岸田内閣嫌いな大臣ランキング!信用できない・任せられないと不評なのは誰! | LIFE

岸田内閣嫌いな大臣ランキング!信用できない・任せられないと不評なのは誰!

岸田内閣で嫌いと不評な大臣は誰なのか。

みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。

是非ご参考ください。

9位:岸信夫(防衛大臣)

岸信夫(防衛大臣)
9位は岸信夫(防衛大臣)

岸信夫(防衛大臣)が嫌いと不評の理由(抜粋)

・商社マンとして海外勤務が多かったとはいえ、自衛隊との接点が余り無いように思います。隣国の最近の動向や、中国の人工衛星大量上げなど、不安な世の中です。自衛隊の長として、国家を支えて行けるのか、体調が懸念されたり、不安だらけです。

8位:後藤茂之(厚生労働大臣)

後藤茂之(厚生労働大臣)
8位は後藤茂之(厚生労働大臣)

後藤茂之(厚生労働大臣)が嫌いと不評の理由(抜粋)

・嫌いでもないが、好感も持てない「無」という感じの方になります。これといって抜根的に改善案がなく今まで通りのなぁなぁになってしまうのかなと思っています。素敵な提案と、行動力がもっとあればなと思いました。

7位:松野博一(内閣官房長官)

松野博一(内閣官房長官)
7位は松野博一(内閣官房長官)

松野博一(内閣官房長官)が嫌いと不評の理由(抜粋)

・ちょっと押しが弱いんじゃないかと、頭は切れるんでしょうけれども。官房長官は、内閣の顔として、毎日のようにテレビ中継され注目の的。男らしい、といえば最近の風潮としてジェンダー問題に触れてしまうかもしれませんが、どうちょっとどっしりと構えてもいいんじゃないかと思いますが・・。

6位:斉藤鉄夫(国土交通大臣)

斉藤鉄夫(国土交通大臣)
6位は斉藤鉄夫(国土交通大臣)

斉藤鉄夫(国土交通大臣)が嫌いと不評の理由(抜粋)

・広島選挙区の河井夫婦の後の立候補者です。くら替え選挙とはいえ、補選でも影響力を思ったほど行使できず、集票力が不足するように感じます。国土交通大臣は公明党の指定席とはいえ、党務でもパッとしなかったので、自民党の期待に応えられない気がします。

5位:鈴木俊一(財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融))

鈴木俊一(財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融))
5位は鈴木俊一(財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融))

鈴木俊一(財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融))が嫌いと不評の理由(抜粋)

・新内閣の人物像について、全体的にあまり知らないということが現状である。ただ、懸念としては財務省は副総理への忖度が色濃いのではないかという個人的な見立てがどうしても拭えない。コロナ禍で誰もが大変な思いをしている。財務大臣ということで鈴木さんを選択しているが、上記にも記載した通り、人物像の詳細がわからないため、議員として働く者全員が、個人的には莫大な血税を収入源としていることの自覚があるのか、その対価に見合った仕事をしているのかはなはだ疑問であるから。

4位:萩生田光一(経済産業大臣)

萩生田光一(経済産業大臣)
4位は萩生田光一(経済産業大臣)

萩生田光一(経済産業大臣)が嫌いと不評の理由(抜粋)

・なんともはや見た目が嫌いです。言っちゃ悪いけど、悪人面をしています。人は思いが顔に出ます。人の話を聞いてくれる感じがしない。話す内容も本来の目的ではなくて何か別の目的、思惑がありそうで嫌な感じがします。

・今の内閣ではまだ目立った発言などはありませんが、前回の文科省の大臣だった時のイメージがあまり良くありません。大学入試センター試験がコロコロ変わってしまったり、コロナ対応でも親の心配、子供の不安に配慮がないところに良いイメージが持てません。

・前・文部科学大臣だったと記憶しているのですが、答弁を画面越しにみていても責任感や統率力があるように微塵も感じない人なのに何故大臣をしているのだろうかと思っていました。今回も経済産業大臣という大役を任せてしまうのは何故なのかハッキリとした理由が欲しいです。

3位:牧島かれん(デジタル大臣)

牧島かれん(デジタル大臣)
3位は牧島かれん(デジタル大臣)

牧島かれん(デジタル大臣)が嫌いと不評の理由(抜粋)

・NTTの秘書室長との2回の接待に対しての説明などを見たのですがあの態度がムカつく。あと河野さんの支援をしていたはずなのに岸田さんからのデジタル大臣の任命での変わり身の早さがムカつく。好きではないです。

・この人がなにを行なっているのか全く知らないからですね。自分が政治について関心がないのかもしれませんがこの人の名前は初めて聞いたし、こんな人がいたのかーって感じです。何か行動して日本を良くする活動をしてほしいです

・デジタル大臣は新しいポジションでまだ組織も立ち上がって浅いのは分かるんですが、組織に本当に有能な人材を集める気があるのかなというイメージがあるのでなんとなく頼りないと思ってしまいます。特にデジタルのことで他国のように優れたシステムをもう稼働しているとかでもないし、日本が先進国だと思ってない国に普通にあるデジタルのシステムとか日本にまだ無いし、他の高齢の権力者などに都合よく使われているただのお飾りじゃないといいなと思ってしまいます。

・ITスキルがないデジタル大臣。なんならそこらの新卒の子の方がITスキルがありそうなくらい。「あまり好きじゃない」というレベルではなく、普通に危険だと感じます。政治を仲良しごっこの舞台にしてはいけないという教訓の良い見本と言えるでしょうね。

2位:岸田文雄(内閣総理大臣・外務大臣)

