東京卍リベンジャーズ人気キャラランキング
原作漫画・アニメ・映画と人気の東京卍リベンジャーズ。
そんな東京卍リベンジャーズの中で特に人気のキャラ・登場人物は誰なのか。
みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。
是非ご参考ください。
10位:松野千冬
10位は松野千冬
松野千冬が東京卍リベンジャーズキャラで人気の理由(抜粋)
・タケミっちのトーマンで一番の理解者だと思う。タケミっちがトーマンの中で最初にタイムリーパと伝え、様々な問題をタケミっちを信じ続け、解決していくのが、まさに盟友という感じですごくいい。また、タケミっちとふざけあってるシーンもあり、和ませてくれる。
9位:場地圭介
9位は場地圭介
場地圭介が東京卍リベンジャーズキャラで人気の理由(抜粋)
・人一倍仲間思いで熱く優しい人間だから。一虎を助けるため東京卍會を創設したり、母親を悲しませたくないという理由でがり勉になったりと、これほどまで誰かのことを思い行動できるキャラは他にいるだろうか。なんといっても、血のハロウィンで、マイキーと一虎の両者を守るため自分の命を犠牲にしたその行動力は圧巻であり、今作一男らしい行動であったと言えるだろう。
8位:半間修二
8位は半間修二
半間修二が東京卍リベンジャーズキャラで人気の理由(抜粋)
・物語序盤では要所で登場し、キーキャラクターとなるものの新章では未登場。彼が今後どんな役割を果たしていくのか、新登場キャラとの関係、どこに所属するのか、新たな勢力として登場するのか、見どころである。物語後半でも是非キーキャラクターとして暗躍してもらいたいキャラクターである。
7位:林良平(ぺーやん)
7位は林良平(ぺーやん)
林良平(ぺーやん)が東京卍リベンジャーズキャラで人気の理由(抜粋)
・頭の悪い脳筋なところがすきです。実は腕っぷしが東卍のなかでも上位のほうであるところとか。天竺編で最初になぐりかかったところは意味が分からず動揺しましたが、そのおかしさすら愛おしい。あとは安田さんに対して強く出られないところもかわいくて好きです。
6位:千堂敦(あっくん)
6位は千堂敦(あっくん)
千堂敦(あっくん)が東京卍リベンジャーズキャラで人気の理由(抜粋)
・年相応の遊びざかりの男の子!って感じでいいです。くだらないことを言って笑ったり、一緒に馬鹿騒ぎしたり、友達だったら楽しそうだなと思います。そんな良い友達キャラなのに、未来パートでは悲痛な死を遂げる落差がいいですね。
・あっくんは見た目が好みなのが1番の理由ですが、喧嘩賭博の時にきよまさくんを刺してでも仲間を助けようとした気持ちがカッコよかったです。喧嘩がそこまで強い訳でもないのにたけみっちがピンチの時には助けに行く仲間想いな所も好きです。
5位:三ツ谷隆
5位は三ツ谷隆
三ツ谷隆が東京卍リベンジャーズキャラで人気の理由(抜粋)
・強いだけでなく、優しさもあり家庭的でもあるなんて男でもカッコいいと思える。ただの不良というより、守るために強くなった感じがする。もう出番はなさそうだが、あと一回、活躍の出番を差し込んで欲しいです。期待してます。
・主人公や八戒の兄貴分として非常に頼れる存在であり、不良ながらとても感心できるほどの家族思いな部分が魅力。
小さい兄妹が2人いて主婦よりも家事スキルがあり他者を包み込み守れるような強さとやさしさを持ち合わせている
・不良なのに、手芸部の部長で他の部員から慕われていたりするギャップが魅力的です。また、妹達の面倒を見たり、家族を大切にしている姿や、頭に血がのぼりやすい仲間達の中で、冷静で的確な発言や、周りに気遣えるところが好きです。
4位:橘日向(ヒナ)
4位は橘日向(ヒナ)
橘日向(ヒナ)が東京卍リベンジャーズキャラで人気の理由(抜粋)
・タケミチのことを本当に心から好きでいるところ、どんな問題が立ちはだかっても自分を曲げずに進んでいく姿が印象的。タケミチのことを本当に信頼しており、その一挙手一投足が可愛いと思わさせてくれる。タケミチが、助けたいと思うのも納得。
・精神的にぶれない芯があり、どんな状況でもタケミツを支え続けられる強さに魅力を感じています。時代や背景が変わっても強さは変わらず、どんな状況でも前抜きで印象的な言葉を出せる点は他には変えられない唯一無二なキャラだと思います。
・ヒナはやっぱり可愛いから好き。タケミチの表面的な部分ではなく、優しい所や正義感と行った人間としてのいい部分をちゃんと掬い取って、好きになっているところもすごく好感が持てる。しかも未来でもずっとタケミチ一筋なのも最高。
・本作のヒロインで紅一点。本作品を最初見たときはあまりヒロインぽくないなって思ってたのだけど話が進むにつれてこの子がどうしても主人公に恋心を抱いてたのが謎だった。だけど一つの事件を解決して現代に戻った主人公にまだ未練があるのを見るともっと物語に彼女とタケミッちを焦点にもっと掘り下げたエピソードがあってもいいのではと思うのですが(原作漫画は読んでないのでアニメ参考)
