高校生が買うノートパソコンおすすめランキング!どのメーカーのPCが人気・使いやすい? | LIFE

高校生が買うノートパソコンおすすめランキング!どのメーカーのPCが人気・使いやすい?

高校生がノートPCを買う際におすすめなメーカーはどこなのか。

みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。

是非ご参考ください。

12位:Acer(エイサー)

Acer(エイサー)
12位はAcer(エイサー)

Acer(エイサー)が高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・お安くて値段相応ながらきちんと動くというイメージがあります。なので、学生が持つにはちょうどいいのではないかなと思います。ボディも可愛いものや綺麗なカラーのものもあるので、悪くないと思います。

11位:ASUS(エイスース)

ASUS(エイスース)pc
11位はASUS(エイスース)

ASUS(エイスース)が高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・比較的高性能なのに値段が安価で、かつ種類も多数あるのでお金がない高校生にはお勧めできると思います。自分も10代で初めて買ったパソコンはASUSでしたし、オールマイティに使えるので良いと思います。

10位:VAIO(バイオ)

VAIO(バイオ)
10位はVAIO(バイオ)

VAIO(バイオ)が高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・他のメーカーと比べてスペックが高く使いやすいので、初めて自分のパソコンを持つ高校生でも使いながら操作を覚え、かつ自分で開発していく楽しさを味わえると思うのでおススメです。

9位:パソコン工房

パソコン工房pc
9位はパソコン工房

パソコン工房が高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・スペックが良く価格もあまり高くなくて良い。期間内に初期不良があった場合無料で見て貰える。メモリーやSSD,HDDの増設も出来て便利。店員がプロなので使用していて困った事や分からない事等聞きながらパソコン選びが出来るそんなお店です。

8位:マウスコンピューター

マウスコンピューターpc
8位はマウスコンピューター

マウスコンピューターが高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・マウスコンピューターのノートパソコンを使っていたが、値段の割に性能が良く、拡張性が高い。パーツを交換しながら、10年以上使っていた。その間故障もなかった。ネットゲームも快適にできていた。

7位:ドスパラ

ドスパラpc
7位はドスパラ

ドスパラが高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・ドスパラの店舗でゲーミングパソコンを見に行った時に自分がパソコンで何をしたいかを伝えるだけですぐに店員さんが丁寧に案内していただけたことがあり、素晴らしい店舗だと思いました。

・高校生ということもあり、特にブランドにこだわらずに価格の安いメーカーでのパソコン購入が良いのではと思います。パソコンの入門編としてトコトン使い潰すつもりで安いPCを使いブランドにこだわるのはまだ先でいいのではと思います。安いとはいえドスパラさんは評判も知名度もあると思います。

6位:パナソニック(Panasonic)


6位はパナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic)が高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・性能がよく安心して使える国内メーカーで販売実績も多く中古製品や修理パーツなどもそれなりに流通しているため万が一故障をしてしまったときもリカバリーすることが可能なため

・最初に購入するパソコンとしては非常にコストがかさむかもしれませんが、せっかくであれば壊れない、固まらない、頑丈で使いやすいパソコンと言うことでハイスペックかもしれませんがパナソニックのレッツノートをお勧めしたいと思います。 

5位:東芝(TOSHIBA)

東芝(TOSHIBA)
5位は東芝(TOSHIBA)

東芝(TOSHIBA)が高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・使う用途がまだ明確出ない場合、授業用やインターネットなどが利用目的なら国内PCメーカーの安いモデルで十分だと思うから。東芝に限らずとも、NECやパナソニックのようなものでも良いと思う。

・金額的にもお手頃価格ですし、高校生が使うにはちょうどいいかと思います。トラブル時のオペレーターの対応もとてもわかりやすくてよかったです。日本メーカということも安心できる点ですね。

4位:富士通(FUJITSU)

富士通(FUJITSU)
4位は富士通(FUJITSU)

富士通(FUJITSU)が高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・自分や家族ががずっと使ってきて、初心者でも使いやすいし、子どもの学校でも使われていることが多いから。国産メーカーの方が、アフターサービスも何となく安心できるから。

・自分の子供が実際に使っていて好評なことです。現在は大学生になりましたが持ち運ぶときも軽くて便利だし性能も問題なく満足しているようです。メーカーのサポートもしっかりしていると思います。

