし。やめておいた方が無難ですよ。
・世代が違うからかもしれませんが、カラオケで演歌はどのように盛り上がっていいのか分からないため嫌だというかどうしよう、どうしたら盛り上がるかなと考えてしまいます。仲のいい友達ならいいのですが、会社などの2次会だと対応に困るかなと思います。
25位:川嶋あい
25位は川嶋あい
川嶋あいがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・有名な曲が1曲しかないし、有名な曲以外をカラオケで歌われてもわからないし、1曲しか知らないので、聞き飽きてしまっているから。同じ曲で歌詞を変更したりしているイメージしかないから。
・川島あいさんのwishでしたか。TV番組でも主題歌で使われてたような気がするんですがこちらもよく歌われていますがさすがに聞き飽きた感じですのでもう聞きたくないですよね。
24位:平原綾香
24位は平原綾香
平原綾香がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・声や歌い方がオペラ的に本格的過ぎて歌われても反応に困るし、笑っていじるくらいしか出来ませんし、楽曲もノリ方が難しいというかノれない楽曲ばかりなので、誰かとカラオケに行ったときに歌うようなアーティストではないかなと思います。
・「ジュピター」といい、平原綾香の曲にはとても大げさな曲ばかりの印象が強く、聞いていてもすごく嫌な気分にさせられるし、あんまり楽しくないので誰の歌唱でも聞きたくない
23位:鈴木亜美
23位は鈴木亜美
鈴木亜美がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・デビュー当時からリアルタイムで観ていますが、なぜか鈴木亜美さんの楽曲は懐かしさを感じたり、テンションが上がることはありません。そのため、カラオケで聴きたいと思わないからです。
・オリジナルの楽曲が少なく、カバー曲が多い印象である。音域が高く、聞いていると耳障りが良くない。本人がテレビなどメディアで実際に歌っているのを最近はあまり見かけない。
22位:あいみょん
22位はあいみょん
あいみょんがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・あまり聞きたくないなという事はないのですが聴いていてすごい良いなと思うことは全くありません又、他の曲も聞いてみたいなと思ったことは全くありませんなぜなら他に良い歌手がいるからです
・代表曲「マリーゴールド」など、コードがカノン進行となっており、使い古された進行なため目新しさを感じない。上記の理由より、聴いても音楽的な面白味を感じない。聴いていると、昔のカノン進行の曲の方が聴きたくなってしまう。(スピッツなど)
・何回か曲を聞いたりyoutubeを聞いたのですが歌詞が心に響きませんでした。同じような声で曲も同じような感じなので何を聞いているのかわかりにくく、サビの部分でやっとあの曲かと思うくらいです。数年後に聞いたらいい曲に聞こえるかもしれません。
21位:国生さゆり
21位は国生さゆり
国生さゆりがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・一言で言うと「歌が下手くそ」である。素人でももっと上手く歌えるというような酷い歌唱力だったので、唯一とも言える持ち歌「バレンタインデー・キッス」はカラオケで聴きたいと思えない。
・おニャン子クラブ出身で歌手としてデビューしましたが、あまり上手ではなかったからです。私の中では、アイドルではありましたが、歌手やアーティストという存在でないことも聞きたくない理由の一つです。
・アイドル全盛期のポップな感じがして古臭く現代の雰囲気に合わないと感じる。曲に個性を感じる曲が無い。シンプルな曲調のものが多く余りカラオケで歌っても盛り上がりを感じない。
20位:小柳ゆき
20位は小柳ゆき
小柳ゆきがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・小柳さんの歌詞や曲のなかにはすごく売れた曲があったけど、最近曲を出していないためかもう古いと感じてしまう。ビジュアルが細すぎてギャルみたいなところが、もともと好きではなかった。
・あなたのキスをなんちゃらーって当時は色んな人が周りで歌っていたような気がして聞き飽きましたし、それ曲だけしかないんかって思ってました。歌ってる方も別に有名な方というわけではないかもですけど曲がよかったのか歌われる感じですかね。
・個性的なアーティストですが一時的なアーティストだったと思っていますが、あなたのキスを数えましょうは失恋の曲だったはず。あまりハッピーな曲ではないので聞きたくないです。
19位:幾田りら(ikura)
19位は幾田りら(ikura)
幾田りら(ikura)がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・YOASOBIの曲は知らない人が少ないためとりあえず入れておけばみんなで盛り上がれるだろうと思って歌います。また、1人だった場合は自分の歌唱力向上のために歌いより上手く歌える練習材料としています。
・曲はとても好きだしよく聞いているが、難しすぎてうまく歌える人を見たことがない。結局キーが高かったり歌詞が早口だったりで途中で歌えなくなる人ばかりだからカラオケでは聞きたいと思わない。
・テンポが早く音階の上がり下がりが難しい曲が多いイメージです。歌詞か聞き取りにくいときもあります。紅白初出場のとき歌われた曲は自殺がテーマだというし、ボカロ風な歌唱がそれを重くは感じさせないのだとは思いますが、あまり聴きたくないです。ただ、新型コロナウイルス感染症の流行など世相が暗かったから余計にそう思ったかもしれません。好景気で平和なときなら楽しめたかもです。
・曲自体には面白さや感動はありますが、じゃあそれを素人が歌った時にそれが上手く出るかは難しいかなと思います。歌い終えた時に、「歌上手だね」とはなりにくいかなと思います。
18位:広瀬香美
18位は広瀬香美
広瀬香美がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・決して広瀬香美さんが嫌いなわけではなく曲もいい曲が多いと思うのですが、学生当時、カラオケに行くと必ず誰かが歌っていたのでもうお腹いっぱいです。しかもたいてい代表曲の2,3曲。
・高音すぎて耳が痛くなるからちょっと苦手です。そもそも広瀬さんのキーでカラオケで歌える人が少ないので、入れたものの結局歌えなくて失敗みたいなのも見るのも嫌だから。
・冬のイメージが強すぎなのとこのアーティストさんの曲はこれしかないイメージ。いまいち盛り上がらなさそう。難易度も高そうで、誰もがカラオケで楽しく気楽に歌えなさそう。
・広瀬さんの曲自体は好きだし懐かしいのでよいのですが、想像以上に高音域がきついので、素人が安易に選んで声が出なくて自爆したり、金切り声でがなり立てる状態になり、聞いている方としてはとてもきつい。そういう意味で選びました。難易度が高いので自爆率が高いというか。
17位:aiko
17位はaiko
aikoがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・もともと好きなアーティストではないから。独特のリズム感と声、音程のズレ、があるがそれが苦手。さらにカラオケで歌うと上手いこなせる人がいないのでさらに下手に聞こえてしまうから
・メンヘラな曲が多いから。曲自体は可愛く人気があるが、カラオケで歌われると可愛く思われたいのかな?とか、あざといのかな?と思ってしまう。若干古臭く盛り上がると自分の年齢も痛感してしまう。
・超人気アーティストであることは分かっていますが、やはり曲が単調で聴いていて”ノッて来ない”ということがあります。
・恋愛ソングばかりで聴いていてもあまり面白くもない感動もないし、どの曲も似たり寄ったりで同じ曲に聞こえるので
・曲作りが理論的ではないのか、よく似た曲が多いと思います。また、節回しのパターンが少ないことも、同じような曲に感じる理由だと思います。正直、飽きてきたということでしょうね。
16位:加藤ミリヤ
16位は加藤ミリヤ
加藤ミリヤがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・重たい曲が多いから。聞いていてちょっとしんどいなと思う曲があるから。似たような曲が多いから。カラオケで歌いにくいから。
・暗くて少し激しい感じの曲の印象があることと、私自身がバラードが好きで、速いテンポの曲や歌詞が好きではないからです。
・中毒性のある曲調をつくるのが得意で、面白いとは思う。しかし歌声が個人的に好きではない。好きな人はハマるのだろうが、歌詞もあまり感情移入できない。
・歌詞に共感できないし、見た目もおしゃれだとは思えない。他にいくらでもいいアーティストがいる。
・私が好きじゃないからかもしれませんが、あまり需要のない歌手さんだと思います。実際、彼女のファンですという人に会ったことがありません。
15位:中島みゆき
15位は中島みゆき
中島みゆきがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・暗くてメッセージ性の強い曲が多い。しかもけっこういい歌だったりしてちょっとしんみりする。酔っぱらてたりすると語りなくなっちゃったり面倒。TPOをわきまえてご利用ください。
・曲は素敵だと思いますが、盛り上がりに欠けてしまうので…特に大人数でのカラオケや、飲み会の二次会等ではあまり中島みゆきさんの曲はチョイスしない方が良いのではないかと思います。
・曲は嫌いではないが、全体的に暗いくバラードが多いため複数でカラオケに行った際にテンポが悪くなると感じたため。歌が上手い人しか歌いこなせず苦手な人が歌うのは聞くに耐えないため
