皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。
今回実施したリクエストアンケートは「CoCo壱番屋のカレーメニューで、コスパがいいと思う商品・値段に対して満足度が高いと感じるメニューはどれですか?」という内容です。
では早速見ていきましょう。
20位:エビあさりカレー

20位はエビあさりカレー
エビあさりカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・エビやアサリなど海鮮類は自分で買うとそこそこ高い上に、基本的に大容量で売られているので使いきれないというデメリットがあります。なので、一食分だけカレーと合わせて食べられるのはお得だと思います。
・ぷりぷりのエビと旨味の強いあさりが組み合わさり、海鮮の風味がしっかり味わえる。具材のボリューム感もあって満足度が高い。
19位:きのこカレー
19位はきのこカレー
きのこカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・きのこのトッピングは自分の中では一番コスパがいいメニューだと思う。カツやその他のトッピングも捨てがたいが、きのこのうまみは間違いなくカレーにも合う最高のトッピングだと思う。
・きのこの種類が豊富で、食感の違いを楽しめる。肉系に比べてヘルシーなのに物足りなさがなく、価格面でもバランスがいい。
18位:ソーセージカレー
18位はソーセージカレー
ソーセージカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・CoCo壱でしか食べる事ないパリッパリのソーセージがまず美味しいです。そしてカレーと合わせて食べると尚更普段家だと入れない組み合わせですが、絶妙にマッチしていてお得に肉肉しい満足感を得られます。
・ジューシーで食べ応えのあるソーセージが数本入っていて、肉感がしっかりあるので肉好きにも嬉しい。値段に対してお得感が強い。
17位:たっぷりあさりカレー
17位はたっぷりあさりカレー
たっぷりあさりカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・価格に対してアサリがちゃんとたくさん入っている。アサリは人によって好き嫌いが分かれるが、好きなら絶対あり。エビアサリも同様。
・これでもかというくらいにあさりが入っていて、旨味が凝縮されたルーが魅力。シーフード好きにはたまらない内容。
16位:なすカレー
16位はなすカレー
なすカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・シンプルにあげたなすのトッピングなのでとてもあっさりしておりカレーとの相性が抜群によい。また野菜なのでカロリーがそれほど高くならずある意味もうひとつの満足感がある。
・揚げなすのとろっとした食感がカレーにぴったり。シンプルながら深みがあり、野菜系としては抜群にコスパが良い一品。
15位:フライドチキンカレー
15位はフライドチキンカレー
フライドチキンカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・「カレーだけじゃ物足りなさそう…」「ちょっと揚げ物も食べたいな」という時によく注文するのがフライドチキンカレーです。大振りなフライドチキンではないですが、「カレー以外にもなにか少し食べたい」という時にすごく適しています。そんなに高くないのにカレーもフライドチキンも食べられるのはコスパが良いと思います。カレーライスに唐揚げがのっているお店はありますが、ジューシーでサクサクのフライドチキンがのっているのはきっとCoCo壱番屋だけだと思います。
・骨なしチキンの食べやすさとジューシーさが両立していて、がっつり派にも好まれる一品。価格以上の満腹感を得られる。
14位:豚しゃぶカレー
14位は豚しゃぶカレー
豚しゃぶカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・パリパリチキンが一番好きですが、パリパリチキンよりも値段が少し安くて十分美味しいです。ココイチを食べる時はパリパリチキンと豚しゃぶのトッピングの組み合わせが一番多いです。
・豚肉の薄切りがたっぷり入っていて、脂もくどすぎずルーと相性がいい。あっさり系で食べやすく、それでいて贅沢感がある。
13位:フィッシュフライカレー
13位はフィッシュフライカレー
フィッシュフライカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・お肉系を追加するよりも安く済むのに満足感が高いです。フィッシュフライはサクサクに揚げられていて食感もすごくいいです。カレーにもよく合うので何度もリピートしています。
・値段が魅力でコスパが良いと思います。フィッシュフライは注文してから揚げられているので、サクサクで美味しいものを毎回味わえるのが嬉しい点です。辛口カレーと合わせるといい案配の味わいになります。
