皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。
今回実施したリクエストアンケートは「あまり好きじゃない女優は誰ですか?」という内容です。
では早速見ていきましょう。
50位:広瀬アリス

50位は広瀬アリス
広瀬アリスが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・脇役だったころは好きだったけど、最近は主演女優の割にそこまで演技力が伴っていなくて好きになれない。
・雰囲気があまりすきではないです。はだやメイク、スタイルなど凄くいいなとは思いますし尊敬はしていますが、女優としてはそこまで演技力や女優としての雰囲気を持ち合わせているようには思えません。
49位:高橋メアリージュン
49位は高橋メアリージュン
高橋メアリージュンが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・あまり品が感じられず、個性的というよりは独特な雰囲気で、特徴的な印象がなく、演技も似たような印象のところがあり好きではないから。
・ハーフタレントというだけで演技や作品の中で役のイメージがつきやすいと感じています。本当は違うかもしれませんが私生活やプライベートも役のような性格なのではないか、と感じてしまうからです。
48位:高畑淳子
48位は高畑淳子
高畑淳子が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・バラエティー番組などでは楽しい人のイメージだし、女優としても貫禄があるが、家族の不祥事のイメージがどうしても付きまとってしまう。
・息子さんの事があってからあまり好きではなくなった。その時の対応が悪かった訳じゃないけど、何となくイメージが悪くなってしまった。
47位:小松菜奈
47位は小松菜奈
小松菜奈が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・顔立ちがどうも好きじゃない。みんながもてはやしている意味がよくわからない。おしゃれと言われていて、菅田将暉と結婚したことによりおしゃれカップルみたいな扱いも全くそう思わない。演技しているところを見たくない。
・若めの子たちには受け入れられていると思うが30代以上受けはあまりよくないと思う。何だかあまり受け付けない。今流行りの顔だとは思うので若い子には人気なのだろう。
46位:松嶋菜々子
46位は松嶋菜々子
松嶋菜々子が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・昔のドラマの影響なのですが、話し方が上から目線な印象がしてマイナスなイメージがあるからです。見ているとかなり不愉快でたまりません。
・美人ですが近寄りがたい印象が強く、又どの役柄を演じてもワンパターンに思えて存在感が無いように思えてしまい好きになれません。
45位:松本まりか
45位は松本まりか
松本まりかが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・同世代ですが、年齢にそぐわないぶりっこが見ていてイタイと感じてしまいます。配信も見たことがあるのですが、喋り方なども作っている感が嫌いです。
・女優と聞くとプライベートな状態を見ることは限られてくるがバラエティーに出演する際に垣間見る自然体がギャップを生み人気が出るパターンもあるかと思います。また、ドラマや映画の役によって悪役を演じ演技がうますぎるが故に嫌われるなんてこともよく聞きますね。そう言ったことも含めて考えても顔つきや声のトーンなどで同性にもかかわらず鼻につくケース
44位:上野樹里
44位は上野樹里
上野樹里が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・一時期、青春映画に出まくっていたが、とにかく演技が嫌いでした。原作が好きで観たいと思った映画も、彼女が主演ならスルーしました。
・そこまで嫌いではないけど、ねちゃねちゃっとしたしゃべり方があまり好きじゃない。どのドラマに出ていても話し方が気になってしまう。
43位:深田恭子
43位は深田恭子
深田恭子が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・お人形さんの様に可愛いけれど、20代の時から精神面がぜんぜん成長していないようで、ぶりっ子感が否めない。
演技もいつも同じワンパターン。
40代の大人な女性としての渋い演技をこれからも期待できそうにもないので。
・大して可愛いとは思えず、交際男性との話題ばかりで、太ったり痩せたり自己管理できていないところが女優業失格ですね。
42位:真木ようこ
42位は真木ようこ
