男性から人気のあるジャニーズメンバーランキングTOP30! | LIFE

男性から人気のあるジャニーズメンバーランキングTOP30!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの男性10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「好きなジャニーズメンバーは誰ですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

30位:岩本照

岩本照(Snow Man)ジャニーズ
30位は岩本照

岩本照が男性から人気の理由(抜粋)

・SASUKEで懸命にトレーニングをして臨んでいたところに好感がもてた。ストイックさと日頃からの努力を感じた。Snow Manのリーダーとしてのメンバーを引っ張ていく姿勢に魅力を感じる。

29位:京本大我

京本大我ジャニーズSixTONES(ストーンズ)
29位は京本大我

京本大我が男性から人気の理由(抜粋)

・京本政樹さんという偉大な父親がいるが、京本大我自身が抜群のスタイルと歌唱力で人気を得ていることがとてもかっこいいと感じるから。また、トークが上手なところも好きなポイント。

28位:玉森裕太

玉森裕太(Kis-My-Ft2)
28位は玉森裕太

玉森裕太が男性から人気の理由(抜粋)

・前1ヶ月1万円生活?の番組に出ていて応援したくなったし俳優業でもグランメゾン東京での演技力が素晴らしいし役の人間性をよく引き出してるなと思いました。

27位:向井康二

向井康二(Snow Man)ジャニーズ
27位は向井康二

向井康二が男性から人気の理由(抜粋)

・以前,テレビ番組にてキッチンカーで商品を販売する企画を行っていた際,誰に対してでも全力で対応し,ファンたちを笑顔にしていたため.自身の番組でも積極的に発言したり,突っ込みをいれたりするため.

26位:松田元太

松田元太
26位は松田元太

松田元太が男性から人気の理由(抜粋)

・頭が良くない演出をしていますが、実際のところはそれはキャラクター演出だと思います。実際にはダンスなどはすぐに覚えるし、ドラマの演技も上手いです。

25位:松島聡

松島聡
25位は松島聡

松島聡が男性から人気の理由(抜粋)

・タイムレスが推しているグループで菊好きなメンバーの為。性格が良いのかが伝わってきて、特に松島さんが描くアートのタッチが好きで選びました。

24位:草間リチャード敬太

草間リチャード敬太
24位は草間リチャード敬太

草間リチャード敬太が男性から人気の理由(抜粋)

・リーダーこと、城島茂の後継者になってほしいので選びます。関西人でキャラも濃い、農作業や大工仕事も少しずつ板に付いてきたのが、カッコいいと思います。

23位:中島健人


23位は中島健人

中島健人が男性から人気の理由(抜粋)

・イケメンが過ぎてもう尊敬の念しか湧かないから。ルックスはもちろんですが、人間関係というか人当たりというかファンへの対応などがとても素晴らしく感じるから。

22位:中島裕翔

ジャニーズ演技力ランキング中島裕翔
22位は中島裕翔

中島裕翔が男性から人気の理由(抜粋)

・好青年な印象が強いうえにスタイルも良い。多様な趣味を持っていて人間として生きることを楽しんでいるのが伝わってくる。その楽しさがファンにも伝わってきてつい応援したくなる。

21位:田中樹

田中樹SixTONES(ストーンズ)ジャニーズ
21位は田中樹

田中樹が男性から人気の理由(抜粋)

・グループ活動でも個人での活動でも上手に自分をだせているから好感が持てる。バラエティーもできた方が人気も長く続くと思うので、将来的にも期待ができるから。

20位:宮舘涼太

宮舘涼太
20位は宮舘涼太

宮舘涼太が男性から人気の理由(抜粋)

・はしご酒という番組で出演したのをみて好きになった。気取っている印象だったしあまり気にしていなかったがいざ見てみると面白いし、発言が全く予想でいないのが見ていてとても好印象だった。

・それスノでの個性的なダンスで好きになりました。ダンスで爪痕を残せるのは才能だと思います。バラエティ能力も高いですし、これからも活躍が期待できるメンバーだと思います。

19位:佐久間大介

佐久間大介(Snow Man)ジャニーズ
19位は佐久間大介

佐久間大介が男性から人気の理由(抜粋)

・サブカルチャーにとても明るい印象。メジャーなものからマイナーなものまで一通り押さえているから、もしアニメやマンガの話をしたとしても必ずどこかで意気投合しそう。

・キャラクターが良く場を和ませるだけじゃなくて空気を読んで発言しているように見えてとても好印象になった。自慢するように前にぐいぐいで過ぎないところも良い。

18位:道枝駿佑

道枝駿佑
18位は道枝駿佑

道枝駿佑が男性から人気の理由(抜粋)