・サクサクの衣とふわふわの白身魚がルーに合い、あっさりしているのに満足感あり。値段も手頃でリピートしたくなる。
12位:海の幸カレー
12位は海の幸カレー
海の幸カレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・シーフードの出汁がふんだんに加わりとても旨味がすごい。口の中で海を感じられるような気がする。シーフード好きな人にはたまらないメニュー。あえてトッピングはなしでいいかな。
・シーフードカレーは、他店では高価なイメージがあり、選択しにくいカレーのひとつであるが、海の幸カレーは、リーズナブルで海の幸の香りの効いた選択しやすいカレーである。
・エビ、イカ、あさりといった海の幸がしっかり入っていて、豪華なラインナップなのに意外とリーズナブルなのが魅力。
11位:手仕込とんかつカレー
11位は手仕込とんかつカレー
手仕込とんかつカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・カツが厚くてボリュームがあるから。他のメニューは冷凍したものを店内で揚げているだけだけど、手仕込みカツは仕込みからしっかり店内でやってくれるから、衣がサクサクで美味しい。その手間とその効果を考えたらコスパがいい
・トンカツも大好きで、腹持ちも良くガッツリ食べたいときに食べていました。サクッと揚げたてをカレーと一緒に食べるととても美味しいからです。カツなのに待ち時間も少なく割と早く出てくるため。
・店内仕込みのとんかつは肉厚でサクッとした衣が特徴。専門店並の満足感があって、ココイチでしか味わえない一品。
10位:チキンにこみカレー
10位はチキンにこみカレー
チキンにこみカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・カレールーの中にほろほろになるまで煮込まれたチキンが入っていてとても美味しいです。チキンの量もしっかり入っているので普通のカレールーを食べるより満足感もあります。
・シンプルだけどココイチ本来の味を損なわない程度にチキンの旨味が加わってとても美味しい。いつ何時でも飽きずに食べ続けられる味。チーズをトッピングするとさらに満足感up,
・比較的細かく刻んだチキンの肉がカレールーの中に沢山入っているので、皿に盛られたが出されると一瞬 良が多いなぁと思います。しかもチキンカレーの美味しさを考えるとコスパが良いと思います。
・しっかり煮込まれたチキンがほろほろで食べやすく、ルーともよくなじむ。ボリュームの割に価格が手頃で、満足感が高い。
9位:メンチカツカレー
9位はメンチカツカレー
メンチカツカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・カツカレーより少し安くて、メンチカツならボリュームもありお腹いっぱいになり満足感がある。他のトッピングも必要なくこれ一品で満足します。思ったよりメンチカツがジューシーで美味しい。
・メンチカツがジューシーでかなり食べごたえがあるし、カレーとの相性はもちろんばっちりなので。お手頃価格なのにかなり美味しいので、コスパが良いメニューだと思いました。
・値段の割にメンチカツのボリューム感があってご飯の量を増やさなくても他と比べて満腹感がある。揚げたてなのでアツアツだがサクっと食べられる。なおかつジューシーなメンチが入っていておいしい。
・肉と衣の旨味が濃厚で、ボリュームたっぷり。ガッツリ系カレーとしてはコスパがよく、特に若い男性に人気があるのも納得。
8位:納豆カレー
8位は納豆カレー
納豆カレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・納豆は毎日食べてるくらい好きなのですが、CoCo壱に行った時でさえも、トッピングで注文してしまいます。カレーと混ぜることで、納豆特有のネバネバがなくなって、不思議な感じなのですが、とても美味しいです。
・意外な組み合わせに見えて、ネバネバがルーに絡み絶妙なうまさに。値段もかなり安く、節約しつつ栄養も摂れる点で優秀。
・好き嫌いは別れると思いますが、自分は納豆が大好きなので間違いなくお得です。混ぜてもそのままでも美味しく食べられるし、意外と他のトッピングとの相性もいいです。
・友だちが最初オーダーしていて、カレーに納豆は絶対合わないだろと思ったらめっちゃ美味しかった、しかもお得。
7位:ハンバーグカレー
7位はハンバーグカレー
ハンバーグカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・ハンバーグが2個入りでお腹いっぱい食べられるメニューです。しかもお値段が意外とお安く、ひとりで食べきれない場合は友達とシェアできる点も魅力でコスパが良いと思います。
・想像していたより大きいビーフカツで、食べ応えもありかなりお腹いっぱいになった。家で時間をかけて作ることを考えると、1000円以下で提供してもらえるという点もコスパがいいと感じた。