・名曲は多いし、本人が歌うと素晴らしいと思うが、カラオケで素人で歌うには暗い曲が多すぎる。いまいち盛り上がらないし、うまく歌えない人も多いので残念なことになることが多い。
・暗い曲や歌詞が多く、カラオケには不向きだと思うので。上手く歌える人も少ない気がします。カラオケでは盛り上がりや、みんなで一緒に歌えるかどうか、歌いやすさなどを重視するため。
14位:浜崎あゆみ
14位は浜崎あゆみ
浜崎あゆみがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・個人的に好きではないというのがシンプルな感想です。プロジェクトで押しあがってきたイメージが強い。個人というより、企画で人気層を掴んで成功した人というイメージが個人的にあります。
・歌もあまり上手くなかったし、ここ最近では伸びがあった?歌声も翳りを見せておりあまり聞こうとは思いません。肌の露出やファッションなどで人気を集めたと言っても過言ではない。
・浜崎あゆみの曲ではあんまり盛り上がれないような気がします。結局、歌う人だけが盛り上がっていて、おいてけぼりになるような気がします。なので、浜崎あゆみを選曲されたら、何の歌を次に歌おうかと考えるターンだと思っています。
・歌っている人が浜崎あゆみを意識した歌い方の人が多いように思います(熱狂的なファンはだいたいモノマネのような歌い方のイメージです)、鼻につく感じがして、あまり聞きたくないです。
ライブバージョンのアレンジをしたり、自分だけ気持ちよくなる人が多いので、少し嫌だと感じます。
・お顔立ちもスタイルもよく、ファッション、メイクはカリスマ性があり好きなのですが、歌はあまり好みではないので選択しました。
13位:May J
13位はMay J
May Jがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・代表作がアナと雪の女王しか思い浮かばずカラオケで聞くのであればアニメーションが流れる松たか子のバージョンの方がいいと思ったから。彼女の曲はカバーが多くキーもいじっていることが多いのでどうさなら原曲で聞きたいと思うから。
・歌がうまいのはわかるが彼女があまり好きではなくその歌も別段きかなくてもいいと思っているから。他の人が歌ったとしてもやっぱり嫌なんだろうな~と思うので選びました。
・パッと代表曲が思いつかない。自分の歌を歌っているというイメージがあまりなく、人の曲をカバーして歌っている人というイメージが強い。バラエティの歌うまとかカラオケチャレンジに出ているイメージ。
・カバーばかり歌っているイメージだから。この人の曲を選んで歌うのであれば、原曲のほうを選択して歌ってよと思ってしまう。自分で歌上手いとか思ってる人が選択していそう。
・カバー曲の印象しかなくて、オリジナルの曲が思い浮かばないから。カバー曲をカラオケに入れるなら、オリジナルの方をカラオケで歌ってもらった方がいいと思ったから。カラオケで盛り上がる曲が思い浮かばないから。
・代表曲が好きではないから。独特の声や節の付け方が好みではない。時代もあまり合わないので。
12位:吉田美和
12位は吉田美和
吉田美和がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・とても喉とお腹が鍛えられていると感じる歌唱力のあるシンガーです。それだけに音程を外さないだけで歌われると物足りなく、モノマネで歌われても突っ込みを思わずしたくなってしまいます。
・正直全然好きじゃない。ドリカムみんな好きでしょという同調圧力がイライラする。
・なんて言っていいかわからないが、よくよく聞いてみるとイタい恋愛ソングばっかりなので、歌われても冷めてしまう。
・時代にあってないし、元から好きじゃない。メッセージ性が強いようで実は全然メッセージ性がない歌詞が嫌い。
・独身の中年女性がよくドリカムを歌っているのを聞いているので、なんか幸せな気分になれない。
・感情移入がすごすぎて、悲しい歌なんかはちょっと気分が悪くなります。いい歌で昔はよく聞いていましたが、最近は聞けなくなりました。
・とにかくウザい。歌詞がそもそも世の中知った気になってイキってる感じ全開で聞いてて恥ずかしい。言葉へのリスペクトが足らない。
11位:椎名林檎
11位は椎名林檎
椎名林檎がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・椎名林檎を歌っている人が好きじゃないです。偏見かもしれませんが、アングラ大好きな人が多いように思います。曲も好みではないし、椎名林檎をチョイスする人とも感覚が合わないので嫌だなと思ってしまいます。
・キャッチーで耳に残る曲も多いけど、聞いてすぐ椎名林檎の曲だなとわかるようなくどさがある。カラオケで素人が歌うのはなんだか痛いような気がするし、歌いこなせる人はほとんどいないと思う。
・独特な世界観があって、曲自体は好きですが、あの世界観を歌で表現出来る人は身近にいるとは思えないので、カラオケでは避けてほしいアーティストの1人になると思ってます。
・この歌手の歌はこの歌手が歌うからこそ光ると私は考えている。圧倒的で個性的な歌唱能力は正直他者が真似てもなんだか肩透かしになってしまう感じがあり正直聞く時にハードルをあげてしまいがち。
・個性的なアーティストですが、マニアックすぎるビジュアルと曲が受付ないからです。テレビで放映するには問題では?と思いますが、なぜか出演されてきました。キーの高さから一般人が歌っても聞き取りにくいことも理由です。
・見た目や雰囲気はとても綺麗だと思うのだが、単純に曲の良さがわからない。どういう時に聴いたら良いかわからない曲が多い
・デビュー時期ぐらいから知っているが、CDの売上が毎回ランキングしているから聴いたりしたこともあるが、自分には音楽のよさがわからなかった。派手な衣装や演出がみなさんにはいいのかもしれないが、どうしても好きにはなれなかった。
10位:MISIA
10位はMISIA
MISIAがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・MISIAの歌を自分でも歌えると思う厚かましい人とは、カラオケに行きたくない。一般人には絶対無理だと思う。MISIAさん自体は素敵だと思います。でも紅白でトリをつとめるほど大御所かな?と思わなくはないです。
・彼女が歌うからこそ聞きごたえがあるのであって、それ以外では・・・どうにも疲れてしまいます。声量と安定感があってこその楽曲がほとんどなので、それらにかける素人が歌うと聞いていてつらいだけ。
・キーが高音でアーティスト当人しか歌えない曲ばかりです。また長い、盛り上がり部位がわかりにくいので周囲が音頭をとりにくく付き合いにくいというデメリットがあります。
・あまりにも聞き慣れすぎて、飽きてしまった。歌い方が自分の上手さをひけらかしているように感じてしまい、冷めてしまった。いい曲だとは思いますが、聞くのにも体力がいると思う。
・歌は上手いかも知れませんが似たような曲が多くて好きな曲がありません。そもそもこの方の曲を一度も良いと思ったことはありません。聴きたいとも思ったことはありません。歌は上手いと思いますが曲が良いのがないです。良い曲に恵まれて無いと思います。
・MISIAは声量があって歌が上手い人じゃないと聞きたくないのに、声量がない人がかすれながら歌ったりするからです。大声を出して歌えば良いと思っている人がいるからうるさいので聞きたくないです。
・彼女の歌を歌いこなせる人はいないと思う。真似ができるレベルではない。本人とカラオケで歌う人の差が大きすぎて彼女の歌に聞こえない。イメージ岳崩れてしまうから歌わないで欲しい
・大人気アーティストではありますが、自分にとってはどうも曲調があまり馴染める感じがしないので魅力を感じないです。
9位:きゃりーぱみゅぱみゅ
9位はきゃりーぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・早い節回しやセンスを感じさせるリズム感を体現しているシンガーだと思います。これを表現しようと思ったら相当な訓練を積まなければいけないと感じます。その辺の素人が歌ったところで、何を歌っているのかよくわからないまま聞こえるような気がします。
・きゃりーぱみゅぱみゅの歌で好きな歌が一つもない。歌詞もメロディーも全てが痛々しい。きゃりーぱみゅぱみゅというアーティストの世界観がどうしてもメンヘラなクソガキの世界観というような印象を持ってしまう。
・聞きたくないと感じることは正直ないが、強いて言えばきゃりーぱみゅぱみゅ。ヘンテコな歌詞で子供っぽさを感じ、流行ったのは一昔前で個人的に私はあまり好きではない。しかし聞きたくないほどでは無いな…。
・衣装やステージの演出の派手さだけで人気がありそうなイメージです。歌番組でも全然歌っておらず口パクに聴こえるし、ふざけたような歌詞が嫌いで聴いていてイライラしてしまいます。
・クラブなどで聞く分には良いと思うが、曲調が単調でかわりばえしないのでカラオケだったら聞いていても歌っていても面白くないと思う。盛り上がる曲ではあると思うが、それは本人がライブなどで歌ったらの話である。
・知っている楽曲の多いアーティストですが、カラオケで歌われるとちょっと気持ち悪く感じるというか、意味不明な歌詞がモニターに映っているだけなので目のやり場にも困るので聞きたくないし歌ってほしくないです。
・歌の歌詞のフレーズも同じことの繰り返しで聞きたいとはあまりなりません。またチャラチャラとした感じが年代的に刺さるものがありません
・彼女の曲は何年か前はよくテレビで取り上げられており聞いたことはあるが、歌詞や曲調が少し幼稚であること、彼女の声質・高さなどが自分の耳に合わないなどの理由で自分から望んで彼女の曲を聞こうという気にはならないから。
8位:剛力彩芽
8位は剛力彩芽
剛力彩芽がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・歌自体よりも、ミュージックステーションで披露したダンスのほうがインパクトがあり、歌が上手であったわけではないから。また、恋愛のことで取り上げられていて、純愛のようなイメージではなかったため歌詞も響かなくなってしまったため。
