都道府県魅力ランキングワースト20!一番魅力のない最下位はどこ!何もないと言われる理由は! | LIFE

都道府県魅力ランキングワースト20!一番魅力のない最下位はどこ!何もないと言われる理由は!

魅力がないと評判の都道府県はどこなのか。

みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。

是非ご参考ください。

20位:沖縄県

沖縄県
20位は沖縄県

沖縄県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・観光が主たる産業として知られる県ですが、もっと力を注げるものが他に沢山あると思うのですが、観光に頼り過ぎる気がして、発展性を見いだせていないようで残念に思います。米軍との関係も更に良くする方策はあると思います。

19位:宮崎県

19位は宮崎県

宮崎県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・周りの鹿児島、大分、熊本にテーマパークや温泉、歴史的に魅力的な場所がたくさんあり、宮崎はこれといって興味を引くような観光地がないように感じました。ご当地グルメのチキン南蛮などもありますが何時でも食べれるような感じがして特別感があまりありません。

18位:佐賀県

18位は佐賀県

佐賀県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・見どころが記憶・知識にない。どんな県だか知らない。魅力を感じない。遠い。所在地を明確に思い出せない。全体的に県が多すぎる。知人がいない。この件の周囲がよくわからない。旅費がかかる。気楽に行けない。移時間がかかる。

17位:滋賀県

17位は滋賀県

滋賀県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・大阪と京都のハーフみたいな人間なのですぐそこ!がすぎて旅行の候補にはならず、さりとて日帰りで遊びに行こう!と思うようなところもなく。後は単に伝統文化として京都と滋賀が仲悪いというのが理由もなく身に染みている気がします。

16位:鹿児島県

16位は鹿児島県

鹿児島県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・自分の住まいと、あまりにかけ離れすぎているのと、九州は福岡や熊本、長崎など有名な食べ物が多い県が多く、テレビで取り上げられている回数も多いので、どうしても魅力にかけるような気がする。私の年齢が変われば見方も変わるかもしれないけれど。

15位:秋田県

秋田県
15位は秋田県

秋田県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・そもそも関東に住んでいるので、遠い。新幹線で行くにも名物とかの印象にないのであえて行こうとは思わない。東北の中では山形県と並んで魅力を感じない。正直仙台、盛岡辺りで東北の雰囲気は充分感じられる。わざわざ行くのは時間の無駄といわざる得ない。

14位:青森県

14位は青森県

青森県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・北国で寒くてお国言葉がとてもわかりにくくて、田舎という感じです。言葉がわかりにくいのが嫌だなあと思います。お酒を飲む人が多くて、荒っぽい感じがします。都会とは程遠い感じがして、ど田舎という感じがします。

13位:石川県

13位は石川県

石川県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・友人、家族と旅行に行く際候補にあっがたことが一度もない。名産物も調べなければ、知ることもなかったものが多くある。観光名所も歴史的なものが多く、買い物や都会を目的にしている若者にはあまり向いていない観光地だと思う。

12位:岩手県

12位は岩手県

岩手県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・他の都道府県はわりと観光や名所、産業、工業でもよく耳にするのですが、岩手はそれほど何かで目立つようなものがないため。東京や大阪などの主要都市からの交通の便も微妙で、あまり周りに岩手に行ったという話を聞かないため。

・有名なものとして何があるのかについて、近隣の県と混同してしまうことも多く、余りイメージが付かない。行ったことが少ないので、実際に行ってみれば魅力を感じるかもしれないが、アクセスも余り良くないため行く機会がそもそも少ない。

11位:岐阜県

11位は岐阜県

岐阜県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・観光地も目立ったものがなく、田舎な雰囲気で、食べ物も食べ歩きできるほど有名なものがほとんどないので、観光地としても魅力がありません。交通アクセスも悪く、楽しめる要素がありません。古くてさかえているところも少ないです。

・これといって目玉となる観光地がなかったり、訪問する機会が少ないからです。名物の食べ物も聞きませんし、住んでいる場所からもアクセスがしにくく行ってみたいとは思わないからです。よさがわかれば訪れてみたいです。

