国産自動車メーカー人気ランキング一覧!安くて安全な乗りやすいマイカーはどれ! | LIFE

国産自動車メーカー人気ランキング一覧!安くて安全な乗りやすいマイカーはどれ!

日本の国内自動車メーカーで人気なのはどのメーカーなのか。

みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。

是非ご参考ください。

8位:スズキ

スズキ(SUZUKI)
8位はスズキ

スズキが国内自動車メーカーで人気の理由(抜粋)

・形が可愛いのと値段と機能のコストパフォーマンスが非常によい。また乗り心地も値段終わりにはよく購入後の満足度も高い。カラーバリエーションもそこそこ多く選ぶのには一苦労だが自分のあった色を見つけるのも楽しい。

・デザインと価格が安いところが好きです。実際に現行のスイフトスポーツMT車を乗っていますが、扱いやすく速くて楽しい車です。最近はジムニーMT車も欲しくなり増車か乗り換えを考えています。アルトワークスも気になります。

7位:スバル

スバル
7位はスバル

スバルが国内自動車メーカーで人気の理由(抜粋)

・どちらかというと万人向けよりも若干コアなユーザー向けで車を造っている点でしょうか。真っ先にあげるのは水平対向エンジン。作業性合理性を考えれば多くのメーカーが直列エンジンやV型エンジンなのに対してずっと水平対向エンジンを未だに作り続けている点です。

・他のメーカーに影響されず、独自路線を貫いていること。スバルファンを比較的大切にしてくれている印象があること。以前水平対向エンジンに乗っていたことがありますが、4気筒でもなめらかで振動がほぼ無かったので、とても印象に残っています。

6位:三菱

三菱
6位は三菱

三菱が国内自動車メーカーで人気の理由(抜粋)

・最初に自分で所有した車が三菱だったというのも理由の一つですが、一番の理由は「他とはどこか違う」という雰囲気です。自動車業界の流行りに単に乗るのではなく万人に好かれなくとも何か違った路線を打ち出すスタイルが好きです。

・所有しているのはトヨタ車ですが、三菱は以前よりアウトランダーPHEVやiMievやMiniCabMievなど乗りたいと思わせる車種を出しており、好きなメーカーです。不正など会社の悪い体質を挙げられる方も多いのですが、昔からパジェロやパジェロミニ、ランサーエヴォリューション、GTOやFTOなど、トヨタやホンダや日産では出てこないような車を定期的に出してきたことも一因です。この点はスバルにも同じような良さを感じています。

5位:日産

日産
5位は日産

日産が国内自動車メーカーで人気の理由(抜粋)

・昔からスカイライン等の人気車種があるところ。現在でも見た目が良く乗りたくなる車を生産しているところ。実際に日産車を2台購入経験がありますが、高級車のオーナーになった気分がするほどディーラーの対応が良く、親切丁寧です。

・デザインが好きです。最近の車種というより、古い車種が特に好きなのですがスカイラインの鉄仮面が好きで自分でも乗っていました。また、私の周囲の人たちもシルビアやフェアレディZに乗っている人がおり、私自身もデザインとしてそれらの車種が好きだったからです。

・元々親の代からずっと日産ユーザーで、昔からサービスも良く購入時や整備時によく値引きしてくれるのがありがたいからです。そして今の車も6年くらい乗っていますが、故障が少ないこともありがたく、安心して乗っていられるからです。

4位:ダイハツ

ダイハツ
4位はダイハツ

ダイハツが国内自動車メーカーで人気の理由(抜粋)

・自分が初めて乗った車がダイハツだったから。デザインや価格帯のバランスがとてもよいと思う。また軽自動車を買うのであれば、スズキかダイハツだと思うが、スズキに比べて価格が安い。そしてトヨタ自動車が親会社なのも安心する。

・軽自動車といえばダイハツ、コンパクトなのにシートはゆったりして乗りやすい。価格もお手頃で、保険やメンテナンス費用も安い。時々、リコールはあるが、故障なく動くので、日常使用には便利で機能的、運転が下手なので小さい車がちょうどよい。

・今乗っている車がダイハツなので。元々車の車種に対してこだわりが無く、何にするか決めていませんでしたがお世話になっている新中古車販売店で取り扱っているリースカーにダイハツタントがあったためです。新車で車検代やドラレコ、ナビがついていたので安さで引かれて決めました。

