・現在昔ほど強くはないが、ファンサービスが良くない。IT系の会社がスポンサーを務める球団は球場の演出やファンクラブの特典、ファンサービスが豊富だと思う。くらべて巨人は球場のテナント、演出、グッズ、などに魅力を感じずらい。
・経営陣、運営陣が古い価値観を抱えたまま、球団運営をしているように見える。先日、日ハムの監督に就任する新庄氏がこめんとを発表していたように、プロ野球はホームタウンに住む人たちの生活に少しの彩りを添えるような存在であって欲しいし、実際に横浜などはそのような存在になっていると思う。しかし、巨人は「巨人、大鵬、玉子焼き」の時代をひきずり、野球界全体の人気や、ホームタウンの活気ということは後回しにし、ただV9時代のようなみんな「巨人が1番で、みんな巨人が好き」という状況を追いかけてしまっているように思う。ちなみに、親会社等の財務状況を考えれば巨人が特別に資金を持っている持っているわけでは無く、単に野球への投資を、他球団の親会社に比べて重要視しているだけの話ではないかと思う。
・私は巨人の事が嫌いではありません。どちらかというと好きな方です。やはりテレビへの露出が多い分、知っている選手が増えるので、観ていて楽しくなります。しかし、やはり巨人に優秀な選手が集まってくるという感は拭えません。それは、経営陣のやり方なのかなも思い、経営陣、運営陣があまり好きでないのに選ばせてもらいました。
・ジャイアンツ寄りの全野球ファンです。子供の頃からプロ野球といえばジャイアンツ戦をメインに放送があり、ワクワクしながら応援していました。どこよりも伝統があり強いチームでなければならないのですが、補強した選手の調子が悪くても起用が優先されているのが嫌です。
・読売ジャイアンツは経営陣の腹黒さが感じ取れます。お金のために野球をやっているような気がして、あまり気分の良いチームではありません。経営陣の体制をしっかりと見直し、真剣に野球と向き合えるチームづくりをすれば改善されると思います。
・昔から監督や選手は好きなのですが、チームの経営陣や運営陣はあまり受け入れることができずにいます。マスコミとのパイプも強いためでしょうか。圧力を加えているとまでは思いませんが、どうしてもマスコミの「巨人びいき」を感じてしまいます。
・私は読売ジャイアンツファンですが、フロント陣は考え方を改めるべきだと提言します。今年も色んな選手をFAで乱獲し、3連覇・日本一に向けて体制を整えていたが、蓋を開けてみると、結果は3位。もっと生え抜きを鍛えてほしいし、育成にお金をかけてほしいです。
・選手は全力でプレーを行っていると思いますが、金にものを言わせて有力選手をトレードで獲得するのは少し目に余ると思います。また、せっかく獲得した選手も大事に扱わず短期で去ってしまうケースが多いように思います。これは運営側の手腕が劣っているためだと思います。
・不祥事の後の対応をニュースで聞いて、その結果に至るまでが全て報道されている訳ではないのですが、何か腑に落ちないというか納得いかないことが多いです。最近の中田選手のニュースの時も中田選手の問題も衝撃でしたが、その後の流れが悪くてイメージが悪いです。
資金力にものを言わせている
・補強の時期には毎回のように資金の必要な強打者ばかり獲得しているイメージがファンの視点から見ても感じられる。資お金さえあれば強い打者も手に入ると言わんばかりの金の使い方だが、正直お金を使っているだけでチームバランスは保てているとは感じ難いため。
・今はそんなに資金力にものを言わせて他球団の強打者やピッチャー等を引き抜きをしていませんが、ちょっと前(5、6年前)位は他球団の4番打者を資金力にものを言わせて引き抜いてピッチャーを除く全打順を4番打者にしていたので。
・お金がたくさんありそうなチームなのに、以前より結果が伴っていないような気がする。それとこれは個人的なことですが、以前関連の地方の新聞社に勤めていましたが、コロナの影響で資金難になり、休刊(実質は閉鎖)してしまいました。「ジャイアンツ=お金持ち」というイメージが一気に崩れて、地方への扱いや援助が東京よりも手薄いように感じてしまいました。