・抜群のビジュアルと透明感があり、演技力も着実に成長中。誠実な人柄と礼儀正しさが際立ち、若手ながら芯のある発言や姿勢に将来性を期待できると思います。

・最初なにわ男子で出てきた時はあまり頼りない印象だったが、芸能界に慣れてきて一皮剥けてきた印象。金田一少年の事件簿では、大先輩の系譜をしっかり受け継いで、主人公をしっかり演じ切ってたと思う。

17位:篠塚大輝

篠塚大輝
17位は篠塚大輝

篠塚大輝が男性から人気の理由(抜粋)

・おっとりしているところに癒されるからです。でも、男らしい芯があるところもあり、本当に男らしい人なんだなと思います。

・最近テレビでよくみますが人が良さそうで落ち着いた印象があります。丁寧に人と接しそうで人当たりの良さに好感が持てます。派手さはないですが、誠実な方と思います。

・スタイルが良くて、かっこいいから。半端なく努力がすごいのが魅力的です。

16位:増田貴久

増田貴久(NEWS)ジャニーズ
16位は増田貴久

増田貴久が男性から人気の理由(抜粋)

・親がNEWSを好きだったので必然的に見る機会が多かった。その中でも特にまっすーは「アイドル」でいることに対し真摯であり真っ直ぐであると常々感じていた。近年ではバラエティでの露出やドラマのレギュラー出演も増えたが、そこで見せる天然な素の姿や真面目な顔のギャップが魅力的だと感じる

・増田貴久さんにしかできない独特なファッションセンスを貫く姿勢やしっかりと自分の考えを持っている人です。まわりから好かれる人、信頼が厚い人だと思います。

・バラエティー番組でのコメントや立ち振る舞いがわかりやすく、庶民的で、素朴で、純粋な面があり同感、納得できる点が多いため、親近感を覚えられるから。

15位:渡辺翔太

渡辺翔太
15位は渡辺翔太

渡辺翔太が男性から人気の理由(抜粋)

・見た目がかっこよいけれど、外見も中身もかわいらしくクセになる感じです。歌もうまくて最近は演技でも見かけるし、これからも見ていきたい人になります。

・スノーマンの中で目黒蓮に引けを取らないイケメンで、グループのメインボーカルを務め、その美しい歌声で多くのファンを魅了しています。また天然でお茶目な一面もあり、可愛いい面も、持ち合わせていて好感が持てます。

・それスノでのカクカクとしたダンスが好きです。下手だけど味があるところがいいと思います。また、コメント力も高いですし、いろんな芸能人との共演が見てみたいメンバーです。

14位:原嘉孝

原嘉孝
14位は原嘉孝

原嘉孝が男性から人気の理由(抜粋)

・人柄が魅力です。アイドルグループ歴は短いが、後輩たちを長年支えているし若いメンバーをまとめる包容力がある。バラエティでも親しみやすく自然体なのが好印象です。

・思いやりがある人で、人として魅力的です。メンバー思いでだと感じます。番組でメンバーの行動で感動して泣いている姿を見て優しいなと思いました。

・顔が男らしいというか、男が見てもかっこいい。あとやはり、風磨と一緒にいると画が引き締まる感じがある。どんどん人気が出るtimeleszを引っ張っている感じで良い

・タイムレス自体も好きですが、その中でも新メンバーでありながら圧倒的にムードメーカーで頑張ってる原君が好きです。まだ駆け出しですがバラエティでもセンスのあるコメントを言うからです。

・原さん自身も新メンバーとしてグループメンバーに加入、新生グループとして再出発をするという重要な場面で、ムードメーカーとしてメンバー内の雰囲気を明るく楽しくしていることに好感を持っているため

13位:山田涼介

山田涼介
13位は山田涼介

山田涼介が男性から人気の理由(抜粋)

・とにかく顔が美しい。山田くんは平成ジャンプメンバーである知念くんと同様に比較的低身長で、一時のブームが過ぎ去れば人気は落ちていくと予想していた。しかし、山田くんは美しさが増す一方で、現在においても引っ張りだこであり、尊敬の念を抱いている。

・王様に捧ぐ指輪で橋本環奈さんと共演していて、美男美女で見惚れてしまった。クールなイメージだったが、YouTubeで見たときにお茶目な一面もありカッコいいし可愛いなと思ったから。

・見た目がいつまでも変わらず若々しく、同性目線でもかっこいいと感じるから。私自身低身長で悩んでいるが山田涼介が同じくらいの身長で、こんなにかっこいい人がいるということに希望を持てたから。

・テレビなどではあまり見たことないのですが、昨今ゲーム配信などで良くお見かけします。ゲーム配信ではアイドルであることを鼻にかける感じがないので好印象です。

・ジャニーズの中でもトップクラスに美形であり,30歳を超えても若さを保ち続けているため.幼少期は普通の子どもという感じだったが,コンサートでの歌唱力,ダンス,パフォーマンスから相当な努力をしてきたことがわかる.

