ブランド力のある大学ランキング!一流だと感じるイメージのいい有名学校はどれ! | LIFE

ブランド力のある大学ランキング!一流だと感じるイメージのいい有名学校はどれ!

ブランド力が高いと言われている日本の有名大学はどこなのか。

みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。

是非ご参考ください。

13位:お茶の水女子大学

御茶ノ水女子大学
13位はお茶の水女子大学

お茶の水女子大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・単純に大学名でのイメージが良い点と、品がある女性が多い気がします。知人にお茶の水女子大出身者がいるが、年を重ねてもお嬢様感があり、イメージは良い。まぁ、大学のブランド力は学生を集めることに多いにプラスになると思うので女子には人気があるのも理解出来る。

12位:学習院大学

12位は学習院大学

学習院大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・天皇陛下や愛子様、そしてそれにかかわる方々が出られたイメージがあって、一番高級感がある大学だと思います。だけど、家から遠い関東のエリアの学校ということも自分の中ではその分高級感が増えていると感じました。

11位:近畿大学

11位は近畿大学

近畿大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・やはり近畿大学のマグロがブランドとして確立されている点が一番の選択理由です。正直私立大学の全体としてみた時には偏差値が高くはないと思いますし、大きな企業へのコネクションが強いというイメージもないのですが、その中でパッと見てああこの大学ってこれだなと思えるものがあるのはブランド力が高いと言えるのではないかと思います。

10位:東北大学

10位は東北大学

東北大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・自分自身、東北在住ということもあって、やはり東北大学はブランド力の圧倒的な強さを感じます。卒業生の中にも優秀な方がたくさんいて、世界的にも有名な研究者が多いのはさすがだと感じます。ブランド力に関しては、今後にますます期待したいです。

9位:一橋大学

一橋大学
9位は一橋大学

一橋大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・一橋大学といえば商学部のイメージが強く、「一橋大学商学部を出ている」という肩書だけで一般企業やベンチャー企業において幅広く活躍している印象がある。また、一橋大学商学部出身の教員と聞くと経営学の授業を受けるときも安心して受けられる。

・文系の最高峰の国立大学というブランドイメージがあること。小規模教育を標榜しており、深く学べる環境があること。都心ではないものの、国立という文教地区に立地していること。歴史と伝統を感じる校舎の雰囲気が良いこと。

8位:青山学院大学

青山学院大学
8位は青山学院大学

青山学院大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・とにかくお洒落でハイソなイメージのある大学のため。横の繋がりや人脈が強そうで、卒業すればある程度就職先などには困らなさそうなブランドイメージがある。成績優秀、社交的、実家が太そうな学生が沢山通っている印象。

・やはり「青山学院大学」という名前を聞いて悪い印象抱く方は少ないと思います。一般的な視点でみると、高学歴というたぐいの中に入るので、大学としてのブランド力は非常に高いのではないかと感じます。同期に青学卒の方がいますが、好印象です。

7位:筑波大学

筑波大学
7位は筑波大学

筑波大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・海外のゲストハウスで働いていましたが、よく日本の大学院生が研究のため長期滞在されていました。その中でも筑波大学は毎年研究発表のために滞在されていて世界に開いている大学だと感じています。また日本以外の研究者もスポーツ分野の方なら筑波大学の名前を知っている人が多いので、海外に強い大学だと実感しています。

・上智大学のところでも述べたのですが,筑波大学も心理学分野で特徴のある「カウンセリング科学」という学問を専攻するコースがあり,関心を持っています。社会人の方を対象としている専攻で,社会人向け専攻の最高峰だと思っています。

6位:上智大学

上智大学
6位は上智大学

上智大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・他の大学とは違う独自のスタイルを確立している、難関校であり在学中に必要とされるレベルも高いと思う。英語に強いイメージだが英語を学ぶことを重視するというより英語を使うことを前提として各学部の分野を学んでいてとても高度でスマートな印象。

・「上智大学」と聞くと一目置く存在だと感じます。能力の問題だけではなく、品があるような大学だと思います。友人や家族に出身者がいるというわけではないのですが、個人的にとても良いイメージの大学なので売らびました。

