皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。
今回実施したリクエストアンケートは「ファンの質が悪い・いいファンが少ないと感じるジャニーズメンバーは誰ですか?」という内容です。
では早速見ていきましょう。
30位:村上信五

30位は村上信五
村上信五がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・関西人で話も上手くて、MCしてて頭の回転も早くて、ご本人は素敵だと思いますが、いじられるタイプの方なのでファンの方たちもいじられてる時に笑ってるからそう見えてしまいました。
29位:中丸雄一
29位は中丸雄一
中丸雄一がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・スキャンダルによってネット上で擁護されているコメントをあまり見かけた記憶がありません。ファンなら庇ったりするものだと思うのですが、叩かれてばかりで(もちろん本人が反省すべき点ではありますが)きちんとしたファンがいるのか疑問です。
28位:渡辺翔太
28位は渡辺翔太
渡辺翔太がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・昔からしょっぴーを推している古株さんが多いイメージです。勝手な偏見とイメージですが、結構ギャルめな方が多めであまり質はよくないのかなと思いました。
27位:道枝駿佑
27位は道枝駿佑
道枝駿佑がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・ビジュアルも個性的でかっこよく、本人も向上心があって努力家なのに、どこか今ひとつ人気が出きらないように見えます。ファンにおとなしい方が多いのか、熱烈なファンがいないのか・・・もっと売れそうなアイドルだと思うのですが・・・。
26位:八乙女光
26位は八乙女光
八乙女光がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・素行の悪さが目につく。見た目にも内面の良くないところがにじみ出てきていてものすごく好感度が悪い。そんな雰囲気を知ってか知らずかファンになる人はろくでもない。
25位:ジェシー
25位はジェシー
ジェシーがファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・この間の熱愛報道があった時、罵詈雑言が凄くてビックリしました。本人にも凄かったけど、女性に対してもあちこちで誹謗中傷が見られたので、気持ちは分からなくもないが正直お行儀が悪く思いました。
・綾瀬はるかさんと熱愛が発覚してからのファンの態度が、外野からは冷たく感じられます。彼自身が仕事をおざなりにしている等ではないのであれば、温かく応援してあげればいいのにと感じます。
24位:ラウール
24位はラウール
ラウールがファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・見た目がずば抜けて美しく、熱狂的な少し危ない感じのファンが多いようなイメージです。熱狂的なファンは周りに迷惑かけてしまう傾向があるので選択。
・ラウールさんはかなり人気のイメージがありますが、個人的にチャラくて派手な感じの高校生のファンなどが多いように感じました。本人の髪色なども金髪など派手な事が多いのでその容姿からファンも派手でチャラそうに見える方が多いのかなという印象です。
23位:伊野尾慧
23位は伊野尾慧
伊野尾慧がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・出演している番組での取り組み方を見ると小手先でテキトーにこなしている感が透けて見える。紳士に仕事に取り組んでいるように見えない。そんな人を好きになるような人はちょっとイタい人だと思うから。
・本人がやんちゃそうなイメージがあるのでファンも若くてやんちゃな方が多いのではないかと思ってしまいます。マナー違反をしてもあまり気にしないようなイメージがあります。
22位:井ノ原快彦
22位は井ノ原快彦
井ノ原快彦がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・STARTO社の社長になった時、所属タレントからも、ファンからも、歓迎ムードや応援のメッセージが感じられず、あまり愛されていないのかなと思いました。
・井ノ原快彦さんこといのっちはとても素敵な方だと思います!しかし記者会見にでられたときにさまざまな意見があったように感じたのであえていのっちを選びました。
21位:横尾渉
21位は横尾渉
