嫌いなアーティストランキングTOP30!国民に愛されないミュージシャン一覧! | LIFE

嫌いなアーティストランキングTOP30!国民に愛されないミュージシャン一覧!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「解散・休止・現役を問わず、歴代アーティストの中で好きじゃないのはどれですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

30位:DISH//

演奏が下手な邦楽ロックバンドランキングDISH
30位はDISH//

DISH//が嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・あいみょんが楽曲提供した「猫」は良かったのですが、DISH//メンバーが自分たちで作詞・作曲した楽曲が健全過ぎて面白みがないので聴いていて眠くなってしまいます。せっかくヴォーカルの北村匠海が上手いのにその良さを生かし切れていないです。

・女々しい、弱い。主語をデカくして言うと今の若い世代の様に感じる。歌詞はいいのかもしれないが聴いても記憶に残らない。アーティスト視点で考えるターゲット層含め苦手なのかもしれない。

29位:RADWIMPS

RADWIMPS
29位はRADWIMPS

RADWIMPSが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・昔出したアルバムは、本当に良さがわかりませんでした。映画『君の名は。』の主題歌で有名になりましたが、それまでの曲の良さが本当にわからないです。今の曲も良くわからないものが多いのですが、聞いていると頭が重く眠くなってしまいます。

・現在は2人になってしまったRADWIMPS。ボーカル兼リーダーの野田洋次郎のエゴが楽曲に大きく反映され、ロックバンドというよりかは1ラッパーとして活動しだし苦手意識がでた。

28位:緑黄色社会

緑黄色社会
28位は緑黄色社会

緑黄色社会が嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・何度かテレビやYouTubeで拝聴したが歌詞の内容が何を伝えているのかさっぱりわからない。楽器隊も演奏があまりにも下手すぎてよくメディアに出てこれるなと感じた。

・バンド名にインパクトがあるが、ボーカリストの歌声にこれといって特徴がない。一般人でも同レベルの歌唱力を持っている人はたくさんいると思うので魅力を感じません。

27位:NiziU

NiziU
27位はNiziU

NiziUが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・家族団らんの時にいきなりテレビでくねくね踊られると気まずい雰囲気になるので本当にやめて欲しい。深夜帯であのダンスをするなら構いませんが明るい時間から見たくはないです。

・皆さん、かわいいし歌もダンスも上手なのですが、総じて見た目のテイストが似ていて個性がないと思います。最近のニュースでは仲間割れ?みたいなことも書かれていてオーディション系のグループメンバーは元来ライバル意識や向上心が高いと思うので裏ではドロドロしたものがあるのかなと感じざろ得ないのでグループとしてあまり好感持てないです。

・韓国系のアイドルの中では有名だと思うが、ジャニーズ同様に個性がなく光るものがない。ファンの間では個性を感じるのであろうが、一歩線を引いたところから見ると、韓国系で括ってしまう。

26位:X JAPAN

X JAPAN
26位はX JAPAN

X JAPANが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・本人達もキモすぎる衣装だがファンはさらに不気味でもはや洗脳された信者レベル。ここまで厚化粧と時代錯誤な衣装を着ながら、ドラムの男は時々政府関係の仕事をこなすという風変わりな一面もあり本当に嫌いです。

・過去の歌だけでずっと来ている印象が強いのと、YOSHIKIの魅力が正直あまり分からないため(逆にYOSHIKI以外誰かも分からない)。よく体調を崩したりメンヘラっぽくなっている印象なので好きではない。

・あくまで最近の、と断りを入れておくが、このバンドはもういいだろう、と。ヨシキのために演奏させられる周りのメンバーが見ていて痛々しい。スギゾーなんか、編曲、もしくは作曲補佐的な意味で入れられたんじゃないかと思ってしまう。このバンドは遅くともヒースが亡くなった時点で終わるべきだった。最初の解散?までは好きだった。

25位:東京事変

東京事変
25位は東京事変

東京事変が嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・ボーカルの椎名林檎がグッズで問題を起こし、ヘルプマークへの意識の低さを露呈させたことであまり好きではないのと、コロナ禍にもライブを決行したことでイメージが最悪となった。

・東京事変の曲は、中二病感が強くて好きではありません。日常的に使わない漢字を使って、読み仮名も変わった風にするところが中二病だなと思います。楽曲的には素晴らしいのかもしれませんが、ちょっと無理です。あと、東京事変を好きな人が癖強すぎて、東京事変にもとっつきにくさを感じてしまいます。