10位:山口県

山口県
10位は山口県

山口県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・何も観光するところがない印象があります。また、萩など自然がたくさんある場所は紅葉や春の桜の時期は綺麗と言われますが、九州の方がたくさん綺麗なスポットがありわざわざ山口まで行こうと思う気分になれません。

・下関の市場やフグは知っていますが、それ以外にこれと言って興味を持つものがありません。よく茨城や栃木など人気のない県はテレビなどで見ますが、まだ露出するだけいいと思う。人工的にも少ないし全く魅力を感じません。

9位:山梨県

9位は山梨県

山梨県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・あまり名物が思い浮かばないです。甲府駅前におしゃれなカフェやレストランがなく、路地裏に小さな居酒屋ばかりだったのでがっかりした経験があります。海がないのも残念なところです。海が無いということは、地物の海産物が味わえないのはかなりマイナスポイントです。

・元々地理に弱いのですが、山梨県と聞いても、全くどのあたりか思い出せません。また有名なところや食べ物など、今まで聞いたことがないように思います。地名では有名なところがあると思いますが、山梨県という名前よりも有名なところの方がしっくりきます。

8位:鳥取県

8位は鳥取県

鳥取県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・居住経験はないので、旅行者目線で考えました。関西からバスで4時間で行けるので、関西人なら日帰りで行けます。ただ、観光地の記憶が全くなくそれが魅力のなさに繋がりました(個人の主観です)。お隣の島根県と比べても、魅力の点では低いです。

・印象が都道府県の中でもかなり薄く、田舎のイメージがあるため。鳥取砂丘以外に何が観光スポットなのか分からない。また、栄えていないために普通に生活するのも大変そうな印象がある。人口も少なく、これから更に過疎化が進みそう。

7位:富山県

7位は富山県

富山県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・富山県の特徴を答えてください、と言われるとパッと思いつきません。ごめんなさい。
伺ったことも無いですし、知り合いにも富山出身の方が居ないので……。どんな県なのか・何があるのか・歴史・気候・環境等、恥ずかしながら何も知りません。

・日照時間が少ないため、せっかく遊びに行っても曇天だったら楽しさが半減しそう。これといった名物もあまり浮かばない。何より雪が多いのが面倒そう。食事は日本海側なので海鮮系が美味しそうであるが、それなら石川や福井などでもいいかなと思う。

・富山県と聞いて思い浮かぶものがない。そもそも日本地図で富山県がどこにあるかもわからない。自然が綺麗と聞いた事はあるが、他の県にも同じようなことが言える。また、都会のイメージもなくショッピングやおしゃれなイメージもない。よくも悪くも印象に残るものが少なく記憶に残らないと思う。

6位:埼玉県

埼玉県
6位は埼玉県

埼玉県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・都会かと言われれば隣に東京都があるために、それほど都会ではないと感じるし、かと言って自然あふれる田舎町かと言われれば、それ程でもないところが中途半端な印象になってしまっています。名産品も正直、草加せんべいくらいしか思い当たりません。ごめんなさい。

・観光地もないし、温泉や遊び場もなく、海もないからです。常に魅力がない県の上位にランキングしているし、実際に行った時の印象も良くなかったです。内陸で寒暖差が激しく、人はそれなりに多いので、住みにくそうだと思いました。

・「埼玉県」と聞いても、いまいちピンとこない。自分が知らないだけかもしれないが、これだという観光名所も思いつかないし、これだという名産品も思いつかない。かと言って、自然がとても豊かとか、すごく都会的とか、そういったイメージもない。

・目立った名所がないので、お出かけの際に行先候補に挙がる事がまずありません。行先候補は群馬、山梨、神奈川とかになってしまします。イメージとして住宅地のイメージですので、どちらかというと神奈川とかに魅力をかんじてしまいます。あと電車が混むイメージ強めです

5位:島根県

5位は島根県

島根県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・テレビやニュースなどであまり聞く機会がない県名。知ってる有名人などでも島根県出身はいないと思います。また特産物などでも印象がなく有名なスポットなどもあまり聞かないため印象が薄く魅力を感じませんでした。