・剛力彩芽さんは歌手というより女優のイメージが強く、歌自体もそこまで印象的ではないので、カラオケでもし歌を聴いても、その場のテンションが上がらず、少し盛り上がりに欠けるのではないかと思ってしまいます。
・剛力彩芽を果たして歌手と呼んでいいのかそもそもわからない。ネタとしてならいけるかもしれないが、ネタとして歌うにもだいぶ微妙な位置にいる気はする。選曲自体、もはや事故な気がしている
・代表曲がおもいつかない。剛力彩芽が歌手という認識がない。女優さんがたまたま1曲だけ歌を出したというイメージが強い。曲自体を知らないから、盛り上がれないので歌ってほしくない。
・歌やダンスがやりたかったようでしたが、なかなか実力的に難しかったと思います。初めて生放送で歌っているところも見ましたが、私はもういいかなと思いました。ただそれによって話題になったのはすごいことだと思います。
・あまり歌手としてのイメージもなく、曲も有名ではないので、聴いていてあまり楽しめないと思う。女優としてや、恋愛関係でのゴシップのイメージがどうしても強い印象がある。
・正直、あまり好きではなく、CMで見てもイライラしてしまうし、歌もとにかくひどかったので。どこかの社長とのスキャンダルが拍車をかけました。もう歌っていないとは思いますがそれがすべてだと思います。
・剛力さんは、歌手、アーティストではないと私は思っているため、その曲はあまり聞きたくないです。また、歌唱力もお世辞にも上手とは思えなかったこともあり、カラオケでは聞きたくないアーティストになってしまっています。
7位:吉岡聖恵(いきものがかり)
7位は吉岡聖恵(いきものがかり)
吉岡聖恵(いきものがかり)がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・どうしても歌詞に好感を持てない楽曲が多いから。楽曲の歌詞の多くが、当たり障りのない綺麗な言葉が並べられているだけだと感じてしまうし、それをわざわざカラオケで聴きたいとは思わない。
・痛々しい歌が多いのでカラオケで歌われても困る。若い子にはいいのかもしれないが、それでも今の令和の時代には合わない気がする。
・もうカラオケで需要はない気がする。もともとそんなに流行っている曲もないだろうし(あったらすみません)
・なんか好きになれない。歌詞がしっかりしてそうで浅いイメージしかない。
・勢いだけで歌う曲が多い気がする歌手です。カラオケでそういう曲をずっと歌われても、ちょっと疲れてしまうような気がします。
・率直に言ってしまえば他のアーティストの曲を聴きたい。わざわざこの歌手の歌を歌ってほしいとはとても思えない。
・どの曲も無難な旋律と歌詞で歌いやすそうだけどだんだんつまらなくなってくる。メロディーもさることながら歌詞がいい人ぶりすぎていて私には受け付けなかった。メッセージ性も強めだしたまに意味の通じない歌詞もあるので聴いててイライラする。
・全ての曲が「いきものがかり」色に染まっている感じがする。簡潔にいうと、あまり代わり映えがしない。たぶん曲の作り方が固定されてしまっているのかなと推測、バリエーションをあまり感じられず、新曲なのに新規性を感じないため。
・ラジオや店で流れる曲を聞いた時に「ボーカルさんの声に特徴があり、上手いし、良い曲だなぁ」と思っていたのですが、紅白やMステなどのTV番組で歌っているのを見て、「自分が・・・自分が・・・」と前に出ようとしている印象があり、苦手です。
6位:西野カナ
6位は西野カナ
西野カナがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・流行っていることはわかりますし、楽曲に良さがあるのも否定はしません。ただ、どうにも音楽という芸術ではなく、単なる若者のノリに終始してしまっているような気がしてしまいます。
・似たような歌詞の歌が多く、テンションが上がるタイプの歌が少ないと感じます。
一部の女性から絶大な人気があり、ファンが歌うと歌い方が少し鼻につく感じがしますし、泣き出す人もいてカラオケでは楽しめないなと思います。
・アラサーにもなって恋愛ソングを熱唱されてもむなしいというか痛いですし、
世代ではあるのですが、当時からどうも感情移入が出来ずにおりました。
なので西野カナさんとさせていただきます。
・歌も声も好きではありません。流行っていた当時もほとんど聞いたことがありません。あゆの二番煎じにさか見えませんでした。長期休暇をとり、最近また再活動を始めたようですが、ビジュアルも曲も古いと思います。
・歌う方の年齢にも寄りますが、アラサーの方が真剣に歌っているとちょっと笑ってしまうかもしれません。20歳前後の方ならかわいいと思えますが。30歳過ぎていたら、ちょっと痛い感じがします。西野カナさん自体は素敵。
・本人が作詞している曲が多いですが、とにかく「会いたい会えない」と連呼しているのが不快です。また「トリセツ」の歌詞が嫌いでカラオケで女性がこの曲を歌っているだけで部屋を出たくなります。
・見た目はそれほど嫌いではないですが「会いたいと」いう歌詞が多すぎて全部同じような曲に聴こえます。またトリセツという曲で自分勝手な性格の歌を聞いていると不快になります。
・歌詞も女々しいものばかりなイメージがあり聞きたいとはなりません。歌声もあまり響くものがなくもっと聞きたいとは思わないからです。
・歌の内容が理解できなくて苦手です。さっぱり歌っていますが、女の私が聞いてもちょっとイラッとします。共感できるという女子が多いことも残念です。
5位:AI
5位はAI
AIがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・歌詞が痛々しくて、聴いていて恥ずかしくなってくる楽曲が多いです。これが流行っていると言われると頭痛がしてきます。特に、いい大人が歌っていると、恥ずかしくて目も当てられないです。
・私も歳なのか、最近のアーティストのことは本当に分からなくなってしまいました。中学・高校時代に活躍していたアーティストなら、好きなアーティストでなくても、懐かしさや何かしらの感情が生まれますが、AIさんのような最近のアーティストの楽曲はもうついていけなくなっています。
・彼女自体あまり好きではないため。また、音楽番組に出演している姿を何度か拝見しましたが、歌があまり上手くないのでカラオケで他の方が歌っていても聞きたいと思えないです。
・テレビでたまに見ますが歌を歌っているイメージもなく、個人的な感想ですが声があまり好きではない。歌のイメージがないせいでカラオケで歌われても盛り上がらなさそうに思います。
・楽曲が軽快で元気な曲が多いのは良いとは思うけど他のアーティストにくらべてシンプルな曲が多くインパクトにかけている。曲の魅力があまり伝わらない。あまり個性的な曲が無い。
・聞きたくないとは思いませんが、聞きたいとは思いません。一曲も彼女の曲を知りませんが勝手なイメージでいわゆる曲自体が歌ものではなさそうというところが聞きたくない理由です。
・使っている日本語があまりきれいではなく、楽しいのかもしれないけれど私はあまり好きではありません。カラオケで歌う人がいたらできれば席を外してトイレに行ってしまうかも。
・楽曲は前向きになれるメロディーも多く良いなと思える曲もあるんですが、どうしても声質というか歌い方も含めて自分には合いませんでした。カラオケでも曲を聴いたりすると少し疲れます。
・好きか嫌いかというより歌詞が分かりづらくあまり入ってこないことから、一番興味が無かった為。
・割とマジで疑問なんだが、なんで朝ドラとかauのCMとかに起用されるんだ?そんなに人気があるとは思えないんだけど。
・以前YouTubeの広告でよく歌が流れてたんですがどうしても声質?が好きになれないです。流れてくる頻度も多いし…どんどん嫌いになっていく。
4位:青山テルマ
4位は青山テルマ
青山テルマがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・歌い方が独特な方だし、カラオケだと酔った人がモノマネしだす印象があるので、カラオケで聞くと家に帰りたくなります。ご本人には申し訳ないです。でも選曲する人が好きではないです。
・この人の歌を聞いても何がいいのか全く分からないです。ノリがいい、テンポが速い遅いくらいしか判断材料がないです。無理に歌わなくてもいいのでは?と思ってしまいます。
・曲は好きだがアーティスト本人にいいイメージがなくなったため。かなり軽蔑してしまい、どんなかたちであれお金を落としたくないと思います。
・歌い方が苦手なのと、曲も内容がよく分からないものが多かったです。カラオケでマネして歌うひとがいたらドン引きです。(そんな人とはカラオケ行くほどのお付き合いはすることないと思いますが。)
・ありきたりな歌詞にありきたりな曲。ありきたりな歌声で歌っており、歌としての良さが分からない。聞いていると共感性羞恥を感じてくるのでこの人の歌は聞きたくないと思う。
・ちょっとこの人の歌の歌詞も受け付けません。平成終期の象徴のような歌詞は、令和の時代とズレており、ちょっと今の人たちにはウケないでしょうし、私もあまり書きたいとは思わないです。
・やたらと耳に残る旋律と声質なので、やや食傷気味になっています。それを、素人の歌声でリピートされると、正直たまらないものがあり、もうお腹いっぱいとなってしまいます。
・それぞれの曲が似ていて、あまり変化や新しさを感じることがないから。世界観も薄っぺらい。人生そんな大した経験をしていないんだと思う。
・少しうるさいと感じてしまう曲があるから。少し怖いと感じてしまうから。リラックスできないから。
・歌もよくわからないのもあるけど、フワちゃんとCMにでるようになってから一切好きになれません。イメージが既に最悪。