横尾渉がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・ビジュアルもパフォーマンスもキャラクターも、もっともっと売れるはずの人だったのに、熱狂的に応援するファンが少なかったのかなあという印象があります。迷惑行為をするファンの話は聞いたことがありませんが、人生をかけているようなファンの話も聞いたことがない方でした。
・事務所に内緒?事後報告?で結婚してしまうし、後先のことやファンのことを考えてくれない方に質の良いファンなんていないと思います。ネット上でかなり叩かれていたのをお見かけして、彼のファンの質は良いとは思えませんでした。
20位:岩本照
20位は岩本照
岩本照がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・ちょっと持ち上げすぎなファンが多い印象があります。タレントに、何をやってもファンは許してくれると思わせそうで、見ていて、あまりいい気はしないです。
・ラウールや目黒蓮や向井くんが加入したときに、センターが岩本くんじゃなくなったことで、同じグループであるのに、3人の悪口や認めない態度やコメントがたくさんあったから。
19位:菊池風磨
19位は菊池風磨
菊池風磨がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・何を言っても何をやっても炎上し、何だかかわいそうになる時があります。何だかファンも、どんなことがあっても支える!という気概がある人が、あまり見受けられません。
・変な方に擁護されている方が多いのかなと思ったことがあります。それ自体が悪いとは思いませんでしたが、果たしてそれが正しいのかな?と感じるようなことがあるので、とても熱狂的という意味では素晴らしいですが、どうなのかなというイメージです。
18位:玉森裕太
18位は玉森裕太
玉森裕太がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・賛否両論あるファンが多い人だと思いました。ファンもアンチも口調が強く、それだけ熱心に応援しているということであれど見ていて気持ちのいいものではありません。
・キスマイは元々メンバー内格差が大きいグループだが、その中でもガチ恋ファンが多く、熱狂的で怖いファンが多いイメージ。 同担拒否も多いように感じる。
17位:桐山照史
17位は桐山照史
桐山照史がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・ファンなのか部外者なのか判断が難しいところですが、結婚した後のたたかれっぷりが、かわいそうになってきます。桐山君の人柄やパフォーマンスを愛するファンの声が、もっと大きくなればいいのにと感じます。
・本人や奥さんが交際時代に匂わせをしていたことがファンから強いバッシングがあった。本人たちに一因はあると思うも、ファンの執念がすごいと感じる。
16位:佐久間大介
16位は佐久間大介
佐久間大介がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・ビジュアルだけでも、かっこいいアイドルの王道で、ダンスも歌も演技も頑張っているのに、デビュー時から爆発的な人気が出ないのは、心から彼を愛するファンが少ないのではと心配になってしまいます。
・ダンスもキャラクターも魅力的で、性格がいい方なのは伝わってきますが、忘れた頃に、炎上するような言動をしてしまい、ファンも鎮火するというよりは、どんどん火に油を注ぐような発言をSNSでしてしまっている印象があります。
15位:佐野晶哉
15位は佐野晶哉
佐野晶哉がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・あまりこういう評価をするのは好きではないですが、若いジャニーズの子には若いファンが多いため、コンサートでのマナーなどが悪いことも多いかと思います。
・若いファンが多いことが見受けられます。若いファンが熱狂的なイメージとマナーの悪さを感じることがありますので、その点を評価してます。本人に対しては特に思いません。
14位:森本慎太郎
14位は森本慎太郎
森本慎太郎がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・彼自身はグループに必要な存在だと思いますが、失礼ながら、ファンそのものの存在が感じられません。外野から見ていると、グループのファンはいても、彼のファンはどのくらいいるのだろうと感じてしまいます。
・熱愛報道が出てからのファンの言動が、温かく見守っているというより、冷めて担降りして無関係になったように感じました。裏では分かりませんが、ご本人は変わらず明るく元気なのは、救いです。