真木ようこが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・演技も顔もすきじゃないけど、ネットでさらす言動や失態が本人をすごく表しているようであまり好きではありません。
・演技がかたくて、セリフは抑揚がなく一本調子なので共感しにくい。正直なところ、女優として魅力を感じられないのであまり好きではない。
41位:菅野美穂
41位は菅野美穂
菅野美穂が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・モノマネタレントの影響や、バラエティでの本人の言動などを拝見する限り、知的な印象を受けないところがあまり好きではありません。
・ドラマ全体の中でどう表現するかというより、自分のエゴを優先させたような灰汁の強い演技と存在感に、視聴していて強い不快感を覚えるから。
40位:清野菜名
40位は清野菜名
清野菜名が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・アクションものをさせればすごく動きも良くて、運動神経は良いのだろうな…と思うけれど、それ以外の演技は正直下手だと思う。
・とにかく顔が苦手。そして、どのドラマや映画を見てもなんとなく同じような役にしか見えない。いつも元気系で叫んでる。
39位:倉科カナ
39位は倉科カナ
倉科カナが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・出てきた当初は可愛い女優だなという印象でしたが、いろいろなテレビやドラマを見ていて「私何でも出来ます」といった印象を持つようになり、個人的に鼻につくようになってしまった。
・既婚者なので、おそらく男性ファンが離れ、女性ではあまり好きでない、という声がよくネット上に書かれているため。
38位:中条あやみ
38位は中条あやみ
中条あやみが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・個人的な意見で申し訳ないのですが、嫌いな知人に雰囲気が似ているので、美しい方とは思いますが、あまり見たい顔ではありません。
・なんとなく高圧的でとっつきにくい印象があるから。お金持ちで自信があるいいところのお嬢様というイメージだから。
37位:仲里依紗
37位は仲里依紗
仲里依紗が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・人としては嫌いじゃないし、人気があるのもわかる。でもなぜか演技というか、女優としての彼女好きになれない。
・演技は上手いと思うが、癖のある配役が多いのか、好きになれない女優の1人。
36位:深津絵里
36位は深津絵里
深津絵里が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・朝ドラのヒロインを演じていたころは好きでしたが、その後バラエティー番組に出演しているのをみて、自分勝手な方なんだという印象を受け、嫌いになり
・見た目自体が好みから大きく外れるので、なぜきれいな女優として取り上げられるのか分からないし、演技力が高いかも分からない
35位:平愛梨
35位は平愛梨
平愛梨が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・かわいこぶる感じが苦手かもしれません。テレビに出ていると声も甘えているっぽい声を出しているのも気になります。
・好きじゃないというか、あまり女優のイメージがなかったから。タレントか元気な奥さんというイメージだった。
34位:本仮屋ユイカ
34位は本仮屋ユイカ
本仮屋ユイカが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・単純にあまり演技が好きじゃない。いつも癖の強いワンパターンな女性の役が多い気がするしそれ以外の性格の役を見ない気がする。
・昔は好きだったけど、年を重ねて劣化が激しいように思われて残念。演技力はあると思うし、深夜ドラマ、ネットドラマなども観てはいたのですが。
33位:有村架純
33位は有村架純
有村架純が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・人となりがあまりわからないので、全部演じているように見える。プロとしては素晴らしいが、全てが嘘っぽくみえるから。
・なんだか闇を感じる。感情を出している時は好きですが基本的にすました顔をしていたり中学生日記(ドラマ)の役柄が印象深かったです。
32位:榮倉奈々
32位は榮倉奈々
榮倉奈々が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・背が高く、顔も小さいので一般的には人気のある女優さんですが、自分の好みが背の低い子なので好きではないです。
・なんだか毎回ワンパターンな役というか演技という印象。もっとインパクトが欲しい。
