結婚後に旦那が落ちぶれた芸能人夫婦ランキングTOP30! | LIFE

結婚後に旦那が落ちぶれた芸能人夫婦ランキングTOP30!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「結婚後、あまり旦那が活躍していない・しなくなったと感じる芸能人夫婦はどれですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

30位:有吉弘行・夏目三久

有吉弘行・夏目三久
30位は有吉弘行・夏目三久

有吉弘行・夏目三久が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・結婚して、落ち着いてしまい、以前のような鋭いツッコミが無くなったように思います。元々の毒舌キャラが的を得ていておもしろかったのに、なにか守りに入っているように見えて面白さが薄れてしまった。

29位:桐谷美玲・三浦翔平

桐谷美玲・三浦翔平
29位は桐谷美玲・三浦翔平

桐谷美玲・三浦翔平が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・桐谷美玲は結婚や出産後も広告などでも見かけるが、三浦翔平はあまり見ないと思ったから。ちょっと幸せ太りしたような感じにも見えた。ドラマや映画の出演は減ったように見える。

・結構名前はよく聞くしちょこちょこドラマで見るけど深夜のよく分からんドラマにばっかり出てる気がする。この人の代表作は何になるんだろうと思いました。

28位:妻夫木聡・マイコ

妻夫木聡・マイコ
28位は妻夫木聡・マイコ

妻夫木聡・マイコが夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・結婚前は、フレッシュな役柄で活躍していたが、結婚後の立場を活かした露出がないためもったいないと感じるため。全体的に出演作品自体も減っているように感じる。

・CMではよく見ますが、俳優としてはあまり見かけなくなってしまった印象です。もしかしたら子供が小さいので、仕事をセーブしているのかもしれません。

27位:山本耕史・堀北真希

山本耕史・堀北真希
27位は山本耕史・堀北真希

山本耕史・堀北真希が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・活躍していないというより妻側は結婚を機に芸能界引退を表明したので、活躍はしていないと考えた。現在は子育てに専念されているとのことであり素晴らしいと考える。

・結婚し家庭を持ったことにより、家庭生活を優先順位一位に芸能生活を進める方向に転換したとネット記事で知りました。出演番組も家庭生活との折り合いの是非で決めていると聞いたことからも活躍は減っていると思いました。

26位:小山慶一郎・宇野実彩子

小山慶一郎・宇野実彩子
26位は小山慶一郎・宇野実彩子

小山慶一郎・宇野実彩子が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・元々、宇野実彩子の方が認知度や世間一般的には人気度が高い印象ですが、小山の影がさらに薄くなった印象。元々メディア露出自体多くない方かもしれませんが。

・結婚してからというより、交際がわかってから仕事が減ったと思います。いろいろ不祥事を起こしたスタート社のタレントさんはいます。仕事が全くないところから人気タレントになった人もいますが、年々印象が悪くなっていると思います。

25位:東山紀之・木村佳乃

東山紀之・木村佳乃
25位は東山紀之・木村佳乃

東山紀之・木村佳乃が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・事務所の社長の出来事で過去の栄光だけが残り現在は全く良いところが無くそれに加え後輩の不祥事が続き芸能界に復帰できるのかもかなり危うい状態なのではと思う。

・独身が長かったからか?結婚をしたからなのか?それとも裏側に回ったからなのか?奥さんが明るく面白く演技力もあり存在感があるからなのか?影が薄くなった印象です。

24位:反町隆史・松嶋菜々子

反町隆史・松嶋菜々子
24位は反町隆史・松嶋菜々子

反町隆史・松嶋菜々子が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・本当に見なくなりました。気がするとかではなく、見ていません。自分の中では主夫業に切り替えて奥さんを支えているんだろうなと思いこんで納得しています。

・結婚前はよくテレビで見ていたけど、奥さんの松島菜々子さんにすごくインパクトがあるのか、あまりテレビや映画などで見なくなっていると思います。ただ人気のなくなった人はカッコよさもなくなっていると思うけど、カッコよさはかわっていないです。

