ラーメン以外のメニューも美味しいおすすめチェーン店ランキングTOP20! | LIFE

ラーメン以外のメニューも美味しいおすすめチェーン店ランキングTOP20!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「ラーメン以外のメニューも美味しいと感じるおすすめラーメンチェーン店はどこですか」という内容です。

では早速見ていきましょう。

20位:さんぱち

さんぱち
20位はさんぱち

さんぱちがラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・メニューが豊富で、トッピングもまずまず、でも頼むのは餃子ぐらいでしょうかたまに角煮丼も頼んでいたかも、ラーメンの量を考えるとサイドメニューは多めになることもしばしばです

19位:らあめん花月嵐

らあめん花月嵐
19位はらあめん花月嵐

らあめん花月嵐がラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・ラーメンのトッピングも豊富な上、『ぶためし』という商品は美味しい!女性でもラーメンと一緒にペロリと食べれてしまうくらい美味です。また、期間限定商品も多いので、とても飽きないと思いました。

18位:大砲ラーメン


18位は大砲ラーメン

大砲ラーメンがラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・高菜チャーハンが絶品なので選びました。高菜の味が非常に効いていて普通のチャーハンより食べ応えがありました。こってりラーメンとピッタリの一品です。

17位:長崎ちゃんめん

長崎ちゃんめん
17位は長崎ちゃんめん

長崎ちゃんめんがラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・普通の野菜たっぷりちゃんぽんも好きなのだが、ここの餃子と五目チャーハンが特においしいと感じます。ただし、日高屋と比較すると、コスパ面では少し劣ってしまうかも。

16位:味千ラーメン

味千ラーメン
16位は味千ラーメン

味千ラーメンがラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・チャーハンがとても美味しいので選びました。程よくパラパラで味も濃くて非常に美味しいです。ニンニクが効いたラーメンと一緒に食べるとより一層美味しさが際立ちます。

15位:くるまやラーメン

くるまやラーメン
15位はくるまやラーメン

くるまやラーメンがラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・くるまやラーメンの餃子が好き。小さい頃から家族で行っていたので、食べ慣れている。安定して美味い。お店によってはラーメンを頼むと餃子がサービスのこともありそれも魅力的。

・軽めのラーメンで良くも悪くもない。普通。その割には値段が高くなってきており、わざわざ選ぶ店ではない。しかし、チャーハンはそれなりにおいしい。

14位:魁力屋

魁力屋
14位は魁力屋

魁力屋がラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・定番の焼き飯がとにかく美味しい!醤油だれがラーメンによく合います。あと餃子や唐揚げなど、サイドメニューが充実してるのもいいです。選ぶ楽しみがあります。

・餃子と焼き飯が味がしっかりしていて美味しいのでいつもラーメンと一緒に食べています。から揚げも美味しいので、お酒を飲むときは必ず頼んでいます。

13位:どさん子ラーメン

どさん子ラーメンチェーン
13位はどさん子ラーメン

どさん子ラーメンがラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・ラーメン以外も、中華メニューが充実していて、町中華の要素もあり、食べたいものがあるから。安くて早くて、美味しいので、餃子をつけることが多い。

・ラーメン店としてより、定食メニューを食べるために行くことが多いです。いずれもリーズナブルな価格帯なこともあり、よく利用しているチェーン店です。

・チェーン店としての統一感はない気がするが店舗によって古き良き町中華のメニューを展開した品揃えをしていると思う。炒め物やランチの定食が魅力的です。

12位:よってこや

よってこやラーメンチェーン店
12位はよってこや

よってこやがラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・餃子が美味しかったからです。脂っこすぎることなく、かといってあっさりしすぎているわけでもなく、自分にとってちょうどいい、好みの味だったから。

・メニューの幅はあまりありませんが、ラーメンが最高にうまいし、洗練された店の内装や接客含め大変満足できます。餃子とビールと半熟ゆで卵もおいしかったですね。

・癖臭みが一切ないスープがとてもおいしい。製造過程で様々な工夫が施されているのがよくわかるくらいに丁寧な味がとてもおいしいと感じる。個人的に唐揚げが好き。

11位:ラーメン横綱

横綱屋
11位はラーメン横綱

ラーメン横綱がラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・まずネギがいれたい放題なのがうれしい。サイドメニューのピリ辛餃子は、にんにくが不使用なので安心して食べられるし、野菜が豊富でおいしい。黒豚餃子もあり。