31位:貫地谷しほり
31位は貫地谷しほり
貫地谷しほりが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・顔は整っていて美人さんなのに、いつも野暮ったい服を着ている印象で残念です。化粧ももう少し、女性的で派手にした方がいいのになあと思ってみています。
・嫌いな会社の先輩が好きだったからです。女優本人に対しては何も感じませんがテレビでみると自然と嫌いな人を思い出す。
・NHKの朝ドラで初めて見た時は、元気はつらつで清潔感があり、美人ではありませんが好印象を受けましたが、顔が変わってしまってなんだか清潔感がなくなったのが残念です。
30位:吉瀬美智子
30位は吉瀬美智子
吉瀬美智子が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・美人だが旅番組などで垣間見る彼女の言動や表情には幻滅しているので選んだ。言葉遣いはガサツだし、発言内容にも嫌味っぽさや気位の高さが感じられる。
・酒のつまみになる話で、かなり酒癖がよろしくないようなイメージが定着してしまった。良い女であるだけに、とても残念である。
・美人でスタイルも良く演技も上手ですが、お酒を飲みながら話すトークバラエティに出た際の男性への絡み方に引いてしまいました。
29位:黒島結菜
29位は黒島結菜
黒島結菜が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・仕事も生き方も中途半端になっている印象だからです。妊娠されていましたが、お相手の方とは事実婚という形式をとっていて大丈夫なのかな?お仕事もまだこれからというところで、テレビから姿を見られなくなったので残念です。
・毎日NHK連続テレビ小説を見るのが日課です。「ちむどんどん」は大好きな沖縄県が舞台ということもあり個人的に開始前からとても楽しみにしていました。しかし実際に物語がスタートするとあまりにもつまらない内容で、更に黒島結菜が演じるヒロインにも全く好感を得られませんでした。その影響があまりにも強く今でもこの女優をCM等で見るたび不快感を抱きます。
・おそらく、NHKの朝ドラのイメージが強すぎて、本人が悪いわけではないと思いますが、よくないイメージがついてしまい、その後、引き続き、あまりすきではない、という人の層が増えてしまったから。
28位:佐々木希
28位は佐々木希
佐々木希が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・本人はそれほど知的なキャラクターではないのに、バラエティやゲスト出演の時にあえて知的でドラマの主役のような雰囲気を作っているから。
・やはり演技力。モデルで留めておけばよかったのに、顔だけで女優をやり始めたと思うと、見ててイライラする。顔は確かに可愛くて男性にも女性にも好かれているかもしれないが、演技力を高めていかないと他の女優に失礼だと思ってしまう。「この演技で女優って名乗れるんだ」と思ってしまうから、モデルでやめておくべきだった。旦那があんなやり方で不倫していたのにも関わらず「旦那がそんな事してたけど、私は離婚しない。イイ出来た女でしょ?」って思ってそうであまり好きではない。
・旦那である渡部さんの浮気問題などで一気に嫌いになったが、世間では同情票などから逆に人気が高まったが普通なら離婚するのに不思議だ。
27位:柴咲コウ
27位は柴咲コウ
柴咲コウが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・親しみやすさがある女優さんの方が好きなので、彼女の表情は美人ゆえにキツく見えてしまう。過去に演じたドラマなどの役柄のせいもあるかもしれません
・クールな役でも明るい役でもしゃべり方や表情がいつも同じでどのドラマや映画を見てもワンパターンに感じてしまいます。
・いい女優さんだと思いますが、どの作品もだいたい不機嫌に見えてしまう所。もっと違う作品に出て違う一面も見せてくれたらと思う。
26位:森七菜
26位は森七菜
森七菜が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・全部同じ演技、同じ表情、観ていて彼女そのものでしかなく、作品に没頭できません。笑顔が嘘っぽいです。いろいろあって大変だったのかもしれないけど
・作品との相性が悪かった、というのはあるのかもしれないけれども、露出度の割には好感度も低く需要があまりないよゆな印象があるから。何が魅力なのかよくわからない。
・以前は純粋そうな感じだったのに、最近の高飛車な感じの表情が鼻につく。謙虚さがない感じがしてあまり好きではない。
25位:水川あさみ
25位は水川あさみ