23位:KAT-TUN中丸雄一・笹崎里菜

中丸雄一・笹崎里
23位はKAT-TUN中丸雄一・笹崎里菜

KAT-TUN中丸雄一・笹崎里菜が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・結婚して割とすぐ不倫報道が出て活動自粛されたため。もともと不倫のイメージはなかったからギャップに驚いた。とは言っても個人的には夫婦の問題だと思うので妻が許しているのであればいいんじゃないかと思う。

・グループでの活動での活躍はあまり目立っていなかったが、YouTubeチャンネルで活躍したり、テレビでの活躍を目にしていた。ただ結婚して直ぐに不倫騒動があり、復帰したが謝罪もなく結局活躍できてないと感じている

・奥さんも入職時にトラブルがあって、週刊誌で取り上げられていた。かわいそうではあったが、そのイメージは残っていた。結婚してから、時間はたっているが不倫スキャンダルでテレビに出なくなった。対応も悪すぎて復活できると思えない。

22位:オダギリジョー・香椎由宇

オダギリジョー・香椎由宇
22位はオダギリジョー・香椎由宇

オダギリジョー・香椎由宇が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・五年ほど前はドラマやバラエティーで見かけることもありましたが最近は旦那さん側が活躍していたら奥さん側があまり露出を避けていると感じました。お子さんがいたりするご夫婦の場合子育てを優先した生活にシフトするのかなと思っています。

・以前は人気があったような気がするが、今はドラマでも見かけていないように思うため。バラエティー番組や芸能ニュースでも見かけた記憶がなく、話題すら無そうな感じのため。

・結婚前は主にテレビでドラマや映画、広告などでよく見ていたが、結婚後はしばらくテレビで見なくなったから。現在も何をしているかいまいち分からないから。今の若い人たちは知らなそう。

21位:江口洋介・森高千里

江口洋介・森高千里
21位は江口洋介・森高千里

江口洋介・森高千里が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・以前から江口洋介さんは、シリーズものやナレーターなどをされていましたが、ナレーターの仕事も女優さんに変わったりシリーズドラマの出演も見なくなった。

・全く見かけないです。いまはどういうお仕事をしてらっしゃるのか謎です。奥様のほうはコンサートされたり、少し復活されているようですが、旦那さんは見かけません。

・おそらく仕事の内容が変わって音楽活動がメインになったのかなと思いますが、演技仕事が減って目立たない活動が増えている印象があります。あんまり見ない人って感じです。

20位:佐々木健介・北斗晶

佐々木健介・北斗晶
20位は佐々木健介・北斗晶

佐々木健介・北斗晶が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・元々素行が悪い噂はあったこともあるが、奥さんの印象が強すぎて、インパクトが弱くなり、仕事の幅が狭くなったと思われます。奥さんを立てるいい旦那さんのキャラを作ろうにも昔の評判が悪すぎて無理があると思われます

・北斗晶は東京MXの「5時に夢中」という番組のレギュラーメンバーであるので見かけるが夫のほうは妻の話に少しでてくることはあるが最近何かをしたということを聞かない。

・北斗晶さんはヒルナンデスとかテレビでよく見かけるが、旦那の健介さんはほぼ見かけない。何をしてるんだろう?と素直に疑問。とは言っても結婚後はちょくちょく見ていたし見かけなくなったのはここ数年ではある。

19位:渡部建・佐々木希

渡部健佐々木希
19位は渡部建・佐々木希

渡部建・佐々木希が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・大スキャンダルを起こし、お笑い芸人としてのコンビも成立せず、地上波復帰は困難で長く謹慎が続き世間の風当たりも非常に厳しそうで今後も活躍は難しいと思う。

・凄く綺麗な人と結婚して、さらに調子に乗ってしまったのか、どえらいスキャンダルで消滅した。頑張ってるとは思うけど、テレビで見ても正直笑えない。奥さん頑張れとは思うけど。

・不祥事のこともあり、結婚後、活躍をしているようには見えませんし、成功もしていないと思います。今はYoutubeとかでしか渡部さんを見ないという点も成功していないと思う理由です。