・昔から椎名林檎の歌声や世界観が小寒くて大嫌い。若い時はまだ若いからの尖った感じでありだったのかもしれないけれど、年を取るに連れてきつくなり過ぎ。椎名林檎自体も最近は誰かとのコラボばかりで話題性を作ろうとしていて終わり感も凄いし。

24位:嵐

嵐
24位は嵐

嵐が嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・解散してから個々で活動しているが、バラバラだと一人ひとりが花がないと思わされた。改めて嵐の曲を聞いてみても歌詞が薄っぺらい印象になってしまい、好きではなくなってしまった。

・人気と実力が金備わっていないところが好きじゃない。女性や子ども世代からの人気は絶大なものがあると思うが、見た目がよいのとダンスが上手いこと以外は並以下だと思う。

・解散しないのがよくわからない。ファンのことをかんがえたら、ずるずるグループを続けないできちんと解散して、個々で頑張ってほしい。名前にぶらさがらないでもやっていける。

23位:櫻坂46

欅坂46
23位は櫻坂46

櫻坂46が嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・いい曲もあるとは思うがロリコンを連想させる曲も多いときき、そういった題材の曲は聞かないようにしている。不適切な内容ではないのか。

・他の秋葉系のグループと区別がつきません。歌も踊りもそれほど良いと思えないのに売り上げだけが取り上げられるのも不自然です。せめて音楽系の賞からは除外して欲しいと思います。

・運営がメンバーの健康管理をちゃんとしていると思えないから。体調不良で休業するメンバーが多いし、歌番組中に体調不調で倒れたメンバーもいた。メンバー一人ひとりが健康的に活動できる体制を作るべきだと思う。

22位:DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE
22位はDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・数曲ヒットして、ボーカルの女性の歌唱力が高いというイメージ。よくある大衆向けポップバンドって感じがしてそんなに興味を惹かれないです。

・良い歌もたくさんあると思いますし、ファンも多いのですが、吉田美和さんが歌うますぎて、「私のうまい歌聞いて!!!」の気持ちがすごく出ているなーと思ってしまうことがあります。 一度それを思ってしまうと、いい歌に聞こえなくなってしまいました。

・確かに歌は上手いが、グループの嘘くさい仲良し感が気持ち悪い。ライブで、ファンと一体になろうとしているのはわかるが、押し付けがましく感じてしまう。

・昔は様々な有名な曲を多くだしていましたが、最近はぱっとしない点があるから。もう少し若い人も聞けるような訴求力のある曲があるとよいとおもったから選択しました。

21位:ORANGE RANGE

演奏が下手な邦楽ロックバンドランキングオレンジレンジ
21位はORANGE RANGE

ORANGE RANGEが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・かなり前にものすごく流行ったように思うが、何が良かったのか分からない。思い返すと歌詞がめちゃくちゃで意味が分からなかったのと、メンバーのゴシップが出ると余計に聞く気にならなかった。

・ドラマ主題歌やCM曲になっている事が多く、興味がなくても耳に入ってくるのがまず不快。そして音楽的にはひと昔前に流行った感じから抜け出せない。ファンからは妙に崇められそれが気持ち悪いので嫌いです。

・ジャンル的にそもそもあまり好きではないのが一番の理由。他のアーティストの2番煎じのような印象が強くオリジナリティを感じることができないのも大きい。歌詞が軽い。チャラい。

・曲、歌詞ともにいい音楽だと思うが、ボーカルの人が頭の悪いトークをされていて、一気に興冷めしたから。主張されるのであれば、自分の音楽の中でしてほしいと思ったから。

20位:SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI
20位はSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・メンバー同士のトラブルや、音楽や世界観がそもそも好きじゃない。最近はテレビや街中でも流れてないですね。女性関係の報道もあったためあまりいいイメージではない。

・ヴォーカルの高いフニャフニャした歌声が気持ち悪い。歌詞が寒い。全部が完全に中高生のある一定層だけに向けられている世界観が滑っていて小寒く、流石に大人が聞くにはきつすぎる。

・ボーカルの中性的な感じが気持ち悪い。
映画に出演していた時は、すごく良いキャラを演じていたので、かわいさをアピールするよりもっと尖った感じを出しても良いのではと思います。

・中二病をこじらせたような歌が多く、聞いていて恥ずかしくなるから。またボーカルの人の声が甘ったるく聞いていて、むずむずするのであまり好きではない。

19位:SMAP

SMAP
19位はSMAP

SMAPが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・中居さんの件もあり、グループで見たくはなくなりました。昔は曲も好きでしたが今は特に聴きたいと思わなくなったからです。それぞれ個々で活躍されて今は頑張っているのでこのままでいいと思うからです。

