SEIKIN(セイキン)がつまらない・面白くないと不評なのはなぜなのか。
多くの人気YouTuberが台頭している今、ヒカキンの兄弟でありながら埋もれてしまうのはどうしてか。
みんなの意見・感想・評判をまとめてみました。
是非ご参考ください。
動画の内容がよくない
・たまに食べ物や飲み物を無駄にするといった動画がある。飲み物を大量に使い実験などをしている動画などは、かなりの量を無駄にしているので気に入らない。センスがない。
面白さがわからない
・セイキンだけでなく、基本youtuberとして有名になった方ははっきり言って誰一人面白いと思った事はありません。あまり実用的でないと言うか鑑賞する気さへ起こりません。要は配信内容が空っぽと言う事です。
・やっぱりヒカキンのおかげでここまでこれたと見えてしまう所と全てやってることが二番煎じの感じがしてしまう。オリジナルでyやられていたとしても最初に知ったのがヒカキンからなのですべてがマイナスに感じるが。
声・しゃべり方がよくない
・動画内容はしっかり考えられていると感じるのに、話し方のテンポがあまりよくないと感じます。物の説明するときが、説明書を読んでいるようで、棒読みに感じてしまいます。内容は面白そうだと感じることもあるだけに残念です。
・声質は歌手なだけいいとは思うのですが、話し方がネットリしたような話し方で心地よい安心して長く聞いてられないです。なので動画を1本丸ごと見たことがあまりないです。子供向けに発信しているためあのような話し方をされているのかもしれませんが、もう少し大人な話し方をしてもいいのかと思います。
・SEIKINさんは好きでたまに拝見させて頂いているのですが、声が少し聞き取りにくいことがあるので選択しました。また、たまになんて話したかわからない時があり、字幕表示しても分からない時があるので選択しました。
単純につまらない
・サムネイルから観たくなるような、惹かれれるような動画がないから。yourtuberとしては古参で大きな炎上も聞いたことがなく安定しておりその点はすごいと思うが固定のファンのみが動画をみているイメージ。
・歌が上手いのでその路線で動画を出してくれればいいと思います。どうしてもヒカキンさんと比べられてしまうのでセイキンさんにしかない魅力を押し出していかないとヒカキンさんに依存しているイメージがあるので頑張って欲しいです。
・動画の内容が子供向けすぎて動画の内容が面白くないです。もう少し年齢層を高めに絞った動画を出したらバズると思います。しかし昔から動画のスタイルを変えないところは素晴らしいと感じます。あともう少し音楽系の動画を出してみてもいいと思います。
・そもそもセイキンという方のことを名前くらいしか存じていないので、ヒカキンの亜種なのかなぁというくらいの認識しかありません。ヒカキンすらも面白いと思ったことがないので、セイキンが面白いはずがないですよね。
・弟のHIKAKIN氏の存在、知名度があってこそ成り立ってるようなYouTuberだとしか思えず、何をしても大して面白くありません。お金を掛けた企画も軒並み外しているようにしか思えず、YouTuberには向いていないと思います。
見た目がよくない
・とてもユーモアのある優しい方だと思います。料理・歌唱・ゲーム実況どれもおもしろいです!!また奥さんと仲良くマイクラ実況をしているところを見るととても癒されます。家族を大切にしている方でとても素敵な人です。好きじゃないところは選ばないとすすめない仕様だったので仕方なく選びました。
・パッと見はすこし怖い人に見えるのが可哀想ではある。ヒカキンは太ったことでおおらかな穏和な雰囲気を醸し出すようになった。セイキンさんは痩せているので、初見だと他人に厳しそうな人間に見えてしまうのかもしれない。
・SEIKINさんの顔が単純に怖くて苦手です。弟のHIKAKINさんとコラボしてる動画があったりするので観ていますが私は苦手なお顔です。人を見た目で判断してはいけないのはわかるのですがサムネが怖かったりするときがあります。