18位:藤井隆・乙葉

藤井隆・乙葉
18位は藤井隆・乙葉

藤井隆・乙葉が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・この人は結婚に至る理由が、奥さんの良き相談相手になっていたからだと聞いていますが、実際そうで、それが今も続いているんだと思います。それまでの彼はキャラだというのはあからさまでしたし。

・結婚前はなりふりかまわない芸風に感じたけど、結婚後は愛妻家を売りにしているためか芸風は地味になったと思う。結婚後にとくに新しい芸もみられることもないし、目立っていない。

・離婚などの噂や不仲説の噂もあるので業界としては慎重に起用を考えているのかな…と思いましたがお笑い番組ではたまに見かけるのですがめっきり夫婦共演がなくなったなと見ています。

17位:ヒロミ・松本伊代

ヒロミ・松本伊代
17位はヒロミ・松本伊代

ヒロミ・松本伊代が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・ママ・ママと連呼しているヒロミが本当に気持ち悪い。そういう意味では松本伊代は旦那の足を引っ張っているといえる。

・内助の功というものは一切ないと思う。むしろヒロミが松本伊代を甘やかしている印象しかない。

・お互いそれなりに活躍していらっしゃいますが、結婚したことによるシナジーはないのではないでしょうか。むしろ他の方と結婚した方がご活躍できたのではとも感じます。

・結婚前はかなりの勢いがあったように思うが、結婚してからは普通のおじさん感が出た気がする。いい意味では自然体だがここ数年で老けたようにも思う。

16位:長野博・白石美帆

長野博・白石美帆
16位は長野博・白石美帆

長野博・白石美帆が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・アイドルが結婚したのだから、それなりにファンが離れたなと感じました。また、年齢を重ねてしまったこともあって、ジャニーズのアイドルグループとして活動していた頃のようなタレントとしての吸引力がなくなってしまったように思います。テレビでほとんどみかけません。

・結婚後にグループ解散、もともとグループ内でもめだっていないタイプだったけど、その後のソロの活動もあまりめだたず、どんな活動をしているかわからないから。

・結婚前はテレビにもよく出演しており注目していたが、結婚後はテレビでの露出が減ったように感じる。
グループ解散も原因かもしれないが、歌手や俳優としての印象も薄くなった。

・結婚後、グループの解散がありテレビ露出はやはり以前に比べると少なくなったような気がします。グルメキャラなのでグルメ番組ではたまに見かけましたが、それ以外ではテレビで見ない気がします。

15位:峯岸みなみ・東海オンエアてつや

峯岸みなみ・東海オンエアてつや
15位は峯岸みなみ・東海オンエアてつや

峯岸みなみ・東海オンエアてつやが夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・アイドルと結婚したおごりがあったのか、その後パッとしない。YouTubeなど頑張っても何を言っても説得力がもうない。

・あまり評判が良くないイメージがある。YouTubeでのグループでは活躍してるのかもしれないが、問題が多くリーダーとしてまとめられていない。個人的に活躍してるとは言いきれないと思う。

・もともと活躍していたようにも思えなかったが、結婚しても名前が出ることが少ない。峯岸みなみは結婚・産後、頑張っているし、旦那のことを話題に出したりしているが、全然仕事に繋がっていないように思う。

・YouTubeで活躍されていましたが、結婚された後に仲間と揉めて以前と比べるメディアへの露出が減ったと思います。子供が産まれて育児にも積極的に参加しているのかなと考えました。

14位:稲葉友・藤田ニコル

稲葉友・藤田ニコル
14位は稲葉友・藤田ニコル

稲葉友・藤田ニコルが夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・元々知らない人なので活躍されていたかどうかわからないけれど、みちょぱの夫はたまにテレビで見かけるのに対して藤田ニコルの夫は全く見かけない気がするから。

・夫婦キャラとして売るには競争が激しいためかなかなか使えない。またある程度の知名度がないと厳しい結果なのかもしれない。奥さんがあまりに強いキャラクター、イメージだと難しい。