3位:花垣武道(タケミっち)
3位は花垣武道(タケミっち)
花垣武道(タケミっち)が東京卍リベンジャーズキャラで人気の理由(抜粋)
・これぞ主人公。決して強くはないが絶対諦めないところ、みんなを引っ張るというより応援したくなる、ついていきたくなる、そういうみんなから支えたくなるようなところがすごく共感できる。これからクライマックスに向けて一直線だと思うが武道なら乗り越えられると思う。
・ダメダメな主人公でまるでのび太君のようだが、素直で熱く仲間思いで読者の大半が感情移入しやすいキャラである。
少年漫画の主人公、特にアウトロー系作品の中でこういったキャラは珍しく作品自体にも特徴があり、主人公にも角があるため引き込まれる。
・お話の主人公として、他のどんな漫画の主人公よりも1番応援したい気持ちが強かったから。これまでの人生を後悔し続けてきたタケミチがひょんなことからタイムリープをして、人生の転換点であった中学時代に戻り、本当は逃げてきた道を選ばず果敢に挑んでいく姿は感動します。
・本当なら死んでいたダメ人生のタケミっちーがヒナの為に、強くなっていく生き様がかっこいい!何度でも何度でも立ち上がり怖い相手にも立ち向かう姿を見ると喧嘩が弱くてもこんなに強い男になりたいと思う。生き様がカッコ良すぎる!
・最初はヘタレで根性なしの武道が序盤マイキーとドラケンが学校に来たときに日向を守るために「もう二度と譲れねぇんだよ」とドラケンに凄むところがすごくカッコ良くて、話が進むにつれてタイムリープを繰り返し何度も挫けそうになりながらも何度も挑戦し続ける武道がかっこいいです!
・はじめは他のキャラに魅力を感じていましたが、読み進むにつれて、こわくてもあきらめずにつきすすんでいく姿にとても魅力を感じ一番好きなキャラになりました。自分の大切なものを守るために、信念をもって進み続ける姿がかっこいいです。
・絵に描いたようにダメ人間で、ずっと過去のことを引きずって落ちこぼれていたたけみっちが、過去と現在を行き来する中で自分の過去と向き合いヒナを助けるために奔走し、成長していく姿が好きです。特にキヨマサとの決闘が一番印象的です。
・最愛のヒナが目の前で親友に殺されるにもかかわらず、過去を変えようとする勇気・立ち直りが良い。普通じゃ泣いて諦めるが、過去へ戻り自分を変え、未来を変えようとする所が、非現実的だが、人間の心の強さを表現した所が好かれる人物像だと思う。
・主人公なので一番目が行く。人生がうまくいかない、達成感がなく日々を送っているところが自分と共感できる。どんなに辛い目にあってもヒナを助けようとするところが勇敢だと感じる。沢山の作戦を考えてからタイムリープに挑んでおり、賢いと感じるから。
・よわい!とにかくよわい(笑)そしてダサい!でもヒナを守ろうと死なせまいとタイムリープを繰り返すうちに、自身の持つ野心や決意をより大きなものにしていき、不器用な行動ながらその思いを確かなものにしていくその姿はとても胸が熱くなる。とてもクールなキャラクターとは言えないけどその精神的成長性はとても目覚ましく、ダイの大冒険のポップに通じるものがあると思う。
2位:佐野万次郎(マイキー)
2位は佐野万次郎(マイキー)
佐野万次郎(マイキー)が東京卍リベンジャーズキャラで人気の理由(抜粋)
・やる気なさそうな脱力系キャラなのに実は強いところ。仲間思いで、義理を大切にしていて、ヤンキーだけど守るべきルールはちゃんと守ってるところ。個人的に、金髪ではなくクリーム色の髪色のキャラが好みなんですよね。
・なんといっても強い。それでいて仲間想いである。なぜ未来ではいつも悪の組織のトップにいるのかが未だ謎なのでそこが明かされていくのが楽しみなキャラクターである。マイキーの未来がどうなっていくのかが今後の見どころである。
・アニメで初めてマイキーを見た時に、まずルックスがとても好きだと感じた。マイキーのことを知っていくうちに、その浮遊感のある雰囲気にも惹かれていった。声優の声もこのキャラクターの雰囲気によくあっていて、透き通った感じの声だから。
・童顔で背が低くて女の子みたいなのに喧嘩めちゃくちゃ強いギャップはえぐいと思う。思春期特有の危なげな感じもぐっとくる。何考えてるかわからない感じや何をしでかすかわからない感じが怖いが、それがまたリアル。まっすぐ前だけ見ている感じが、仲間だと信頼出来るなと思う。
・小柄なのに喧嘩が強くて、特攻服がとても似合うし、金髪が可愛くて、冷酷な感じがするのに実は仲間思い出笑顔がキュートなところがとてもいいです。ドラケンとニコイチなところも可愛くて、この人についていきたいっていう感じが最高です。
