皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。
今回実施したリクエストアンケートは「世間では美人女優と評判だけど、そうでもないと感じる女優は誰ですか?」という内容です。
では早速見ていきましょう。
40位:石田ゆり子

40位は石田ゆり子
石田ゆり子があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・さすがにちょっとお歳を重ねているため、昔ほどの美人かというとちょっと。それでも引き続き名女優で美人であることに変わりはありません。
39位:鈴木京香
39位は鈴木京香
鈴木京香があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・世代もあると思いますが年齢の割には美人という印象です。本当に美人かと言ったら正直疑問が残ります。目が離れていて美人とは違うかなと思いました。
38位:和久井映見
38位は和久井映見
和久井映見があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・昔からあまり美人というイメージはありません。おとなしい感じの女優さんです。影のある演技は昔お上手ですが、美人で主役を取ってはないと思います。
37位:榮倉奈々
37位は榮倉奈々
榮倉奈々があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・親しみやすい可愛さはとても感じられるけれど、美人という印象は感じたことがない。彼女がセブンティーンというティーン向けの雑誌でモデルをしていた時から、ずっと美人だと思ったことがない。でも溌溂とした健康的な雰囲気が魅力的な女優さんだなと思います。
36位:橋本環奈
36位は橋本環奈
橋本環奈があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・普通にテレビに良く出ているにも関わらず、むくみがひどい時があったり、体重の増減が激しいのか衣装が張り裂けそうな時もあり、美人ではないと思う。
35位:広末涼子
35位は広末涼子
広末涼子があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・表情に美しさを感じない。口元が緩く凛としていない印象。それぞれのパーツにも華がなくパッとしない。目の形がまりもっこりに似ていて好きじゃない。
34位:高橋メアリージュン
34位は高橋メアリージュン
高橋メアリージュンがあまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・どうしても白地の肌をしているほうが、美人に見えてしまうので、スタイルは良いが、肌の色と肌質(アトピーかと思うが)のせいで美人だとは思わない。
33位:志田未来
33位は志田未来
志田未来があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・かわいい、親しみやすさ、近所に住むかわいい子、というイメージが強く、美人とは感じたことはない。笑顔が素敵だな、身近な存在と感じたことはある。
32位:多部未華子
32位は多部未華子
多部未華子があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・清潔感や清純そうな印象ではあるが、演技や所作などを差し引いて純粋な顔だけで見ると他の女優にくらべて素朴な感じがするから。学年に一人はいそうなくらいで芸能人の特別感は少ない。
31位:尾野真千子
31位は尾野真千子
尾野真千子があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・きれいだとは思うけど、女優さんの中ではそんなにきれいな方ではないと思う。普段の話している感じもきれいというよりは親近感のわく一般人に近い感じの人だという印象。
30位:満島ひかり
30位は満島ひかり
満島ひかりがあまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・やはり生まれ持った顔立ち、エステ、美容技術だけでは美人の雰囲気は出てきません。内面的な慎ましやかなオーラがないので美人に見えません。
29位:黒木華
29位は黒木華
黒木華があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・美人というよりは、かわいらしいという印象がある。ドラマや映画ではスポーティーな役を演じることがあったが、それをみていたらスタイルもそんなによくなく美人という感じではなかった。
28位:山本舞香
28位は山本舞香
山本舞香があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・見た目は綺麗だけど、ヤンキーあがりでガサツだし、言葉遣いも汚い。どれだけ見た目が良くても言葉遣いが綺麗じゃないと絶対に美人だとはおもわない。
27位:生見愛瑠(めるる)
27位は生見愛瑠(めるる)
生見愛瑠(めるる)があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・ギャルあがりであまりいい印象がない。ギャルの中でもちゃんとしている人もいるけど、めるるはタダの教養がない人に見えるし、みっともない。
26位:沢口靖子
26位は沢口靖子
沢口靖子があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・普通にただのおばちゃんだと感じます。その辺に大量にいそうな顔立ちという印象があります。そういう面では、親近感があり、好感度は比較的高いのかも
25位:木南晴夏
25位は木南晴夏
木南晴夏があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・もともと美人女優のカテゴリーではなかったと思うが、キャリアを積み上げていく途中で玉木宏と結婚したので、視聴者は美人だと錯覚している気がする。
24位:有村架純
24位は有村架純
有村架純があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・顔の作りはきれいだけれど、髪をアップにすると体積が広くて顔が不自然に見える。決まった髪型でしかかわいらしく見えない。もったいない女優さんに思えます。
23位:貫地谷しほり
23位は貫地谷しほり
貫地谷しほりがあまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・申し訳ないですけど、可愛いと思ったことがない。スタイルも特にいいと思わないし、芸能界によく入れたなと思ってしまう。でも別に嫌いではないです。
22位:真木よう子
22位は真木よう子
真木よう子があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・最初はファンでしたが、最近出演されたバラエティーで、人相が変わってしまっていたのがとても残念でした。弟さんをあしげにするように扱う態度にも引いてしまいました。
21位:川栄李奈
21位は川栄李奈
川栄李奈があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・顔立ちや表情がかわいらしく、愛嬌のある雰囲気が美人でという印象ではなく、アイドルのような印象を受けるため、美人という選び方では選択できなかった。