・全てがハイグレードでブランド的な感じがします。文系のイメージが強いですが、文系独特の暗いイメージはなく華やかなイメージです。卒業した方をみても威張ったりせず謙虚な人が多いように思います。大学の環境が良いのだとおもいます。

5位:国際基督教大学

国際基督教大学
5位は国際基督教大学

国際基督教大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・内親王殿下が同窓ということで一気に知名度が高まった感があるが、もともとの偏差値の高さと国際的な教育力は群を抜いているのではないかと思われる。英教育専門誌による「THE世界大学ランキング 日本版」で高い評価を得たということもブランド力の高さに一役買っていると思う。

・天皇家の方々も在籍されていたように、賢く品位の高い学校だと感じるからです。お金持ちの方が通う学校というイメージがありますが、エリートでお上品な感じという付加価値がつく気がするからです。通ってみたかったです。

・偏差値が高いのが第一だが、独特な入試を行い少数精鋭で自立できる学生を育てているので非常に突出したブランド力があるように思われる。報道やニュースで目にすることも少なく、マスコミにあまり消耗されていないところも価値を高めていると思う。

・皇族が進学した大学というイメージがあるのでブランド力が高いなと思います。メディアでもICUの呼称で取り上げられているのでとても印象に残っています。国際と名がつくので語学の分野が強いのかなと思っています。

4位:早稲田大学

早稲田大学
4位は早稲田大学

早稲田大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・慶応義塾大学と並んで私立大学のトップに位置する。難関大学でありながら慶応に比べ庶民も通いやすいイメージがある。「めざせ!都の西北奨学金」は採用人数も多く、地方から早稲田を目指すが収入の高くない家庭にとってはありがたい制度。

・早稲田大学は学力が高いのはもちろんスポーツでも強豪校なので選ばせていただきました。テニスでは関東を制することが多く,また全国大会である全国王座にて優勝を何度もしており,毎年全国の強豪高校生が集まっているのを知っているからです。

・早稲田大学は歴史の長い学校のひとつだと思います。大隈重信だったり、学校の独特の文化や風土も真面目なイメージがあり、上手くブランド力を出しているなと思います。スポーツでもよく名前を聞くのも、ブランドの一つになっていると思います。

・関東の大学はあまり知らないが、早稲田大学は私立であるにも関わらずそれと同等以上の価値を持っているようなイメージがある。東京大学と比べてもなぜか印象の良い大学という感じがする。様々な大学の中でもブランド力は群を抜いていると思う。

・早稲田大学は慶應義塾大学や東京大学と並ぶブランド力、ネーミング力があるので選びました。早稲田大学の文学部卒の中に有名な小説家である村上春樹がいるのもブランド力を印象づけています。また早稲田大学文学部は立地もいいのでブランド力を高めている理由のひとつだと思います。

3位:京都大学

京都大学
3位は京都大学

京都大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・学生都市と名乗る京都市のオープン授業などに参加してみると、京都大学の教授や学生たちがずば抜けているのでやはり京大のインパクトは大きいと感じます。卒業後も各所で名前を伺うので関西では随一のネームバリューがあると思います。

・京大は東大と並ぶ日本の最高学府ですが、東大に比べると生徒が堅く研究分野など学業に力を入れているイメージが強いです。そのためブランド力というと東大より京大の方が名前を出された時のインパクトが強いように思います。

・東大に負けず劣らず、優秀な人を輩出しており、大学としての質の高さを感じる。特にノーベル賞を受賞された山中教授のイメージが強く、ブランド力が一層高まっている気がする。芸能人でも、辰巳琢郎さんや相棒に出ている山西さん、ロザンの宇治原さんなど品があり好感度が高い方が多いので、イメージも良い。

・日本で一番は東大と誰もがかんがえるなかで、京都大学の独自性、個性、実力は侮れない。研究者、学生の多様性、柔軟な姿勢など、関係者ではない私から見える部分だけでも、独特のブランドを感じるし、憧れに近い印象をもっている。

・京都という日本の伝統を多く持つ土地にある大学であるから。また、偏差値的には上を行く大学があるものの、度々報じられる自由な校風や、ハイレベルな実績を持った研究者が多く在籍していること。またそうした校風を隠すことなく世間に公開しているため。

