岸田総理大臣が嫌いと言われて不評な理由はなんなのか。
みんなの意見・感想・評判をまとめてみました。
是非ご参考ください。
野党に対抗できる器じゃない
・野党に対して、はっきりと断固として意思を表明する力が少し弱いかとは思う。周りに賢いブレーンがいないのも可哀想ではある。考えや行動力自体は評価できるし、頑張っていると見受けられる。あとは自信を持って、自身の哲学をしっかり野党に対して示してほしい。
外交力がない
・対アメリカ、対中国、対韓国等、日本を取り巻く環境はとても複雑な状況下の中で、岸田内閣は親中国寄りに舵を切るような気がしてと手も不安です。アメリカに完全べったりということはもちろん良くありませんが、中国・韓国に強くNOを突き付けられる外交を行ってほしいです。
・若さや政治への強い意志は感じるが、今一つ外交向けではないのかなと思うから。東アジアの情勢もかなり複雑になってきているので、個人的には海外と日本の立ち位置を再度強調していくリーダーシップを総理大臣には求めたいです。
発言内容がよくない
・経済に対しての考え方や知識について疑問に感じる点が多い。例えば株式に対して増税をすると言っているが、元々政府は貯蓄から投資へと誘導してNISA制度を作ったはずなのに、株式利益について増税はあり得ないと思う。
・河野太郎氏と比べてしまう。河野氏はTwitterやYouTubeにて活動があり、若者とSNSを通して触れ合うことで若者の政治的無関心を減らそうと尽力しているのが伝わったが、岸田大臣は特に印象がなく何をしているかわからない。
与党をまとめあげられてない
・ほぼどさくさと言ってもいいような状況で総裁選に出て総理になったはいいが、各派閥、重鎮の方々への根回しも不十分に見え、自身に協力してくれる仲間も少ないような感じがするので与党をまとめあげることは難しいような気がします。
・首相としての手腕はこれから発揮されると思いますが、自由民主党の政治家を束ねられているかといえば疑問です。 最長老の二階氏、麻生氏などを抑え込めているのか、そして安倍晋三氏の安倍派閥を牛耳られるのか不安です。
コロナ対策がよくない
・新変異型のコロナの対応は思ってたより早くてよかったなと個人的に思いましたが、国内のコロナ感染者今落ち着いていますが、また増える可能性があるのに、これと言って国内での政策をしてる感じがしなく、不安に感じました。
・コロナ禍で対策が追いついていなく、病院の接種の予約も人が足りていないのかわからないが、常にいっぱいいっぱいになりコロナに感染している人がいる可能性があるのに大勢で待たせるのは意味がないと思います。ちゃんとしっかり対策した上で予約性にしてほしいね。
・コロナが発生してから本当に生活苦になっているのは子供がいる家庭ではないと思います。シングルマザー、ファザー家庭は大変だと思うのでそこへの支援は賛成です。でも次は働き盛りなのに職を失った人。派遣切りや飲食店の従業員切り…そういう人に支援して欲しい。中学生以下の子供いる家庭に年内のバラマキ…生活に困ってない人達がそのお金で年越しを満喫するのかと思うと嫌になります。自分は質素な年越しなのに…と。
具体的な政策・指針ない
・前任者からスタミナ切れのバトンタッチのような状態で交代されているので、独自の政策を進めて行くのはまだまだ先になってしまうと思います。ひとまずは今まで進めてきたものを片付けることが第一優先ですが、世界情勢的にもまだまだコロナの影響は大きく、なかなか厳しいタイミングで就任されたものだ、と少し同情を覚えます。
・マニフェストとは、違うことをしたり予算やお金の配り方などとても不器用で見ていてイライラしてしまいます。クーポンを発行するのに巨大なお金がかかるならいっそのこと全国民に現金で配ったほうが効率よく、お金も無駄にならないじゃないのかと思いました。
・新しい資本主義の内容が全く分からない。現状、見え隠れしているのは、旧来からの財務省主導の財政再建目的の増税路線である。このままでは本当の経済の回復は期待できない。また、外交においても西側諸国が中国の強権的な政治姿勢や人権問題を非難している中、どうも親中、媚中の影がちらついていて、今後の政治姿勢に不安を感じる。海外からの技術研修生の永住への道を開くなど、長期的な国益を考えず、目先の利益に目がくらんだ経済界からの要求を受け入れすぎているのではないか。
・成り上がりでなった総理大臣のためか今のところ何か具体的なコロナ対策や政治家としての指針を見ていない。何か役に立ったのか?と思うような存在。選挙の際は応援演説で頑張っていたようだが、知名度だけで盛り上がっていただけで内容は薄っぺらかった