20位:蒼井優
20位は蒼井優
蒼井優があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・いい意味で普通な感じで、一般人に近いような雰囲気があるため。女優、美女という言葉よりも、親しみやすさ、身近さ、友達にいそうといった印象を感じる。
19位:仲里依紗
19位は仲里依紗
仲里依紗があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・目元が個性的で、ぱっちりした美人おメメとは異なっているから。かといって、けっして平凡な顔だちでもないのだが、モデル顔ではなく、昭和の田舎でガハハハと笑って豪快に生きているイメージがあるから。
18位:波瑠
18位は波瑠
波瑠があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・独特の顔立ちをしている。失礼だが少し爬虫類っぽい顔立ち。目力があり、一度見たら忘れられない。美人というより個性的な役者で演技力が光っている。
17位:芦田愛菜
17位は芦田愛菜
芦田愛菜があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・美人というよりは子役の頃の可愛らしい印象。大人になってからは演技派女優のイメージがあり古風で頭もよくしっかりした芯のある女性の印象があります
16位:広瀬アリス
16位は広瀬アリス
広瀬アリスがあまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・この人がなぜ美人扱いされているのか全く分からない。頬の骨格が横にセリ出ていて、顔の輪郭が整っていない。また顔がすごく大きい。小顔のタレントと並ぶと男性のよう。。。
15位:田中みな実
15位は田中みな実
田中みな実があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・全身を見てしまうと、身長が低くて、こちらのイメージする美人イメージとはかけ離れている。現在の田中みな実のイメージになる前の表情や顔立ちの方がバランスが取れていたと思う。
14位:藤原紀香
14位は藤原紀香
藤原紀香があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・大阪のおばちゃん感が強くて、美人というよりもあくのつよいおばさんな感じは否めません。肩幅が広いのもありますが、おばさん感が強いので美人ではないと思います。
13位:伊藤沙莉
13位は伊藤沙莉
伊藤沙莉があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・失礼な表現ですが、この人はそんなに整った顔立ちとは思えないです。バラエティ番組などでの発言を見た限りではそんなに内面が醜いわけではなく、比較的精神は美しい方ですが、何故かそれが本人の美しさに反映されていないと思います。昨年のNHK紅白歌合戦で橋本環奈と一緒に司会をしていましたが、どうしても伊藤沙莉が見劣りしていました。おそらく、芸能人としての華やかさが足りないのでそんなに美しくないと感じるのでしょう。
12位:吉高由里子
12位は吉高由里子
吉高由里子があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・女性としての意見ですが、男受けばかり気にしているように見え、美人には映りません。嫉妬と言われればそれまでかもしれませんが、あまり私の周りでも彼女のことを特段美人だとはやし立てる人はいません。
11位:松嶋菜々子
11位は松嶋菜々子
松嶋菜々子があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・どこが可愛いのかわからなかったです。旦那さんはカッコいいけれど、この方はよく見かける顔だと思うし、美人系統で売られている女優さんではないかなと思います。
10位:天海祐希
10位は天海祐希
天海祐希があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・一般的には美人なんだと思いますがなぜか自分には自然な美しさに感じなくて少し作られたような見た目の綺麗さに見えてしまいちょっと違うのかなと思ってしまいました。
9位:上白石萌歌
9位は上白石萌歌
上白石萌歌があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・お姉ちゃんもだが、どこかこの姉妹は芋臭さがあるというか、もたっとしている。主演女優よりは名わき役の方が活躍できると思うのだけれども。
8位:森七菜
8位は森七菜
森七菜があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・自分の周りにもよくいそうな顔をしていて、あまりパッとしないから。男ウケは良さそうだが、女性で彼女を美人だと言っている人を聞いたことがないから。
7位:水川あさみ
7位は水川あさみ
水川あさみがあまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・きつね目であまり美形とは感じません。平安時代にいそうな顔なので今の日本人の感性だと美人に分類されないタイプだと思います。雰囲気だけでなりたっているように感じます。
6位:米倉涼子
6位は米倉涼子
米倉涼子があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・メイクは上手く思うが、たぶん実際に見たら年相応なのではないかと思うし、スタイルはいいがそこまで美人ではないような気がする。
5位:井桁弘恵
5位は井桁弘恵
井桁弘恵があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・鼻が細くて特徴的だなと思います。バランスは良いけれど、あんまり美人というようには思いません。顔だけみるとかわいい感じなので一般人よりはきれいかなという印象です。
4位:松たか子
4位は松たか子
松たか子があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・演技力もあるし、女優としてはとても素晴らしい人だと思います。歳を重ねるといい味を出すのだろうなーと思わせてくれる方ですが、美人ではないかな。
3位:土屋太鳳
3位は土屋太鳳
土屋太鳳があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・美人というよりわりと近くにいる親近感のあるお顔だと思ってます。優しそうですし、性格は良さそうな気はしますが、美人かというとそうではないと思います。
2位:吉田羊
2位は吉田羊
吉田羊があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・田舎っぽさがいつまでも消えない感じがある。役柄やファッションに向き不向きがありそう。昔の美人像と言われたら納得できる。現代の美人像ではない。
1位:上白石萌音
1位は上白石萌音
上白石萌音があまり美人じゃないと評判の理由(抜粋)
・目が離れていたり、それぞれのパーツの形が好みではない。顔立ちが全体的に整っているとは思えない。あまり容姿や振る舞いから清潔感を感じられない。