・青山テルマのそばにいるねって曲、久しぶりに聴いてみたら歌詞がかなりストーカー染みててメンヘラ気質で気持ち悪いと感じた。当時はそんな事は思わずずっと聴いていたけど今はもう無理。
3位:JUJU
3位はJUJU
JUJUがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・今時の歌は、訴えかけてくるものが無いように感じます。特にカラオケでJUJUを歌われると五月蝿いなという印象しかなく、可能であれば歌ってほしくはありません。歌詞も全く入ってきません。
・嫌悪感を示すほどではないが、流行りに乗って歌っているんだなと、ちょっと敬遠するため。自分の好きな曲を自分は歌うので、トレンドに合わせて歌う曲を変えるのはあまり好まない。
・歌手だとあまりおもっていないです、、、歌もすくないしカバーばっかりだし、カラオケでこの曲がはいっててもあまり盛り上がらないかなと思う。
・きらい。の一言です。事務所のパワーなのかわかりませんが、どう考えても最前線で活躍するような歌手?タレント?ではないのに、ゴリ押し感がひどく逆にみたくなくなった。
・彼女の曲が全体的に好きではなく、あえてカラオケで聴かなくてもいいとおもうし、歌う人も私の周りにはいないので実害は今のところない。盛り上がる曲かもしれないが世代的には縁がない。
・一昔前までは皆んな知っているアーティストでしたが、良くよくさまざまな曲を聞くと、だいたい同じテイストな曲が多く、聞き飽きた感じが否めないかなと思ってます。
・歌い方や声質が好きではありません。詞の共感も出来ないです。この方は歌唱力は無いと思います。変なビブラートをします、それも気に入らないです。何で一時期、人気があったのか分かりませんし理解出来ません。衣装とコンセプトが斬新なだけのような感じです。
・JUJUのキャラクター、歌詞は好きだけれど、バラードが多いためみんなとテンションが上がるような盛り上がる曲が少なく、最近新しい曲もヒットが少ないためみんな知らないと歌いづらい。
・JUJUさんの歌です。歌い方が、ねっとり、じっとりってな感じで、盛り上がらないからです。好きな人は、個人で歌ってくれたらいいと思います。私はあまり好きではないです。
・私が男性であるかもしれませんが、あまり歌詞に共感が持てないという点があります。女性の心情に刺さるかもしれませんが、それもあってあまり歌も聞かなくなりました。後は見た目がタイプでは無いのもあると思います。
・デビューして今年で20年、そろそろ自分の曲を歌ったらって思ってしまうアーティスト(聴きたくないけど)
・紅白出場が一回だけじゃなく二回目もあったのも不思議だし、辞退せずカバー曲で出てるのもなんだかな。今までもカバー曲で出た人はいたんだろうけど、この人はなぁ。
2位:倖田來未
2位は倖田來未
倖田來未がカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・とにかく苦手だから。なぜ売れていたのかも不明で、ひつとも良いと思う曲がなかった。もうテレビにでてこないでほしいし、ネットで名前をみるのも嫌です。ついでに妹も苦手でした。
・キャラクターや言動(特に「腐った羊水」発言)が嫌いだし、曲も歌い方もうるさくて下品な感じで好きではないから。そしてあえて彼女の曲を選ぶ人や歌い方も概して品がなくて耳障りなことが多い。
・この人がとにかく嫌いであるため。一時期流行ったけど、この人を好きな人も好きになれなかったので、身体に拒否反応が染み込んでいる。また、プチヒット程度の売上しかない為、知っている人が多くないので盛り上がらなそう。
・セクシーな演出を売りにしている面がある印象が強く、じっくり歌に入り込む事が出来ないです。ヒット曲も多数ありますが、たぶんMCなどする時のご本人の強い個性についていけないのも一つかなと思います。
・歌い方を誇張しすぎだし、真面目に歌っていない感じがしてあまり好きではない。声質もガサガサした声で好みではないし、有名曲もあまりないので盛り上がりにかける。場が白けてしまうので聞きたくない。
・少し世代が上なのと、イメージがなんとなく浜崎あゆみの二番煎じにかんじてしまい。
あの雰囲気が少し怖くて苦手だったのもあるかもしれません。
私の周りにはまっている人はいませんでした
・歌が独特で歌い方もこわいし、あんまりすきではないです。年代も違うのであまりささらないし、盛り上がり方もわからないし、あいのても全くいられない曲ばっかりです。拍手しかできない
・派手なビジュアルが目立ってしまい、歌の内容がよくわからないですね、何で勝負したいのか不明なので好きになれないですね。
・すみませんが興味がないというか曲を聴くことはありません。立ち振る舞いや、衣装など好みではないからです。
・個性が強すぎて好きではありません。キューティーハニー以外の曲の印象もありません。露出が強い、強気な関西のお姉ちゃんという印象が強すぎるのかもしれません。
・曲も見た目も本当に好きではない。生理的に受け付けない。下品な感じがしてテレビに出ていたら変えたいくらい苦手。
・歌がイヤとかではなく人として苦手な人種だなと感じるので、ワザワザ彼女の出ている番組は見ないし、歌も進んで聞こうとは思わない。
1位:Ado
1位はAdo
Adoがカラオケで歌われたらドン引きする女性歌手と言われる理由(抜粋)
・歌声や曲調が好みじゃないため、カラオケで聞きたいとは思わない。歌い方にもよるのかもしれないが、ガラガラした雑味のある声という印象。うるさい曲、というイメージがあるのでカラオケでも聞きたくない。
・Ado本人の歌唱であればまだしも、カラオケで聴きたいタイプの曲ではないと思います。盛り上がらなければならないという同調圧力を感じるので、カラオケでAdoを入れられるのが嫌いです。
・うっせ~、うっせ~、うっせ~わ!とか歌われたらイラッとしそうだし、私に対して歌ってる?と穿った考えが浮かびそうだから、平和的に時間を過ごすことが出来なそうである為。
・Adoさんの歌は音程やリズム感が非常に難しく、一般人がカラオケに行って、歌いこなせている方をあまり見たことがないという点と、ついつい本家と比較をしてしまうので、その差に愕然としてしまうことが多々ある為、カラオケではあまり聞きたくないのが正直なところです。
・Adoが歌うととてもかっこよくていい曲だが、彼女の曲は難易度、完成度が非常に高いので素人が歌うと少し変な印象を与えてしまうから。だからといいて、この曲を完成度高く歌われても少し気まずい。
・楽曲自体が騒がしいものが多く、耳が痛くなるため。また、歌唱自体の難易度も高く、一般人にはなかなかうまく歌えないと思うし、それをカラオケで聴くとなると苦痛が伴うと思うから。
・Adoさんの曲は音域が広く、とにかく難しいので、歌が上手な人だったら良いのですが、そうでもない人が歌うととても不快です。男性が歌う方がまだマシなのかなと思う時もありますが、男性が低く歌っているのも何か違うと思ってしまいます。
・盛り上がるのでしょうが、メロディというか曲調が自分には合わない感じです。聞いているとイライラしてきてしまいますね。ヒット曲が多いので、若者には元気になる曲なのでしょうが、攻撃性も持ち合わせているようで自分は落ちつかないです。
・Adoの曲は聴くものであり、歌うものではないと思います。歌詞が聞き取りにくいですし、声が大きいので聞くに堪えないと思います。また、本人の歌っている表情を見たことないので表現力が真似しにくいかなと思います。
・Adoの歌声があまり好きではないというのもあるが、モノマネをしている人が出演している歌番組を見ていても、Adoの歌を上手に歌えている人を見たことがない。基本的に一般人では上手に歌えないと思うので、聞き苦しい歌を聞きたくない。
・本人はとても歌が上手で大好きですが、どの歌もリズムや音程が難しいです。そのため、他の人が頑張って歌っているのを見ると少し見苦しく感じるため、adoの曲は本人以外許せません。
・カラオケでは盛り上がるけど素人がうまく歌いこなせる曲がほとんどないと思うから。カラオケじゃなくて、本人の歌を聞くのが1番いい。声量がないと歌えないからどうしてもうるさく感じてしまう。
・曲によるが、うっせえわ、は、下品で子供っぽくて言葉使い汚くて嫌だなと思う。品性を感じられない曲は好きではない。基本的にadoの曲は好きです。下品な歌詞の曲だけ、聞きたくないです。
・私がAdoさんの曲が個人的に好きではないからです。聞けるときと聞けないときがあるというか、「うるさい」と感じてしまうときがあるからです。顔が一切わからないというのも理由の一つです。
・この方の曲も独特な歌い回しだったり、早口でなにを言っているかわからなくなり曲についていけなくなるためうまく歌える人をみたことがない。結局途中で歌えなくて演奏停止を押さざるを得なくなるから。
テキスト原文——————
皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。
今回実施したアンケートは「カラオケに行った時に歌われたら嫌な女性アーティストは誰?」という内容です。
では早速見ていきましょう。
40位は安室奈美恵、みんなの意見はこちら
・結婚の話題に始まり、離婚、引退の仕方のときにメディアが彼女にあやかろうと必死で曲を流していた雰囲気が異常だったため飽きてしまったから。
39位は鬼束ちひろ、みんなの意見はこちら
・学生の頃、よく聞いていてカラオケなどでもよく歌っていたアーティストさんです。とても良いメロディーと歌詞で気に入っていましたが、少しずつ雰囲気が変わってしまって、最近のニュースを見て少し苦手になりました。
38位は指原莉乃、みんなの意見はこちら
・個人的に好きではないというのが基本にあるので、ただ、akb系列の曲は1曲盛り上がればそれでいいと思う。個人個人に興味がないし、自身で曲や詞を書いているわけではないので、また歌唱についてもいいとは個人的には思わないから。
37位は持田香織(Every Little Thing)、みんなの意見はこちら