水川あさみが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・見た目もタイプではないし、声に特徴がありすぎて、鼻につく。演技が単調に感じる。いつも同じような演技をしているように感じて幅を感じられないから。
・独特なキャラクターと話し方があまり好きになれません。あと細すぎてなんだか怖い印象を持っています。
・演技力が高いのは認めますが、顔がちょっと意地が悪いように見えてちょっと苦手があります。気が強そうで怖そうなイメージがあります。
24位:前田敦子
24位は前田敦子
前田敦子が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・AKBのときは普通に良かったのですが女優となってからは顔が可愛くなくなってしまったことと、演技が上手でないところが気になります。
・AKBの時の立ち振る舞いや発言からあまり良い印象は持っておらず、演技・声質共に不快なため。本人にあまり面白みがないため。
・美人でもないし、演技が上手いわけでもない。アイドル時代の栄光でしばらく出てただけだった。最近見ることもないのでいいのだけど。
23位:大竹しのぶ
23位は大竹しのぶ
大竹しのぶが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・媚びたような声や口調が苦手で生理的に無理なので選んだ。ある歌舞伎役者家族の家庭に入り込み、その子どもにベタベタしている様子にも嫌気を感じる。
・前は好きでよく見ていたけど、オンオフというか、女優の時とそれ以外の時の差が激しすぎて、ドラマを観ても、入ってこなくなった。
・さんまさんの奥さんのイメージが強すぎて、見るたびにさんまさんを思い出してしまうから。目元がきつい印象であまりいい人ではなさそう。
22位:天海祐希
22位は天海祐希
天海祐希が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・演技はすごいと思いますが、男っぽい性格なので女性としての魅力が少し足りていないと個人的には感じる部分があるためです。
・独特の雰囲気があり圧倒されてしまいそうだから。良くも悪くも存在感があって強そうなので気後れしてしまうから。
・上司ランキングでも常に上位にいるはずですが、「つくりもの感」が自分には強く思えるし、偽物くさく感じられてしまって好きにはなれません。
21位:二階堂ふみ
21位は二階堂ふみ
二階堂ふみが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・ぐるないを途中降板した時から大嫌いです。ぐるないのオファーがあった時から忙しくなるのはわかっていたはずなのに、途中でやめるのは無責任すぎる。
・申し分のないビジュアルで、ドラマに出れば高視聴率が望める一流の女優だと思うが、どこか上目線で、人のことを見下したような言動をするのが好きではない。
・演技はうまいとは認めながらも、本人の性格に問題がある、と感じている人が多いようなので、同性・異性関らず、あまりすきじゃないようであると感じるから。
20位:波瑠
20位は波瑠
波瑠が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・冷たいイメージがある。笑った顔も本当に笑っているわけではなく、無理した苦笑いしか見た事がない。演技していても嘘っぽくしか見えない。
・演技も上手だし綺麗で可愛いと思うけど、顔が受け付けられない。陽気な感じのキャラが眩しすぎて苦しくなる。
・年齢的にそろそろ厳しくなってきたのかなと思うから。路線変更を迫られているのではないかと感じてしまう面があるため。
19位:本田翼
19位は本田翼
本田翼が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・嘘っぽい笑顔と下手な演技がどの作品見ていても受け入れることができません。全部同じ演技同じ表情なので成長も見られず、みていて気分を害します。他の女優さんでいいのでは?と思ってしまいます。
・本当に演技が下手でみていられない。女優と名乗るのは可哀想。好きな俳優さんが出ていても物語がよくても本多翼が出ているだけで台無しだし、観ない。可愛くてぶりっ子している感じもなくていいんだけど、CM出るくらいがいいと思う。
・本田さんは本当に棒読みでドラマに集中できないから困ります。本人のセリフ部分で急にドラマから現実に引き戻されてしまいます。顔は可愛いから残念。
18位:野呂佳代
18位は野呂佳代
野呂佳代が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・女優を自称するならもっと演技も見た目も磨くべき。とりあえずやれてるのでやっています感が否めない。甘くみていると思う。
・アイドルを卒業して女優をやるには中途半端だと思う。演技力も覚悟も何もかもが。