・初めて、マイカーを購入した時から、ずっとダイハツです。車のデザインが可愛く、また燃費のいい車も多いです。また、担当の営業の方も大変親切で、車に疎い私にも分かりやすく説明していただいたのを覚えています。

・今まで軽自動車に乗ったことがなかったのですが、今所有しているもので初めて軽自動車に乗ったところ非常によくできており、自分の生活スタイルならば軽自動車が便利と考えるようになりました。ダイハツは内装もしっかりしていて昔のようなチープさもさほど感じません。

・最初は軽に興味がなかったが、タントを購入してみて考えが変わった。まず、運転席からの見通しが良い。死角が少なく、バックカメラも快適。乗り降りのシートの高さが丁度良い。広々とした車内は圧迫感が無く、シンプルで落ち着く。日常使いも、ドライブも文句なし。外観とカラーも大満足。

3位:マツダ

マツダ
3位はマツダ

マツダが国内自動車メーカーで人気の理由(抜粋)

・昔からいろんなことにチャレンジしている企業で、水素エンジンやロータリーエンジンなどかなり早い段階から取り組んでいて、そんな企業の取り組みが好きです。車のデザインセンスがかなりいいと思います。デザインに関しては海外メーカーに唯一対抗できるメーカーだと思います。

・ロードスターを長年作り続けているように、ユーザーをきちんと意識しつつ、メーカーとして筋を通す姿勢がすごいと思っています。そして内燃機関の研究も続けていて、メーカーとして利益が出ていないじゃないかと心配になりますが、基礎研究に投資しているところが良いです。

・今では数少なくなったマニュアル車が選択できるため。デザインもよいし、走りもスムーズで、運転が楽しいと思える車が多いから。ほかのメーカーには日常使いができるマニュアル車がほとんどなく、選択の余地がありません。

・内装を含めた車のデザインがいいのと、燃費もいいです。その上、多少デコボコした道を走っても、運転がぶれず走りが安定しているところと、性能の割には車両価格も適切だと思いますし、販売店の担当者の対応、アフターフォローもいいです。

・直近まで乗っていたのですが、過去に乗ったメーカーの車より乗り心地が良い。営業車で使っていたのですが車体のブレが少なくコーナリングがスムーズ。長時間の運転でも疲れにくかったです。5年乗って大きな故障もなく快適でした。

・正直機能的にはこだわりがそこまでありませんので、企業としてのイメージが良いところ、デザインがスタイリッシュで良いところ。あとはもともと親世代がマツダにずっと乗っていたことから自然とディーラーに行くようになりました。

・趣味性の高いロードスターという唯一無二の車をきちんと作り、販売し続けてくれているということは他社にはない強み、魅力だと思います。個人的には車を操る楽しさを多くの人に広めてくれている素敵な企業だと思っています。

・自分自身でハンドルを握ったことがないメーカーはホンダぐらい。どのメーカーも安全性向上、省エネ向上と技術革新が素晴らしく、どの車が一番と甲乙付けがたし。デザイン、ディーゼルエンジン、加速にブレーキ制動、全てを総合しますと、マツダがいいなと思います。

・国産車らしかなぬシャープで固まり感があり一目でマツダ車とわかるデザイン性と質感のいい材質がふんだんに使用されていて高級感がある内装が好み。居住性を若干犠牲にしてもデザイン重視に振っている点や遊び心がある装備や運転する喜びが感じれれる面が好き。

2位:ホンダ

ホンダ
2位はホンダ

ホンダが国内自動車メーカーで人気の理由(抜粋)

・創業者の本田氏のイメージが「職人の会社」で印象がよいです。F1が好きなので応援しているということもあります。何より、現在所有している自家用車がホンダで設計、デザイン、室内空間の観点で非常に満足しています。

・前、ホンダ車を所有していましたが、乗りやすかったから。最近はきつい顔の車が多い中、FK8とか、INSIGHTとかS660とか外見がかっこいいものも多いし、電気自動車でいうならeは断トツで可愛いと思う。

・ホンダの車を選んだ理由は、車のフォルムが個人的には魅力的に見えたからです。僕は現在、乗用車に乗っています。購入の際に僕がこだわった点は車の機能性とコンパクトな見た目です。そして、当時車を購入する際にはホンダのFITが燃費もよく、フォルムも自分の好みだったので購入をしました。