・ドラマや映画そこら中でてて愛されキャラでかなり好きゲームもやってて趣味も合うあたりさわりないキャラで人当たりよさそうで受け答え人としての性格がいい

12位:堂本光一

堂本光一
12位は堂本光一

堂本光一が男性から人気の理由(抜粋)

・元祖王子様キャラ。キンキキッズの直撃世代なので好きじゃない方が無理があります。しかも、バラエティでは想像を超えるポンコツっぷりを発揮するのも人間味があってグッド!

・舞台での圧巻のパフォーマンスやストイックな姿勢は年齢を重ねるごとに尊敬します。決して多くを語らずとも、背中で語るタイプというイメージがあります。

・キンキキッズとして今でも現役で活動していてシングルをリリースすれば1位はあたりまえ。ドラマや舞台に幅広く活躍している姿を見るとさすがだなと思う

・1995年代のジャニーズのイメージを定義した人。歴史に「もしも」があったら、今の木村拓哉を上回る人気を得ていたと思う。あまりにカッコよすぎて、当時の日本のメディアが遠慮した。当時はジャニーズもSMAP一択だった。

・ショックで代役なしで、2128回主演して危険な階段落ちを自ら演じているのは命がけで舞台に出ていて、誰もができることではないのでリスペクトしています。

・キンキキッズのイメージか、良い意味でジャニーズらしさがなく、気さくなお兄ちゃんといった感じで好印象。舞台などで活躍されているニュースなどを見ると、自分のステージで芸を磨いているのだと応援したくなります。

・親がKinKi Kidsの大ファンで小さい頃から歌をよく聴いてました。熱狂的なファンというわけではありませんが夜中にテレビ放送しているのを録画して見ていたのを覚えてます。歌ってる時とテレビで見る時のギャップは惹きつけられます

11位:国分太一

国分太一
11位は国分太一

国分太一が男性から人気の理由(抜粋)

・あまり目立ち過ぎず、かといっていつまでも印象に残り、別にテレビでなくとも、いろいろな媒体で活躍できそうだから。もっといろんなドラマに出演してほしかった。というよりも、TOKIO全盛期、ドラマの内容が多様ではなかった。

・新型コロナウイルス渦での外出自粛期間中に見たバラエティ番組、世界くらべてみたら(レギュラー第1期)のMCをやっている姿がとてもかっこよく見えたから。

・明るく親しみやすい人柄と、長年にわたる安定したテレビ出演で信頼感が良いと思います。音楽活動だけでなく司会者としても活躍し、場の空気を和ませるトーク力が魅力です。多才な姿に惹かれます。

・鉄腕dashだけでなく、「男子ごはん」を長く担当していて、料理もできる男性アイドルという印象が定着している。庶民的な雰囲気・一緒に料理する人に合わせられるというのは好感度高い。

・鉄腕DASHが好き。なので、TOKIOはみんな好き。太一君はちゃんとバランスの取れる人だと思う。今は誰のターンなのか、次は誰のターンなのかいろいろ考えて立ちまわってると思う。多分、賢い。

・大人な感じで、騒がしくないのが個人的には好きなところです。人を虐めて笑いを取るようなこともしませんし、安心してテレビなどを観ていられるので好きです。

・無邪気で少年のような笑顔が魅力的であり、何事にも一生懸命なところが好感が持てます。また歌やダンスのほか、司会やニュースキャスターなどマルチな才能があります。

・世代的にガチンコファイトクラブやラーメン?の修行してる番組などを見ていましたので、昔から知ってるお兄さんみたいな感覚です。TOKIOのメンバーは皆親近感がありますね。

10位:相葉雅紀

相葉雅紀
10位は相葉雅紀

相葉雅紀が男性から人気の理由(抜粋)

・犬を飼っているので、動物好きなところが好きな要因でもあります。特にトリミング技術など自身が努力して動物に寄り添ってあげてる活動に好印象持てます。

・毎週出演の番組(料理番組)を見て、気取らない雰囲気や優しそうな語り口がとても好印象だから。毎週末、彼の番組を見ることが一週間の決まりになっています。

・まず見た目が優しそうだし、実際にテレビなどで拝見しているとその人となりがわかって、やっぱり優しい人なんだなと思うからです。少し天然なところも好感が持てます。

・テレビでの露出がとても多くてよく見ます。性格の良さが態度や言葉に表れていて癒されます。大好きなのは保護犬のトリミングシーンです。一生懸命が良いです。

・料理番組していて、料理うまいですし、その番組に出ている芸人さんとの距離感がいいですね。仲良さそうで。あとはいいお父さんになりそうなイメージ。今後父親役とは増えるんじゃないかな。