・西日本では京都大学のブランド力は高いです。特に関西では圧倒的なブランド力があります。また、ノーベル賞受賞している卒業生も日本一です。ノーベル賞でブランド化された大学です。理工系が京都大学ブランドを作っています。

2位:慶應義塾大学

慶応義塾大学
2位は慶應義塾大学

慶應義塾大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・ここの卒業生の男性はいくつになっても「慶応ボーイ」と呼ばれるほど、その名前にブランド力を感じざるを得ません。また、この慶應のように幼稚舎(小学校)から大学までエスカレーター式になっている学校はそうあるものでもなく、そこにもブランド力があると感じています。

・偏差値が国内トップレベルであることはもちろんですが、在学生も卒業生も、学校を誇りにしている、学校のカラーを大切にしているように思います。他の大学よりも、ファッションのハイブランドのような、オシャレ感を感じます。

・なんとなく、慶應義塾大学を卒業している起業家などのプロフィールをよく目にします。東京大学はどちらかというと研究職に進んでいるイメージが強いです。自分で将来何かやってみたいと言う人にとっては慶応のブランド力は高いでしょう。

・誰もが知っている大学でとても有名です。勉強と遊びを両方できる優秀な人が多いと思います。どこに行っても慶応大学はみんなが知っていて憧れです。勉強も遊びも療法できて、顔もよくてスタイルもいいので、とてもうらやましいです

・三田会の結束が強いし、慶應義塾大学を知らない人はほとんどいないので、ブランド力は高いと思います。国公立大学とは異なりブランドを意識した戦略を立てているので、高いブランド力が維持されています。活躍している卒業生も多いので、ブランド力があると思います。

・早慶といえば私立大学のトップ。東京大学の次は早慶といわれるほどブランド力が高い。偏差値も非常に高く、難関。慶応ボーイはモテ男の代名詞でもあり、品のよい印象がある。また、三田会は財界に広く人脈を持ち、各界の有名人には慶応卒が多い。

・どんな業界にも有力者がいるイメージがあります。就職活動ではOBのツテによりかなり有利という話も聞きます。政界、財界、芸能界、スポーツ界と見渡しても人材に溢れかえっているように感じます。東大出身だとちょっと身構えてしましますが、慶応出身と聞くとカッコイイと思います。それは慶応ブランドの力に他なりません。

・親の世代から「慶応ボーイ」という単語を聞かされていました。おしゃれでかっこいいイメージがあります。合コンで大学名を出せばもてないことはありません。また学力偏差値は私立トップです。誰もが憧れる大学で圧倒的なブランド力があります。

・富裕層しか入れないイメージがあり気品を感じる。しかし実際にはネームバリューだけではなく、医療の分野や各方面での影響力もあり、活躍している人も多いと聞くので、昔からのブランドに恥じない実力ある大学だと思う。

1位:東京大学

東京大学
1位は東京大学

東京大学のブランド力が高いと思う理由(抜粋)

・日本で1番頭の良い大学だと思う。ブランド価値は1番だし時間とお金に余裕があれば入試に挑戦して通ってみたい大学。日本社会は学歴社会で東京大学卒というだけでのブランド価値は一級品。設備面もお金を掛けている分良い大学だと思う。

・日本で生活をしている上で、最も頭がいい人達が通う大学という印象を持つ。真面目で、コツコツとした業務をこなせる優秀な国家公務員が多く輩出されている印象。学生も同様に真面目で努力を継続してきた学生しか入学が出来ないイメージが強い

・旧帝大以外は大学でない、と言われたことがあり、やはりブランド力といえばその中でも東大だと思う。名前を出すだけで世間の人が平伏してくれそうなイメージがある。また、学校の正門なども有名なので、そういう点も「ブランド力」だと思う。

・なんといっても日本を代表する、日本一を冠する大学だから。偏差値は学部によるとはいえ、ほんの一握りの才能ある人間しか入学できない、というブランドイメージは強固なもの。いまも昔も変わらず、ずっと受け継がれている。

・名前を聞いただけで、日本一の大学とイメージができるし、頭にいい人はこの大学出身の方がおおい感じがする。学歴社会が崩壊している現在でも大学のブランド力は、固定概念で残っている感じがします。ドラマでも東大に行けと言ってましたから。