13位:中島裕翔
13位は中島裕翔
中島裕翔がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・JUMP自体があまりファンのマナーが良くないので、交通機関を止めたりと有名ですが、その中でもファンの方がストーカーとして事件にもなっているので、特に酷いかな。
・逮捕されたりコンサートが中止されるほどの迷惑行為ってどれだけ酷かったんだろうと思いました。人気商売であるアイドルがそこまで踏み切るってよほどのことでしょう。
12位:髙橋海人
12位は髙橋海人
髙橋海人がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・女優さんと熱愛報道が出た時に、いくらアイドルとはいえ、冷たく厳しい反応をしていたファンが多かった印象があります。これだけダンスやパフォーマンスで惹きつけられる人でも、アイドルだと恋愛はダメなのか・・・とかわいそうになってきます。
・ティアラは結成当時からガツガツして良い印象がありません。ナンバーアイも目の敵にしていて、何かあるたびに批判や罵詈雑言もひどく、ファンの質が良くないと感じます。
11位:小山慶一郎
11位は小山慶一郎
小山慶一郎がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・結婚されたとき、凄くお相手の方の誹謗中傷を見たので。祝福できない人が多いし、気持ちは分からなくもないが荒れたコメントばかりで質が悪いという印象でした。
・ファンを大切にしている感じがなく、アイドルっぽくもない本人が原因ではと思いますが、熱心に推し続けているファンの存在を実感できません。テレビ等で、「小山君のファンです」という人を、見たことがないからかもしれません。
・ご本人のスキャンダルがあっても擁護しているのを見たことがあるから。盲目的に推しがやることを全て肯定したり、良いように捉えるのは、違うと思うから。
10位:松田元太
10位は松田元太
松田元太がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・テレビ番組などの印象から、いじられキャラが定着しており、認知度はあると思う。その一方で、コアのファンは、コアなファンであることを印象付けるあまり、攻撃的になっているように感じることがある。
・松田元太自身はめちゃくちゃ人が良いと思うが、グループが売れて、本人もドラマやバラエティなどで活躍すればするほど、ファン層が広がり、ファン層が広がるとどうしても質の悪いファンも必然的に増えてしまうため。
・古参と呼ばれる昔から応援しているファンが新規のファンを下に見ている印象があるから。SNSで新規ファンの誹謗中傷をする投稿を目にすることが多いからです。
9位:西畑大吾
9位は西畑大吾
西畑大吾がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・人気と好感度がとても高かったからでしょうが、熱愛報道後の、おそらくファンとおぼしき人たちの、手のひらを返したような行動は、なんだかかわいそうになりました。アイドルの恋愛が表に出るのは、時代が変わっても、なかなか受け入れられないのかもしれません。
・以前交際のスキャンダルがあったときに、彼のうちわをコンサート会場に投げ捨てていたファンが多かったため。祝福のお祝いではなく裏切りと捉えるイメージ
・熱愛報道がでた直後のファンの対応が怖かった。うちわを路上に捨てるとか、ライブ中に熱愛に対してのヤジを飛ばすなどしていた方がいたから。いい印象がない。
8位:中島健人
8位は中島健人
中島健人がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・中島健人さんのファンの中には、彼の“王子様キャラ”を過剰に受け取っている方も多く、SNSでのマウントや過剰な発言が目立つことがあります。また、他グループやメンバーを引き合いに出して比較する発言も散見され、健全な応援から逸れてしまっているように感じる場面があります。もちろん全てのファンではありませんが、印象として残っています。
・ナルシストキャラで昔からテレビで見る度に嫌いでした。それは何年も経った今でも変わりません。きっとそう思っている人も多くいると思いますしそこを良しとするファンもクセがありそうです。
・元アイドルとなってしまいましたが、こちらもコアなファンが非常に多いイメージで、若い人たちをメインにあまり質が良くないファンが結構な割合をしている
7位:木村拓哉
7位は木村拓哉