・中居正広の一件から、SMAPについての印象は最悪です。グループ結成時は仲が良い雰囲気を醸し出していたけれど、蓋を開けてみるとかなり仲違いしていることがわかります。グループ内のメンバーの仲が悪いグループはいつか破綻するので、こういうグループは自業自得だと思う。

・昔SMAPで活動していた時代から、口パクだし、ダンスも上手くないのに売れていたのが個人的には謎だった。最近は個人活動をされているようだが、あまりいい印象のあるメンバーがいない。

・既に解散したグループですが、全盛期は仕事もやっつけ仕事のため、うtsもドラマも中途半端な仕上がりで、トークを聞いた感じでもやる気のない5人が適当に話しているだけでつまらなかったです。さらに、5人組菜のに木村拓哉一人だけが王様のような特別扱いなので、グループの意味はないと思いました。最初からキムタクがソロ活動刷れば良かったのではないかと思います。

18位:ケツメイシ

ケツメイシ
18位はケツメイシ

ケツメイシが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・ぐっとくる曲はいくつかあったのに、最近の曲は全然いいなと思いません。昔の曲の方がよかったなと思うことが多いです。もう終焉なのかなと思ってしまいます。歌っているメンバーがそんなになのかもしれないですが、ちょっとぐっとくる歌は少ないと思います。

・このグループの良さなんだろうけど、全部似たような曲、聴いていてつまらないし眠くなってくる。何度も聞きたいと思わず飽きてしまうので聞くのを避けている。

・彼らの音楽からは何かを伝えたいというよりは、売れそうな音楽を作ってみた、という感じを受け心に響かない。売れそうな音楽を作ること自体は戦略としてはありだと思うが好きか嫌いかと聞かれれば嫌い。

・有名な曲を何曲か聴いたことがあるが、どの曲もメロディーが単純に好みではないため。歌詞はあまり印象に残っていない。また、ボーカルの方の歌い方や声も好みではないため。

17位:乃木坂46

乃木坂46
17位は乃木坂46

乃木坂46が嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・夫が好きで、車内でよくかけていますが、全部同じ曲に聞こえます。
ではなぜ同じ曲に聞こえるのか?を考えたところ、「声質や強弱にあまり変化がなく、一定な曲調、歌い方だからではないか?」と気づきました。

・メンバーが没個性的。同じような顔、同じような髪型、同じようなメイク、同じような体型で、区別がつきにくいし量産型な印象を受ける。スキャンダルの多いのでメンバー全員が真剣にやっているようにも思えない。

・歌とダンスが低レベルに思える。特に声が好きではない。上手いメンバーもいるだろうが、乃木坂独特の鼻声とか、テレビでパフォーマンスする時の口パクの下手さが見ていられない。

・アイドル全般が好きではないため。「大勢集まれば1人くらいは・・・」とい感じが特に好きではないです。歌自体も共感できる部分は少ないですし、好んで聞こうとは思いません。

16位:モンゴル800

モンゴル800
16位はモンゴル800

モンゴル800が嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・他のアーティストと比べると華がないし演奏力にも欠けている。努力しているのは伝わってくるが、アーティストとしてその訴え方はどうかと思う。

・アホになるにはちょうどいいのかもしれないが、歌詞が薄すぎる点と聴いててくどい、寒気の感じる流行曲という感じがしてあまりこのグループは音楽に対してどう思ってどう行動しているのか単純に気になるという遠い目での意見

・やりとりやライブの演出などがチンピラのように見えてしまいあまり好きになれません。素行の悪さや何かあるのではないか・・と思ってしまいます。

・音楽がシンプルだが、軽音楽部がそのままプロになったイメージがあり、歌唱力や楽器の演奏力に素晴らしさを感じない。全体的に脱力したイメージでメッセージ性が乏しいと感じるから。

・上手く無いしメッセージ性もない一発屋の割にその収入だけでのうのうと生きたそうなイメージ
別に売れたく無いのかもしれないけど努力して売れたい下の子達の育成とかしたらいいのに

15位:三代目 J SOUL BROTHERS

三代目 J Soul Brothers
15位は三代目 J SOUL BROTHERS

三代目 J SOUL BROTHERSが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・グループとしてのまとまりや楽曲の印象は乏しいわりに事務所の推しが昔から強いように感じてあまり好きになれません。色んなところで片寄がゴリ推しされている感じと彼の周囲への対応のやり取りがあまり好きになれません。