・残念ながら、歌唱力は落ちた。喉を痛めたからのようだが、とはいえ、歌手と自称するのであれば、やはり喉は大事に、そして昔のようなのびやかな歌声で続けて欲しかったなと思う
36位は小泉今日子、みんなの意見はこちら
・小泉京子さんの歌です。今では、古いというか、まわりも知らない人が多いし、歌ってもしらけさせてしまう気がします。かといって、聞きたくないほど嫌いではありませんが、あえてです。
35位は松田聖子、みんなの意見はこちら
・松田聖子さん。決して嫌いではないんですが定番曲なので何回も聴いてると飽きてしまって他のも歌ってほしいと思います。マイナーな曲では
好きな曲もあるのでど定番ソングなど聞き飽きるくらい聴いた曲はヒトカラでって思ってしまいます。。
34位は水樹奈々、みんなの意見はこちら
・私の聞くジャンルと違うのでちゃんと聞いたことすらない。聞こうと思った事もないので、これからも聞かないと思う。
33位は大塚愛、みんなの意見はこちら
・ご本人をというよりは、ご本人の歌う楽曲があまり自分の好みではないというだけです。歌詞の内容や曲調など、全く共感出来ないので。
32位は絢香、みんなの意見はこちら
・歌い上げるような曲が多く、圧迫感がある。聞いていて心地よくない。息苦しくなる。かわいさとかキャッチーな感じも無く、盛り上がりに欠ける。聞いていて楽しい気分になれない。
・アーティストとして特別なカリスマ性や魅力のある曲とは思いません。カラオケで歌う人が多くカラオケで人気だとしても、素人にも歌いやすい曲であるということだと思います。
31位は宇多田ヒカル、みんなの意見はこちら
・宇多田ヒカルは元々独特の歌い方で、上手いけど下手に聞こえる歌い方でもあるので、カラオケでそれをマネされるといつも違うよなって思ってしまうので自信がないならカラオケで聞きたくないです。
・カラオケで一般人が歌えるレベルの曲ではないと思います。キーの高さが難易度が高いと思うので、下手な人の歌は聴きたくないです。また非常にデリケートな歌詞やアーティストのため聞くのであれば本人のものを一人で聞きたいです。
30位は越智志帆(Superfly)、みんなの意見はこちら
・特にすごく聞きたくないというわけでもありませんが有名人の中であまり印象にないというのと曲字体に抑揚がないというか聴いていてつまらないなというのが印象に残っています
・長く声を伸ばしたり、高音で歌い上げるような楽曲が多い印象。同じフレーズを繰り返したりも多く、聞いていて飽きてしまう。歌唱力がある人じゃないと聞いていられない。テレビなどでも流れることが多いので飽きている。
29位は華原朋美、みんなの意見はこちら
・高いキーを含む楽曲が多いため、むりやり高音を出そうとするひとが多発。最初から、歌えないことをわかっていてジョークでいれる人もいるしまつ。正直やめてもらいたいです。
・人気絶頂時の歌も個人的にはぶりっこに聞こえていたため。どれも同じに聞こえていたので好きにはならなかったです。
28位は坂井泉水(ZARD)、みんなの意見はこちら
・昔から好きではありません。なぜあんなに売れたのかも未だにわかりません。曲調も好きではないし、ありきたりで何のひねりもない歌詞は残念ですが心に響かないし残りません。
・アーティストとして美化されすぎている人だと思います。負けないでは非常に良く使われていますが、そればかりでもう聴きたくありません。また若くして亡くなったアーティストの曲のために聴きたくありません。
27位は松任谷由実、みんなの意見はこちら
・業界はこの人を推さないと死ぬの?ってぐらいメディアが特別扱いしてるのが気持ち悪いです。
・この人のメロディは既存曲に似ているものばかり。オリジナリティを感じない作品。一例として荒井由実時代を含む幾つもの作品はバッハのメロディだということにクラシック音楽を知ってる人は気づいてると思います。
26位は石川さゆり、みんなの意見はこちら
・いきなり演歌でちょっとはずして楽しんでいるつもりなのか、本気で歌いたいのか微妙だし、スナックみたいになっちゃうし。「天城越え」で雰囲気もってけるだけのエンターテナーそうそういないし。やめておいた方が無難ですよ。
・世代が違うからかもしれませんが、カラオケで演歌はどのように盛り上がっていいのか分からないため嫌だというかどうしよう、どうしたら盛り上がるかなと考えてしまいます。仲のいい友達ならいいのですが、会社などの2次会だと対応に困るかなと思います。
25位は川嶋あい、みんなの意見はこちら
・有名な曲が1曲しかないし、有名な曲以外をカラオケで歌われてもわからないし、1曲しか知らないので、聞き飽きてしまっているから。同じ曲で歌詞を変更したりしているイメージしかないから。
・川島あいさんのwishでしたか。TV番組でも主題歌で使われてたような気がするんですがこちらもよく歌われていますがさすがに聞き飽きた感じですのでもう聞きたくないですよね。
24位は平原綾香、みんなの意見はこちら
・声や歌い方がオペラ的に本格的過ぎて歌われても反応に困るし、笑っていじるくらいしか出来ませんし、楽曲もノリ方が難しいというかノれない楽曲ばかりなので、誰かとカラオケに行ったときに歌うようなアーティストではないかなと思います。
・「ジュピター」といい、平原綾香の曲にはとても大げさな曲ばかりの印象が強く、聞いていてもすごく嫌な気分にさせられるし、あんまり楽しくないので誰の歌唱でも聞きたくない
23位は鈴木亜美、みんなの意見はこちら
・デビュー当時からリアルタイムで観ていますが、なぜか鈴木亜美さんの楽曲は懐かしさを感じたり、テンションが上がることはありません。そのため、カラオケで聴きたいと思わないからです。
・オリジナルの楽曲が少なく、カバー曲が多い印象である。音域が高く、聞いていると耳障りが良くない。本人がテレビなどメディアで実際に歌っているのを最近はあまり見かけない。
22位はあいみょん、みんなの意見はこちら
・あまり聞きたくないなという事はないのですが聴いていてすごい良いなと思うことは全くありません又、他の曲も聞いてみたいなと思ったことは全くありませんなぜなら他に良い歌手がいるからです
・代表曲「マリーゴールド」など、コードがカノン進行となっており、使い古された進行なため目新しさを感じない。上記の理由より、聴いても音楽的な面白味を感じない。聴いていると、昔のカノン進行の曲の方が聴きたくなってしまう。(スピッツなど)
・何回か曲を聞いたりyoutubeを聞いたのですが歌詞が心に響きませんでした。同じような声で曲も同じような感じなので何を聞いているのかわかりにくく、サビの部分でやっとあの曲かと思うくらいです。数年後に聞いたらいい曲に聞こえるかもしれません。
21位は国生さゆり、みんなの意見はこちら
・一言で言うと「歌が下手くそ」である。素人でももっと上手く歌えるというような酷い歌唱力だったので、唯一とも言える持ち歌「バレンタインデー・キッス」はカラオケで聴きたいと思えない。
・おニャン子クラブ出身で歌手としてデビューしましたが、あまり上手ではなかったからです。私の中では、アイドルではありましたが、歌手やアーティストという存在でないことも聞きたくない理由の一つです。
・アイドル全盛期のポップな感じがして古臭く現代の雰囲気に合わないと感じる。曲に個性を感じる曲が無い。シンプルな曲調のものが多く余りカラオケで歌っても盛り上がりを感じない。
20位は小柳ゆき、みんなの意見はこちら
・小柳さんの歌詞や曲のなかにはすごく売れた曲があったけど、最近曲を出していないためかもう古いと感じてしまう。ビジュアルが細すぎてギャルみたいなところが、もともと好きではなかった。
・あなたのキスをなんちゃらーって当時は色んな人が周りで歌っていたような気がして聞き飽きましたし、それ曲だけしかないんかって思ってました。歌ってる方も別に有名な方というわけではないかもですけど曲がよかったのか歌われる感じですかね。
・個性的なアーティストですが一時的なアーティストだったと思っていますが、あなたのキスを数えましょうは失恋の曲だったはず。あまりハッピーな曲ではないので聞きたくないです。
19位は幾田りら(ikura)、みんなの意見はこちら
・YOASOBIの曲は知らない人が少ないためとりあえず入れておけばみんなで盛り上がれるだろうと思って歌います。また、1人だった場合は自分の歌唱力向上のために歌いより上手く歌える練習材料としています。
・曲はとても好きだしよく聞いているが、難しすぎてうまく歌える人を見たことがない。結局キーが高かったり歌詞が早口だったりで途中で歌えなくなる人ばかりだからカラオケでは聞きたいと思わない。
・テンポが早く音階の上がり下がりが難しい曲が多いイメージです。歌詞か聞き取りにくいときもあります。紅白初出場のとき歌われた曲は自殺がテーマだというし、ボカロ風な歌唱がそれを重くは感じさせないのだとは思いますが、あまり聴きたくないです。ただ、新型コロナウイルス感染症の流行など世相が暗かったから余計にそう思ったかもしれません。好景気で平和なときなら楽しめたかもです。
・曲自体には面白さや感動はありますが、じゃあそれを素人が歌った時にそれが上手く出るかは難しいかなと思います。歌い終えた時に、「歌上手だね」とはなりにくいかなと思います。
18位は広瀬香美、みんなの意見はこちら
・決して広瀬香美さんが嫌いなわけではなく曲もいい曲が多いと思うのですが、学生当時、カラオケに行くと必ず誰かが歌っていたのでもうお腹いっぱいです。しかもたいてい代表曲の2,3曲。
・高音すぎて耳が痛くなるからちょっと苦手です。そもそも広瀬さんのキーでカラオケで歌える人が少ないので、入れたものの結局歌えなくて失敗みたいなのも見るのも嫌だから。
・冬のイメージが強すぎなのとこのアーティストさんの曲はこれしかないイメージ。いまいち盛り上がらなさそう。難易度も高そうで、誰もがカラオケで楽しく気楽に歌えなさそう。
・広瀬さんの曲自体は好きだし懐かしいのでよいのですが、想像以上に高音域がきついので、素人が安易に選んで声が出なくて自爆したり、金切り声でがなり立てる状態になり、聞いている方としてはとてもきつい。そういう意味で選びました。難易度が高いので自爆率が高いというか。