・人柄の良さは話し方などから伝わってきて、あまり好きじゃないと感じることはありません。ヒカキンとの仲の良さも微笑ましさを感じます。あえて言うならば、ビジュアルが独特で不細工ではないのでしょうが、顔の作りが気になって見入ってしまうことがあります。
・顔が少し怖い感じがします。動画内容もいいものもあるので、少し残念ですが、笑顔を多くしてもらえば良いと思えます。ただ、サムネイルはやはり怖いので、サムネイルをもう少し工夫すると良いと思いました。真顔は怖いです。
・パッと見みそうですが、なんとなく清潔感を感じません。お洋服はちゃんとされているので、どこまで正直に書いてよいか悩ましいですが、髪の毛、お肌と歯のお手入れをもう少しされていると印象が違うかもしれません。
ヒカキンがいなければ別に大したことない
・youtubeの動画検索で良いなという動画が引っかかったことがない。単純につまらないというのもあるかもしれないが、やはりヒカキン氏の影響が強すぎるような気がする。宣伝効果には間違いなくなっただろうし、コラボで売れてる影響も大きい
・ヒカキンのYouTubeチャンネルがなければ知る人も少なかったのではないかと思う。動画を見ても、もっと見たいなという感情にはならない。登録者が増えていくのも時々ヒカキンが動画に出演するのを見たい人がいるからだと思う。
・ヒカキンが有名になったおかげで出てこれた感がある。人柄が良さそうで、チャンネルの内容も面白いですが、ヒカキンをこすことは出来ないです。ヒカキンと出る企画の方が視聴率も良いと思います。ヒカキンがいなければ世に出ていないと思います。
・低年齢向き動画が多いため、親が子供に安心して視聴させることは出来るが、親本人または高年齢の視聴者はあまり動画の内容に魅力を感じられないかもしれません。あとはやはり弟のヒカキンさんの人気に便乗している感は否めない。
・やはり知名度はヒカキンさんの方が圧倒的に有名ですし、そもそも兄弟揃ってYouTubeをしているという事を知らない人も多いと思います。さらに兄弟揃って出演している動画だと、片方の動画しか見ないことも含めるとヒカキンさんに少し依存している部分を少なくともあると思います。
・動画の内容は面白みがなく、掃除をしたり料理をしたりしているだけのように思います。良く言えば健全ですが、ヒカキンがいなければ目立つようなYouTuberではないので、ここまでチャンネル登録者も増えていなかったと思います。
・セイキンさんは、ヒカキンさんとご一緒されてる場面を多く拝見しておりますのでヒカキンあってのセイキンさんであるというのが自身の中で強く定着しております。そのセイキンさん、よく見ればイケメンであることを最近実感致しております。ただヒカキンさんのインパクトが強く、セイキンさん単独のコーナーよりもヒカキンさんとのご共演の回が私的には好きです。
・ヒカキンさんがいてこそのセイキンさんとのイメージが強いです。動画を見ていても、どこかヒカキンさんに頼っているような感じがしてしまい、もし1人でYouTubeをしていたら、登録者数410万人もいくのかな?という気がします。
・ヒカキンの影をどうしても感じてしまう。個人で成功したのかもしれないけど、子供と車に乗ってる動画で子供が外車を探してはしゃいでいて少し「成金」さを感じてしまいました。もう少し謙虚であってほしいという気持ちがあります。
・現在YouTuberが溢れかえっている状況でこちらのチャンネルを見るかと言えば、残念ながら私は観ません。やっぱり、絶大なるヒカキンが居てセイキンだ出て来たと言う感じが否めません。子供向けの内容で、親の私が敢えて観る価値があるとも思えません。ただ、どのYouTuberも私には出来ない事をやってますので全否定はしません。もちろん子供達が憧れたり、惹かれるのも分かります。私が観る動画は貴重な時間を費やしても自分にブラスになるものを選びます。子供とサラッと観る分には良いかと思います。
・セイキンはあまりルックスが良くないので私はヒカキンのお兄ちゃんでなければ観さえもしなかったと思います。初めはヒカキンの兄弟だからって事で興味があり観ていた時期もありましたがそのうち飽きてしまい一年以上観ていないと思います。