・以前のグループ体系では、まとまりがあり歌声なども好きだったため聴いていたが、最近まとまりがなくなり全体的なパフォーマンスの質が落ちたように感じたから。

・一時期ヒットしていた時の栄光をいまだに追い続けているので、脱皮できていないアーティストに思えて、好きになれません。一言で言えば、衣装なども時代遅れで古臭い感じがします。

・曲は有名ですが、曲の感じが好きになれないのと、アーティスト名がわかりにくくていじられやすいなと感じるので。とくに好んで聞くことはないアーティストです。

・学生の時、周りはほとんど聞いていました。私はどうも歌い方が好きになれず全然聞きませんでした。ビジュアルも悪いと思ってしまっています。歌詞も心に訴えかける感じが少ないと思います。

14位:BTS

bts
14位はBTS

BTSが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・そもそもあまりアイドル系は好きではありません。女性人気が高いようですが、韓国系アイドルは国民性もあり好きではありません。また、歌の感じも全部同じに聞こえてしまいます。

・ビジュアルが先行しすぎて、曲の違いが良くわかりません。他の男性グループがBTSの歌を歌ってても気づかないです。
いわゆるBTS節 みたいなものが感じられませんでした。

・世界的に有名といわれていて確かに実績もあるが、アイドルなのにも関わらず顔があまりよくない。大衆受けを狙いすぎている感じが強くあまりいいイメージはない。

・元々KPOPは好みではなく、あまり聞かなかったのですが、例のTシャツの件でかなり悪い印象を受けてしまいました。メンバーが良い人でも、曲がいいものでも、そういうものを世に出してしまうということはその程度の人間なのだと感じてしまいます。

・日本や日本人のことを馬鹿にしている態度が伝わってくるので、非常に苦手に感じます。誠意や誠実さを感じず、自分勝手で独りよがりな感じがすごく嫌いです。

・韓流のアーティストはどの人も顔がそっくりに感じるし、どのアーティストも似ていて見分けがつかない感じがして、出てきてももういいかなと思ってしまいます。

13位:THE RAMPAGE

THE RAMPAGE
13位はTHE RAMPAGE

THE RAMPAGEが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・ボーカルが俺様感を出し過ぎで気持ち悪い。完全に見た目がヤクザ。歌詞が寒い。必死に人気ある感を出さないといけない感じも終わってる。

・私があまり好きではないので…一番刺さらないアーティストで、あまり個性がないというか、普遍的だなと感じます。普遍的なので大衆には刺さりそうですね。

・歌詞の節々にチャラい感じがどうも苦手に感じてしまい、あまり応援できません。もっと明るく、ポップな曲を出したらいいのになと思ってしまいます。

・どの曲も曲調が同じように感じる。出てきたころは斬新なイメージで新鮮味があったが、その後の出す曲出す曲が単調な感じで、どの曲も同じように聞こえるところが苦手。

・友人の何人かがこのアーティストのファンで、友人の好きな曲をいくつか聞きましたが、どれもなぜか印象に残らず、いまだに代表曲がどんな曲なのか覚えられません。

・フェスでRAMPAGEの曲を生で聞きましたが、いまいち盛り上がれなくて、ただ手拍子するだけに終わりました。でもファンの人の熱狂ぶりはすごいので、温度差がすごいなと感じて冷めました。

12位:WANIMA

演奏が下手な邦楽ロックバンドランキングwanima
12位はWANIMA

WANIMAが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・よくわからない同じ顔、同じような曲に不愉快さを感じます。音楽番組に出てると速攻でテレビを消します。有線で流れてくれば音量を下げます。何故流行るのか疑問

・世代が異なるため、そもそもメンバーについてあまり知らない。この中のメンバーが話題に挙がった記憶がなく、曲について好きという気持ちがない。

・個人的にはイケメンがいないと思うし、歌もほかのグループと比べて強みが見られない。また、何を強み・売りにしているグループなのかいまいち分からない。

・あまり歌詞が刺さらないので、何回も聞きたいと思わないです。また声も無駄に大きく、聞いていて疲れるので、ふとした時に曲が流れるとチャンネルを変えるなどしてしまいます。

・メンバーのいい噂を聞かないし、有線などで流れていて嫌気がさします。全て同じ曲に聞こえます。歌唱力もほとんどないと感じます。好きではありません

・MCが鼻につく。周りから個性的で才能があるように見られているが、かっこいいとは思えない。共演者との絡みが、芸人に寄せてきているような喋りで嫌な感じがする。

11位:いきものがかり

いきものがかり
11位はいきものがかり

いきものがかりが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・正直音楽番組に出過ぎだと思います。一般の認知度がさほど高くない歌ばかりで本当に人気があるのかも疑わしいと思って苦手意識の方が強くなってしまいました。