・色々な番組でMCなどをやっている姿がとてもかっこよく、全てにおいて立ち回りが賢く、良い人なんだなという感じが伝わるから。また、男性目線からみても可愛いなという感覚を覚えさせられるから。

・動物番組の出演から好きになりました!プライベートはどうか分からないがペットに対する真摯な姿勢や優しさが素晴らしいと思います!顔というか中身が好きです!

・グループの中ては控え目なキャラクターですが、優しい顔の表情がとても魅力的です。ドラマの、僕とシッポと神楽坂での、獣医師の高円寺役は、動物に対する愛情溢れる演技に共感できました。

・嵐のファンをずっとやってきて、本当に優しさが溢れ出てるのをみてて感じる所です。色んな人に対して謙虚であるとともに、親しい人との距離感も好きですし、誰よりも努力家で、でもそんな姿は見せないし、あとほんとにファンのことを考えてくれてるところもあり、相葉さんをみてるとほんとに優しい気持ちにもなるし癒される存在だなと思います。

9位:村上信五

村上信五関ジャニ∞
9位は村上信五

村上信五が男性から人気の理由(抜粋)

・月曜から夜ふかしでの、マツコデラックスとの絡みがおもしろい。年上にも、忖度なく突っ込めるところに、爽快さを感じる。年も近く、親しみを感じるので、これからも頑張ってほしいと思っている

・彼からは気さくな印象を受ける。一般人である私とも話してくれそう。ただ「月曜から夜ふかし」でしか目にしたことがないから個人的な偏見があるのは否めない。

・村上くんは、ジャニーズながら芸人と比べて引けを取らないトーク力が魅力である。また、持ち前の関西弁を全面的に出している姿から、グループ内での自分の役割のようなものを確立し、間接的にも、他のメンバーのささえになっているところが好き。

・「月曜から夜ふかし」でのマツコ・デラックスとのやりとりに好感がある。番組ではツッコミ役ではあるが、いじられキャラ・愛されキャラでもあり、持ち味を出していると思う。

・バラエティ色の強い番組に多数出演を続けているジャニーズメンバーだから。特にマツコとのレギュラー番組では、軽快なツッコミとジャニーズの中ではイケメンでも人気でもないというキャラクター性を強く押し出して笑いを取っており、とても面白く鑑賞している。

・バラエティによく出演していて、関西ならではの笑いに全力の三枚目キャラだから。特に月曜から夜更かしでのマツコ・デラックスとの絡みが好きでした。

・月曜から夜更かしの番組が大好きでマツコさんと村上さんのトークが面白くよく作業中に拝見しています。特にペンギンのお人形の回が面白く人形があーって叫んだ時の村上さんの表情が面白くて好きです笑また、村上さんは頭もよく場を和ませてくれるユーモアさもあってかっこいいなと思っています。

・月曜から夜更かしを見ていて面白い人だなと思いました。マツコさんとの絡みも面白く好印象です。他の番組でも拝見しますが嫌味が無く好感がもてます。

・良い意味でアイドルらしくない庶民性を感じる。デビューしてからずっと関西弁を話しているが、その関西弁もマイルドな関西弁でなくコテコテの関西弁であるところに親しみを感じる。

8位:大野智

大野智嵐ジャニーズ
8位は大野智

大野智が男性から人気の理由(抜粋)

・バラエティ色の強いタレントが好きで、嵐はジャニーズの中でも特にそういった色の強い番組を多数持っていたため。嵐のリーダーとして、天然なところやおちゃめなところを周りのメンバーからいじられるようなところが好き。歌唱力に関してもすごいと思っていて、嵐の中では一番なのではないかと思う。

・多岐に渡って才能があると感じます。嵐時代から内に秘めるものがあったように感じます。現在の自由奔放な生活ぶりも羨ましくもあり危なげな感じもあり好感度は高いです。

・1番の理由をあげるといい意味でアイドルらしくないところ。常に等身大の姿のままテレビやファンの前に立っているところに非常に好感が持てる。意識して「アイドル」をしている舞台上でもかっこいいのがすごい