・いまは話題性や知名度があってドラマにもでていますが、そのうち消えるであろう女優さんナンバーワンだと思います。元アイドル女優としか見られない。
17位:のん(能年玲奈)
17位はのん(能年玲奈)
のん(能年玲奈)が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・比較的人気や知名度が高い女優さんですがスキャンダルや親近に社会的問題などでニュースにでることがあった女優を中心に好まない。
・数年前の事務所とのトラブルで、売れた途端に事務所から独立しようとする魂胆がみえたため印象が悪くなった。
・最近はあまりドラマや映画などで見る機会も減りましたが、CMなどで拝見する限り、さわやかな印象はあるものの自然な感じに見えないところが好きだという感情を抱くことはあまりありません。
・あまり演技が手いとは思えない。きびきびしているイメージがなく、おどおどしている感じがあまり好きになれない。
16位:吉田羊
16位は吉田羊
吉田羊が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・女優としてすごく苦手です。バラエティだと大丈夫なのですが、演技をしていてもすべて同じような役にしか見えなくてあまり好きではありません。
・顔が好きになれないです。テレビで見るたびに美人じゃないなーと思ってしまうし、嫌な役どころが多いからか、なんか好きになれない。
・よさがよくわからない。演技力も特に感じないので引き付けられるものがないように感じる。役の幅が限られているように思う。
・漂っているおばさん感があまり好きではない。中途半端って感じがする。たまに演技がわざとらしく見えてしまって、なんか好きではない。
15位:広瀬すず
15位は広瀬すず
広瀬すずが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・女優と言うのも嫌な気がする。芸能界で生き抜く力はあるのだろうが、人におもねるような感じがして好きになれない
・態度が生意気だから。ドラマが面白くない。演技が下手。自分が一番可愛いと思ってそう。ワガママそう。姉妹の仲が悪そう。
・女優でドラマから有名な女優だがある映画の出演の際にラブシーンを行っており今までのイメージから離れるようになったため。
・バラエティ番組などに出演すると性格の悪さが垣間見れてどうしても好きになれないが、世間的には最も人気のある女優の一人なのでその点も毛嫌いしてしまう。
14位:上白石萌歌
14位は上白石萌歌
上白石萌歌が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・外見はよいと思いますが見てられないほど演技が下手だと思います。一時やたらとCMで歌っている姿を見たのですが、ごり押し感が否めませんでした
・演技が下手。真剣神妙な場面が全然もたない。可愛くないけど可愛い枠の女優というのが謎です。歌は上手かもしれないので歌手一択で行けばいいと思う。
・CMキャラクターなど本人自体は好かれているけれども、女優としては実力不足が原因で好意的には思えないからです。
・演技が下手で、ドラマが面白くない。可愛いくもないし、キレイでもない。姉妹揃ってあまりいい印象がない。
13位:真木よう子
13位は真木よう子
真木よう子が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・私生活で精神的に不安定などというネガティブな報道をされてしまうと、テレビ画面を通してでさえ、見ているこちらもなんだか不安になってしまいます。
・色々なことがありすぎた、というのはわかるし、演技力は素晴らしい方だとは思うものの、バラエティ番組やSNSでの言動でひどくがっかりしたし残念に思ったから。
・演技のセリフが棒読み的な感じで上手いと思わないし、昔からメンタルが非常に不安定で何度か問題を起こしてきているので、気持ちが受け付けないため。
・SNSに上げる写真の中で下品な描写が散見され、奇麗な女優というイメージに反する行いをしている。育ちが悪いのかなと思ってしまった
12位:沢尻エリカ
12位は沢尻エリカ
沢尻エリカが嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・言動がおかしいし、人間的な魅力を感じない。人としての優しさや一般的な常識からかけ離れている感じがする。
・いつも無表情で機嫌が悪そうに見える。すごく正直な人なんだろうけど話し方もけんか腰な感じがしてもっと言葉を考えた方がいいのにと思う。
・不祥事がある前からあまりいいイメージはなかった。過剰に愛想よくする必要はないけど最低限の礼儀というものがなかったのであまり好きではない。
・見た目はとても可愛いが中身がとてもいただけない。あの色々な噂のある松浦会長のお気に入りだから出るんだろうなという感じ。
11位:藤原紀香
11位は藤原紀香