・トッピングはありませんが、牛肉がそもそも高いので自宅では中々カレーの具材として牛肉を買うことが少ないです。なので素のビーフカレーもお店で食べられると安く感じています。。
・ハンバーグが肉々しくて噛みごたえもあり、あふれ出る肉汁とカレーの組み合わせがとても美味しいので。ハンバーグはそこまで大きいわけではないですが、食べごたえはばっちりあると思います。
・ビーフソースに変更することは非常にありだと思う。ポークカレーも定番でおいしいのではあるが、ビーフソースに変更するとまた違った味わいが新鮮さを感じられるので良い。
・ハンバーグだけで一品のおかずになるのに、カレーに乗せて食べられるのが良いと思います。値段もそんなに上がる訳ではないので、CoCo壱に行ったりデリバリーするときはよく注文します。
・ハンバーグが2つあってかなりお得だと思った。他のファミリーレストランのチェーン店だと、ハンバーグは1000円超えるところもあるので、カレーとハンバーグ同時に食べられることを考えると、とてもお得だと思う。
・ふっくらジューシーなハンバーグがルーとよく合い、肉汁が溶け出す感じがたまらない。ファミレス並の満足感がある。
6位:ほうれん草カレー
6位はほうれん草カレー
ほうれん草カレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・様々な料理において脇役ととなるほうれん草が主役となりカレー本来の味をしっかり引き立てており、子どもでも食べやすいカレーである。また、健康面にも配慮した一品であるため
・これなら、何も入っていないカレーを頼んでも同じじゃないかと言われそうですが、この少量のほうれん草があることにより、味にアクセントが生まれ、見た目としても、ちょっとだけよく見える気がしています。
・家でカレーを作ってもほうれん草は入れないので美味しいか疑っていたが、カレーの中にほうれん草がは入っていると苦味がアクセントになってとても美味しかったのでそれから家でもカレーにほうれん草を入れる様になったから。
・以前は、カレーとほうれん草の相性は合わないと思ってが、食べた時に意外と相性がよかったので。ほうれん草の味も、量もとても満足でCoCo壱に来た時はいつも頼む商品です
・鉄分豊富で彩りもよく、ヘルシー志向の人にぴったり。ボリュームも十分あり、肉なしでも十分満足できるのが嬉しい。
5位:チキンカツカレー
5位はチキンカツカレー
チキンカツカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・チキンカツがまあまあ大きくて食べ応えがあり、普通盛りのカレーでもしっかり満腹感を感じられます。これだけ美味しくて満足できれば十分です。下手に家で作って食べるよりコスパが良い商品だと思っています。
・チキンカツカレーは、値段が安い割にとってもおいしいカレーメニューの一つです。チキンカツだけでも値段はするのに、かなり安いので何回も食べたくなるメニューになっています。
・他のカツに比べると比較的低価格で揚げたてのてカツが入っているから。また、カツがある事で、ソースが付いてきたり、味変もしながらいろんな味のカレーを楽しめるからお得だと感じます。
・自分でなかなかカツを揚げることがないので、カツの入ったカレーがあるとついつい購入してしまいます。値段もそんなに高くないですし、子どもも大好きなのでたまに購入します。
・チキンカツがしっかりと乗っているし、店で食べる時は揚げたてをカレーに乗せてくれているのでサクサクの熱々でおいしいので。少し値段はするが大きめのカツなのでコスパはいいと思う。
・衣がサクサク、中はジューシーなチキンカツがボリュームたっぷり。がっつり食べたい時にこの価格はかなり魅力的。
4位:パリパリチキンカレー
4位はパリパリチキンカレー
パリパリチキンカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・パリパリチキンが思った以上に美味しかったです。ビーフとかはちょっとな…高いかな…というときにちょうどよく、お肉も食べれてカレーも食べれて満足できるメニューだと思います。
・チキンのパリパリ感が最高です。このチキンだけでも単品で一品として注文したいくらいです。カレーとの一体感とか評価しないといけないのかもしれませんが、それを上回っていくおいしさです。
・チキンの皮がパリパリでカレーと一緒に食べると本当に美味しくて、幸せになれるしそこまで高くないのにクオリティーの高いメニューで初めて食べた時は驚くくらい美味しかったから。
・他のトッピングに比べて安いと思います。また、ただのチキンではなくパリパリなので食感のないカレーを食べるのにアクセントになって大好きです。だいたいトッピングしています。
・ココイチのトッピングの中で一番好きなものです。チキングリルを名前の通りパリパリにしたようなチキンでとても美味しいです。トッピングをいろいろ増やしてしまうとすぐに金額が高くなってしまいますが、私的にトッピングもこれだけで十分満足できます。
・チキンが冷凍?にしてはとても美味しく、からあげよりもパリパリチキンの方が食べ応えがあり、満足感がありました。6キレもちょうどいいボリュームで、味も言うことなしです。