・餃子が美味しい。シンプルだけどなぜか食べたくなるような美味しさで、ニンニクも効いてるし、ラーメンと餃子と白ご飯で完璧なセットで満足間違いない

・豚丼や餃子、チャーハンなど麺類以外のメニューも多く、毎日通っても飽きない工夫がされているから。子供が喜ぶポテトや、期間限定メニューもあり魅力的。

10位:町田商店

町田商店(東京ラーメン横丁)
10位は町田商店

町田商店がラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・餃子とご飯が美味しい。私は餃子を、主人はライスを必ず頼むのですがライスが1番美味しいのはこちらだと言っていました。餃子はニンニク臭くなくてお肉、野菜の美味しさが楽しめます。

・唐揚げは美味しいです。ラーメンじゃなくて唐揚げご飯を食べたいと思うくらい好きな味です。大きさもありボリュームもありラーメンよりもコスパがいいと思います。

・ラーメンもつけ麺も美味しいと思う。ラーメンはスープまで飲み切ってしまうほど買ったりしていて美味しい。つけ麺は魚介風味の味がたまらなく美味しい。

9位:スガキヤ

スガキヤ
9位はスガキヤ

スガキヤがラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・サイドメニューに甘いものがあることが魅力的である。例として、ソフトクリームやパフェなどがある。これらの甘いものをラーメンと締めとして食べることが非常に幸福度の高いことだと思う。

・デザートが美味しく、値段が安い。特にソフトクリームが美味しいと感じる。学生の頃、よくスガキヤに行っていたが値段が数百円のため財布に優しかった。

・スガキヤといえば、ラーメンのほかにも五目御飯やソフトクリーム、あんみつ、ぜんざいなど甘味が充実していることが好きです。値段も低価格路線を維持していて、コスパ最高のチェーン店です。

・名古屋生まれでもあり、味も馴染があり、基本的なラーメンは懐かしく、いつでも食べたくなるクセのある味である。セットにある五目ごはんはラーメンとの相性も抜群でセットでの注文を毎回している。

8位:博多一風堂

博多一風堂ラーメンチェーン
8位は博多一風堂

博多一風堂がラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・ラーメンと組み合わせるのに餃子は欠かせないが、その餃子が美味しい。ひと口サイズなのもいい。がっつり食べたい時にはチャーシューまぶしごをプラス。最高にいい

・一風堂の明太子ごはんは地味に好きな一品。福岡県の名産品である博多明太子が白ご飯の上に乗っている。ほんのりとした辛味が白ご飯によく合うので好きな一品。

・チャーシュー丼が美味しい。ラーメンだけでも十分満足できるが、ラーメンといっしょに食べるチャーシュー丼は格別だ。ラーメンのスープがとても合う。

・ここのひとくち餃子がおいしいです。いつもラーメン+ひとくち餃子を注文するのですが、しっかりと博多での伝統を引き継いてきた味と食べやすさがあり、非常におすすめの一品となっております。

7位:来来亭

来来亭
7位は来来亭

来来亭がラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・各席にサービスで梅干しが置いてあったり、他のチャーハンとかもかなり美味しかったです。ラーメンの量も多過ぎず少な過ぎずなので他のサイドメニューも頼みやすいです。

・ここの豚キムチが最高においしいです。よく定食として注文させていただくのですが、サイドのレベルではなく、しっかりと旨辛が表現されていて非常においしい為、選びました。

・チャーハンと餃子が美味しかったです。チャーハンは醤油ベースのこれぞラーメン屋のチャーハンという感じで味が濃くパンチがありました。餃子は家で包んだような手作り感があり、肉だねが口の中でほろほろと崩れる感じが美味しかったです。

・ラーメンはもちろんですが、定食メニューについてくるチャーハンが絶品です。パラパラで味付けもしっかりしており、ラーメンとの相性も抜群です。また、がっつり食べたい時にはアジフライ定食などもあり、ラーメン以外の選択肢も満足度が高いです。

6位:山岡家

山岡家
6位は山岡家

山岡家がラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・サイドメニューの餃子やチャーシュー丼がおいしい。トッピングも券売機で迷うこともある。それでも、大体決まったものになりがちだけど時たま冒険したくなる。