藤原紀香が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・生理的に嫌い。顔が苦手。ドラマがつまらない。性格がキツそう。ワガママそう。もてなさそう。演技がイマイチ。
・見るたびに、この人はどこへ向かっているんだろうと思います。なぜ人気があるのかも理解できません。
・演技は好きだけれど、私生活の面で色々報道されていて人間的にどうなのかなと思ってしまう部分がある為選びました。
・年を食っている割には胸の露出などが多くて下品なイメージを持ってしまう。若作りするのではなくて年相応の役を演じる方が良さが出ると思う。
10位:山本舞香
10位は山本舞香
山本舞香が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・嫌いというわけではない。でも顔が正直好みではない。なぜみんなが美女と讃えているのがよくわからない。ですが、いろいろな役をこなされていて頑張っているのはわかるので応援してます。
・元ヤンオーラがぷんぷんで、こわいイメージがあります。かわいいのですが、バラエティなど見ていると、生意気で人を下に見ているように感じてしまう。
・笑い方や話し方の点であまり好きではないです。がさつな感じがしていて女性らしさが薄く、苦手です。
・何かの番組で、小松菜奈と共演していた時に小松菜奈に対してめちゃくちゃキレていて怖かったし、性格が悪いかもしれないと思った。
・ヤンキーっぽさが抜けず、ちょっと怖いイメージがあります。いろんな作品に出ているものの、一本調子の演技なのも気になります。
・バラエティ番組に出てる時に口の悪さが気になってしまう。本人的にはそれが自分らしさだと開き直ってる感じがして好感が持てない。
9位:松たか子
9位は松たか子
松たか子が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・ヒステリックな女性や重い女性の役がぴったりすぎて、怖いです。演技力が高い反面なのですが普段の表情もそういう人に見えてしまう
・ジャニーズとの共演が多いため、妬ましく思ってしまいます。顔も最近はそこまで美人とはいいがたいですし、テレビで見る振る舞いに品位を感じないです
・演技が嫌という訳ではないけど、印象として暗く見える所があるので。作品にもよると思うがこちらも親しみが湧きにくくなる。
・それほど演技が上手いと思わない事と、親の影響でテレビに出て持ち上げられているから良いん印象があまりない。
8位:泉ピン子
8位は泉ピン子
泉ピン子が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・存在感が強すぎる。圧倒的かもしれないがそこに全部持って行かれてしまい彼女の色が強すぎるので役柄の味が出ない
・人間的な魅力を感じない。バライティなどで見せる感じが、横柄な人柄や口の悪さが垣間見え、見たいと思わない。
・大ベテランですごい女優さんだとは思うが態度が横柄すぎる。あんなに威張り散らした態度を取られるとチャンネルを変えたくなってしまう。
・努力して今の地位を築いた方とは思いますが、テレビでの人に対する物言い、高圧的な態度が前時代的に感じます。既に嫌いなので良いところを探そうとは思いません。
・態度が高圧的な印象で否定的な雰囲気がするからです。番組を見ると落ち着いた雰囲気にして欲しいと思っています。
・時々出演していますが、演技がまあまあだと感じる点であまり好きではありません。
7位:米倉涼子
7位は米倉涼子
米倉涼子が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・特定の役のイメージがつくのは良いのか悪いのか、舞台は別にしてテレビドラマではイケイケの役以外を演じているとどこか不自然に感じてしまうようになりました。
・ただ単純に演技力がない。ドクターXの主演しだできない。昔の方がまだよかった。
・主演をされることが多いですが存在感が強すぎてドラマ全体を楽しむことができません。また自己中心的な性格っぽくて苦手です。
・どんなドラマでも上から目線の強気な役が多く、逆にそれ以外の役ができないのではないかと思う。また、トーク番組を見ても周りへの気遣いが足りないと思うから。
・ドクターXあたりまでは、素晴らしいと感じていたが、最近病気をされたからか、お疲れが顔に出ているような気がして、心配です。やせすぎで、昔ほど、好きになれません。
・テレビの印象でしかありませんが、大御所感があると思います。個性が強いというか、自由を履き違えている印象です。あとは白目が多いので苦手です。ごめんなさい。
6位:生見愛瑠(めるる)
6位は生見愛瑠(めるる)
生見愛瑠(めるる)が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・めるるは顔だけは可愛いけど演技はいつも同じ感じだし、ちんちくりんで魅力的には見えないから苦手です。サバサバした感じを自分でだしているのも嫌だし、声も苦手です。