・元々あまり出ている印象はなかったが、結婚してからはもっと見かけなくなった印象。奥さんが凄すぎて目立ちすぎてあまり印象に残っていないのかなとも思いました。

・結婚する前から知らなかったので、結婚した時は正直誰?と思いました。結婚された後も、特別テレビで見かけるようになったわけではないので、あまり活躍されてないのかなと思ってしまった。

・脇役での活躍路線変更したのかな…と思うくらいでいました。露出と雲隠れを繰り返さなければ業界では、生き残れないのかなと思いました。

13位:瑛太・木村カエラ

瑛太・木村カエラ
13位は瑛太・木村カエラ

瑛太・木村カエラが夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・ドラマで見かけなくなった気がします。CMに出ているのを見ましたが、以前は爽やかな印象でしたが、ひげが生えていて不潔な印象でした。年齢とともに路線を変えたのかもしれませんが、好感度が下がっている気がします。

・結婚以前ではテレビで見ることが多かったですが、結婚後はドラマなどのメディア露出が減ったように感じます。私の普段視聴しない分野で活躍されているのかもしれませんが…

・そういえば、木村カエラと瑛太結婚していたなと思う程度にお2人とも芸能界での存在感は薄くなっている気がします。結婚に関する特集などでButterflyが流れてきて木村カエラを思い出すことはあっても、瑛太を思い出す機会はほとんどないです。

・カエラさんのカリスマ的な存在感に、完全に隠れてしまったような印象です。俳優としてのお仕事が格段に減った訳ではないが、昔のような目立ったご活躍を最近見ていない気がします。

・出る作品が減ったのか変わったのか?全然見なくなった気がします。有名な作品に出てるイメージはないので、自分の好きな仕事だけしているのかなと感じます。

12位:上戸彩・EXILE HIRO

上戸彩・EXILE HIRO
12位は上戸彩・EXILE HIRO

上戸彩・EXILE HIROが夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・ヒロの活躍あまり感じられない。EXILE系は低迷してる気がする。近頃テレビに出る頻度が少ない気がする。裏方をやっているのだろうが活躍ぶりがない。

・裏方で何かをされているのかもしれないですが、表で全く見かけないのでぱっと見何もしてなくて活躍が減っているように見えますね。奥さんは出ているので余計そう感じます。

・HIROというか、EXILE自体勢いがなくなっている気がします。LDHもまだ人気はあるけれど、人気があるのは一部な感じがしてもともとあるEXILEにいた人は人気が無くなっているように感じます。

・一時期よく見かけてたと思いますが、EXILEの人気も衰えてきてしまったのか時代の流れなのか、表舞台からは見かけなくなってしまったと思います。

・実際に活躍が減っているのかどうかはわからないが、もうEXILEは世代交代したと思う。EXILE=HIROではなく、もっと若者が歌って踊っているのをイメージする。

11位:生田斗真・清野菜名

生田斗真・清野菜名
11位は生田斗真・清野菜名

生田斗真・清野菜名が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・全然見なくなったような気がします。奥さんは以前よりいろいろな作品に出ているように感じるので、夫があまり成功していないと感じてしまうのかもしれません。

・ドラマでも見かけなくなったように思う。また、ジャニーズの件からイメージが良くなくなっている上に、悪い発言で目立っていて、活躍しているような感じではない。

・もともと、あまりバラエティには出ているイメージはないが、舞台や映画が多くドラマで見なくなってきた。事務所のこともあったが、奥さんの出産についてなど、コメントでちょいちょい炎上している。

・結婚を機に人気が無くなるというか、結婚と人気を引き換えるというか、そういうのが芸能人の辛いところだと思いますが、アイドルは特にそれが顕著だと思います。彼はそういう意味ではやや俳優寄りだったと思うのですが、活躍の場が減った気はします。人気者だったという事なのでしょう。

・夫はコロナ前まではちょくちょくドラマで見かけたが最近は洗剤のCMでしか見ていない。奥さんはドラマに出演しているが最近はドラマでの出演をほとんどみない。

10位:大倉士門・みちょぱ

みちょぱ(池田美優)・大倉士門芸能人結婚
10位は大倉士門・みちょぱ

大倉士門・みちょぱが夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・みちょぱの方がメディア露出が圧倒的に多いため。また、みちょぱはアパレルブランドなど自身のブランドを保有しているため。
テレビ出演時では、みちょぱの収入が大倉しもんの数倍と漏らしていたため。