17位はaiko、みんなの意見はこちら
・もともと好きなアーティストではないから。独特のリズム感と声、音程のズレ、があるがそれが苦手。さらにカラオケで歌うと上手いこなせる人がいないのでさらに下手に聞こえてしまうから
・メンヘラな曲が多いから。曲自体は可愛く人気があるが、カラオケで歌われると可愛く思われたいのかな?とか、あざといのかな?と思ってしまう。若干古臭く盛り上がると自分の年齢も痛感してしまう。
・超人気アーティストであることは分かっていますが、やはり曲が単調で聴いていて”ノッて来ない”ということがあります。
・恋愛ソングばかりで聴いていてもあまり面白くもない感動もないし、どの曲も似たり寄ったりで同じ曲に聞こえるので
・曲作りが理論的ではないのか、よく似た曲が多いと思います。また、節回しのパターンが少ないことも、同じような曲に感じる理由だと思います。正直、飽きてきたということでしょうね。
16位は加藤ミリヤ、みんなの意見はこちら
・重たい曲が多いから。聞いていてちょっとしんどいなと思う曲があるから。似たような曲が多いから。カラオケで歌いにくいから。
・暗くて少し激しい感じの曲の印象があることと、私自身がバラードが好きで、速いテンポの曲や歌詞が好きではないからです。
・中毒性のある曲調をつくるのが得意で、面白いとは思う。しかし歌声が個人的に好きではない。好きな人はハマるのだろうが、歌詞もあまり感情移入できない。
・歌詞に共感できないし、見た目もおしゃれだとは思えない。他にいくらでもいいアーティストがいる。
・私が好きじゃないからかもしれませんが、あまり需要のない歌手さんだと思います。実際、彼女のファンですという人に会ったことがありません。
15位は中島みゆき、みんなの意見はこちら
・暗くてメッセージ性の強い曲が多い。しかもけっこういい歌だったりしてちょっとしんみりする。酔っぱらてたりすると語りなくなっちゃったり面倒。TPOをわきまえてご利用ください。
・曲は素敵だと思いますが、盛り上がりに欠けてしまうので…特に大人数でのカラオケや、飲み会の二次会等ではあまり中島みゆきさんの曲はチョイスしない方が良いのではないかと思います。
・曲は嫌いではないが、全体的に暗いくバラードが多いため複数でカラオケに行った際にテンポが悪くなると感じたため。歌が上手い人しか歌いこなせず苦手な人が歌うのは聞くに耐えないため
・名曲は多いし、本人が歌うと素晴らしいと思うが、カラオケで素人で歌うには暗い曲が多すぎる。いまいち盛り上がらないし、うまく歌えない人も多いので残念なことになることが多い。
・暗い曲や歌詞が多く、カラオケには不向きだと思うので。上手く歌える人も少ない気がします。カラオケでは盛り上がりや、みんなで一緒に歌えるかどうか、歌いやすさなどを重視するため。
14位は浜崎あゆみ、みんなの意見はこちら
・個人的に好きではないというのがシンプルな感想です。プロジェクトで押しあがってきたイメージが強い。個人というより、企画で人気層を掴んで成功した人というイメージが個人的にあります。
・歌もあまり上手くなかったし、ここ最近では伸びがあった?歌声も翳りを見せておりあまり聞こうとは思いません。肌の露出やファッションなどで人気を集めたと言っても過言ではない。
・浜崎あゆみの曲ではあんまり盛り上がれないような気がします。結局、歌う人だけが盛り上がっていて、おいてけぼりになるような気がします。なので、浜崎あゆみを選曲されたら、何の歌を次に歌おうかと考えるターンだと思っています。
・歌っている人が浜崎あゆみを意識した歌い方の人が多いように思います(熱狂的なファンはだいたいモノマネのような歌い方のイメージです)、鼻につく感じがして、あまり聞きたくないです。
ライブバージョンのアレンジをしたり、自分だけ気持ちよくなる人が多いので、少し嫌だと感じます。
・お顔立ちもスタイルもよく、ファッション、メイクはカリスマ性があり好きなのですが、歌はあまり好みではないので選択しました。
13位はMay J、みんなの意見はこちら
・代表作がアナと雪の女王しか思い浮かばずカラオケで聞くのであればアニメーションが流れる松たか子のバージョンの方がいいと思ったから。彼女の曲はカバーが多くキーもいじっていることが多いのでどうさなら原曲で聞きたいと思うから。
・歌がうまいのはわかるが彼女があまり好きではなくその歌も別段きかなくてもいいと思っているから。他の人が歌ったとしてもやっぱり嫌なんだろうな~と思うので選びました。
・パッと代表曲が思いつかない。自分の歌を歌っているというイメージがあまりなく、人の曲をカバーして歌っている人というイメージが強い。バラエティの歌うまとかカラオケチャレンジに出ているイメージ。
・カバーばかり歌っているイメージだから。この人の曲を選んで歌うのであれば、原曲のほうを選択して歌ってよと思ってしまう。自分で歌上手いとか思ってる人が選択していそう。
・カバー曲の印象しかなくて、オリジナルの曲が思い浮かばないから。カバー曲をカラオケに入れるなら、オリジナルの方をカラオケで歌ってもらった方がいいと思ったから。カラオケで盛り上がる曲が思い浮かばないから。
・代表曲が好きではないから。独特の声や節の付け方が好みではない。時代もあまり合わないので。
12位は吉田美和、みんなの意見はこちら
・とても喉とお腹が鍛えられていると感じる歌唱力のあるシンガーです。それだけに音程を外さないだけで歌われると物足りなく、モノマネで歌われても突っ込みを思わずしたくなってしまいます。
・正直全然好きじゃない。ドリカムみんな好きでしょという同調圧力がイライラする。
・なんて言っていいかわからないが、よくよく聞いてみるとイタい恋愛ソングばっかりなので、歌われても冷めてしまう。
・時代にあってないし、元から好きじゃない。メッセージ性が強いようで実は全然メッセージ性がない歌詞が嫌い。
・独身の中年女性がよくドリカムを歌っているのを聞いているので、なんか幸せな気分になれない。
・感情移入がすごすぎて、悲しい歌なんかはちょっと気分が悪くなります。いい歌で昔はよく聞いていましたが、最近は聞けなくなりました。
・とにかくウザい。歌詞がそもそも世の中知った気になってイキってる感じ全開で聞いてて恥ずかしい。言葉へのリスペクトが足らない。
11位は椎名林檎、みんなの意見はこちら
・椎名林檎を歌っている人が好きじゃないです。偏見かもしれませんが、アングラ大好きな人が多いように思います。曲も好みではないし、椎名林檎をチョイスする人とも感覚が合わないので嫌だなと思ってしまいます。
・キャッチーで耳に残る曲も多いけど、聞いてすぐ椎名林檎の曲だなとわかるようなくどさがある。カラオケで素人が歌うのはなんだか痛いような気がするし、歌いこなせる人はほとんどいないと思う。
・独特な世界観があって、曲自体は好きですが、あの世界観を歌で表現出来る人は身近にいるとは思えないので、カラオケでは避けてほしいアーティストの1人になると思ってます。
・この歌手の歌はこの歌手が歌うからこそ光ると私は考えている。圧倒的で個性的な歌唱能力は正直他者が真似てもなんだか肩透かしになってしまう感じがあり正直聞く時にハードルをあげてしまいがち。
・個性的なアーティストですが、マニアックすぎるビジュアルと曲が受付ないからです。テレビで放映するには問題では?と思いますが、なぜか出演されてきました。キーの高さから一般人が歌っても聞き取りにくいことも理由です。
・見た目や雰囲気はとても綺麗だと思うのだが、単純に曲の良さがわからない。どういう時に聴いたら良いかわからない曲が多い
・デビュー時期ぐらいから知っているが、CDの売上が毎回ランキングしているから聴いたりしたこともあるが、自分には音楽のよさがわからなかった。派手な衣装や演出がみなさんにはいいのかもしれないが、どうしても好きにはなれなかった。
10位はMISIA、みんなの意見はこちら
・MISIAの歌を自分でも歌えると思う厚かましい人とは、カラオケに行きたくない。一般人には絶対無理だと思う。MISIAさん自体は素敵だと思います。でも紅白でトリをつとめるほど大御所かな?と思わなくはないです。
・彼女が歌うからこそ聞きごたえがあるのであって、それ以外では・・・どうにも疲れてしまいます。声量と安定感があってこその楽曲がほとんどなので、それらにかける素人が歌うと聞いていてつらいだけ。
・キーが高音でアーティスト当人しか歌えない曲ばかりです。また長い、盛り上がり部位がわかりにくいので周囲が音頭をとりにくく付き合いにくいというデメリットがあります。
・あまりにも聞き慣れすぎて、飽きてしまった。歌い方が自分の上手さをひけらかしているように感じてしまい、冷めてしまった。いい曲だとは思いますが、聞くのにも体力がいると思う。
・歌は上手いかも知れませんが似たような曲が多くて好きな曲がありません。そもそもこの方の曲を一度も良いと思ったことはありません。聴きたいとも思ったことはありません。歌は上手いと思いますが曲が良いのがないです。良い曲に恵まれて無いと思います。
・MISIAは声量があって歌が上手い人じゃないと聞きたくないのに、声量がない人がかすれながら歌ったりするからです。大声を出して歌えば良いと思っている人がいるからうるさいので聞きたくないです。
・彼女の歌を歌いこなせる人はいないと思う。真似ができるレベルではない。本人とカラオケで歌う人の差が大きすぎて彼女の歌に聞こえない。イメージ岳崩れてしまうから歌わないで欲しい
・大人気アーティストではありますが、自分にとってはどうも曲調があまり馴染める感じがしないので魅力を感じないです。
9位はきゃりーぱみゅぱみゅ、みんなの意見はこちら
・早い節回しやセンスを感じさせるリズム感を体現しているシンガーだと思います。これを表現しようと思ったら相当な訓練を積まなければいけないと感じます。その辺の素人が歌ったところで、何を歌っているのかよくわからないまま聞こえるような気がします。