3位:NEC

NECpc
3位はNEC

NECが高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・ずっとNECを使っているので、ほかの機種に乗り換えようと思ったことはありあません。
ネットでの購入も最近は考えるようになってきましたが、店頭で買うことを第一で考えていると、こうなってしまいます。

・自分で使っていますが、特に問題なくキーボードなども使いやすく仕事やプライベートでもサクサクつかえています。立ち上がりも速く電源を入れて直ぐに使えるので、立ち上がるまでにイライラしません。

・スペックによりますが、手頃な価格で良いPCが購入出来るのでオススメだと思います。NECの公式サイトで旧型のモデルが安く購入出来るので、そこで購入するのも良いと思います。

2位:Lenovo(レノボ)

Lenovo(レノボ)pc
2位はLenovo(レノボ)

Lenovo(レノボ)が高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・値段と性能のバランスがいいと思います。特に低価格帯のパソコンは他のメーカーよりおすすめで、それほど予算をかけられない高校生が購入するには向いているメーカーだと考えます。

・会社でレノボのパソコンを使っているが、大きなトラブルもなく安定して動いている。業務用のものなので、家庭用で売られているものとは違うと思うが、いちおうそれなりに信頼出来ると思う。

・選んだ理由は、ファミリータイプ、家庭用でご家族と、知識共有部分があるパソコンが、高校生には、より価値があると、考えるからです。パソコンの専門的な優性よりも、家庭的に、一般普及、販売されているタイプの方が、使い方をマスターしやすく、パソコンを使う家族とも、スピーディーな学習、知識共有できるという、価値が、一番あると考えた理由は、販売市場がテレビショッピングなど、お茶の間で拡がってきたと思うからです。

・現在LenovoのPCを使用しているが、特段問題なく使用できており、余計なアプリもあまり入っていないので、必要最小限の状態から自分に必要なものを自分でカスタマイズして貰えればと思ったから。

・外国産のパソコンではありますが価格が安価であり、国産のパソコンと比較すると同じ価格帯でもCPU等の性能は大きく上回っています。サポートや故障リスク等は言われておりますが、普通に使用する分には故障も無く全く問題ありません。

1位:Apple(アップル)

Apple(アップル)pc
1位はApple(アップル)

Apple(アップル)が高校生が買うノートPCメーカーとして人気・おすすめの理由(抜粋)

・少し費用は高いが、他の製品と比べて機能に優れていると感じるため。また、操作性もよく特にiPhoneを使用している方である場合、操作の仕方がよく似ていてすぐに使いこなせるようになると思われるため。

・多くの高校生のスマホがiPhoneなのでAppleのパソコンを使った方がスマホとの相性が良く、iPhoneのアプリのデータをパソコンで編集したりしやすくなるのでAppleのパソコンを購入する事をおすすめします。

・今まで使った事があるメーカーだけですが、分からない事が合ったりしてもチャットか、電話対応が充実している。保証に関しても後々の事を考えてこちらを選びました。この様な事を考えて選ばさせて頂きました。

・私も現在アップルのMacBookを使っているのですが、使い勝手が良く、尚且つより直感的な操作なのであまり使ったことがないという人でもそこまで苦労せず使用することができると思います。

・iPhoneユーザーならば、Apple社製品で揃えた方が良いと思います。そうでなければ、現在CMもよくみるマウスコンピューターが手頃な価格て買いやすく使いやすいと思います。

・iPhoneユーザーが多いと思うので、同じアップル社製のパソコンが一番使い慣れているし、ドロップ機能など、他社のパソコンではできない機能が多いから。ユーザー数も多く、操作方法が分からないときもSNSなどで検索してヒットしやすいと思うから。

・UIやセキュリティ、耐久性の面でオススメであることと。また、容量の規模感も十分である為。OSに対応しているサービスも多いことも選択する上でのひとつのポイントかと思います

・iPhoneやiPad等、Apple商品との互換性が抜群に良く、PCなのにiPhoneのように感覚的に使えるのでオススメです。使っているスマホがiPhoneでは無い場合は、Apple製品じゃなくて良いと思います。

・高校生などの年代はSNSを頻繁に利用していたり、PCやスマホは欠かせない存在だと思います。そういった環境ならばApple社のmac OSを利用したほうが利便性があると思ったからです。