・大倉士門は結婚前はテレビでちょくちょく見ていた印象があるが結婚後は奥さんばかりバラエティー番組を中心に出演しているイメージがある。
しくじり先生に1回出演したのを見たことはある。

・結婚してから少しの間はみちょぱの結婚相手というのを売りにしてバラエティーとかに出演していたのを見ていたがその話題が落ち着いてからはバラエティーとかでも見なくなったから。

・みちょぱは結婚後、より活躍しているように見えます。士門くんは、会社を立ち上げたり裏方に注視しているのか、表に出ることが少なくてあまり成功している様子が見えません。

・奥さんの方が存在感があるからなのか?元々そこまで有名でもなかったような気もしますが、結婚してから、みちょぱの旦那としての存在でしかなく、彼個人としては目立たないと思います。

9位:中尾明慶・仲里依紗

中尾明慶・仲里依紗
9位は中尾明慶・仲里依紗

中尾明慶・仲里依紗が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・仲里依紗はバラエティやCMなどでよく出演している印象があるが、夫は最後に見たのはいつだろうと感じる。仲里依紗が結婚しているのは知っていたが、夫が芸能人だったことも初めて知った。

・舞台での活躍が多いのかもしれません。テレビで見かけるのは仲里依紗さんばかりなので、活躍があまり目に見えてこないのかな?と思ってしまいます。もっとテレビ出演が増えれば、印象は変わりそうです。

・奥さんがすごい方なので、相対的に活躍が少ないように感じるのかもしれません。テレビに出てる時、奥さんのバーター?って感じる時も多い気がします。

・活躍してないことはないのですが、元々奥さんの方が活躍なさってたような感じなので、今は子どもを育てるのを頑張ってるのかな?と予想します。子どもにとっても嬉しいと思います。時々テレビで見た際は応援したいです

・もともとメディア露出が多い印象はないが、結婚以降は完全になくなった印象。夫婦で広告出演などはしているが、1人で出ているものはここ数年見ていないと感じる

8位:田中哲司・仲間由紀恵

田中哲司・仲間由紀恵
8位は田中哲司・仲間由紀恵

田中哲司・仲間由紀恵が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・奥さんの仲間由紀恵さんは、相棒に出演していますが、旦那さんは以前は、刑事ドラマなどによく出演されていましたが、最近ドラマ見かけることがなくなったように思われます。

・不倫報道もあったし、活躍が減るのは当然なのかな?とも思います。テレビ出演が多いのは結婚前から仲間さんの方だったとも思いますし、活躍が少ない、成功していないと感じてしまっても仕方ないのかもしれません。

・奥さんの仲間さんのほうは、テレビやドラマでよく見かけるが、旦那さんの方があまり見なくなった印象がある。不倫報道なども影響があったのかなと思う

・結婚前はドラマとか映画で主演ではないにしてもよく見ていた印象。結婚後は報道があったことも影響しているのか、映像の仕事で見る機会は減ったように感じる。

・確か不倫してましたよね。いい感じの名脇役みたいな雰囲気でしたけど不倫報道が出てからめっきりみなくなりましたね。やっぱり日頃の活躍とプライベートの充実は関わってそうですね。

7位:向井理・国仲涼子

向井理・国仲涼子
7位は向井理・国仲涼子

向井理・国仲涼子が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・前はよくドラマやCMで見ていたが最近まるで見なくなったから。結婚のイメージがないけど独身では無いのでどちらにも振り切れてない印象がある。夫婦共演がない。

・前までは朝ドラとかでも主演をはっていたりしたのに、ここ最近はバッタリとドラマとかでも見ているのを見かけなくなりだいぶ前に久しぶりに出てるなというのを思った記憶が最後である。

・塩顔ブームの時にとても人気があってドラマや広告によく出ていた。それと比べると結婚後はゆるやかに活躍の場が減っていったと思うから。明らかに見なくなった人だと思う。