・総理大臣になったとたん、具体的な政策や今後の方針についての説明の場がなくなった気がする。コロナ対策やコロナが明けた後の経済対策など、国民が将来に希望を持てるような政策を打ち出していく、もしくはそういったことを考えているなどの発言をして安心させるべき。
・総理大臣になってまも無いが、何をしたいのか、何をしてるのか分からない。コロナ対策もワクチン効果で減っていたり、個人個人の努力で落ち着いてきてるのだと思われる中、どんな政策をしているのかあまり大々的になっていない。
・忌憚のない発言ばかりして、自分の主張がない感じがします。コロナ対策にしても、あまりいい対策が出ていなくて、もっと国民を引っ張っていくような発言が欲しいです。もっと国民にわかりやすい言葉ではなしてほしいと思います
・聞く政治をするのはいいけれど、その中で自分なりの理想像をつくり、国民に指針を示してほしいけれど、いまだに未来につながる具体的な政策がなく、理想像もはっきりと示せていないと思うので、一番残念な点としてこれを選んだ。
・政策に関しては、未来を見据えた政策や情熱を感じる機会が少ないので、今のところ岸田内閣の色が見えてこない。コロナの対策など重要課題があるが、個人的には天皇制、消費税の問題(増税)など気になっているので、しっかり意見が交わされていることもアピールしてほしい。
政治手腕が足りない
・別に彼に限った話ではないが、彼は「国民の代表」として「国民のための政治」をしているのではない。「自民党の代表」として「自民党(とその仲間たち)のための政治」をしているように思える。政治家のオッサンに好かれるような人間であることは分かるし、政界や財界のバックアップなしに政治は動かないというのも分かるが、もう少し「国民のための政治家」として頑張って欲しい。
・やっぱり緊縮派だったのかとがっかりしています。所得倍増計画はどこへ行ってしまったのでしょうか。これでは少子化は更に進み、移民ばかりになって日本はなくなってしまいそうです。外交も期待できないし、早く交代してほしいです。
・ちょっと存在感が薄い気がします。河野大臣みたいなインパクトがない。人の話を聞くのが得意との事ですが、あんまり聞きすぎて、あっち行きこっち行きにならないか心配です。今回の水際対策の対応が早かったのはすごく良かったと思います。
・18歳以下の10万円給付に関しても、予想以上に経費がかなりかかってしまうということなので、なんとか別の方法によって、より多くの人が満足できる結果を探し、それを実行してもいい立場にあるのに、全くそれをしようとしないところが本当に残念だ。私のように、40代独身女性は、どんな給付金や助成金ももらえなく、貧困のまま生活をしなければならないのに、子供がいるというだけで、給金をもらって貯金しようとする人が多いなんて、不公平極まりないと思う。
・「これをやります!」と言ってから、反対意見が出ると「景気が落ち着くまでまだやりません!」と言って、数か月後には「そろそろやります!」と言ってまた国民から反対意見が出て・・・と、周りの意見を聞くのは良いのですが、人の意見に流されてばかりでリーダーシップが感じられません。
・あまり詳しくないが給付金についても公約違反らしいですね。きちんと考えている感じがしない。だだばらまきだけして、クーポンつくるのに多額の経費がかかるとかバカみたい。ばらまきのしわよせに税金はあがるし、雇用保険料はあがるし、もう少し効率化な製作を考えて欲しい
・安倍政権と正反対の人の意見を良く効く政治家だと言っているが、聞きすぎても困ったものである。今回の10万円バラまきも決して褒められた政策ではない。公明党の意見を尊重しすぎて中途半端な政策となり、国民に配布する金額の4倍強の事務経費がかかることに対して今までの政権同様、疑問さえ持つことのできない政権主導者だと思う。
“・素人目に見ても、やっている事が空回っている印象がある。
給付金に関しても、クーポン配布で経費900億円もかけるのは無駄なのではと思うし、何よりその経費をもっと有益に使う事が出来るのでは?と思ってしまう。”
・総理になりたかっただけで言ってる事はもっともだが中身がなければ実行力もない。世襲でなければ今の地位にもいないだろうし総理にさえなれればあとはもうどうでもいい感がにじみでている。まー1年しかもたないだろう
国民からの信頼が薄い
・選挙の際に二階さんを解任すると公言していたのに出来ていない。公明党の18歳未満への10万円給付についても、あれだけ一般人や政治家の方からおかしいとの声が多かったのに、結局少しだけ形が変わっただけで通してしまったことに対して、なんだか周りの意見に流されやすい印象を受けた。