・昔から嵐が大好きでメンバーみんな大好きな箱推しなのですが、ここ最近では活動再開をするにあたり、4年半もの休止をしこのままフェードアウトもできたはずなのに、改めてあと1年ならと再び動き出してくれたことがとても嬉しく感謝の気持ちしかありません。動き出すのにちゃんと以前と変わらないようにと体を絞ってきたりと中途半端なことをせずプロ意識は変わらずいてくれてるところもさすがだなと改めて感心しました。やっぱりこの人がいるだけで空気を温度も暖かく変わるなと思い大好きです。

・繊細で力強い歌声、誰にも真似できないキレのあるダンス、控えめで飾らない人柄、絵や造形など多彩な芸術的才能にも魅了される。どこかミステリアスで優しい存在だと思う。

・ある程度はマイペースで、自分のやり方を貫いているようにも見えますが、それでも確固たるプロ意識を持っていることがわかるので、かっこいいなと思います。

・やる気はあるけどあまりそれをアピールしないところが逆に良い感じだと考えています。そのスタイルでいつまでも活動を続けてほしいです。やる気出され手も暑苦しい時もあるから

・最初は地味で大人しい感じで、全然目立たなかったが、卒なく余裕でこなした感じのダンスが上手く、アクロバットもすごいし、なんと言っても歌唱力が半端なくすごいのが魅力的です。

・才能の塊だと思う。彼女からライブ映像を見せられたとき衝撃を受けた。バラエティの大野くんしか知らなかったからだ。あのいつもの雰囲気からは想像がつかないパフォーマンスをする。感動した。

7位:城島茂

城島茂
7位は城島茂

城島茂が男性から人気の理由(抜粋)

・ダッシュ村で見た時からファン。TOKIOのリーダーであり、意外と常識人なのも好きなところ。特にダッシュ村では珍しい常識人なので、ボケまくる他のメンバーをうまく抑えられるのも推しポイントです

・ザ!鉄腕!DASH!のDASH島の企画で、トロッコを敷設したり舟屋を建てたり、神社を復旧したり反射炉を建てたりと、リーダーとして活躍した姿を見たから

・重機を乗り回すアイドルだから。鉄腕ダッシュや解体キングダムで重機に乗っているのは、売れなかった時代にバイトでもしてたのかなと深読みしてしまう。

・ジャニーズというイメージとは少し違った、若年寄的な話、立ち振る舞いが魅力でしたが、近年は実際に年齢を重ねられて、年齢らしく話す内容が面白くも落ち着いた大人の語り口が聞きやすい。

・落ち着いていて、テレビで見かけてもおかしなことを言ったり、滑ったりしないから安心してみていられる。また、TOKIOにいた際のコーラスも好きでした。

・かっこよくはないが、ベテランとして味があるので信頼ができる。番組ではいじられることも多いが、メンバーの不祥事があったときには全面に立って謝罪をするなどさすがはリーダーだと思った。

・何だか一生懸命やってるというのが感じます。リーダーと呼ばれているわけですがその役割をそつなくこなしていることが良いです。メンバーが欠けてバンドとして活動は今のところ出来ませんが社会貢献も素晴らしいです。

・中々デビュー出来なかったのに、今となっては30年以上TOKIOのリーダーとして一線を走り続ける姿は本当に凄いです。身体を張り、重機を扱うジャニーズは唯一無二です。

・鉄腕!DASHという番組でよく見かけるため。ジャニーズの中でTOKIOは唯一体を張っているイメージがある。人柄と顔が良い。顔が良い中でも良すぎないところがあり親しみやすい。

・鉄腕DASHを見ててやっぱりリーダーである城島さんはかっこいいなと思っています。また、メンバーの不祥事がありましたがリーダーとして懐の深さを感じました。

6位:目黒蓮

目黒連
6位は目黒蓮

目黒蓮が男性から人気の理由(抜粋)

・目黒蓮さんは身長185cmの高身長で、スタイルも抜群です。その爽やかな黒髪と整った顔立ちは、兎に角カッコ良くて、実力派若手俳優としても演技力があります。

・ルックスはもちろんの事、歌やダンス、俳優としての演技などに関して非常に評価が高いので個人的にも好感を持っています。女性が黙ってないのも分かります。

・人気が出てない時期も腐ることなく、テレビドラマで好演、チャンスをものにして、歌手・グループ活動の他、俳優としても、主演クラスの地位を確立している所が好きだから

・顔が整っていて、清潔感があり、笑顔がとても素敵だから。また、映画やドラマなどでもマルチに活躍をしていて、見かける場面が多いから。トリリオンゲームで好きになった。