・前よりドラマに出ていることがなくなり、まったく活躍していないというより、落ち着いた安定期にある。それゆえにさらに活躍したということなく、さらに夫婦で売り出すという感じでもないため、このままの感じでいくのかもしれない。

・すっかり見なくなりました。彼はバーテンダーをやっていたという話を聞いたことがありますが、やはり相手がいると話を聞く、誰かをもてなすというのが好きなんでしょうか。ましてやそれが最愛の女性であれば毎日腕を磨いてしまうのかもしれません。

・ぱっと目に見える仕事が減ったなと感じます。舞台でたまに出てるのかもしれないですが、映像系の仕事が減ってるのであまり見なくなったなと感じています。

6位:土屋太鳳・片寄涼太

土屋太鳳片寄涼太夫婦
6位は土屋太鳳・片寄涼太

土屋太鳳・片寄涼太が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・奥様の以前からの評判も相まって、ガタガタと人気が落ちてしまったように思います。ご活躍の場が今後あるのか心配なご夫婦です。

・結婚前から格差があるように感じていたが、その後も挽回しようとしているようすがないため。かといって、子育てを売りにしているようすもなく、結婚したことを強みにできていない。

・男性グループでとても人気のある方でしたが、結婚後はファン離れも耳にしました。俳優としても活躍しているところを見ましたが結婚後はあまり俳優としてのお仕事を見かけないような気がします。

・あまり夫婦キャラで売る感じではないためか、夫婦になったからさらに売れたという感じがしない。奥さんも前に比べると脇役の役柄も増えたせいか、落ち着いた印象がある。それも昔のように売れるスピードというものがないのかもしれない。

・結婚される前は、キラキラ王子様みたいな役ばかりしていたのに、結婚されてからはそういう役では見なくなったような気がして、以前より活躍していないように感じます。

・結婚前に匂わせや報道など何もなく隠し通した感はあったが、結果デキ婚。結婚発表の文面も独特だった。結婚後の夫婦での海外での仕事もファンがみたらショックだろうなと考えてしまった。旦那さんの顔をテレビで見る機会も減ったと思うし、見ると奥さんの顔がセットで出てくるようになってしまった。

5位:劇団ひとり・大沢あかね

劇団ひとり・大沢あかね
5位は劇団ひとり・大沢あかね

劇団ひとり・大沢あかねが夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・大沢あかねも無駄にテレビにでるようになってから一気に仕事がなくなってしまった。それまでバラエティなどで活躍していたのに、すごく残念だった。最近になってちょっとずつ活動できるようになったみたいですが、まだ時間はかかりそう。

・結婚時は話題になったが、お笑い芸人らしい言動もなく活躍の場が減ったように感じる。最近では嫁さんの方がテレビに出ているのではないだろうか。あまり好感は持てない。

・結婚前からしばらくはよく見ていたが最近、旦那さんの方をあまり見なくなり人気が伸びてないのかなと感じるから。また、奥さんの方がテレビに出てる印象がある

・結婚前はテレビで出演している事が多くてネタを披露していてテレビで見ない日はないくらいだったと思うが、今は番組MCをしているが以前に比べると活躍が減っていると感じている。

・この人テレビに出てますか?今は小説とか脚本とかの仕事をされてる?奥さんが頑張ってテレビに出てるので旦那さん何してるのかなって感じで見てます。

・大沢あかねがあんな感じだと、劇団ひとりも仕事しづらいと思う。もう少し奥さんが露出控えればいいのにと思う。

・大沢あかねさんが家庭でも仕事でも出しゃばりすぎな気がします。少し気の毒。

4位:庄司智春・藤本美貴

庄司智春・藤本美貴
4位は庄司智春・藤本美貴

庄司智春・藤本美貴が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・奥さんがうるさすぎるのとご自身もそんなに仕事がないので、やはり出にくいのかと思う。開き直ることができずにテレビに出てこられないのかもしれないと思った。

