鬼滅の刃弱い技ランキング!最弱の技はどの呼吸の何番目の型!弱い理由は? | LIFE

鬼滅の刃弱い技ランキング!最弱の技はどの呼吸の何番目の型!弱い理由は?

鬼滅の刃で弱い技と言われているのはどれなのか。

みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。

是非ご参考ください。

17位:花の呼吸伍ノ型 徒の芍薬(あだのしゃくやく)

花の呼吸伍ノ型 徒の芍薬(あだのしゃくやく)
17位は花の呼吸伍ノ型 徒の芍薬(あだのしゃくやく)

花の呼吸伍ノ型 徒の芍薬(あだのしゃくやく)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・本来の型から派生した型であるし、名前の押しが弱くイメージにのこりにくい。原作でもキャラクターのイメージは髪色も派手で残りやすいが、あまり記憶にない。また、煉獄の継子であった設定が活かせているか疑問。

16位:花の呼吸肆ノ型 紅花衣(べにはなごろも)

16位は花の呼吸肆ノ型 紅花衣(べにはなごろも)

花の呼吸肆ノ型 紅花衣(べにはなごろも)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・上弦の弐との戦いの時に使っていましたが、どんな技なのかよく分からず、強いとも思えませんでした。元は水の呼吸からの派生である花の呼吸には、それほど強い技はないように思えます。

15位:霞の呼吸肆ノ型 移流斬り(いりゅうぎり)

霞の呼吸肆ノ型 移流斬り(いりゅうぎり)
15位は霞の呼吸肆ノ型 移流斬り(いりゅうぎり)

霞の呼吸肆ノ型 移流斬り(いりゅうぎり)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・他のキャラクターの技よりも派手な演出もないのでそれに比べると強さをあまり感じないから。途中から強い柱がたくさんでてきてより一層そう感じるようになったと思います。

14位:獣の呼吸壱ノ牙 穿ち抜き(うがちぬき)

14位は獣の呼吸壱ノ牙 穿ち抜き(うがちぬき)

獣の呼吸壱ノ牙 穿ち抜き(うがちぬき)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・刀を2本揃えて同じ方向に突き刺すのはなかなかにタイミングが限られる業だと思います。殺傷能力も他の技と比べて低いように思えますし、実際那田蜘蛛山で父役の鬼と戦った時に首を取れていないのが証拠だと思います。

13位:獣の呼吸玖ノ牙 伸・うねり裂き(しん・うねりざき)

13位は獣の呼吸玖ノ牙 伸・うねり裂き(しん・うねりざき)

獣の呼吸玖ノ牙 伸・うねり裂き(しん・うねりざき)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・意表を突くにはよさそう。ただし間接を外して出す技なので、間接がきちんとつながった状態で出す技と比べて威力が落ちるのでは。雑魚鬼程度なら伊之助の身体能力で倒せそうな気がするけど、十二鬼月以上だと決定力には欠けそうなイメージ。

12位:獣の呼吸参ノ牙 喰い裂き(くいざき)

獣の呼吸参ノ牙 喰い裂き(くいざき)
12位は獣の呼吸参ノ牙 喰い裂き(くいざき)

獣の呼吸参ノ牙 喰い裂き(くいざき)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・獣の呼吸参ノ牙喰い裂きは刀を交差させて相手の首を挟んでかみつく形で刀で切る様の技ですが、他の技がすごすぎてこの喰い裂きはそこまで必要ではないのかなと思いました。

11位:獣の呼吸漆ノ型 空間識覚(くうかんしきかく)

獣の呼吸漆ノ型 空間識覚(くうかんしきかく)
11位は獣の呼吸漆ノ型 空間識覚(くうかんしきかく)

獣の呼吸漆ノ型 空間識覚(くうかんしきかく)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・呼吸の中でも攻撃ではなく、自分を中心としたマッピングを主とした技で、作中では一度止まってからでないと発動できなく、敵を見つける際などには便利ではあるが、主人公の炭治郎も匂いで相手の位置を特定しているため、呼吸にするほどの技ではないと思ったため。

10位:水の呼吸捌ノ型 滝壷(たきつぼ)

10位は水の呼吸捌ノ型 滝壷(たきつぼ)

水の呼吸捌ノ型 滝壷(たきつぼ)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・ほかの技に比べて技名と威力があまり伝わらかった漫画でもあまり出てこない技だから弱そう。もっと他の技名にできそう。覚えやすいけどかっこよくない。技自体も激しさがなくて弱そう

9位:水の呼吸拾ノ型 生生流転(せいせいるてん)

水の呼吸拾ノ型 生生流転(せいせいるてん)
9位は水の呼吸拾ノ型 生生流転(せいせいるてん)