・今回の中田翔選手にしてもそうですが、とにかくお金の力でどんどん選手を調達しているところがあまり好きになれません。丸選手もものすごい金額で獲得しました。他のチームなら4番で通用する選手をどんどん引き抜いて、結果があまり出ていないところが見ていて不快に感じます。
・沢山の有力な選手を抱えているはずなのに、毎年色々な選手を引き抜こうとするところ。自分のチームさえ良ければいいという気持ちが強く感じられるところ。テレビはいつも読売ジャイアンツの試合を放送するけれど、他のチームの対戦ももっと放送してほしいから。
・人気選手も多く、グッズもよく売れて、お金には困っていなさそうだから。他球団より高い年俸を提示して、有力選手を片っ端から引き抜いて行ってしまうから。選手の金使いの粗さをみると、資金力が無駄にあるんだろうと思います。
・阪神と同じく、FA選手を獲得しまくり、生え抜きの選手はあまり出てこない。こんなチームを応援して何が嬉しいのか分からない。
この球団の方針を誇りに思っているファンも多く、また阪神と同じくろくでもない奴がおおいのでファンも含めて大嫌い。
・ソフトバンクも資金にものをいわせている感じはするが、それでいて実際に強く結果を残している事が多いです。ですが、ジャイアンツは資金に物をいわせているわりにそれに見合った結果を多く出せていないと思います。
・資金力にものを言わせて他チームの有力選手を引き抜いて、試合に起用する訳ではなく、実際はベンチを温めさせて飼い殺しにしている印象があるから。また、そうして引き抜いた選手に限って選手生命を短くしている印象があるから。
・球団の運営において、お金が全てという考えが伝わってくる。いつも他球団から強い選手を買って集めている感じがする。バックに読売がついている感が半端ない。何をしても許してもらえると思っているような気がする。
・最近はそうでもないと思うが、主力の大半が移籍組になることも多く、現在の育成選手制度も資金力にものを言わせて前途ある選手を青田買いしてポイ捨てするかのごとく扱い、制度の趣旨にあった運用が出来ていないと感じることがあります。
・2021年のセリーグで一軍枠の選手の総年俸が巨人だけ49.9億と抜けて高く、2位の阪神でも29.9億円です。これだけお金を使ってもシーズンを通して負け越しとは笑ってしまいます。いい加減にお金にモノを言わす体勢から脱却して欲しいものです。
・上記でも書いた通り、金にものをいわせて強くなっている印象しかない。他球団の有力選手を金で引っ張って強くなっている。カープの丸選手が巨人に行ってしまったときは非常にショックであった。また、最近だと例外ではあるが中田選手がとられてしまったのもつらかった。
・現実に資金力があるため、いい選手を入団させる事ができます。よって、選手層が厚く勝率も高くなる傾向があります。私はそういった強い球団はあまり好きではありません。どちらかというと、生え抜きでコツコツやっている球団が好きです。よって巨人はあまり好きではありません。
主力選手を引き抜くのが嫌
・最近は昔よりも引き抜きは目立たなくなってきたけど、昔は各球団の4番選手を連れてきては1〜2年で使い潰すようなイメージがありました。全員4番のチームを作っても、まずはランナーがでないと点が入らないし、チームとして成り立ってなかったと思います。
・前にも述べたように、資金力にものをいわせて、他チームの主力選手を引き抜いている。しかし、その選手たちも選手としてもピークを過ぎたものが多く、長くは活躍できるものが少ない。もっとも、それらもことにより、頑張っている選手たちもすぐ補強することで、モチベーションが低下する。いい選手がたくさんいるのだから、勝ちにこだわるだけでなく、育ててほしい。
・他球団の主力選手を引き抜くことがかなり多い為。また、引き抜いた選手が活躍するならまだ悔しい気持ちだけで済むところだが、引き抜いたのにも関わらず成績を残せなかったり、怪我をしたり本当に惨めな球団だと思う。