・味の濃さ面の硬さ油の多さなど好みによって変えられるだけではなく癖になるスープのコクが値段以上に感じる。価格も1000円を下回るものが多く素晴らしい

・山岡家自体も大好きで、特製味噌ラーメンを頼みますが、チャーシュー丼も、とてもオススメです。ご飯1膳分の量で提供され、少しチャーシューは硬めだが、ご飯に合う濃いめの味付けで、一口食べたらすぐに完食してしまうほどに進む1杯です。

・ネギマヨチャーシューみたいな名前のメニューがあるのですが、すごく病みつきになる味でとても美味しいです。チャーシューのゴロゴロ感と味付けが絶妙でリピしたくなります。

・小丼がうまい。ラーメンに目が行きがちだが小丼は目を見張る。チャーシュー丼以外にも何種類かあって飽きないですが最後に残った汁とかきこむのはとても背徳的でうまい

5位:幸楽苑

幸楽苑
5位は幸楽苑

幸楽苑がラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・安価でいろいろ頼めるのがファミリーレストラン的で良い。餃子や変わり種のおつまみなどファミレスと居酒屋の真ん中くらいのイメージがあるのでビールが楽しみ

・チャーハンはどこの店舗で食べても、美味しいとしか言えない味です。昔はチャーハンの単品が好きで頼みましたが、最近では半チャーハンになっても食べてます。

・餃子とチャーハンは美味しい上に、お財布に優しい価格設定になっている。
脂っこさもなく、1人1皿でもいいし、家族で分け合える個数のバリエーションもあるのが嬉しい。

・餃子がとても美味しいです!野菜が多めでさっぱりした味わいで、1個が小さめなことから何個でも食べてしまう美味しさ。冷凍販売もあり、家でも食べられて何より価格も安い!

・チャーハンがシンプルで美味しいイメージがあります。キッズメニューも充実していて、家族でも楽しめるメニューが多いように感じます。餃子も持ち帰れるのでありがたいです。

・キャベツたっぷりの餃子がおいしいし、チャーハンもおいしい。サイドがいろいろとバリエーション豊富でさらに一つ一つがおいしいというのがポイント高いです。

・スカスカの餃子も多い中で、こちらはキャベツがたっぷりでみずみずしくて餃子を食べに行きたくなります。チャーハンもおいしい。サイドメニューでも大満足です。

4位:天下一品

天下一品
4位は天下一品

天下一品がラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・セットで頼めるチャーシュー丼が美味しい。それとラーメンを一緒に食べると満足感が大きい。味もちろん美味しいし、お値段もお得感がある価格設定だと思います。

・天下一品の唐揚げがおいしい。外がカリカリでおいしい。ボリュームもある。大ぶりで満足度が高い。味がしっかりしていて、がっつり食べたい人には人気だと思う

・飲み会の〆にもってこいなラーメンだと思う。こってりしていて、麺もガッツリしている。スープはドロドロでお酒の入った体に染み渡るようなかんじがする。

・こってりのスープにあうサイドメニューがおいしい。チャーハンとセットにすると空腹のときは大満足になる。餃子は表面がパリッとしていて柔らかめの皮がジューシーな中身とマッチしていておいしい。

・個人的には天下一品のラーメンは最高ですが、意外にチャーハンも好きです。ラーメンに対応できる味の濃さや米のパラパラ加減もよくできており、気に入っています。

・ラーメン店よりも先に市販されている商品から知りました。店舗で食べるラーメンも美味しいのですが、家庭で作れる鍋ラーメンスープの素なども美味しいからです。

・ラーメンはもちろん美味しいですが、他のものも食べたくなることが多いです。天下一品の特徴的な味が定期的に、食べたくなります。ラーメン以外のものよく食べます。

3位:日高屋

日高屋
3位は日高屋

日高屋がラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・ラーメンも、餃子やレバニラ、おつまみメンマもおいしくてよくいただきます。値段の割にメニューの幅や接客がよくて、たくさん利用させていただいています。

・ニラレバ定食や天津飯などご飯物のメニューが美味しいです。特にニラレバはボリューミーで熱々でお気に入りのメニューです。餃子の満州よりもレバーの量が多く、味付けも美味しい印象です。

・ラーメン自体のコスパもいいが、個人的に餃子や冷やし中華などの他のメニューもおいしいと感じます。あまり値上げしていないところも企業努力の成果だと思います。

・Wドラゴンチキンなど、白米やお酒のアテにしたくなるしっかり味のメニューが多いから。食事目的だけではなく、居酒屋のような感覚で利用する人の利用も想定している。

・ラーメンも手頃で美味しいですが、やはり中華食堂としての側面が強く、ニラレバ炒めや野菜炒め定食、そして餃子が安くて美味しいです。ちょい飲みセットのようなものもあり、ラーメンだけでなく、気軽に一杯飲みたい時にも重宝するメニューが豊富です。