・きゃりーぱみゅぱみゅの歌で好きな歌が一つもない。歌詞もメロディーも全てが痛々しい。きゃりーぱみゅぱみゅというアーティストの世界観がどうしてもメンヘラなクソガキの世界観というような印象を持ってしまう。
・聞きたくないと感じることは正直ないが、強いて言えばきゃりーぱみゅぱみゅ。ヘンテコな歌詞で子供っぽさを感じ、流行ったのは一昔前で個人的に私はあまり好きではない。しかし聞きたくないほどでは無いな…。
・衣装やステージの演出の派手さだけで人気がありそうなイメージです。歌番組でも全然歌っておらず口パクに聴こえるし、ふざけたような歌詞が嫌いで聴いていてイライラしてしまいます。
・クラブなどで聞く分には良いと思うが、曲調が単調でかわりばえしないのでカラオケだったら聞いていても歌っていても面白くないと思う。盛り上がる曲ではあると思うが、それは本人がライブなどで歌ったらの話である。
・知っている楽曲の多いアーティストですが、カラオケで歌われるとちょっと気持ち悪く感じるというか、意味不明な歌詞がモニターに映っているだけなので目のやり場にも困るので聞きたくないし歌ってほしくないです。
・歌の歌詞のフレーズも同じことの繰り返しで聞きたいとはあまりなりません。またチャラチャラとした感じが年代的に刺さるものがありません
・彼女の曲は何年か前はよくテレビで取り上げられており聞いたことはあるが、歌詞や曲調が少し幼稚であること、彼女の声質・高さなどが自分の耳に合わないなどの理由で自分から望んで彼女の曲を聞こうという気にはならないから。
8位は剛力彩芽、みんなの意見はこちら
・歌自体よりも、ミュージックステーションで披露したダンスのほうがインパクトがあり、歌が上手であったわけではないから。また、恋愛のことで取り上げられていて、純愛のようなイメージではなかったため歌詞も響かなくなってしまったため。
・剛力彩芽さんは歌手というより女優のイメージが強く、歌自体もそこまで印象的ではないので、カラオケでもし歌を聴いても、その場のテンションが上がらず、少し盛り上がりに欠けるのではないかと思ってしまいます。
・剛力彩芽を果たして歌手と呼んでいいのかそもそもわからない。ネタとしてならいけるかもしれないが、ネタとして歌うにもだいぶ微妙な位置にいる気はする。選曲自体、もはや事故な気がしている
・代表曲がおもいつかない。剛力彩芽が歌手という認識がない。女優さんがたまたま1曲だけ歌を出したというイメージが強い。曲自体を知らないから、盛り上がれないので歌ってほしくない。
・歌やダンスがやりたかったようでしたが、なかなか実力的に難しかったと思います。初めて生放送で歌っているところも見ましたが、私はもういいかなと思いました。ただそれによって話題になったのはすごいことだと思います。
・あまり歌手としてのイメージもなく、曲も有名ではないので、聴いていてあまり楽しめないと思う。女優としてや、恋愛関係でのゴシップのイメージがどうしても強い印象がある。
・正直、あまり好きではなく、CMで見てもイライラしてしまうし、歌もとにかくひどかったので。どこかの社長とのスキャンダルが拍車をかけました。もう歌っていないとは思いますがそれがすべてだと思います。
・剛力さんは、歌手、アーティストではないと私は思っているため、その曲はあまり聞きたくないです。また、歌唱力もお世辞にも上手とは思えなかったこともあり、カラオケでは聞きたくないアーティストになってしまっています。
7位は吉岡聖恵(いきものがかり)、みんなの意見はこちら
・どうしても歌詞に好感を持てない楽曲が多いから。楽曲の歌詞の多くが、当たり障りのない綺麗な言葉が並べられているだけだと感じてしまうし、それをわざわざカラオケで聴きたいとは思わない。
・痛々しい歌が多いのでカラオケで歌われても困る。若い子にはいいのかもしれないが、それでも今の令和の時代には合わない気がする。
・もうカラオケで需要はない気がする。もともとそんなに流行っている曲もないだろうし(あったらすみません)
・なんか好きになれない。歌詞がしっかりしてそうで浅いイメージしかない。
・勢いだけで歌う曲が多い気がする歌手です。カラオケでそういう曲をずっと歌われても、ちょっと疲れてしまうような気がします。
・率直に言ってしまえば他のアーティストの曲を聴きたい。わざわざこの歌手の歌を歌ってほしいとはとても思えない。
・どの曲も無難な旋律と歌詞で歌いやすそうだけどだんだんつまらなくなってくる。メロディーもさることながら歌詞がいい人ぶりすぎていて私には受け付けなかった。メッセージ性も強めだしたまに意味の通じない歌詞もあるので聴いててイライラする。
・全ての曲が「いきものがかり」色に染まっている感じがする。簡潔にいうと、あまり代わり映えがしない。たぶん曲の作り方が固定されてしまっているのかなと推測、バリエーションをあまり感じられず、新曲なのに新規性を感じないため。
・ラジオや店で流れる曲を聞いた時に「ボーカルさんの声に特徴があり、上手いし、良い曲だなぁ」と思っていたのですが、紅白やMステなどのTV番組で歌っているのを見て、「自分が・・・自分が・・・」と前に出ようとしている印象があり、苦手です。
6位は西野カナ、みんなの意見はこちら
・流行っていることはわかりますし、楽曲に良さがあるのも否定はしません。ただ、どうにも音楽という芸術ではなく、単なる若者のノリに終始してしまっているような気がしてしまいます。
・似たような歌詞の歌が多く、テンションが上がるタイプの歌が少ないと感じます。
一部の女性から絶大な人気があり、ファンが歌うと歌い方が少し鼻につく感じがしますし、泣き出す人もいてカラオケでは楽しめないなと思います。
・アラサーにもなって恋愛ソングを熱唱されてもむなしいというか痛いですし、
世代ではあるのですが、当時からどうも感情移入が出来ずにおりました。
なので西野カナさんとさせていただきます。
・歌も声も好きではありません。流行っていた当時もほとんど聞いたことがありません。あゆの二番煎じにさか見えませんでした。長期休暇をとり、最近また再活動を始めたようですが、ビジュアルも曲も古いと思います。
・歌う方の年齢にも寄りますが、アラサーの方が真剣に歌っているとちょっと笑ってしまうかもしれません。20歳前後の方ならかわいいと思えますが。30歳過ぎていたら、ちょっと痛い感じがします。西野カナさん自体は素敵。
・本人が作詞している曲が多いですが、とにかく「会いたい会えない」と連呼しているのが不快です。また「トリセツ」の歌詞が嫌いでカラオケで女性がこの曲を歌っているだけで部屋を出たくなります。
・見た目はそれほど嫌いではないですが「会いたいと」いう歌詞が多すぎて全部同じような曲に聴こえます。またトリセツという曲で自分勝手な性格の歌を聞いていると不快になります。
・歌詞も女々しいものばかりなイメージがあり聞きたいとはなりません。歌声もあまり響くものがなくもっと聞きたいとは思わないからです。
・歌の内容が理解できなくて苦手です。さっぱり歌っていますが、女の私が聞いてもちょっとイラッとします。共感できるという女子が多いことも残念です。
5位はAI、みんなの意見はこちら
・歌詞が痛々しくて、聴いていて恥ずかしくなってくる楽曲が多いです。これが流行っていると言われると頭痛がしてきます。特に、いい大人が歌っていると、恥ずかしくて目も当てられないです。
・私も歳なのか、最近のアーティストのことは本当に分からなくなってしまいました。中学・高校時代に活躍していたアーティストなら、好きなアーティストでなくても、懐かしさや何かしらの感情が生まれますが、AIさんのような最近のアーティストの楽曲はもうついていけなくなっています。
・彼女自体あまり好きではないため。また、音楽番組に出演している姿を何度か拝見しましたが、歌があまり上手くないのでカラオケで他の方が歌っていても聞きたいと思えないです。
・テレビでたまに見ますが歌を歌っているイメージもなく、個人的な感想ですが声があまり好きではない。歌のイメージがないせいでカラオケで歌われても盛り上がらなさそうに思います。
・楽曲が軽快で元気な曲が多いのは良いとは思うけど他のアーティストにくらべてシンプルな曲が多くインパクトにかけている。曲の魅力があまり伝わらない。あまり個性的な曲が無い。
・聞きたくないとは思いませんが、聞きたいとは思いません。一曲も彼女の曲を知りませんが勝手なイメージでいわゆる曲自体が歌ものではなさそうというところが聞きたくない理由です。
・使っている日本語があまりきれいではなく、楽しいのかもしれないけれど私はあまり好きではありません。カラオケで歌う人がいたらできれば席を外してトイレに行ってしまうかも。
・楽曲は前向きになれるメロディーも多く良いなと思える曲もあるんですが、どうしても声質というか歌い方も含めて自分には合いませんでした。カラオケでも曲を聴いたりすると少し疲れます。
・好きか嫌いかというより歌詞が分かりづらくあまり入ってこないことから、一番興味が無かった為。
・割とマジで疑問なんだが、なんで朝ドラとかauのCMとかに起用されるんだ?そんなに人気があるとは思えないんだけど。
・以前YouTubeの広告でよく歌が流れてたんですがどうしても声質?が好きになれないです。流れてくる頻度も多いし…どんどん嫌いになっていく。
4位は青山テルマ、みんなの意見はこちら
・歌い方が独特な方だし、カラオケだと酔った人がモノマネしだす印象があるので、カラオケで聞くと家に帰りたくなります。ご本人には申し訳ないです。でも選曲する人が好きではないです。
・この人の歌を聞いても何がいいのか全く分からないです。ノリがいい、テンポが速い遅いくらいしか判断材料がないです。無理に歌わなくてもいいのでは?と思ってしまいます。
・曲は好きだがアーティスト本人にいいイメージがなくなったため。かなり軽蔑してしまい、どんなかたちであれお金を落としたくないと思います。
・歌い方が苦手なのと、曲も内容がよく分からないものが多かったです。カラオケでマネして歌うひとがいたらドン引きです。(そんな人とはカラオケ行くほどのお付き合いはすることないと思いますが。)