・香ばしく焼かれた皮のパリッと感と、ジューシーな鶏肉の対比が楽しい。調理の手間を感じさせない価格なのが嬉しい。
3位:やさいカレー
3位はやさいカレー
やさいカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・ここのやさいカレーは、具がごろごろと残っていてしかも大きめに煮込まれているので、食べた後の満足感があります。しかも価格もお得なので、とてもコストパフォーマンスが良いと思います。
・野菜をたくさん食べたいときに良いです。カレーを食べているのにヘルシーなところが女性には合うと思います。また、値段の割に美味しいのでコストパフォーマンスもよく、たまに食べたくなります。
・お家で食べるようなカレーにしたいときはやさいカレーを頼みます。ごろごろ野菜が入っていて、お肉がなくても満足できます。市販のレトルトなども具材は小さいので一人分作るのはな…というときにちょうどいいです。
・具がないココイチカレーを一気に豪華にしてくれるメニュー。野菜も数種類入るので栄養面へ配慮できて嬉しいです。やさいカレーにプラスでお肉のトッピングをすることが多いです。
・いろんな種類の野菜が入っているのに他のトッピングより安く食べられます。野菜をたくさん摂取したい時は、サラダを食べるのもありですがココイチの野菜カレーを食べればお得な気がします。
・大きめの野菜がゴロゴロ入っているので健康的ですし、値段もCoCo壱番屋メニューの中で高い方ではないし、食べごたえもあり、このメニューはコスパが良いなと感じました。
・ゴロゴロとした野菜がたっぷりで、栄養バランスもよく健康志向な人にぴったり。素材の味が活きていて、飽きずに食べられる。
2位:ロースカツカレー
2位はロースカツカレー
ロースカツカレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・しっかりと美味しいロースカツが乗っているのにお得感を感じます。カツ系のカレーはどうしても割高なイメージの商品が多い印象なので、手が届きやすいです。
・ロースかつもメインとして食べたいと考えたときに、他の店でかつ丼を食べるのと比較してコストパフォーマンスもよく、味もおいしく、当然ながらカレーも楽しめるお得感があるから。
・ロースカツも入ってい他のカレー屋さんよりお得です。普通カレー屋さんに行ってカツカレーを食べても1000円くらいはするので、カツカレーを食べたい時はココイチに行きます。
・カツカレーが私の中では定番で大好きです。ココ壱番屋は金額もリーズナブルなので正社員になったばかりの頃、同期と良く行っていました。テイクアウトして家で食べられるのも魅力的です。
・ロースカツが乗っているしボリュームもたっぷりで満足感を得られるため、CoCo壱の中ではコスパよく感じる商品の一つです。カツも食べやすい一口サイズなので、子供でも食べやすいです。
・ロースカツカレーはCoCo壱のメニューの中ではもともとの価格が安めに設定されています。でもカツは分厚くてしっかり食べ応えもあるので、食べていて満腹感を味わえるからです。
・定番中の定番だが、ボリュームと満足感のバランスが抜群。カツが大きく、サクサク感が残る仕上がりでこの値段はありがたい。
1位:クリームコロッケ(カニ入り)カレー
1位はクリームコロッケ(カニ入り)カレー
クリームコロッケ(カニ入り)カレーがCoCo壱番屋(ココイチ)でコスパいいと評判の理由(抜粋)
・カレーとカニクリームコロッケが合うし、意外とカニクリームコロッケが2個もあると少ないかと思いきや食べごたえがあって満足できました。この美味しさで、この値段は満足です。
・小さくないよくある総菜のサイズのクリームコロッケが2つも乗っているし、コロッケの味がかなり美味しいので。ココイチに行くとほとんどの場合これを注文しているくらいに好き。
・コロッケがサクサクで美味しいです。辛いものが好きで、カレーはいつも6辛にして、ヒーヒー言いながら食べているのですが、クリームコロッケがほんのり甘く感じてより美味しいです。
・かなり安いです。クリームコロッケカレーは、ほんとに安く安いのにクオリティーがかなり高いメニューになっています。こんなに安くていいのかなと思わせてくれるメニューになっています。
・クリームコロッケが好きなのですがお値段が安くない印象なので、クオリティはそこそこでもこの値段なら喜んで頼みたいメニューです。2つ乗っているのもお得感を感じます。
・元々クリームコロッケが好きなのと、メニュー的に安くコスパ良くて良く注文しています。カニ入りでちゃんと風味もあるので好きです。ハンバーグと違いカニクリームコロッケは元々味が濃くない物なので、カレーに混ぜないで食べるのも好きです。
・コロッケに甘みとコクがあり、カレーを食べながら味変したいときにベストマッチする。中がとろっとしているのであまり噛まずにカレーとほぼ同じ食感で食べることができる。
・濃厚なクリームとカニの風味がカレーと相性抜群。贅沢感のある具材がこの価格で味わえるのはかなりお得。