水の呼吸拾ノ型 生生流転(せいせいるてん)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・水の呼吸の奥義だが、この技で決着が着いた戦いを思い出せない。蜘蛛の鬼の時も、途中からヒノカミ神楽に切り替えて戦ったし、もしあのままであったら、間違いなく炭治郎は負けていたと思う。

8位:水の呼吸陸ノ型 ねじれ渦(ねじれうず)

水の呼吸陸ノ型 ねじれ渦(ねじれうず)
8位は水の呼吸陸ノ型 ねじれ渦(ねじれうず)

水の呼吸陸ノ型 ねじれ渦(ねじれうず)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・水の中でこそ威力を発揮すると作中で言っていたが、場所が限定的なうえに広範囲攻撃でも単発の高威力の技でもなく中途半端で物語後半だとあまり活躍せず水の呼吸ならではというだけだったから。

7位:水の呼吸肆ノ型 打ち潮(うちしお)

水の呼吸肆ノ型 打ち潮(うちしお)
7位は水の呼吸肆ノ型 打ち潮(うちしお)

水の呼吸肆ノ型 打ち潮(うちしお)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・水の呼吸自体は炭次郎が最初に学ぶ呼吸であり、印象には残りやすいものの、日の呼吸を習得してからは水の呼吸自体が影が薄い。水柱が出す凪くらいしか終盤では印象に残っていない。打ち潮は特に技として出てた?と感じるほどの弱い技だと思った。

・コミックの中では、打ち潮が出てきた回数が結構多かったような気がする。炭治郎がこれまで鬼のとどめに使ったことはなく、できて足止めくらいでそれほど強くない印象だった。

6位:雷の呼吸壱ノ型 霹靂一閃(へきれきいっせん)

霹靂一閃(へきれきいっせん)
6位は雷の呼吸壱ノ型 霹靂一閃(へきれきいっせん)

雷の呼吸壱ノ型 霹靂一閃(へきれきいっせん)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・善逸といえばこの技ですが、睡眠状態でしか発動しない上に、とても速いという一点突破的な技でしかないため。発動時のアクションはカッコいいのですが、どのアニメにもあるような技だと思いました。

5位:水の呼吸漆ノ型 雫波紋突き(しずくはもんづき)

水の呼吸漆ノ型 雫波紋突き(しずくはもんづき)
5位は水の呼吸漆ノ型 雫波紋突き(しずくはもんづき)

水の呼吸漆ノ型 雫波紋突き(しずくはもんづき)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・切りかかる技ではなくて、フェンシングのような突く技だったので選びました。蟲柱のように刀に毒を塗っていたら鬼は倒せる技になるとは思いますが、鬼を倒す条件は首を切ることです。鬼を倒せない技かなと思いました。

・水の呼吸の型で最速のつき技と言われているが、思った以上に効果が表れていないように思える。剣術においてのつき技は、ボクシングでいうジャブ的な基本となる技だと思う。その後の、技への連動などあるといいと思う。

・単純に技の名前が長すぎて喋りながら使うには辛そう。拾の型で最速の突きであるらしいが、個人的には全体的に地味で強さが伝わってこない。最速なら連発する立ち回りも想定できるが、しないなりの理由を感じる。

4位:水の呼吸弐ノ型 水車(みずぐるま)

水の呼吸弐ノ型 水車(みずぐるま)
4位は水の呼吸弐ノ型 水車(みずぐるま)

水の呼吸弐ノ型 水車(みずぐるま)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・序盤で出てきた技で、そのあとの派生形を考えるとまだまだ弱い方なのではないかと。。また、干天の慈雨のように物語に沿ったテーマのあるような技が、派手さはなくても見ていて気持ちが良いです。

・攻撃としては回転速度を上げて回っているだけなので強いとは思えないです。近距離戦ではその回転が功を奏するのかもしれませんが、とにもかくにも攻撃範囲が狭すぎるように思います。つまり弱い技と思います。受け身に使っているイメージが強い。

・名前も強くない印象を受ける、敵キャラを倒す最後の決め技で倒すシーンもなくて、いわゆる繋ぎみたいなイメージの技という印象が強い。必殺話で一撃必殺というのが強い印象もてるが、これに関しては違う。

3位:水の呼吸伍ノ型 干天の慈雨(かんてんのじう)

水の呼吸伍ノ型 干天の慈雨(かんてんのじう)
3位は水の呼吸伍ノ型 干天の慈雨(かんてんのじう)

水の呼吸伍ノ型 干天の慈雨(かんてんのじう)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・作中のシーンで「優しく倒す」という印象が大きかったので、あまりダメージは大きくないのかと思いました。また、技のエフェクトがあまりにも美しかったので強そうには見えませんでした・