・ありきたりな歌詞にありきたりな曲。ありきたりな歌声で歌っており、歌としての良さが分からない。聞いていると共感性羞恥を感じてくるのでこの人の歌は聞きたくないと思う。
・ちょっとこの人の歌の歌詞も受け付けません。平成終期の象徴のような歌詞は、令和の時代とズレており、ちょっと今の人たちにはウケないでしょうし、私もあまり書きたいとは思わないです。
・やたらと耳に残る旋律と声質なので、やや食傷気味になっています。それを、素人の歌声でリピートされると、正直たまらないものがあり、もうお腹いっぱいとなってしまいます。
・それぞれの曲が似ていて、あまり変化や新しさを感じることがないから。世界観も薄っぺらい。人生そんな大した経験をしていないんだと思う。
・少しうるさいと感じてしまう曲があるから。少し怖いと感じてしまうから。リラックスできないから。
・歌もよくわからないのもあるけど、フワちゃんとCMにでるようになってから一切好きになれません。イメージが既に最悪。
・青山テルマのそばにいるねって曲、久しぶりに聴いてみたら歌詞がかなりストーカー染みててメンヘラ気質で気持ち悪いと感じた。当時はそんな事は思わずずっと聴いていたけど今はもう無理。
3位はJUJU、みんなの意見はこちら
・今時の歌は、訴えかけてくるものが無いように感じます。特にカラオケでJUJUを歌われると五月蝿いなという印象しかなく、可能であれば歌ってほしくはありません。歌詞も全く入ってきません。
・嫌悪感を示すほどではないが、流行りに乗って歌っているんだなと、ちょっと敬遠するため。自分の好きな曲を自分は歌うので、トレンドに合わせて歌う曲を変えるのはあまり好まない。
・歌手だとあまりおもっていないです、、、歌もすくないしカバーばっかりだし、カラオケでこの曲がはいっててもあまり盛り上がらないかなと思う。
・きらい。の一言です。事務所のパワーなのかわかりませんが、どう考えても最前線で活躍するような歌手?タレント?ではないのに、ゴリ押し感がひどく逆にみたくなくなった。
・彼女の曲が全体的に好きではなく、あえてカラオケで聴かなくてもいいとおもうし、歌う人も私の周りにはいないので実害は今のところない。盛り上がる曲かもしれないが世代的には縁がない。
・一昔前までは皆んな知っているアーティストでしたが、良くよくさまざまな曲を聞くと、だいたい同じテイストな曲が多く、聞き飽きた感じが否めないかなと思ってます。
・歌い方や声質が好きではありません。詞の共感も出来ないです。この方は歌唱力は無いと思います。変なビブラートをします、それも気に入らないです。何で一時期、人気があったのか分かりませんし理解出来ません。衣装とコンセプトが斬新なだけのような感じです。
・JUJUのキャラクター、歌詞は好きだけれど、バラードが多いためみんなとテンションが上がるような盛り上がる曲が少なく、最近新しい曲もヒットが少ないためみんな知らないと歌いづらい。
・JUJUさんの歌です。歌い方が、ねっとり、じっとりってな感じで、盛り上がらないからです。好きな人は、個人で歌ってくれたらいいと思います。私はあまり好きではないです。
・私が男性であるかもしれませんが、あまり歌詞に共感が持てないという点があります。女性の心情に刺さるかもしれませんが、それもあってあまり歌も聞かなくなりました。後は見た目がタイプでは無いのもあると思います。
・デビューして今年で20年、そろそろ自分の曲を歌ったらって思ってしまうアーティスト(聴きたくないけど)
・紅白出場が一回だけじゃなく二回目もあったのも不思議だし、辞退せずカバー曲で出てるのもなんだかな。今までもカバー曲で出た人はいたんだろうけど、この人はなぁ。
2位は倖田來未、みんなの意見はこちら
・とにかく苦手だから。なぜ売れていたのかも不明で、ひつとも良いと思う曲がなかった。もうテレビにでてこないでほしいし、ネットで名前をみるのも嫌です。ついでに妹も苦手でした。
・キャラクターや言動(特に「腐った羊水」発言)が嫌いだし、曲も歌い方もうるさくて下品な感じで好きではないから。そしてあえて彼女の曲を選ぶ人や歌い方も概して品がなくて耳障りなことが多い。
・この人がとにかく嫌いであるため。一時期流行ったけど、この人を好きな人も好きになれなかったので、身体に拒否反応が染み込んでいる。また、プチヒット程度の売上しかない為、知っている人が多くないので盛り上がらなそう。
・セクシーな演出を売りにしている面がある印象が強く、じっくり歌に入り込む事が出来ないです。ヒット曲も多数ありますが、たぶんMCなどする時のご本人の強い個性についていけないのも一つかなと思います。
・歌い方を誇張しすぎだし、真面目に歌っていない感じがしてあまり好きではない。声質もガサガサした声で好みではないし、有名曲もあまりないので盛り上がりにかける。場が白けてしまうので聞きたくない。
・少し世代が上なのと、イメージがなんとなく浜崎あゆみの二番煎じにかんじてしまい。
あの雰囲気が少し怖くて苦手だったのもあるかもしれません。
私の周りにはまっている人はいませんでした
・歌が独特で歌い方もこわいし、あんまりすきではないです。年代も違うのであまりささらないし、盛り上がり方もわからないし、あいのても全くいられない曲ばっかりです。拍手しかできない
・派手なビジュアルが目立ってしまい、歌の内容がよくわからないですね、何で勝負したいのか不明なので好きになれないですね。
・すみませんが興味がないというか曲を聴くことはありません。立ち振る舞いや、衣装など好みではないからです。
・個性が強すぎて好きではありません。キューティーハニー以外の曲の印象もありません。露出が強い、強気な関西のお姉ちゃんという印象が強すぎるのかもしれません。
・曲も見た目も本当に好きではない。生理的に受け付けない。下品な感じがしてテレビに出ていたら変えたいくらい苦手。
・歌がイヤとかではなく人として苦手な人種だなと感じるので、ワザワザ彼女の出ている番組は見ないし、歌も進んで聞こうとは思わない。
1位はAdo、みんなの意見はこちら
・歌声や曲調が好みじゃないため、カラオケで聞きたいとは思わない。歌い方にもよるのかもしれないが、ガラガラした雑味のある声という印象。うるさい曲、というイメージがあるのでカラオケでも聞きたくない。
・Ado本人の歌唱であればまだしも、カラオケで聴きたいタイプの曲ではないと思います。盛り上がらなければならないという同調圧力を感じるので、カラオケでAdoを入れられるのが嫌いです。
・うっせ~、うっせ~、うっせ~わ!とか歌われたらイラッとしそうだし、私に対して歌ってる?と穿った考えが浮かびそうだから、平和的に時間を過ごすことが出来なそうである為。
・Adoさんの歌は音程やリズム感が非常に難しく、一般人がカラオケに行って、歌いこなせている方をあまり見たことがないという点と、ついつい本家と比較をしてしまうので、その差に愕然としてしまうことが多々ある為、カラオケではあまり聞きたくないのが正直なところです。
・Adoが歌うととてもかっこよくていい曲だが、彼女の曲は難易度、完成度が非常に高いので素人が歌うと少し変な印象を与えてしまうから。だからといいて、この曲を完成度高く歌われても少し気まずい。
・楽曲自体が騒がしいものが多く、耳が痛くなるため。また、歌唱自体の難易度も高く、一般人にはなかなかうまく歌えないと思うし、それをカラオケで聴くとなると苦痛が伴うと思うから。
・Adoさんの曲は音域が広く、とにかく難しいので、歌が上手な人だったら良いのですが、そうでもない人が歌うととても不快です。男性が歌う方がまだマシなのかなと思う時もありますが、男性が低く歌っているのも何か違うと思ってしまいます。
・盛り上がるのでしょうが、メロディというか曲調が自分には合わない感じです。聞いているとイライラしてきてしまいますね。ヒット曲が多いので、若者には元気になる曲なのでしょうが、攻撃性も持ち合わせているようで自分は落ちつかないです。
・Adoの曲は聴くものであり、歌うものではないと思います。歌詞が聞き取りにくいですし、声が大きいので聞くに堪えないと思います。また、本人の歌っている表情を見たことないので表現力が真似しにくいかなと思います。
・Adoの歌声があまり好きではないというのもあるが、モノマネをしている人が出演している歌番組を見ていても、Adoの歌を上手に歌えている人を見たことがない。基本的に一般人では上手に歌えないと思うので、聞き苦しい歌を聞きたくない。
・本人はとても歌が上手で大好きですが、どの歌もリズムや音程が難しいです。そのため、他の人が頑張って歌っているのを見ると少し見苦しく感じるため、adoの曲は本人以外許せません。
・カラオケでは盛り上がるけど素人がうまく歌いこなせる曲がほとんどないと思うから。カラオケじゃなくて、本人の歌を聞くのが1番いい。声量がないと歌えないからどうしてもうるさく感じてしまう。
・曲によるが、うっせえわ、は、下品で子供っぽくて言葉使い汚くて嫌だなと思う。品性を感じられない曲は好きではない。基本的にadoの曲は好きです。下品な歌詞の曲だけ、聞きたくないです。
・私がAdoさんの曲が個人的に好きではないからです。聞けるときと聞けないときがあるというか、「うるさい」と感じてしまうときがあるからです。顔が一切わからないというのも理由の一つです。
・この方の曲も独特な歌い回しだったり、早口でなにを言っているかわからなくなり曲についていけなくなるためうまく歌える人をみたことがない。結局途中で歌えなくて演奏停止を押さざるを得なくなるから。
以上のような結果となりました。
幅広い年代から意見を集めた分、意外な意見も多く寄せられていたように思います。
次回の集計結果に反映しようと思いますので、皆さんのご意見もコメントでお待ちしています。賛否どちらの意見でも大歓迎です、是非コメント欄もご覧ください。こういうアンケートもしてほしいという希望があれば是非お寄せ下さい。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。それではまたお会いしましょう。