・結婚して妻をネタにするようになり面白くなくなった。結婚を機にあまり無茶をしなくなった。1人での仕事の勢いがなくなると同時に、相方との仕事も減っていっている気がします

・結婚後、あまり見なくなりました。元々あまりテレビで見なかったのですが、芸もないこともあり、活躍の場が減っていったように思う。今はもう全く姿を見なくなりましたね。

・結婚した時が人気絶頂の時で、それからお笑い番組などが無くなってしなったのもあり人気が無くなってきました。他のお笑い芸人さんみたいにYouTubeもやっていないし、コンビでも活動していないのでどんどんテレビなどで見なくなりました。

・以前はコンビでの活動が多く、色々な番組で見ていた印象がありますが、今では奥様のテレビ出演の方がメインで、その時の話題に上がる人、という印象です。

・結婚してすぐはミキティーで人気だったのに、それ以降、旦那さんの方がテレビに出ている印象が少なくなった。奥さんの方がテレビで人気になってるからそれに乗ってるだけな感じもする

・結婚当初は、お笑い芸人とアイドルの結婚なので、話題になり出演も多かったよに思われますが、若手のお笑い芸人が台頭してきたので、庄司さんのTVへの出演が減ったように思われます。

・奥さんばかりテレビでよく見る気がする。芸風も変わってない気がするし、「ミキティー」に頼ってばかりな印象があるので、他にも何かないと活躍できないんじゃないかなと思う。

・奥さんのキャラが立ちすぎて、おまけのような立ち位置になってしまい、1人での仕事が減ったように思われます。控えめな良い旦那さんの印象が強すぎて、奥さんとコンビでの仕事しかできなくなってしまっていると思います。

3位:石田純一・東尾理子

石田純一・東尾理子
3位は石田純一・東尾理子

石田純一・東尾理子が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・コロナの時の行動で問題があった時に、奥様の東尾さんは誠実に対応されていたけど本人はあまり反省していないのかなという感じだった。その後、テレビで見ることがなくなったので、干されたのかなーお思っています。

・すっかりテレビで見る機会が減っているので、色々と注目あびるためにリスクを恐れるテレビ側が使いづらいのもある。夫婦キャラで売るにもそこまで需要がなく、それが必然と減っているのもある。

・結婚前まではモテ男としてバラエティ番組を中心にテレビにもよく出ていたが、結婚後はモテ男を推せなくなったからかテレビへの露出が減った印象がある。ネット情報によると、現在は飲食店舗での勤務もされているとのことで活躍が減ったと感じた。

・元々トレンディドラマで一躍有名になったが、昨今ドラマ出演もなく、コメンテーターの仕事や単発のドラマにもキャストとして名を連ねる事もなく活躍の場を目にしない。

・もともとタレントなのかと思うほど、俳優としての仕事をしているイメージがなかったが、再婚がピークでバラエティの仕事もなくなっている。まったくテレビでも見ることがない。

・理由としては不祥事などを起こしたりして世間からの評価も厳しいものだったりするこで露出が減ったのでは?と思いました。世間からの評価はタレントさんや俳優さんの立場ではたくさんの視聴者にも影響もあるのでテレビ側としての起用も慎重になるのでは…と考えます。

・年が年だけに今後どれだけ需要があるか分からないが再婚を重ねるたびにどんどん仕事が減っている印象がある。ちゃんとしていれば良い俳優なのになと思い残念です。

・自業自得というのか、身から出たサビというのか世間からの応援もなくなり、見かけなくなりました。たまに話題で取り上げてられていますが、残念な現在だと思います。

・結婚してすぐは2人でバラエティーなどにちょくちょく出演しているのをテレビで見ていたが最近は石田純一がテレビに出演しているのをテッキリ見なくなった。

2位:杉浦太陽・辻希美

杉浦太陽・辻希美
2位は杉浦太陽・辻希美

杉浦太陽・辻希美が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・ウルトラマンコスモス以外、出演作がわからない。そもそも俳優なのかタレントなのかよくわからない。でも子煩悩そうだし夫婦仲も良さそうだし好感がもてます。