・主人公の優しさがにじみ出ている技。干天の慈雨は、日照りの時に降る恵の雨。困っている時に差しのべられる救いの手。という意味。敵であろうと、相手を思いやり手を差し伸べるこの技が好きで選びました。

・干天の慈雨は強い攻撃の技というよりは、如何に相手の鬼を楽に成仏させられるかに着目した技だからです。実際に竈門炭次郎から技を受けた累のお母さんはすごく幸せそうに成仏したからです。

・作中で敵の母蜘蛛を安楽死させるため?に繰り出された技ですが、敵を葬る技としては強いわけないですよね。ただ普通に斬ってるだけに見えるので通常であれば容易くかわされてしまうことでしょう。というわけでこの技は美しいかもしれませんが最弱だと思いました。

・強いか弱いかという判断基準で選びました。干天の慈雨は、鬼を殺すための技というより、鬼を安らかに眠らせる技なので、鬼自体が抵抗なく、死を受け入れるタイミングで出される業なので、破壊力は余りないと思います。

2位:蟲の呼吸蝶ノ舞 戯れ(ちょうのまい たわむれ)

蟲の呼吸蝶ノ舞 戯れ(ちょうのまい たわむれ)
2位は蟲の呼吸蝶ノ舞 戯れ(ちょうのまい たわむれ)

蟲の呼吸蝶ノ舞 戯れ(ちょうのまい たわむれ)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・柱のなかでいちばん弱いだろうと考えるキャラがこちょうしのぶであり、そのこちょうしのぶ使っていたわざであったから。そもそもバトル漫画での毒キャラが強いという相場がないことからそう考える。

・戦闘ものの漫画で毒は弱いイメージがある。本人の戦闘能力がそんなに高くないような描写なので余計に強そうに見えない。毒が効かなければすぐに終わってしまうから。体術プラスならもっと強そう。

・胡蝶しのぶは他の柱に比べて鬼の頭を切り落としたりと言うのはできない戦い方です。毒で鬼を倒す事ができる唯一の柱でもありますが、毒が回る時間を考えると致命的ではないのかなと思いました。

・こちょうさんのキャラ自体が回復系だし、強い印象はない。この技に派手さはなかったと思う。技の名前も戯れという、他の強キャラクターの派手な技よりも地味。よってあまり強くない印象である。

・胡蝶しのぶが使うこの蟲の呼吸がそんなに強くないと思います。強くないと言えどすごい技だと思いますが、勢いがあまりないように感じます。他の呼吸と比較するとさほど強くないのかなとも思います。

・下弦の鬼までなら強いかもしれませんが上弦の鬼は自分で毒を無効化できるので、他の呼吸に比べて弱いとおもいます。また、真靡きや複眼六角、百足蛇腹は上弦の鬼に一撃入れているので除外しました。

1位:水の呼吸壱ノ型 水面斬り(みなもぎり)

水の呼吸壱ノ型 水面斬り(みなもぎり)
1位は水の呼吸壱ノ型 水面斬り(みなもぎり)

水の呼吸壱ノ型 水面斬り(みなもぎり)が鬼滅の刃の技で弱いと言われる理由(抜粋)

・最初に出てきた技はどうしてもイメージ的に弱く感じるのと、ただの水平切りじゃないの?と初見で感じたから。あとは最後まで読むとたんじろうと水の呼吸が合っていないから弱く感じている。

・炭治郎の技だが、他の技はモーションがきれいに書かれているのに対して水面斬りは刀を横に振っているだけなので他の技と比較して強く見えないから。また、作中で水面斬りを出して刀が折れた描写があるため。

・水のエフェクトが出ているだけで刀を横に振っているだけに見えるから。また、水の時点であまり強くないように感じるし、実際の水面で特性のようなものが発生すればよいと思う。

・壱の型であるというのもありますが1番は水を使った技というのがそもそもそんなに強くなさそう。なんとなくですが火や雷などそういった強いイメージの技が強そうに感じるから余計に

・ただ水しぶきを出しながら円のように刀を振るっているだけに思ってしまうから。炎の呼吸とかの火系だったら火力が増しそうですが、その点水だと何のバフがあるのかわからない。

・初めに出てくる技は大体弱いのではないかという理由です。カメハメ派と違って進化していくわけではないので、ここから派生していくことを考えると一番弱いのでではないかと思います。

・最初の最初に出てきた技だから。ベースがそれでその後から出てくる技の方が応用技っぽい感じがするから。まだ 序盤で
強くなってない時にできた技なのでそんな感じがする。