・そもそも、島根県にどんな特徴があるかわからないからです。例えば、大阪であればたこ焼き、福岡であればもつ鍋などの地方特産品が思い浮かびますが、島根県と聞いても正直地方特産品や名所は一切思い浮かびません。

・特に有名なものが思い浮かばないということもあり、魅力を感じないです。島根県と鳥取県の違いもいまいちわかりませんし、特にいきたいと思わないので、選ばさせて頂きました。恐らく、生涯行くことはないと思いますし、行きたくもないです。

・東北や九州などは美味しい食べ物や有名なものが思い浮かぶが、島根と聞いて思い浮かぶものが何も無かったので選びました。また、日本地図を思い浮かべたときに、島根県がどこにあるかも分からないので、行きたいと思いませんでした。

4位:群馬県

4位は群馬県

群馬県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・私の出身が群馬なのですが、観光地という観点で見た場合、基本的に市街地から離れた郊外の山沿い、山間部にしか映えるような観光スポットが無いところです。また、それらは温泉と山岳と湖くらいしかなく、もっと市街地に魅力的な観光スポットがあればいいのになと思いました。

・なまりがとてもひどくて、田舎という感じがします。山が多くて、田畑が多い気がします。就職先がなくて、東京に就職している人が多いイメージがあります。料理も田舎料理という感じで、洗練された感じがないのがいやです

・何があるのかよく知らないから。行くための公共交通手段もわからない。自分が行きたいとは思わない。もし知人から群馬に行ったと言われたら、関東地方のどのあたりかはわからないが、「東京に行けばよかったのに」と思ってしまうから。

・関東圏にあるが、まず行こうとは思わない。観光名所もすぐに思い浮かばない。いまでこそ群馬は田舎、という面白いイメージで名を売っているが、それまでは本当に何の魅力もない土地だと思っていた。いまも進んで行こうとは思わない。

・観光地として何があるのか、特産品として何があるのかあまり話題になっているのを聞いたことがないことと、関東圏全てのことが東京に集中しているので選んだ県以外でも東京以外はそれほど魅力を感じない。もっと周りに分散すべきだと思います。

3位:栃木県

栃木県
3位は栃木県

栃木県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・日光や奥日光戦場ヶ原、那須高原など、景勝地はたくさんあるし、明治期に華族が競って農場を開いたり、中禅寺湖に西洋人が別荘を建てるといったリゾートとしての歴史もあるのに、魅力がいまいち感じられないのは、県のイメージづくりが下手なためだと思う。

・行った場所にもよりますが山ばかりでして、交通も不便。人々も不親切?そっけない言葉遣いな方が多かったので。観光で行けば楽しい所もあるかと思いますが、私が出向いた場所や人々のお陰であまり印象がありません。

・まず海がない。海風浴びたい、海辺ドライブしたい時は、必ずと言ってもいいほど茨城県に寄る。栃木県は秋しか魅力感じないかな。紅葉の季節はどこに行っても人だかり。春も桜の名所といううところもパッと出てこない。

・ 鹿児島出身で現在静岡在住です。仕事上の転勤で静岡から西はすべて行った事があります。中部より東の地域で一番印象が薄く、今後行く可能性も低そう。実際、ツーリングの候補に「栃木」は含まれた事はないので。
 

・栃木と聞いて名物、名所が全く思い浮かばない。それに加え場所が分からない。地図を見ても群馬、山梨、栃木は常にシャッフル状態で必ず間違ってしまう。さらに栃木を漢字で書けない、木偏にナントカだった記憶があるが思い出せない。

2位:福井県

福井県
2位は福井県

福井県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・なにがあるのかわかりません。さらにいうと、どこら辺にあるのかもわかっていません。国内旅行によく行ってましたが、話題に上がったことがないです。唯一、ちはやふるというマンガで出てきて、遠いんだろうなと思ってます。