・辻希美が子育てに奮闘してる間もブログを書き続け、叩かれながらも更新しているのは目にしていたが、その間杉浦太陽は何をしてるかよく分からなかったから。

・結婚が早かったのもあるけれど、結婚してから辻ちゃんの旦那さん。という位置付けだけで、他にテレビに出てますか?と言うイメージです。もしかしたら、辻ちゃんと結婚してなければ芸能人ではなくなったのかもしれない。というくらいに、彼個人の存在感がないです。

・辻希美はモーニング娘のメンバーであったので一時期はたくさん見ていたが、夫はそもそも結婚前も頻繁に出ている印象はない。
夜の番組で少し見たような記憶もなくはないがそもそも旦那さんの顔もぱっと思い浮かばない。

・もともと杉浦太陽が何をして有名になったかが曖昧。俳優?タレント?今はおしどり夫婦でテレビで見ることが多いが、それも奥さんありきのため、1人だったら何をするのかが不思議。

・結婚前は、杉浦太陽さんは、ドラマなどに出演していましたが、結婚後はドラマへの出演が減ったように思われます。その代わり夫婦でのバラエティ出演が一時期ありましたが、最近は、バラエティへは、辻希美さんのみが出演されていて、杉浦太陽さんは出演されていないように思われます。

・杉浦太陽のイケメンっぷりとか演技力とかでの仕事の依頼はほぼなくなったのではないかと思う。ドラマでまったくみない。夫婦とか子育ての内容で仕事してる印象。

・仕事の内容が変わっただけなんでしょうけど、目立つ仕事が減ったなと感じます。それだけ結婚前は女性ファンに向けた仕事が多かったのかなと感じます。

・ウルトラマンにでた俳優のはずなのに、バラエティも辻ちゃんより出ていることが少ない感じがするし、YouTubeで釣りや農業ばっかりやってるかんじに思う。

・何かと話題になるのは辻さんの方が印象深い。独身時代の方がメディアにも出ていたし、世間からの人気が高かった印象。結婚後の方が見かける回数が少ない。

1位:濱口優・南明奈

濱口優・南明奈
1位は濱口優・南明奈

濱口優・南明奈が夫の運勢を激下げしている女性芸能人妻と評判の理由(抜粋)

・地上波へなかなか出れないのは大変だなと思う。美人と結婚して浮かれてしまったのか芸人としての本分をおろそかにしているのではと感じる。

・表舞台から消えた感が有り、奥様の知名度でも挽回できないような印象を受けます。もう潮時ではないでしょうか。

・結婚前は過激な内容の番組などにも結構出ていたイメージだが結婚してからは見かけなくなった気がする。奥さんを思って番組を選んでいるのかなと思いました。

・結婚してから、メディアで見ることがほとんどなくなったから。若手がどんどん出てきたタイミングと同時期になっているだけかもしれないが、活躍していないと思う。

・濱口優・南明菜は、お付き合いしていることが話題になり、TV出演しているときも、南明菜との間が話題になったりしていました。結婚してからは、幸せそうですが、TVへの出演が減ったように思われます。

・結婚して家庭を持ったことで、それまでの無謀なチャレンジもこなすお笑い芸人という立場が不安定になった気がします。ゴールデンタイムでみかけなくなったし、大自然の中であれこれやっててももう笑えないです。

・年齢的なものもあるのかもしれませんが、結婚後は体をはって笑いを取るような仕事が減ったように思います。コンビでの仕事もほとんど見なくなりました。

・露出自体が減っているイメージ。せっかく夫婦で芸能人かつお互いにイメージも良いので、結婚した立場を活かした活動を増やしていかれることを期待したい。

・びっくりするほどつまらなくなった。奥さんが甘やかしているせいだろうか?あまりぱっとしない夫婦だなと思うようになった。

・前はよくテレビに出ていたが夫としてはあまり活躍しているイメージがないから。夫婦共演がなくなってきた。アッキーナの人気が強くて影が薄い。

・元々あまりご活躍していらっしゃらない方のように思いますが、奥様と相乗効果で人気がもう少し出るかな?と思っていましたが、あまり効果はなかったように見受けられます。