・顔が良く美しく身長が高くイケメンだから。どんな役でも似合いそうな黒髪で高身長で細身でこれからも楽しみな人です。意外と歌もうまくバラードも似合います。

・ドラマのサイレントでの聴力を失う佐倉役の苦悩を抱えた表情か胸に迫る演技でした。ドラマの、海のはじまり、でも月岡役のトラウマを抱えた演技に共感できたので一番好きなタレントです。

・多くを語らずとも雰囲気から独特のオーラを放っている。インタビューや取材でも謙虚な姿勢で仕事に取り組んでいるのが伝わってきて、今の目黒蓮があるのはひたむきな努力の上だと理解できる

・単純にカッコいい。高身長でダンスも上手く非常に見栄えがするから。それでいてやさしそうで高圧的な感じがしないので付き合いやすそうなイメージがあるから。

・音楽番組、バラエティ、ドラマ、映画に引っ張りだこ。パフォーマンス中はキリッと格好良くきめ、バラエティでは可愛いらしい笑顔で人々を癒し、ドラマや映画では飛び抜けた演技力で引き込まれてしまう。

・イケメンかつ優しい笑顔で、そこに居るだけて輝いている存在。それでいて謙虚で出しゃばらない人柄に好感が持てる。俳優としても大物になると期待できる。

5位:櫻井翔

櫻井翔嵐ジャニーズ
5位は櫻井翔

櫻井翔が男性から人気の理由(抜粋)

・ニュース番組などで見かける姿から、アイドルだけでなく知性も兼ね備えていると感じるため。また日本のアイドル界を昔から引っ張ている存在だと考える。

・アイドルとしても、俳優としても幅広く活躍されており、自身がMCを務める番組も全て面白いからです。また体を張る仕事にも挑戦されており面白いです。

・単なる高学歴アイドルにとどまらず、その知性を活かしてニュース番組のキャスターを務める姿は、他のアイドルにはない唯一無二の魅力だと感じているから。

・ニュース番組などをやっており賢いイメージがあり能力値が高いと思うから。また、妹がファンなので目にする機会が多かったのも理由の一つとしてあると思います。

・ドラマ謎解きはディナーのあとでで印象的な所から始まり、ライブ自体のパフォーマンスもとてもかっこいいと思った。その後ニュースキャスターとしての実力も付けていき、多方面にチャレンジしているのが凄いなと感じた。

・誠実で真面目な人柄が素敵です。知的な印象もあり落ち着いており、人格者な面が好印象です。ジャニーズとは思えないマルチな活躍は周囲より一つ抜き出てるとおもいます。

・あまり詳しくはないがジャニーズを開拓してきた先駆者だと思う。高学歴アイドル、ジャニーズでラップ、キャスター、全て櫻井翔が初めてだと思う。また慕っている後輩が多いのも人柄がいいからだと思う。

・ニュース番組等に出演する際の徹底したリサーチに感服します。また、友人がたまたま大阪の飲食店で遭遇した際、忙しそうなのに神対応だったと言っていたので印象が良いです。

・ただのアイドルに留まらない知性と多才さに惹かれるからです。ニュースキャスターとして見せる真摯な姿勢と、バラエティでの親しみやすさ、そしてライブでの完璧なパフォーマンスのギャップが魅力的で、常に尊敬できる存在だから。

・アイドルとしての素晴らしい活躍に加えて、ニュース番組のキャスター、バラエティー番組のMCと多彩な才能で、芸能界での確固たる地位を築いています。

4位:井ノ原快彦

井ノ原快彦
4位は井ノ原快彦

井ノ原快彦が男性から人気の理由(抜粋)

・親しみやすい笑顔と温かさ、人柄の良さがにじみ出ている。司会業でも抜群の安定感を発揮していて、アド街ック天国は毎週観ています。現在はジャニーズ関連の経営にも携わり、後輩の育成にも尽力しているところが素晴らしい。

・テレビで見せる飾らない笑顔や、親しみやすい人柄が、まるで昔から知っている親戚のお兄さんのように感じられ、安心感があります。バラエティ番組でのトーク力も素晴らしく、場の空気を明るくする力は群を抜いていると思います。

・会社では色々なトラブルなどありますが、その都度の対応力が素晴らしいのと、NHKのTVに出演されていた時の印象がとてもやさしくて、癒されれる落ち着いた雰囲気だったから