・天津飯が美味しいです。その他だと餃子や炒め物などお酒に合うメニューが豊富で美味しいところも気に入っています。ニラレバ炒めが特に美味しくて好きです。

・濃い味で有名な店ですが、肉野菜炒めは値段相応のおいしさがあります。濃いは濃いですがしっかり食べた感や満腹感もありビールもおいしく飲める一品です。

2位:らーめん八角

らーめんはっかく
2位はらーめん八角

らーめん八角がラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・ラーメンを食べに行くというより色々食べに行くといった感じです。とにかくチャーハンも餃子もおいしくて家族連れに優しい工夫がたっぷり。安心していくことできます。

・チャーハンは美味しいと思う。ラーメン店によって味や特徴はバラバラなチャーハン。ここのチャーハンは割と美味しくてラーメンとセットで頼んでしまう。

・餃子に関して。オリジナルを感じるとともに麺以外でも頑張っている企業努力が見えていてとても頑張っていると思います。値段もそれなりですが、月一の楽しみとしていくにはとても好感が持てます

・焼きめしだったかもしれないが、チャーハンはおすすめです。うちの子供も大好きで必ず注文しています。王道の味ではありますが、変な癖もなく安心して食べられるチャーハンです。

・ラーメン屋で唐揚げが出てくるのは嬉しい。味も選べるので気分で選べる。餃子はもちろん美味しい。サイズもしっかり目で食べ応えがある。

・ここに行った時にはから揚げ+ごはんといったセットをラーメンと一緒に注文することが多く、それらがよくラーメンに合っており、とてもおいしいです。

・ラーメン以外のメニューには、ラーメンと一緒に食べることに相性がいいメニューが多い。例えば、チャーハンや餃子に加え、ビールなども飲むことができ、ラーメンを最大限においしくいただける。

・唐揚げです。
88円セールもすごいですが、セールにしなくても普通にめっちゃおいしい。
カリカリとふわふわを選べるのもうれしい。私はカリカリが好きなので毎回セットの際には頼みます。

1位:丸源ラーメン

丸源ラーメン
1位は丸源ラーメン

丸源ラーメンがラーメン以外も美味しいチェーン店と評判の理由(抜粋)

・鉄板玉子チャーハンとかおいしいです。普通のチャーハンにさらに一工夫しているところがいい。ソフトクリームとかもあって、子供連れできて子供もたのしめる

・チャーハンは一番美味しいし、卵を後がけして自分で混ぜるというのもおもしろくていいし、熱々が食べられるし中々冷めないので美味しい状態をキープできている

・野沢菜。
めっちゃおいしい。ラーメンにもごはんにも合う。
ただ有料になっていたのは残念。どこかで値上げしないといけないのは仕方がないが。でもおいしい。

・鉄板玉子チャーハンは目の前で仕上げの工程の玉子を鉄板に入れて、混ぜてくれる。玉子も半熟など自分好みの合わせることが出来る、また鉄板であるため、いつでも熱々の状態で保っている。

・鉄板でくるチャーハンがかなり美味しいです。熱々で卵も目の前で入れてくれるのでみてても食欲が湧きますしお腹いっぱいでも頑張って食べたくなります。

・玉子チャーハンが美味しいです。鉄板で来てそこから卵を加えて混ぜてから食べるのですが、いつでもアツアツの状態でチャーハンが食べられるので新鮮です。ふわふわで美味しいです。

・セットの鉄板焼きたまごチャーハンが好きです。卵が少しトロトロの状態で来るので、すぐ混ぜて火の通り過ぎない程度でまず一口食べてます。半分くらい食べたらラーメンにのってるお肉を残しておいて、チャーハンと混ぜて、少しラーメンのスープを入れて雑炊っぽくして食べるのが好き。

・鉄板玉子チャーハンが是非おすすめしたい絶品の一品です。自分で混ぜてお好みの火の通り具合で食べる事が出来るので、一人一人の一番好みの状態を食べられるチャーハンです。

・チャーハンが鉄板で出てくるところがまずインパクトがあり、味もかなり美味しい!その他にも、温玉チャーシューのご飯も脂っこくなく、サラッと食べられてしまうのも魅力!