木村拓哉がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・SMAP時代の昔から最前線で活躍していてかっこいいイメージがずっと付いてると思いますがそのキャラクター性が好きでない人もたくさんいると思ってます。
・ドラマの主演は数知れず、視聴率にも貢献している方の割に、「大好き!」と言っている方に、会ったことがないなあと思います。「わあ!とか、すごい!」とかはよく聞きますが、みんな他人事な感じに見え、実際に推しているファンはどこにいるのかなあと思います。
・圧倒的にファンが多いのでいいファンももちろん多いですが、よくないファンも多いんじゃないかと思いました。ご本人がどうとかではなく、ファンの数が多いからです。
6位:永瀬廉
6位は永瀬廉
永瀬廉がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・熱狂的なファンも多く、恋愛的に永瀬廉くんのことを好きな人も多そうなので、ファンの間でももめ事などが起きていそうです。実際盗撮やマナーの悪い人をSNS上で見かけたこともあります。
・King & Princeのファンは、新幹線へのおっかけなどあまり良いことを聞かないからです。メンバーが脱退後はそっちのファンとも揉めている印象です。
・とにかく被害者意識が強い。グループが分裂した時もそうだし、生歌が下手と言われた時も、よく分からない言い訳を並べるので、SNSを見ていると凄いなって思います。あと交通機関を止めたのも酷いですね。
・ファンの人たちは、永瀬廉が好きすぎで、同じグループの平野紫耀が人気だから、負けないみたいな勝ち気な雰囲気をやたら、醸し出していて、態度が怖いから。
5位:大倉忠義
5位は大倉忠義
大倉忠義がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・ご本人が色々と発信されている通りなら、とてもいいとは思えません。かなり疲弊されている時があるようですし、距離感の捉え方が過激な方が多いようなイメージです。
・無事、一般の方とご結婚されましたが、一時、ファンの迷惑行為がひどく、芸能人を辞めたがっているという記事を目にしたことがあります。現在は、後輩のプロデュース業にも大きな影響力があるので、ファンの方々も大事にしてあげてほしいなあと思います。
・大倉さんは個人的なイメージですがペコジャニという番組の中で態度が悪かったなどと非難が殺到していたことをインターネットで見た事があります。なのでジャニーズのグループとしては人気があると思いますが個人では裏の顔が別にあるのではないかと印象がついてしまいましたのでそうおもいます。
・前に有料サイトでファンに向けて注意喚起していたことがありましたが、一時はかなりひどかったみたいですね。そういうファンがいるとアイドルも苦労するんだなって思いました。
4位:大野智
4位は大野智
大野智がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・最近話題ですが、私はXで流れてくる情報を見ているくらいです。最近の様子がプロのアイドルとは思えませんし、それを擁護するファンも極端だなと思いました。
・なんとなく、アンチに対する攻撃がすごいイメージがある。よく話題に上がるキャラクターともいうことがあり、賛否両論わかれることが多いが、アンチに対するファンの攻撃が強いから
・アイドル活動に疲れたというのもあるかもしれませんが、大野君がアイドルであることを辞めたくなったのは、恋愛報道の度に、ファンがものすごいたたき方をしたからではないかと思っています。
・大野ファンはグループがというより個人が好きというタイプの人が多いので、他メンバーを叩いている人も多いと感じる。活動終了発表後も大野ファンは自担が出ていないコンテンツばかりファンクラブで出していたから退会したのに、ライブに応募するのにファンクラブ会員だけは不公平だし、新規入会を一時停止したのも不公平だから救済しろという意見を見たので 民度は高くないように感じる。
3位:櫻井翔
3位は櫻井翔
櫻井翔がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・桜井さんはとても活躍されていてどの年代の方からも愛される人物だと思います。どの年代の方というところが逆にさまざまなファン層の方がいるためというのが理由です。
・あくまで、噂やまた聞きですが、本人自身があまり愛想が良くなく、上から目線な態度だと聞きましたので、そのような方にはそのようなファンが多いと思います
・嵐を好きになったらまずは櫻井翔にハマる人が多いので、櫻井翔優先に考えたりする人も多く他のファンに噛みついたりする人も多いと感じる。同担拒否も多いのであまり良くない印象がある。