岸田文雄(内閣総理大臣・外務大臣)
2位は岸田文雄(内閣総理大臣・外務大臣)

岸田文雄(内閣総理大臣・外務大臣)が嫌いと不評の理由(抜粋)

・とても期待していたのですが、中国に媚びるような発言が目に付きます。防衛上配慮しての事かもしれませんが国民から見たら中国に屈服しているようにしか見えません。前任の菅総理はあまり目立った国政はなかったので、特に悪いところが目立ちます。

・平和主義なのか八方美人というべきか、あっちにもこっちにもいい顔をしすぎていて、何がしたいのかいまいち分からない。敵を作りたくないのかもしれないが、結局中途半端で結果が出ないよりは、どっちかにやりきってから軌道修正すればいいと思う。

・好意的な内容に岸田総理をあげていてなんですが、外国人労働者の拡充に関しては、あまり賛成できないです。というのも良い面で言えば、人員が足りない工業関係の人員不足が解消されるというのは良いと思うのですが、治安等を考えた時にもう少し議論を行うべきであると思います。

・岸田総理大臣は自民党総裁選挙の時に株式などの金融資産の課税率を上げることを公言していました。現在は撤回していますがこの案を考えている時点で経済がわかっていない印象を持ちました。給付金も所得制限があって18歳以下の子供がいる世帯のみしか支給されないので景気を底上げできるのかどうかとても疑問です。

・性格悪いから。理由は森友問題は国民の意見を最後まで聞くべきという考えを持っていたのにも関わらず、安倍さんに怒られた後、森友問題については再調査は行わないと考え方を変えたから。国民にとって森友問題は重要な問題だとわかっているはずなのに、自分の感情で物事を左右するのは間違いだと思う。

1位:野田聖子(内閣府特命担当大臣(地方創生 少子化対策 男女共同参画))

野田聖子(内閣府特命担当大臣(地方創生 少子化対策 男女共同参画))
1位は野田聖子(内閣府特命担当大臣(地方創生 少子化対策 男女共同参画))

野田聖子(内閣府特命担当大臣(地方創生 少子化対策 男女共同参画))が嫌いと不評の理由(抜粋)

・自民党の総裁選で「私以外の誰かが総裁になる」とコメントしたからです。客観的事実ですが、総裁になりたくて立候補したはずなので、不謹慎な物言いだと感じました。総裁選の間のコメントが全体的に評価できませんでした。

・あまり印象がない人だと思います。女性なのにあまり女性らしくないところが好きではありません。子供のことに対してもっとしっかりと考えてほしいと思います。男女の問題についてももっとしっかりと意見を言ってほしいです

・総裁選に立候補されていたため、いつか岸田内閣をひきずりおとして自分が上にあがることしか考えていないのではないかと勝手に考えています。きっとそうではないだろうとも思いますが。あとは少しふとってらっしゃるので。

・お情けで登用された感じがする。総裁選にいつも出ているイメージがあり、虎視眈々と総裁の座を狙っている感じがするが、いつも推薦人集めに苦労しているイメージがあり、人望が無い人が総理大臣になるべきではないと思うので、あまり目立つ行いをしないで欲しい。

・夫婦別姓推進の立場をとっておられるのは、残念です。男女共同参画あるいは夫婦別姓といったものは、少子化対策と矛盾する施策だということを理解されているのか甚だ疑問です。リベラルな考え方がお好きなようですが、行き過ぎれば社会の混乱を招くことを歴史や海外の現状を見て学んでいただきたいです。

・実現可能な具体策がない。総裁選を見る限りとりあえず出た感じで、争点をみても印象は薄い。政治に対する国民意識に、今までのダメなイメージが払拭できそうな突破力あるものが無さそう。一つの政策を煮詰めるのがいいのでは。

・いまいち何をしているか分からないからです。たまにテレビで見ても少し言い間違い、国民には伝わりきらないニュアンスのことを話されるイメージが大きいです。そのためあまり良いイメージが無いため好きじゃないと回答しました。

・まず配偶者の元反社疑惑によって少しも信用できない。まだちゃんとそれを認めて更生したというなら議員活動次第で評価できるものの、裁判でも認定されたのに頑なにかつ曖昧な表現で否定、というより下手な言い訳をしているのは疑念しか生まれない。

・正直彼女のことはよく知りませんが、報道を見ていると強気な発言(人命軽視)が気に障ります。政府は各国の要人と会談することもあるため国際問題に発展してしまうんじゃないかと疑念を抱きます 地方創生の部署にいるので本気で考えて公務を全うしていただきたい

・女性の活躍やこどもに対する政策を意欲的に行っているというように見受けられるが、促進している政策に関してさらなる女性の活躍やこどものプラスに直結するようなものではないと考えられ、何でもこども優先に考えるべきではないと考えるから。

・他の女性大臣と同様に、単に女性であり少しは名前を知られているというだけで任命されたように見えます。男女平等や女性の意見の反映、適材適所を真剣に考えて選んだとは思えません。今の日本では、まともな女性政治家は活動出来ないのでしょうか。残念ながら男女にかかわりなくまともな政治家自体が少ないのかもしれません。そんなところだけ男女平等とは。

・野田聖子さんの目指すものは女性や弱者を守る政治だというのは理解できますが、あまりよく思えないのは、中国寄りだということと、スキャンダルが多いことではないかと思えます。仮想通貨スピンドル騒動、これには野田さんの旦那様が関与していたり、この旦那様が暴力団員だったりと「やっぱり政治家と暴力団って近いんだろうか」と不信感を持ってしまいます。野田聖子さんご本人はそんなに悪い人ではないのですが、周りが残念に思えます。