・日本で名前を知らない成人はいないであろう圧倒的な知名度。実情はともかく、東大=日本で一番、という印象を抱いている人がほとんどだと思います。学科によって差があるのかもしれませんが、早稲田や慶応等に比べて授業料が低いという情報もあります。

・やはり日本一の学力があり、入試を突破するだけでも浪人する人がたくさんいるほどに魅力があふれている大学だと感じている人が多いと思ったから。東大生ですというだけでもてはやされ、女性に人気があると東大生の友人と喋っていると感じる。

・やはり一番頭のいい大学といって最初に名前があがる大学であり、東京大学出身だと言われたら一目置きます。テレビ番組も東大生や東大教授が出演していることをウリにしていたりキャッチコピーにしていたりと「東大」のネームバリューは大きいと感じることが多いから。

・やはり政治家で東大卒の方が多いからでしょうか。政治家をやっていくにあたっては、並みの精神力では難しいと思いますし、逆を言えば少し能天気で楽天家のほうがメンタルをやられずに我が道を行く精神でいけそうな感じがします。東大生はそんな印象の学生が多いような気がします。

・学問、実業、いずれの面においても圧倒的な知名度と実績を有した大学と考えます。近代化以降、日本の最高学府としての地位を一時も譲ることの無い実績を有する大学でありブランド力は比類なきものがあると考えます。

・自分の中でも、おそらく世間の中でも大学の中では知名度が一番高いため。前述もしたが、とりたてて世間を騒がすような不祥事やニュースもないと思う。テレビ番組でも「東大王」なるクイズ番組が放送していたりして、未だに東大ブランドは健在なのではないか。

・名実ともに日本国内のトップ大学であり、世界大学ランキングでも国内の大学の中では最高ランクに位置している。入学後の成績で進学先の学科が決まるため、大学に入学したあとも熱心に勉強するまじめな学生がほとんどであるから。

・東京大学はどの業界でもブランドであります。一流企業や官僚のみならず、芸能人やスポーツ選手などで東大卒は圧倒的なブランディングとなります。我が国では東京大学は昔からブランドでありこれからもブランドであり続けます。

・ブランド力というてんでは、東京大学が最も高いでしょう。やはり世界の大学ランキングでも日本の最上位ですし(最近は順位が下がってきておりますが)、国際的な知名度からしても日本一は東京大学ということになりますね。

・テレビでもたくさん取り上げられてる大学であり、西は京都大学、東は東京大学というように昔から知られているからです。赤門を潜りたいがために地下鉄で行っていました。東大に受かったと言うだけで、一目置くくらいすごいことだと私は思ってました。

・日本では知らない人は少ないであろう大学だと思います。努力ができる人が多いのはもちろんのこと、自分で考えたことを行動に移せる人も多いと感じます。多くの実績を残した人がこの大学の出身なのでネームバリューは高いと思います。

・もはや日本でこの大学を知らない人などほとんどいないでしょう。日本におけるすべての大学の頂点。すべての受験生が一度は憧れる受験界の星。社会人の世界においても「東大」の名が付くだけで売れ行きや注目度が爆上がり。なんだかんだ言っても「一番である」というのはやはり大事なものですね。

・日本で一番偏差値の高い大学だから。医師や専門家のプロフィールで、学歴に東京大学と書いてあると信頼性が増すため。並大抵の努力では入試に合格できないと思うので、地頭の良さに加えて努力家なところが尊敬に値するから。

・やはり、学力的にも、歴史的にもすべてにおいて頂点に存在する大学であり、これからもそのブランド力は保持されていくと思ったからです。

もちろん、昔と比べるといろいろと変化している部分があれど、2番目に落ちることは考えにくいです。

・世界でも日本の大学知られてそうだからのと、歴代卒業生が有名な方々が多くノーベル賞とている方々が多く世界的な有名な人がご活躍のおかげで良い印象を受けます。日本一番良い大学なら良い印象が出来て婚活、初対面においてもステイタスが
高く見れるから良いと思いました。

・日本の大学で最難関と言われている大学なので、ブランド力もトップだと思います。学部によっては、他大学の方が難度が高い場合もありますが、やはり東京大学という響きはインパクトがありますね。本郷という立地も、通いやすくて良いと思います。