・デビュー前後の頃の話ですが、櫻井君が迷惑行為をするファンのあまりのひどさに、傘を投げつけたという話を聞いたことがあり、何だかファンに恵まれていないんだなあと思った記憶があります。
2位:山田涼介
2位は山田涼介
山田涼介がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・年齢層幅広くファンが多くいるため、どうしても質の悪いファンの方にばかり目がいってしまいます。近年良くなってきた印象もありますが、まだ悪い印象の方が強いです。
・王子様すぎて、ファンの方もリアコな方が多いイメージ。YouTubeなどでも山田くんがいじられたりすると炎上してしまうことがあるので、怖いファンが多そう。
・自己愛が強く自分が一番だと思っているようなファンが多いイメージです。またリアコのファンが多いのでライブ会場でもバチバチしている印象があるからです。
・ドラマで主演などをしているし、バラエティー番組でも活躍はしているが、コアなファンがたくさんいるイメージなので、全体的にファンの質は高くないと感じている
・ガチ恋勢が多そうだなと思います。ちょうど本人と同世代なので、学生時代はJUMPファンが学校にも多くいました。恋は盲目、といいますが周りを見れてない人が多かった印象です。
・ガチ恋勢が多く、同担拒否をしていてコンサートの時に近くに同担がいると嫌な顔をされた。元々山田くん推しでしたが、ライトファンには耐えられないと思う。
・人気がある方なのでファンの間で火花が散っている印象があります。熱心に推しているからこそ夢中になりすぎて周りが見えなくなってしまうイメージがあります。
1位:目黒蓮
1位は目黒蓮
目黒蓮がファンの質が悪いと評判の理由(抜粋)
・古参と新規のファンの間に確執があるから。嫉妬やマウントがすごい。ファン同士仲良くなれないと思う。私が1番彼を推していると思っているのが雰囲気に出ている。
・ファン層が幅広く、コンサートなどでめめに気付いてほしく叫んだり同担拒否などのファンが多い気がします。偏見になるかもしれませんが、質はよくない印象です。
・ファンの母数も多く、いろんな人がいそうだから。目黒連くんが誰よりも一番と思っているファンが多そう。お金を惜しまずたくさん出すファンが多いイメージ。
・目黒蓮自身が悪いからというわけではなく、グループが売れて、本人もドラマなどで活躍すればするほど、ファン層が広がり、ファン層が広がるとどうしても質の悪いファンも必然的に増えてしまうため。そしてよくファンが炎上している印象。
・ジュニア時代からのファンは良いと思いますが、人気が出てからマナーの悪いファンが増えたような気がします。若年層のファンが多いからかもしれません。
・ジャニオタと呼ばれていた方々以外のファンもたくさんおり、暗黙の了解なども通じない環境になっていると思うから。共演していた方が叩かれていたのを見たことがあるから。
・目黒蓮さん自身は努力家で礼儀正しい方ですが、一部ファンの過激な行動が目立つことがあります。SNSでは他のメンバーとの比較で攻撃的な発言をしたり、ルールを無視した追っかけ行動が報道されるなど、応援の仕方に問題がある層もいるのが現実です。人気の高さゆえに新規ファンが増え、全体の質が安定していない印象があります。
・ファン層が、盲目的にアイドルに心酔している印象をうける。応援しているアイドルを応援するがあまり、他のアイドルやファンに対して攻撃的になっている印象をうける。
・人気者だから良いファンもいるけど、少ししたことだけで炎上するような悪いファンもいる。また態度や対応がマナー違反をしているファンも見かけるから。
・SnowManのファンは一部のファンの方が度々SNSで目立つ行動をしているイメージですが、特に新規の方が目黒蓮さんから入るイメージで、あまりファン層の良くないイメージがあります。
・電車内全ての広告が目黒蓮さんの広告だった際にファンの方が写真をずっと撮ってらっしゃいました。他の乗客の方にも迷惑になっていたので良くない印象です。
・人気がありすぎて、いろいろな層のファンが多いと思うので、優しい常識的なファンの方もいれば、すこし非常識なファンの方もいると思う。番組でファンへのコメントで炎上したこともあるから。
・人気が誰よりも高く、ファンの人数が圧倒的に多いと思うので、様々な人がいるのでマナーの悪い人や良くないファンの人が単純に多そうなイメージです。
・偏見かもしれませんが、目黒くんもSnowManとしてデビューして、ドラマや映画にも沢山出ておりファンの中でもガチ恋勢が多いのではないか、と思っています。過激なファンが多そうな印象があるため、質がいいファンが少ないのではないかと思いました。