・今,住んでいるところから電車等でもアクセスがしづらく,旅行先としての馴染みがない。また,具体的な観光地もパッと思いつかず,おいしい料理なども思いつかない。住みやすいという話も特段聞かないことから,あえて福井県に行きたい・住みたいと感じる要素が全く思いつかないから。

・県名からイメージできるものがあまり思い浮かばない。北陸地方で行く機会が少ないうえに、観光名所なども特に知らない。特産品や歴史上の人物もピンと来るものがなく、普通に生活していると触れる機会がない。交通の便もあまり良くなさそうだと感じてしまう。

・福井に以前旅行に行ったのですが、福井って何もないんだなと思いました。旅行の思い出も特になく多分用がない限り今後は行かないと思いました。漁業体験などをし民泊をしましたが、他の県でもできることだなと思いました。

・寒そうだけれど何か目立つポイントがある訳ではないので、個人的にはあまり魅力がないかなと思います。カニなど魚は美味しそうな土地だなと思うけれど、それは他の県でも言えることなので福井独自のものはあまり思い当たりません。

1位:茨城県

茨城県
1位は茨城県

茨城県が魅力ないと評判の理由(抜粋)

・田舎のイメージ。東京に出てきやすい線が通っているわりに地味。ご当地グルメや観光地でぱっと思いつくものがない。なかなか茨城出身者にも出会わないので、県外には出ていかない人たちが多かったり、内気な印象がある。

・あまり大きな特徴が感じられません。行ってみたい観光地は?と聞かれても、まず観光地が浮かばないです。また「食べてみたい名産品は?」と聞かれても、浮かぶのは納豆ぐらいなもので、これといった名産品が浮かばないのは残念です。

・おいしい有名な食べ物や観光名所があまり思いつかないから。田舎のヤンキーが多そうなイメージで、あまり立ち寄りたくないから。神奈川からのアクセスがあまり良くなさそうで、車で行くのも少し遠いかなぁーと思っています。

・魅力度ランキングで毎年下位というイメージが強いです。茨城に限らず北関東エリアは現在住んでいる場所からも遠く情報がほとんどないので魅力度ランキング以外のイメージがほとんどないです。今後行く機会もなさそうなのも選んだポイントです。

・ぶっちゃけ納豆と水戸黄門と東海村の原発のイメージしかなくて、あまりいいことでは話題にならない県だし、地味で無駄にだだっ広い平野があるところで野菜でも果物でもなんでも作るけどブランド野菜も果物もなくて商売下手な印象です。

・毎年の魅力度ランキングだ最下位になっているからです。茨城県は通過する程度で行ったことはないのですが、ランキング最下位だとあまり行く気にはならないかなと思います。茨城県の周りの県が魅力的なのもマイナスになっていると思います。

・景観の美しさから住民の行動様式まで、何から何までがどこか泥臭く、他県に比べて水準がかなり落ちるという印象があり、あえて訪問してみようとか住んでみたいという気持ちに全くなれない県だと思います。気候的にも冬の寒さと夏の蒸し暑さが悪い意味でメリハリが効いていて、若干きついのもマイナス点だと感じます。

・魅力がないというより、良く知らない。興味をひく名産品やおいしい食べ物など、あまり思いうかばない。場所もあまりアクセスがいいイメージではなく、東京などに行ったついでに遊びに行きたいと思いにくい。知られていない何かはあるのかもしれないが、伝わっていないのが残念。

・テレビでよく見聞きする変な事件が多い北関東自体に魅力を感じないが、特に茨城県は何が有名なのかもよく知らないし、時間とお金に余裕があっても絶対に行かないです。今後も私がプライベートで訪れることは一生ないと思います。

・行きたいところや食べたいものが思いつかない。特に九州からは旅行で茨城まで納豆を食べに行こうとはならないし、茨城まで行くのなら東京や神奈川や千葉に行く人が多い。茨城にあるものは東京にはあるだろうから、どうしても魅力を感じていない。

・茨城と聞いて、これといって有名なものが思いつきません。納豆の生産地ですがそれだけのような…。北関東であるにもかかわらず都会のイメージがないです。方言も絶妙にいなかくさいようなイモくさいダサい雰囲気があります。