・子供たちは岸田さんが良かったと言ってました。フレンドリーところが好きだったみたいです。まだ国民からの信頼度が低いかと思います。もうちょっと彼の意見に耳を傾けたいと思っています。まだ総理になってまもないのでわからないところが多々あります。
・敢えて、政権発足後間もないので、「信頼を得る・得ないの問題はない」という意味です。信頼が薄いというのは誤解があるかもしれません。政治・政権運営を行い、しばらくして、その内容から信頼が発生するという意味です。
・選挙前の公約では景気回復のために当面国家財政の健全化(緊縮財政)は行わないとの発言があったが、 財務省矢野康治事務次官の雑誌への寄稿について本来更迭して然るべきところを放置している、つまり政権支持者に対する裏切り行為に対して無頓着なところが信用できないと思う。
“・まだ岸田内閣が発足したばかりなので仕方のないことかも知れませんが、あまり国民から支持されているとは思えません。日本の仕組みでは与党の党首が自動的に総理になってしまうので仕方ありませんが、その与党の人材不足さえ懸念されてしまいそうです。
”
・安部さんから変わったといっても、劇的な変化が感じられない。結局、日本の政治家は口先ばかりで行動力がないように感じられる。家族で政治の話をする際も、安部よりはいいけどよくもないという意見しか出てこないから。
“・国民からの信頼が薄いのはまだ実績が作られていないからですが、今後のコロナ対策や経済回復で行動にうつし結果が出れば評価も上がり信頼されると思います。岸田総理大臣は選ばれたからには長く頑張ってほしいです。
”
・世論調査では河野さんが1位だったということは、国民は河野総理大臣を望んでいたと思います。支持率が低くてお怒りのようですが、国民に望まれていないのだから仕方がないと思います。阿部さんと同じでお金のバラマキしか出来ないところも残念です。
・まだまだ始まったばかりなので良く分からないですが、これからの手腕が試されるところでしょう。国民の信頼を得るには何をするかではなく、結果を出して下されば自然と国民の信頼は後からついてくるので楽しみにしていましょう。
・菅さんのあとということもあると思うのですが、今までに総理に比べたら悪くない印象です。ですが、まだよくわかりません。交代したばかりですし、どなたがなっても信頼は得難いのではないかと思いますが、見た目が普通な感じだからというのあり、インパクトも薄いです。
“・本人の公約にあった所得と分配を目指しているにもかかわらず、支離滅裂な事をしているので国民からの信頼を得られていないと感じる。10万円給付の対象は公明党のバックにいる創価学会を救うためによる政策にしか思えなく、クーポンを配信
するために必要経費の900億以上かかることも腑に落ちない。それならば一律給付が一番早く、公平である。”
・総理に選ばれた時の発言で、「人の話を聞く力に優れている」と言ってたけど、公明党の18歳以下に10万円というあまりにも不公平な案を通してしまいました。もし本当に国民の話を聞くというなら、ネットでアンケートを取ってその声を聴いてほしいと思いました。
・国民からの信頼や注目を集め、自分を知ってもらうには、今はインスタは欠かせないツール。今井絵里子議員とのインスタライブなど若い人向けの活動も行ってはいるが、イマイチ、ジェネレーションギャップを埋められない会話の感じ。河野さんとの比較では確実にコミュニケーション能力は劣っている。
カリスマ性がない
・派手なカリスマ性はないですが、真面目なお人柄と誠意を感じます。他の大臣や議員の意見を聞きすぎて決断力が無いとテレビでコメンテーターに言われていましたが、今回のオミクロン株阻止のために、早々に外国人の入国を禁止したのは、素晴らしい決断だと思います。
・可もなく不可もなく、な感じがする。カリスマ性がありすぎるのも危険だけれど、残念ながら岸田総理について、何かに長けているという所が思い浮かばない。これだけはやる!という何かが全く見えてこないところも残念。
・判断力や行動力の速さは長けていると思います。ただし、党内の実力者らの顔色をうかがっているのではないかという一面があり、それがカリスマ性のなさにつながっているように思います。新総理のこれからに期待したいです。
・岸田総理大臣個人に対してはそれほどネガティブな感情は無いが、強いて言うならカリスマ性、強いリーダーシップは感じられず、後ろにいる権力を持った面々の影響を強く受けている操り人形でしかないのではという印象はある。