・最初はぶっ飛んでるやつだと思っていましたが、主人公(タケミチ)を気に入る時点で悪いやつじゃない、見る目があると思った。卍會のトップだけど、マイキーの見た目が中性的美少年でそれもまたギャップが最高。たまにドラケンに甘えるところも可愛い。
・喧嘩が強くカリスマ性が高い。ただ喧嘩が強いだけではなく、時より見せる優しさや自由観そして仲間を大切にするカッイイところ、小さくてイケメン!!他のキャクターに比べると人を引き寄せる力など素晴らしいキャラクターと思う。
・初登場の時にどら焼きをもぐもぐしていて、小さくて可愛いのに、とにかくめちゃくちゃ強いところがが好きです。
独特な雰囲気につい目が行ってしまいます。
未来?現代の黒髪姿も金髪時代とちがったカッコよさがあって素敵だと思います。
・とにかく強くカリスマ性があるところに惹かれます。マイキーがここぞというときに駆けつけ、不安を全てかき消してくれる圧倒的な存在感がとてもかっこいいからです。また、とても仲間思いで、戦いに勝つよりも仲間を助ける方が大事というのを全員の前で宣言したシーンもかっこよかったからです。
・不思議ちゃんに見えるし、実際不思議ちゃんだけど熱い想いや自分の考えをしっかり持っているところが好きです。小さくて早くて強いキャラが個人的に好きなこともあります。男の子ではあるけど、可愛いところももちろん好きです。
・無敵のマイキー、絶対負けない強さを感じる。子供っぽいところもあるが、先見性も見せたり、人物を見抜く力など賢明さもありかっこいい。総長として魅力的なカリスマを感じ取れるため、東京卍会が立ち上げることができたと思う。
1位:龍宮寺堅(ドラケン)
1位は龍宮寺堅(ドラケン)
龍宮寺堅(ドラケン)が東京卍リベンジャーズキャラで人気の理由(抜粋)
・人間性が良く、ヤンチャであっても他人(友達、仲間)の事を思いやれる性格が良い。昭和の不良を描いたアニメだが、ちゃんと自分の中に一本筋の通った物を持った不良なので好きだ。50代以上の人には共感の持てるキャラだと思う。
・とにかく男らしいと思った。背も高くてガタイがいいし、話通じないヤンキーという感じもない。全体を考えて動ける頭の良さと、優しさが尊い。組織にはこういう人間が必要だと思う。人間的に安定感すごいなと思う。結局損な役回りをしているようでやるせない気持ちになるがそこもまた良い。
・ただのヤンキーではなくて、ちゃんと守るべきものややっちゃいけない事の線引きがしっかりしていて筋が通っていて、ドラケンの仲間想いなところと一般人や家族、周りの人に迷惑を掛けてはいけない、という信念がとてもカッコよくて大好きです。
・マイキーを影で支えていて、ガタイも良くてかっこよくて、憧れの存在なのに友達には優しくて、彼女を大切にするところがとてもいいです。ドラケンがいるだけで場がしまるし、髪型が奇抜で唯一無二の感じがとても好きです。
・凄く怖そうな見た目(変な髪型)をしているが、常識人であり、凄く優しい。普段はだるそうな感じだけど、やる時はやる。仲間思いであって、後先の事をちゃんと考えているタイプ。ドラケンのギャップにやられました。
・ドラケンはタケミツやマイキーが精神的に不安定なところがある中、とても心が強く、ぶれず、周囲の人たちを支えられる強さをずっと持ち続けられている点にとても魅力を感じてます。ケンカが強い人は多く作品の中に登場しますが、精神的な面でずっと強いキャラは少なく、レアな存在だと思います。
・男らしさとは、を体現したようなキャラクター。優しや気配りができる描写も多く喧嘩の強さだけではなくマイキーの相棒として親友として身を挺して東マンを守るため被害者家族に頭を下げたシーンはジーンときた、声優が鈴木達也なのも最高!生きててくれてホントよかった!
・個人的に首が長く、スラっとした高身長キャラが好きなので。
髪型がおしゃれで、羽織物など特徴的なファッションにインパクトがあり第一印象からかっこいいキャラクターだなと思いました。時々マイキーの保護者のような雰囲気があるのも良いです。
・被害にあった女性に謝りに行くシーンで「一般人に被害出しちゃダメだ。周りの奴泣かしちゃダメだ」「下げる頭持ってなくてもいい。人を想う”心”は持て」という言葉があり、自分が悪くなくても相手の怒りを鎮める為に謝り続けることができ、中学生とは思えないほどとても誇り高くてかっこいいと思ったからです。
・単純にかっこいいから。ただただ悪いとかケンカが強いだけではなくて少し気が短いところがあるけどきちんと人としてしっかりしていて、人をしっかり見て、筋が通った行動をしているとことが好きです。そしてマイキーのことが好きで副総長として支えているとことも好きです。
・強いだけではなく、男気があって格好がいい。仲間の事を行動をもって大切にしている。マイキーには絶対欠かせない存在感に魅力を感じる。東京卍会をチームとして成り立たせて、副総長としての役割を十分に果たしているから。