・昔は良いなと思ってましたが、どんどん変化していってあまり好きじゃなくなったかな。個人的には初期のほうが良かったと感じます。メンバー脱退してしまいましたし、寂しい感じがします。

・NHKに贔屓されているという趣旨の発言もあったこと、メンバーの脱退などから清楚で純朴な歌声、イメージから一気に汚れたイメージになってしまったため。

・歌詞も歌詞のタイトルもダサいと思うから。もうちょっとイケてるグループ名に改名した方が注目されるのではないかと思う。

・最初はよく見ていましたが、少し事務所がごり押ししすぎなのかなって思いました。テレビに出すぎて見飽きました。トークがいつもパターンが同じでうるさいなと思うようになってしまい、あまり好きではなくなりました。

・日本国内でのみ通用するアーティスト、といった感じ。同世代のアーティスト全般に言えることですが、グループ名がダサくて、ファンになるのがちょっと恥ずかしいとさえ思ってしまいます。

10位:ファンキーモンキーベイビーズ

ファンキーモンキーベイビーズ
10位はファンキーモンキーベイビーズ

ファンキーモンキーベイビーズが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・有名な曲しか聴いたことはありませんが、メロディーが同じような旋律が多くて違いがあまりわからないと感じるためです。また、歌詞がありきたりな言葉が多く情緒が感じられません。

・こちらもウケの良い音楽をやれば人気が出るから、というのが前面に出てしまっている。ファンキー加藤がこれを悪い意味で強めてしまっているのが非常に残念。

・ボーカルの人の不祥事があってから、せっかくのいい歌が台無しになったような印象があります。また、3人だからよかったのに今は2人だけで少し印象が薄くなりました

・ファンモンは学生の時めちゃくちゃ好きでしたが、ボーカルの女性問題を気に嫌いになりました。本当に良い歌詞なのに、それ以来説得力に欠け何を聞いても心が動かないです。

・情熱的な歌詞が売りだが、メンバーの女性関係の不祥事もあり、歌詞のメッセージ性に説得力が無くなった。どの曲も熱い歌詞すぎて、聞いていて恥ずかしくなるから。

・ボーカルのスキャンダルが浮かぶので、曲を聞いても良い気がしない。
曲が良くても、入ってこないので、テレビではあまりみたく無いとおもってしいます。

9位:湘南乃風

湘南乃風
9位は湘南乃風

湘南乃風が嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・美味しいパスタ作ったお前とか、聞いてて笑ってしまった。本人たちは本当にこの歌詞がいいと思ってリリースしているのかと思うと疑問だし、聞き手がこれに感動しているとしたら滑稽で仕方ない。

・テレビやYouTubeなどで聞いたことが何度もありますが、あまり好きになれませんでした。騒がしい音楽が好きではないので、好みに合わないのでしょう。

・暑苦しいのが苦手。ヤンキーの感じがどうしても抜けないのが個人的に苦手であるから。声がだみ声であるため、個人的には受け付けない点があるため、選びました。

・昔流行っていた時には周りに合わせて聞いていました。しかし、今思っても歌が下手で作業用に聞くと気が散ります。また、だいたいの曲が冗長で最後まで聞くまでに飽きてしまうのもあまり好きではない点です。

・まず見た目が厳つすぎます。はっきり申し上げて怖いです。仮面ライダーの主題歌を担当されたりもしていますが、基本的には万人受けするグループではないと感じるからです。

・グループ内での中が悪そうなイメージが強いです。裏では色々やっていたんだろうなと幻滅しております。個人的には好きなメンバーはいますが、グループとしてはあまり好きになれませんでした。

8位:DA PUMP

DA PUMP(ダパンプ)
8位はDA PUMP

DA PUMPが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・ボーカルの女癖の悪さでもともと印象が良くなかった。メンバー総入れ替えで誰が所属しているのかがわからなくなったため。またヒット曲も最近はなく、落ちぶれてしまったという感覚が私にはあったため選択しました。

・メンバーチェンジが多すぎるのとメンバーの数自体が多すぎて誰が誰だかわからなくなり混乱するので。歌唱力が表面的で深みが感じられないので、あまり好きではない。

・私は歌詞を重視するタイプ(ダンスも好きですが)なので、「大きなエンターテイメント感」が好きになれません。歌詞センスもダンスセンスもファッションセンスもどれも最悪だと思います。