・昔、V6の曲をよく聞いていたので、元々好きなアーティストでした。現在は、タレントとしての活動と、事務所の幹部の役目をこなしており、尊敬します。

・記者会見をしたときの優しく柔らかな様子を見て、これこそファンに求められる姿を体現したアイドルの姿だなと感じました。たとえ演技でもたいしたものだと思います。

・MCなどの司会を年上、年下の人に対してそれぞれ上手に対応しており、また俳優としてもその役柄に応じて上手に演じられておりとても好感がもてるから。

・好青年という感じでさわやかで穏やかなところが好きです。変に悪ぶったところもありませんし、テレビなどを見ていて嫌な気分になったことがないので好きです。

・親しみやすい笑顔と、誰からも愛される温かい人柄です。司会業で見せる安定感と細やかな気配り、そして垣間見える少年のような無邪気さが、多くの人を惹きつける魅力があるから。

・今でこそ「あさイチ」のイメージは博多華丸大吉さんになったが、逆に考えればあのクラスの後任を連れて来なければ「あさイチ=いのっち」の印象を払しょくできなかったのだと思う。そのくらい朝の顔として定着してた。

・NHKのあさイチのメインキャスターしてるのを見て、好印象でした。聞き上手というか、うまくゲストさんの話を聞いてあげてましたね。警視庁捜査一課9係もいい演技でした。

・いわゆるジャニー氏の会見の際も、マスコミへの対応などすばらしいものがあった。周りへの目配り、気配りができる方だと思ったから。またいつも笑って元気なところが好感がもてる。

3位:松岡昌宏

松岡昌宏TOKIOジャニーズ
3位は松岡昌宏

松岡昌宏が男性から人気の理由(抜粋)

・ジャニーズなのに、ガテン系のバンドマンをイメージさせる活動が印象的。(主に鉄腕ダッシュ)俳優としても、空飛ぶタイヤ等で主演を務めるなど、当たり役が多い。

・以前から男っぽさが格好良いと思っていたが、Youtubeチャンネルを見るようになり、酒の飲み方や言動に自分自身のスタイルがよく出ていて改めて好印象を持つようになった。

・ジャニーズにはなんとなく美形というイメージがありますが、松岡さんに関しては男らしさやワイルドさを感じるから。またアイドルにありがちな楽曲でなく、バンド編成で高度なドラムテクニックを見せてくれるから。

・これまでのテレビ番組や新たに開始したYoutubeチャンネルなどを見て、自分の美意識をしっかりと持ち自覚していて自らを律しているところが格好良いと思うから。

・一本筋が通っているような、男臭さが、ジャニーズメンバーの中では特筆もので、TOKIOのパフォーマンスや、映画ドラマでの演技どちらもとても好きです。

・TOKIOの中では異質な存在ながらも、現在も残っている。キャラクターもそうだが、男気のある人だなと思う。あとはサイコメトラーEIJIが好きだったので、愛着がある。

・TOKIOの山口さんの件での会見を見ましたが、悪いところはしっかり悪いと言いますし、言動に感動しました。存在が兄貴分だと思うのですが仁義を大事にしているように思えました。

・もともとTOKIOが好きで、よくCDをレンタルして聴いてました。松岡さんを好きになった理由は夜王というドラマを見てからです。役柄もピッタリでしたしスーツ姿のカッコ良さは男でも惚れる感じがしました。あとはメンバーの不祥事の際に公の場で涙を流してるシーンはグッとくるものがありました。笑い方も好きですし人間性も素晴らしいと思います

・TOKIOで活動されている時からメンバーの中で一番面白く、男らしい部分に共感ができて応援しています。単独でもトークが面白いので活躍されている。

・ストイックでいつも嘘無く真面目に頑張っておられる印象があります。最近では丸亀製麺の商品開発にも自分で前向きに努力されている印象もあるからです。

・TOKIOメンバーがジャニーズの中では最も好きだから。テレビ番組「鉄腕DASH」で初めて知った。顔が良すぎない所が良い。人柄に好感が持てる。

2位:菊池風磨

菊池風磨
2位は菊池風磨

菊池風磨が男性から人気の理由(抜粋)

・ドッキリの様々な企画でとても頑張られていたり、挑戦系の企画ではしっかりと結果を出してきたりするところがとてもカッコイイと感じたから

・見た目のカッコ良さ、ちょい悪そうな感じもあるが男らしくかっこいいイメージがあるため、男でも魅力的だと感じる。笑いを全力で取りに行くなど、いい意味でアイドルっぽくないところが良いと思う。

・個人的にはアイドルなんですか?というくらいバラエティ寄りの方ですが、しっかり面白い。パネラーもしっかりこなせており、ツッコミも良いところで入りもはや芸人でもおかしくない。

・ニノさんが好きなのでよく目にします。隣でトークをしても、出すぎるわけでも無く、すべて肯定するわけでも無く、とてもいい雰囲気をもっていると思います。

・彼のトーク力は極めて優れている。どんな相手との対談もバラエティでも、その場に合わせた気の利いた話が出来る才能がある。歌よりもそっちの方が向いているのではないかな。