・演技がそんなにうまくないと思うし、ギャルっぽい印象が与えられてしまったから。中身と外見のギャップが大きくて、ショックが大きい。
・面長でどちらかというと男性的な顔なのに対して、ぶりっこのようなアイドル像がミスマッチな感じがします。可愛らしさという点では路線に違和感を感じます。
・女優といってよいのか分かりませんが、演技力が全然無さすぎます。経験もないのに映画の主役などに抜擢されていますが、この方は見る気が起きません。
・とても華麗なお顔だちをされていますが、演技力がなくてお遊戯会のような印象をうけてしまいます。バラエティ向きだけど、女優さんとは言えないです。
・女優っぽくない。女優の威厳がない。おバカタレントにしか見えない。表現力があるとは思えないからあまり好きじゃありません。
・可愛いとは思うが、女優としての演技力が乏しいように感じるため。まだ俳優の仕事をやり始めたばかりと言うこともありますが、綺麗な役しかできないように感じる。役の幅がない。
・性格が悪そう。ワガママそう。女性から嫌われてそう。男の前ではぶりっこしてそう。ドラマが面白くない。気が強そう。
5位:土屋太鳳
5位は土屋太鳳
土屋太鳳が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・顔が大人っぽすぎるので女子高生役が似合わなかった。演技も大根だったので感情移入できない。張り付いたような笑顔が気に入らない。ごり押し感が嫌だ
・この人の主演のドラマが多いけど、顔がくどいので見る気をなくす。この人の演技力はあまりうまくないし全部同じような役に見える。顔はきれいだけど役に感情が乗っていない。
・人気がある女優だと思うが、正直顔が好みではない。また、演技がいつも同じでつまらないし、代表作は何なのかといわれると、わからないところもある。
・演技が下手すぎて全然ドラマに入り込めません。セクシーさもなくて、大人の魅力というものにかけすぎていると思います。恋愛もので恋する女の子の奥深さが全然感じられないから、表面的でつまらないと思ってしまいます。
・性格が良いのは凄くわかるのですが、そのせいで近くにいたら自分が嫌な人間に見えそうで苦手なタイプです。
・本当にいい子そうではあるんだけど、なんとなくわざとらしいというか、偽善者のような感じがしてあまり好きにはなれない。
・顔も苦手ですが、話し方がわざとらしくて鼻につきます。番宣に出た時も自分をアピースしすぎててチャンネルを変えたくなります。
・演技が臭い。わざとらしい。代表作が思い浮かばない。パッとしない。顔があまり好きじゃない。清純派かと思いきや、俳優に対してベタベタしているイメージ。
4位:吉高由里子
4位は吉高由里子
吉高由里子が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・本当かどうなのか不明ですが、ネットニュースで共演者に対する態度がひどいとあってすごくガッカリしました。やっぱり外見と内面が比例することってないんだなと思い知らされました
・天然キャラクター?をテレビで見ていて、作り込まれているのを感じ印象は良くない。大河ドラマに出ていたが、その大河は好きになれなかった。
・モデル出身ということもあり、たしかに美人でスタイルも良いのですが、大河ドラマ「光る君へ」での演技があまりにもひどく、がっかりしました。
・声が好きではありませんので、集中できません。顔がかわいいのに、声が合っていない感じがあって、違和感がすごくあります。演技力はあるけど主役っぽくない。
・とても人気のある女優さんですが、個人的に声の高さがあまり好きではないからです。話し方や声の高さ、笑ったときの声が苦手なのと出演している作品であまり好きになった作品がないからです。
・なぜか異様に持ち上げられている感じがするから。個人的には、もっと若くて好感度が高くかわいい女性が多いと思うため。
・とても魅力的な女優だと思います。しかし、何か忖度的なような先を見越して相手とやり取りしているような感じがするためです。
・演技における作為性が非常に顕著で、役を演じているというより自分の個性を押し出すことを優先しているように思えるから。
・演技があまり上手くないのにバラエティに出ているとき偉そうだから。声に特徴があるので役柄も限られてくると思う。
3位:上白石萌音
3位は上白石萌音
上白石萌音が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・彼女の良さがよくわからないのと、演技が上手と持ち上げられている感じもよくわからないため。妹さんは天真爛漫なイメージで演技も自然なので好きです。
・あまり可愛くない。佐藤健さんと共演した、ドラマで一躍有名になったように思えましたが、役柄がよくなかったのか人気には結びつかなかった印象です。