・歌やパフォーマンスに魅了を感じません。Issaも好きになれない。レベルの低いダンスは聴いていて不愉快。敢えて聞きませんが店などで流れてると不愉快

・歌も好きじゃないしボーカルの歌い方も癖があってどこか引っかかる、苛つかせる歌い方。なのにえらそうにしているのがさらに腹が立つ。

・メンバー内で格差差別が行われていたという話を耳にしてから、あまり好きではなくなってしまいました。だから全員メンバー入れ替えたんでしょうか?仲良くいてほしいなと思ってしまいます。

・発表した楽曲のほとんどが、有名な海外のバンドの有名な曲をパクっていると感じているからです。デビュー当時は少し聴いていましたが、その時ですら「どこかで聴いたことがあるな。」と思うほどでした。

7位:FANTASTICS

fantasutikku_00

7位はFANTASTICS

FANTASTICSが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・パッと見で私の好みのタイプの顔ではないため。また、音楽番組のトーク場面で見た時に知性や品性が感じられる感じられるやり取りではなかったため。

・全員の顔が同じに見えてしまう。エグザイル系は雰囲気が同じことに加えて、歌詞に重みがなくてつまらないと感じる。オラオラ系が悪いとは思わないが、ユニークさがないため、あまり心に響かない。

・おそ松くん張りにメンバーの違いがわからない。見苦しいし、非常に不快。TVでながれてきたら即消す。

・仲の悪さが曲に出ていると思う。ぎこちなさや、グループやグループの歌への愛を感じられない曲が多く、聞いていて曲に集中ができない。メンバー間の雰囲気やゴシップはやはりパフォーマンスに影響してくると思う。

・メンバーのまとまりがなさそう。ボーカルとダンサーが個人プレーに走っている印象がある。見ていてもいい感じはしない。

・最初は斬新な曲や振り付けで魅力を感じましたが、エグザイル初期メンバー卒業以降は特色が見えなくなり、興味が減りました。 いわゆる他のグループとの違いもあまりないイメージで、差別化ができてない印象です。

・最初のエグザイルの頃ならまだしも、最近はグループの個性がなくなり好きじゃなくなったから。雑魚っぽいメンバーしかいないという評判も頷ける。

6位:サザンオールスターズ

演奏が下手な邦楽ロックバンドランキングサザン
6位はサザンオールスターズ

サザンオールスターズが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・聴いていてリラックスできない。歌詞に共感できないし、歌声も耳障りである。逆に何故ロングセラーなのか理解に苦しむ。カラオケで他人が歌っていたら迷わずお手洗い

・欧米のファンクやソウルを本人達流に再解釈したようだが単なる子供だましなパクリばかりで、少し見たり聴いたりしただけで気持ち悪くなってくる。ここまでパクッて著作権料をきちんと支払っているのか疑いたくなるレベルだから大嫌いです。

・桑田佳祐自体は全然嫌いじゃないけれど、あの歌声や歌い方が大嫌い。昭和の湘南のダサさそのままの感じ。まるで国民歌謡みたいな扱われ方も好きじゃない。

・基本は好きだが、たまに桑田さんの欲望を叶えるためのパフォーマンスに見える時がある。下品な歌詞や露出の多い女性を横に置いたパフォーマンスに引くときがある。

・昔からキライだったが最近更に嫌いになった。桑田が何を歌っているのかよくわからないし下手くそ過ぎる。最近やたらとNHKに出てるがむしずが走る。

・クセの強さがあまり好きではない。昔はそこまで嫌ではなかったが、独特の捻じれたような歌い方に飽きてしまい「もう沢山!」という気持ちを捨てきれずにいるので選んだ。

・歌詞が少し気持ち悪いと思ってしまう。恋愛曲が多いが、自分中心的な歌詞にあまり惹かれないため、あまり好きではない。

5位:EXILE

エグザイル
5位はEXILE

EXILEが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・EXILEグループが全部同じに見えてしまう。アツシがいなくなったことにより、もう何でもないし、そもそもTAKAHIROを入れた時点で好きではない。

・たしかにヴォーカルは上手くテクニックもあるのですが、楽曲がつまらないです。LDH所属シンガーはEXILEを含めて全員が同じ歌い方なのも不満です。おそらく社長でもありメンバーだったHIROの意向をくみ取ったのでしょうが、どうも社長の機嫌取りが目的になっていてあまりリスナーの方を向いていないのではと感じます。