・どちらかというと地味な印象でカリスマ性はないと感じます。しかし、口先だけで良い恰好するような政治家よりもよっぽど信頼できると個人的には感じています。今回の水際対策で外国人入国禁止の対策もとてもスピーディーで評価されるべきだと感じました。
・これまでの総理大臣と比べるとまだマスコミにキャラを作られていないがために印象が薄いだけで、本当にカリスマがないとは思っていない。悪い印象はないが強い好感もとくにないという程度。コロナ対応では経済界との綱引きが裏ではあると思うが目先のことだけではなく、対局を見据えた判断に期待したい。10万円給付については反対。てっとりばやいのはわかるが、費用対効果については疑問を持っている。
・今回の外国人入国禁止措置など、決断力の早さなどは素晴らしいと思うが味方に付いてくれる政治家が少ない印象。これからコロナ対策や経済復興などで政治家・国民から批判意見が出た時に凛とした態度で対応し続けられるかが気になる。
・人間的には良い人なんだろうけど、自分自身で言っているように人の話を良く聞くのが得意だと言うことですが、逆に言うと聞き過ぎて結局本人が何がしたいのかという指針がなく、リーダーとしての器ではないと思います。
・結局、周りの意見や世論からの避難を最小限になることをするだけのような気がします。自分の意志が感じられない。コロナ対応でも日本の現状を把握するよりアメリカとヨーロッパに追従していくだけだと思います。日本独自の方針と意志を持ってほしい。自分より強い圧力にも負けずに日本人の魂をもって日本を守ってほしい。
・前政権を「引き継いだ」ということくらいで、特別なカラーがありません。特徴がない。国民に対しても政治家に対しても何に対してもインパクトがない。普通の人、という感じ。悪くはないと思いますが、一国のトップに立つには、弱い気がします。
・自分があまり前に出ず、調整型の総理大臣なんだと思う。なので、本人のカリスマ性はあまり感じないが、もしかしたら、今の時代は多くの意見を聞き入れて上手に調整してくれる方が良いのかもしれない。あとは、あまり外交に強いイメージも無い
・オリエンタルラジオの中田敦彦さんがやっているYouTube大学で選挙前に岸田首相の生い立ちを説明してましたが、本当にこの人が首相で大丈夫なんだろうか?という印象でした。他者の力を借りまくって生きているラッキーな人というイメージが付いてしまい、政治のニュースに興味がなくなりました。
・まず、総理になってからの行動が全く伝わらない点です。元安倍総理のようにアベノミクスなど国民に伝わりやすい言葉で国民を引っ張ってほしい。また今のコロナの状況を打破できる政策も立てて欲しいと思います。応援しています。
・正直カリスマ性はあまり感じません。しかしながら、あまり短期的に判断してしまうのはよくないと思います。菅総理の時も、オリンピックなどがありましたが、もう少し長い目で見るべきだったと思っている人は多いのではないでしょうか。
・岸田総理になったこと自体に反対はないし、これからだと思いますが、どちらかといいますと今までの総理と比べ派手さやカリスマ性をいうのは薄いと印象です。着実に目立たなくともコツコツと・・という印象が否めず、その点で今後の外交などで、コロナが明けたころにどう本格的に発揮できるのか、元外務大臣という経験を活かし、カリスマ性をみにつけていけるのかはきになるところ。
・自民党総裁に選ばれたのだから、本来はカリスマ性がないわけではないのでしょうが、ビジュアル的にカリスマがあるようには拝見することができません。コロナ対策として早急な判断をされました。今までの反省を生かせる内閣として期待します。他の灰汁の強い議員たちをうまく束ねて政権をすすめていただきたいです。
・残念ってわけじゃないけど、期待値が膨らむっていう感じではないですよね。なぜこの人は何度も自民党総裁に立候補するんだろうと思ってました。グイグイ前に行くタイプではないように見えるし、周りから待望されてというようにも見えない。
・忌憚のない発言ばかりして、みんなを引っ張っていこうという気合が感じられません。この人についていけば間違いないという雰囲気を全く感じません。がんばって頑張って総理になったぞ感が強くて、これが売りというのがないです
・悪い印象はない。強いていうならパッとしない印象を受ける。今後半ば妄信的についてきてくれる優秀な人物などを抱えているようなキャラクターには見えない。公約の実現や政策が大切だとは思うが、目立つ人物の周りにつく人間もたくさんいると思う。何かあればどのくらい味方がいるのか、かき回されないかを懸念する。