・一所懸命上手に演じようとする余り、力が入りすぎていて見ているとこっちが疲れてくる。顔も好きじゃないしキャラに幅が少ないので同じような役どころしかできない。
・単純にこの方は女優ではなくバラエティタレントだと思います。バラエティでのキャラクターが強すぎて、ドラマでも役になりきれずいつも中途半端になっています。
・あまりルックスが好みでない。女優ながらシンガーソングライターでもありどっちつかずな印象があるため白黒つけたい性格の私には好まない。
・見た目がまず好きではありません。目が離れていて、美人顔ではないと思います。それなのにヒロインを演じているところがもやっとします。
・子役時代から長いキャリアをもつ女優さんですが、おそらく性格が強い、きついほうなので、キャリアが長いにもかかわらず、あまり好きではない、と思っている人も多いようであるから。
・おそらく嫉妬しているのだと思いますが、なぜこの女優さんがヒロイン役をやっているのか、と怒っている声がネット上で書かれているのを見かけたので。
・女優としてのオーラを感じないため。悪い意味で一般人感が強く、事務所のゴリ押しな気がする。演技がいつも同じ。
2位:田中みな実
2位は田中みな実
田中みな実が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・女優と言っていいのか分からないが、強い女感を出していて余り好きではない。「田中みな実が使っているコスメ」とかで話題になっているのもよく分からない。
・まず、自身の美貌を利用して男を騙す悪女というイメージが強いのでこの人の顔をみると不愉快になります。また、テレビ番組での言動を見て、プライドの高いわがままな女性という印象でますます嫌いになりました。演技もワンパターンでつまらないです。
・アナウンサーでなければ、おそらくこんなに話題に上らなかった方だと思います。容姿だけならもっときれいな方がごまんといます。好きではありません。
・アナウンサーとしてはよかったが女優としては見ていられない。どの演技も同じような印象しかなく、演技力はおそまつだと思う。観ている方が恥ずかしい
・美意識の高さや恋愛を売りにしているところなど全てが嫌いだが、同性からは人気があるのが不思議でならない。
・好きじゃないというか、綺麗すぎて別の世界の人という印象があるから。綺麗なだけでなく頭も良く話も上手だから。
・綺麗で自分磨きの努力も評価されているし人間性も嫌いではないが、演技が下手すぎると思う為。どの番組・役柄で出ても「田中みな実」が抜けない為
・女子アナの頃からあざとい言動でどの番組に出演しても男にモテますオーラを出しているところが不快に感じます。
・最近は美容に関してストイックなところがとても評価されていて綺麗な人だとは思うが、やっぱりあのあざとさがどうしても受け付けない。
1位:広末涼子
1位は広末涼子
広末涼子が嫌いな女優と評判の理由(抜粋)
・これまでの行動や先日のスキャンダルから「情緒不安定、男性関係にルーズ」といったイメージがあり、テレビで演技をしているところを見ても、プロ意識が乏しそうであったり、自己統制が難しそうであったりとネガティブな印象をぬぐえない。
・プライベートの不倫のインパクトがあまりにも強すぎて、広末さんが何を言ってもしらけてしまいます。プライベートの印象が濃いと女優としては致命的だと思います。
・事務所に祭り上げられた裸の王様だと思います。本人には同情しますが、当時は売り出して売れるべく売れた方だと感じています。努力する部分が間違っていなければ、好感を持って応援できたのに・・残念です。
・モデルやタレントであればきれいでスタイルもいいので素敵な人だと思うが、演技となるとどうしても幅がせまく限られた役しかできず好きと思えないから
・ものすごく嫌いという訳ではないし、演技力もある立派な女優だと思う反面、今回の不倫事案、遡ってのキャンドルジュンとの婚姻などから、「下半身事情」がだらしない感じがするから。
・最初TVに出始めた頃は、聡明そうな感じで若いのに芸達者だなという印象を受けましたが、年を経るごとに奔放そうでいい印象がなくなりました。
・恥ずかしいメッセージが世間に公開され、これまでのイメージをぶち壊されて不愉快な思いになったから。本当に反省してほしい。
・不倫劇や離婚劇などやりたい放題なんだな、とやっぱり芸能人てお金も美貌もあるので僻みにはなるのかもしれないが好感度は非常に下がった。演技以前にあの鼻につくしゃべり方や笑顔が演技に乗せても広末涼子ブランドが出てなり切れてない感が出ている。
・スキャンダルがあったから。不倫は好きじゃない。妻として、母親として最低だと思った。演技にも幅がないと思い。どの役も同じに見える。
・若い頃から、男性関係が奔放過ぎて周りの人達に迷惑をかけているにも関わらず、反省するような性格でもないようなので、人間性を疑ってしまうので。