・トヨタのようにありふれた感じはしないし、日産などのような不祥事も少ないから。最近では軽自動車でもN-BOXのように機能性がありオシャレな車種が出てきている。乗っていて故障がほとんどない。創業者のイメージもいい。

・Vテックエンジンのサウンドと加速力が魅力で、免許を取得してからずっとホンダ車に乗ってきた。またハンドリングが自分の好みでアンダーステア気味な仕上がりがとても運転スタイルに合っており、安心して運転できる車が多いと思うの理由。

・乗り心地がとてもよい。足回りがしっかりしている。今まで買った車の中で、エンジンやタイヤ、など、一番故障がなかった。
塗装も一番良かった。内装も、無駄なものはなく、ついているものはついていて、よかったと思う。

・内装がよいと思います。ベゼルに乗っていますが、価格の割に他メーカーの車と比べても、運転席回りの居心地の良さは格別でした。また、軽自動車も価格とのバランスがよく、中が広くて乗りやすかったです(NBOXに乗っていました)

・デザインが良い。昔から個性的な唯一無二のデザインで魅了されたシビック(ハッチバック)は素晴らしかったです。モデルチェンジの度に買い替えていました。しかし、総合的に一番記憶に残る車は、インサイト(ハイブリット)でした。その頃は高速料金が1,000円で遠方まで行けた時期だったので、長距離を走っても静かで燃費が良くて疲れず、最高でした。

・始めて乗った車がホンダ車でした。その時は特に何も思うことはなかったのですが、走り屋を見て衝撃を受け自分もあんな風になれればと思ったのがきっかけです。それからインテグラタイプRを購入して、そのエンジン音や走りに魅了されどんどん好きになって行きました。

・父親がずっとホンダ車に乗っていて、幼少のころから馴染みがあった。夫もホンダ車が好きで、1台目からずっとホンダ車に乗っている。ほかのメーカーの車よりデザイン的に自分の好みに合っている気がする。エディックスが大好きで、ひとめぼれして購入してしまった。

1位:トヨタ

TOYOTA
1位はトヨタ

トヨタが国内自動車メーカーで人気の理由(抜粋)

・特にこれといった好きな車があるわけではないが、トータルバランスを考えると他社よりも安定性があると思いトヨタを選択しました。
本当は他社の車が好きだったのですが過去3代保有していたのはトヨタでした。
乗って思ったのはトヨタで良かったと思いました。

・このなかだとトヨタ・スバルあたりが好みで、トヨタを選んだのは世界的に見ても一番有名な企業で間違いがないと思うから。デザインや性能などでは外国の企業の方が好きであることが多いが、国産車だと圧倒的に信頼できるトヨタが好き。

・私はトヨタの30プリウスに乗っています。燃費が良く、デザインが好きなのでとても気に入っています。もし今仮に車を乗り換えるとしたら、もう一度プリウス(現行)か、もしくわトヨタの別の車にすると思います。他の自動車メーカーは選びません。

・やはり世界のトヨタでしょ。日本の中で先進技術にたけている。安心もある、安心しかない。アメリカ、ヨーロッパで通用しているメーカーだと思います。関連企業も多く、コロナ禍で、生き残れるし、世界情勢の悪化にも対応している

・トヨタの車はハイラックスサーフ、クラウン、クレスタ、スターレット、カリーナEDなどたくさん乗りましたが、どの車も調子が悪くなる事はなくとても安心して乗れましたので、出来る限りトヨタ車に乗り続けたいと思ってます。

・安定していて間違いない印象だからです。他のメーカーが悪いわけではないですが、どうしても頭一つ抜けている印象が昔からあるので。実際何台かトヨタの車を乗りましたが、どれもハズレはなかったのでとてもよかったです。

・勝手なイメージですがトヨタ車は「故障しない」という安心感がある。プリウスやアクアなど、ハイブリッドカーに関しても断トツで人気だし、流れてくるCMを見ると、乗ってみたいなと思わせてくれる。あまり奇抜なデザインもなく、シンプルで選択しやすい。

・知り合いが務めているメーカーで安心感がある。知り合いだからなのかもしれないが、車のトラブルにすぐに対応してくれる。イベントの時に合わせてオイル交換等の案内が来ていつもお菓子や花などのプレゼントをがもらえる。

・どの国産メーカーの車も好きですが、なんだかんだいってもトヨタの車種の多さ、機能性、サービスなどは優れていると思います。現在はトヨタの車に乗っていませんが、次に買う車はトヨタの車も候補として検討しています。