・自前の選手をろくに育てず、金に物を言わせて他球団からの選手をFAで獲得しときながら優勝できないから。またそのような事を行っても美談にしてしまう報道を行う日本テレビにも腹が立ちます。もっと自前選手を育てるべきだと思います。
・毎年のFA戦略に好感が持てません。特に現状で必要なのか分からない選手を取ったり、またそうして取った選手を数試合で見切りをつけ使わなくなるというケースが見られることもイメージが悪い原因だと思います。今年でいえばFAではありませんが、中田のシーズン途中加入と即一軍というのも加入の過程を考えるとよくないと思いました。
・主力選手が多すぎで、巨人に来てから更に活躍した選手の印象が薄い。巨人に来てなかったらもっと記録を残せた選手もいるんじゃないかと思う。若手の育成をもっとしてほしいと思います。主力選手を引き抜いても全体のバランスが悪いから日本一になりにういんじゃないかと思う。
・金で解決すると言い切りはしないが、明らかに主力を引き抜いているのが悪目立ちする。もちろんプロなので好条件の提示は即ち評価とも言えるし、年俸の高いチームに移籍したい気持ちもわかる。しかし前シーズンに好成績を残しFAのタイミングってだけですぐ獲得に乗り込んでは、ジャイアンツの生え抜きも育たないしジャイアンツの色が無くなる。ソフトバンクの様に生え抜きが上手く育たないものか。
・自前で育っている選手が少なすぎると感じる。岡本選手や坂本選手、菅野選手などは日本を代表する選手となっているのだから、わざわざ他から取ってこなくてもいいのではないか?目先の勝利にこだわり過ぎていて、選手が育っているという感じが見受けられない。
・他球団の主力選手を資金力で引き抜くので好きじゃ無い。自分の球団で育てたり指導するよりお金で解決する。あまり指導が上手いイメージがないのでトレードで他球団に移籍した選手がいきなり伸びたりするのはそれが原因かと思う。
・自分たちが応援している球団の主力選手を引き抜かれて不愉快に思わないファンはいない。数年前には、かつての他球団の四番バッターがスターティングメンバーに名を連ねていたが、それを見たときには、この球団には誇りというものが無いのかと呆れた思い出がある。
・最初の回答とほぼかぶってしまいますが本当に資本力にものをいわせてチーム力をあげようとする戦略はなんとかならないものかと言いたくなりますね。プロスポーツなので結果がすべてなのは分かりますがそれを全面に押し出しすぎです。
・カープから丸選手を引き抜かれ、おかげでカープは優勝から遠ざかり、ジャイアンツは優勝へと駆け上った年があった。丸が残ってくれたら、カープはあれほど苦労しなくてもすんだかもしれないが、資金力がずいぶんちがうのだと思い知った。
・貧乏球団からタイトルを獲った外国人選手が出たり、FA宣言により優秀な選手が退団も視野に入れていたら真っ先に選手の獲得に率先して行動するイメージが強い。ヤクルトにいたラミレス、グライシンガー、ペタジーニなど、すぐ外国人選手に頼る。
・前の質問と被るが、他球団から強い野手、投手を多く引き抜き自軍を強くし他球団を弱体化しているイメージが強い。成績はそこそこなのに選手層が厚すぎるゆえに2軍だったりする選手もかわいそうに感じる。直近だと連覇中の広島の主力選手とか、成績悪くなるとすぐ切り捨てるイメージもある。
・資金力にものを言わせ、他球団の主力選手ばかり集めれいる印象が強い。生え抜きの良い選手もいるのだから、もっと育成にその資金力を使っても良いと思う。プロ野球選手であれば高い年俸を示してくれた球団に行くのは当然かもしれないが、見ている方からすると興ざめしてしまう。
・昔から他チームの主力選手を引き抜くイメージが強かったので、選びました。別にそこまで悪い事とは思っていませんが、他チームのファンからしたら、主力選手をとられることは嫌なことだろうし、チームも負けが増えるだろうから、イメージは悪いかなと思います。