・イメージ戦略はとても良くて、カッコ良いとは思うが、私の好みではない。みなきゃとならないのと、みてて圧感を感じてしまう。好きな人は良いが私は苦手。

・音楽性を感じない。というか、本人たちは音楽とダンスを融合させることを狙っているのかもしれないが、1+1を2より大きくするというよりは、0.4+0.4で1にしようとしている、という印象を受ける。つまるところ、ダンスの方は詳しくないのでコメントできないが、少なくとも音楽がダメ、という事。足りない部分を補い合うのは悪くはないが、足りなさすぎるのだ。

・歌い方や売り方、見た目などずーっと何代も変わらないのはすごいけどマンネリしてきてるのではないかと思う。
ダンスレッスン業に移行している印象かなと思う。

・確かに一時代を築いたグループだと思います。ただし、もうピークは過ぎていると感じます。その他の派生グループやソロ活動もあまりパッとしていないイメージがあるからです。

・歌唱力はとても高いと思いますが、なぜか曲の印象が残らず、代表曲がどんな曲なのか覚えられません。またメンバーのチャラい?雰囲気も好みではありません。

・キャバクラでバカ騒ぎしていたという評判を聞いて好感が持てなかったので、このグループにはいまいち輝きを感じられない。

4位:GENERATIONS

ジェネレーションズ
4位はGENERATIONS

GENERATIONSが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・カッコ良いとおもえない。女性問題が多いメンバーが何人かおり、悪いイメージしな持てない出来事が多いアーティストに感じ、テレビを見たくなくなる。

・最近は特にエグザイル系のグループは無駄にチャラ目のグループになってしまったと感じている。元々の雰囲気から変わってしまったのが残念。

・色々女性にだらしないという報道を聞いていると純粋に応援はできないです。好きになれというのが難しい話かなと。話題性は高いと思うので本人達の努力次第かなと思います。

・どのような曲を聴いても、同じような曲調であるから。似たようなメンバーが多く、グループのメンバーの個性がよくわからないから。色黒で厚く苦しいのが個人的に苦手であるから。

・EXILEグループそのものが好きではない。何のグループがよくわからないし、同じような曲を同じような男性が歌っているようにしか見えないし、聞こえない。

・人数が多くて覚えられず、何度か音楽番組で何度か見たことがあるものの、印象に残らず興味を持つことができなかったため。自分から聴いてみようと思った曲が一つもない。

・ボーカルの男性がドラマに出てたあたりで「ん?」と感じるようになりました。それまでは良いかなと思ってましたが、今は全く興味がありませんしいいと思いません。

・メンバーの腕や体にどんどんタトゥーが増えていくので、このグループにはとても怖い雰囲気を感じてしまい、好きにはなれません。

3位:Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE大森
3位はMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・MVであれだけ失礼な失態を起こしておいて、のうのうとしている点が非常に不愉快です。人として不誠実で、聞きたいという気持ちが減退してしまい応援はできません。

・路線変更する前が好きだった。アイドルのようなことをし始めてから追いかけなくなった。バンド路線でゴリゴリにやっている時に比べて、今は顔ファンとかガチ恋のファンも増えていやだ。

・グループそれぞれのキャラがとても目障りで、見ていてイライラします。メイクがあっていないため、美形になりきれていない。とってつけたような爽やかさが鼻につくからです

・ボーカルの方の歌唱力が高いのと、楽曲が素晴らしいことは評価していますが、アイドル売りのような形になってるのは見ていて気持ちが悪いです。メンバー脱退しすぎですし。

・楽曲は素敵です。売り上げ数や受賞歴が確固たる証拠だとは思います。耳だけで視聴するにはいいです。ですがメディアに出る際の衣装やメイクがわざとユニセックス感をアピールしているようでいまいち受け付けないです。

・世間での人気のわりに楽曲のつくりが平凡だと感じる。PVの差別騒動の時も、自ら意見を述べることもせず謝罪のメッセージのみだったので真意がわからず人間味に欠ける印象が強いため、あまり好きではない。

・メンバーが脱退する前までは、正当派バンドというイメージがあり頻繁に聴いていた。しかし、近年アイドル売りのようなものを感じており、曲の良さよりも売り方の嫌悪感が上回ってしまった。

・高音を売りにしているが、素人目から裏声を一生懸命出す事に必死で、歌が上手というイメージが全くない。また、印象に残らない歌詞とバンドの雰囲気があるから。

2位:AKB48

AKB48
2位はAKB48

AKB48が嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・アーティスト自体がというよりはプロデューサーや運営のことではあるが、歌やダンスではなくアイドル性でうっているから握手会なんかがうりになっているのであれば、ランキングを圧迫するほどリリースするのをやめてほしい