・デビュー当時からグループを応援しており、特に菊池さんが好きで推している。性格やファン対応も好感が持て、演技やバラエティー番組で、マルチでの活躍出来ているので。

・ドッキリグランプリをみて知りました。お笑いやバラエティ番組が好きなので、歌やダンスなどのアイドル活動のみをしている方よりは、好感が持てます。

・高いバラエティ力と演技力の両方を持っていて、場の空気を読む力やトークのセンスにも優れている。知性とユーモアを併せ持つ点が魅力的だと思います。

・飾らない素直な笑顔と温かな言動で人を包み込み、本物の優しさと茶目っ気が響く魅力的な存在。気遣いと知性も併せ持ち、親しみやすさ溢れるアイドルである。

・バラエティー番組で全裸になるなど、旧来のジャニーズではあまり考えられなかった、笑いに特化した部分を見せてくれるから。またバラエティとは違う顔で、ドラマでの演技に好印象が持てるから。

・テレビでよく見てて頭の回転がはやく若い子受けするからいいと思う。いじられることもできればいじることも多種多様でただただおもしろい。もう少しあほになってほしい

・最初はブサイクなイメージから入ったが、バラエティーに出演していく度にものすごく面白い人だなと感じるようになった。それからコミュニケーション力がとても長けているなとテレビ番組を通じて感じ、顔もかっこいいと思えるようになっていった

1位:木村拓哉

木村拓哉
1位は木村拓哉

木村拓哉が男性から人気の理由(抜粋)

・物心ついた時からイケメン=木村拓哉だった。男性から見ても女性から見ても理想の人物だと思うから。見た目や立ち振る舞いなどを見てると彼以上イケメンはいないと思う

・常に第一線で活躍し続けるカリスマ性とプロ意識の高さが魅力。演技、歌、トーク、どの分野でも圧倒的な存在感を放ち、多くの人を惹きつけてきたと思います。その姿勢に憧れと尊敬の気持ちを抱いています。

・演技がキムタク!っていう感じですが、上手く、男性目線で見ていても惚れ惚れする。カリスマ性があり、今ではイケオジとしてファッション面においても真似をしたい人です。

・やはりジャニーズといえばキムタク。演技について色々言われるが、もはやキムタクというキャラなので気にしない。ゲームジャッジアイズでの演技がとても名演だった。

・SMAPの頃から自分自身のスタイルや美学を崩さない格好良さがあった。アイドル以上の存在感があり本当に大きなプレッシャーなどもあったと思うが、ファンに対する時にそれらを一切見せないところも凄いと思う。

・偉大ならジャニーズ最強のアイドルというイメージがあるから。ルックスは言わずもがな、ドラマでもバラエティでもどのジャンルでも観てて好きだから。

・世代的にジャニーズといえばキムタク。最強。ナチュラルにカッコつけられるのがかっこいい。いつでもどこでも木村拓哉でいるのはしんどいと思うけど、テレビ以外でもそれを実践していてくれてそう。

・ジャニーズの象徴的存在、アイドルとして活躍しバラエティ、ドラマ、映画と数々の人気作品に携わり昔も今も変わらず衰えず人気があるから。怖そうな冷たそうな印象もあるが人のことを1番考えた言動をされている。

・90年代以降のジャニーズタレントの先頭を引っ張ってきた器量に好感が持てることと、人柄の良い方に思えるし、正しいこと・してはいけないことの分もちゃんとされていると思うから。

・長い間活躍しておりスキャンダルがなく、ドラマなどで印象がよい。工藤静香と結婚後も幸せそうな家庭を築いておられ、家庭像にあこがれる部分が多い。

・最後まで事務所に残った元SMAPメンバーというところもあってか義を重んじる人というイメージ。自身のイメージを守るためにすごい努力しているのが見て取れるし、以前ハウルの声優が木村拓哉だと知った時はドラマで演じている時と雰囲気が違いすぎて良い意味でびっくりしました。

・若い頃から、仕事関係者をリスペクトしファンを大切に考えているところがあり、それをずっと続けているだけで凄いことだと思う。美学・美意識は言わずもがなで格好良い。

・圧倒的なカリスマ性とブレない芯の強さ、演技や歌、ファッションにおいて常に自分のスタイルを貫き、努力を惜しまない姿がかっこいい。年齢を重ねても色褪せない存在感に魅了される。

・人に嫌われるような言動がなく、むしろ人のことを気にしてくれているところに好感がもてます。YouTubeチャンネルで木村さんの対応がよく話題に取り上げられますが、まさにそれが証明されているさりげなさではないかと思います。