・時代に沿って売れていく事を考えると切ないが、あの頃の青春の文字に等しい情景と歌詞がマッチした感じが大好きだった。その部分が失ったため苦手意識がでた。

・握手会や総選挙の内容が過酷で未成年のメンバーにやらせることじゃないと思うから。自分の人気があからさまになり、お金に直結する体験を思春期の子にさせるべきじゃないと思う。

・アイドルなので歌が下手なのはどうしようもないのですが、全体的に水商売で働く女性のような下品な印象のため、あまり好きにはなれません。そして、お互いに足を引っ張りあって相手を突き落としてやろうという姿勢が男性の私でもわかるほど露骨でテレビ番組等では見ていて気分が悪いです。

・昔は曲も好きでしたし、テレビで見ない日はないくらい人気で好きでした。ですが人気が落ちてからは同じ昔の曲ばかりを歌って飽きたからです。たびたび週刊誌にも報道されていましたし、やる気なさそうな感じに見えていたので特に見たくはなくなりました。

・デビュー当初は割と好きでしたが、勢いが無くなっていくのが(好きではないというより)悲しいです。男女問わずアイドル全般、ある程度の期間活躍したら、世代交代ではなく一回スパッとグループ解散してほしいと思ってしまいます。

・大勢の女の子たちがくっついてダンスをしているところは、彼女たちが若くて学校のような雰囲気があるからこそこちらも一緒に盛り上がれたが、自分が年を取るに連れ「何をやってるんだ・・・」と虚しい気持ちになり、好きではなくなってしまった。

・昔のAKB48を好きだったからです。黄金期のメンバーがいなくなった今のAKB48は好きではないかな。志を受け継いで頑張ってほしいなとは思いますが、好きにはなれないです。

・かわい子ぶりっこして、ファンにこびをうってお金儲けしているとしか思えない。たいしてかわいくもないのに、わたしかわいいアピールをしていて痛々しい印象がある。

1位:ゲスの極み乙女

ゲスの極み乙女。
1位はゲスの極み乙女

ゲスの極み乙女が嫌いなアーティストと評判の理由(抜粋)

・ボーカルが不祥事があって印象が悪いのと、アーティスト名があまり良くないので前からイメージは良くなかったです。曲もあまり知らないですが、そんなに良いとは思わない。

・まず不倫報道があってから見たくなくなったからです。メンバーの方もかわいそうですし自覚がなさすぎます。それは相手のタレントにも言えることですが、あまりにも不倫の人っていうのが抜けなくてテレビで見るのは不快だと思うからです。

・ベッキーとの一件の印象が強すぎて、メディアであまり見たくないなと思ってしまいます。また、バンド名やボーカルの態度もその一件に対して何も思っていない(ネタになったと思っている)ように感じて不快です。

・バント名自体が品がなくて嫌いです。世間には蒸し返されなくことないくらいだいぶ時間は経ったと思いますが、ベッキーとのスキャンダルの印象が悪すぎて曲を作るセンス才能があるからこそファンがいるのでしょうけれど、苦手です。

・スキャンダルが目につく。かなりアウトな内容だったので、幾ら年数が経とうが悪いイメージが先行してしまうので、音楽を楽しめない。また、テレビでみたく無い。

・やっぱり川谷絵音に対する印象が悪い
基本的にはスキャンダルには興味ないけど、さすがに川谷絵音はあまりにもなんとも思っていなさそうという印象
何を歌っても響かない

・見た目が気持ち悪いし、何を歌っているのかさっぱりわからない。この程度でよくバンドを名乗っているのか恥ずかしくないのかと思ったしよくメディアも扱うのかと不思議に思った。

・最近あまり見かけないが、ボーカルの歌い方や髪型、声色が相まって、少し嫌悪感を抱く。楽曲も奇を衒っているだけに感じる。彼らの楽曲の真の魅力を理解できる器は持ち合わせていない。

・やっぱりゲス不倫尾のイメージが強くてバンド名事態を聞きたくないと思います。本人はしれっと別名義で活動しているのも印象が良くありません。歌もそれほど良いと思えません。

・かすれたような歌声と、何を訴えたいのかわからない曲調が好きではありません。私生活もゲスをして、これはネタなのかと笑ってしまいました。聞きたくないバンドです

・元々あまり興味がなかったけど、文春の一件で人間的に大嫌いになった。こんな奴が恋愛の歌を歌っても何も響かない、むしろ歌ってほしくないと感じる。