車を買うときに重視すべきポイントはどこなのか。
みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。
是非ご参考ください。
8位:荷物の積載量
8位は荷物の積載量
荷物の積載量を自動車購入時に重視する理由(抜粋)
・購入費用や燃費も考慮致しますが、趣味と実益を兼ねての利用を考えやはり車内の広さが優先されます。仕事で荷物を積む、プライベートでの利用もアウトドアを趣味としている私の取っては車内、荷室の広さは最重要ポイントになります。
7位:機能
7位は機能
機能を自動車購入時に重視する理由(抜粋)
・安全性を重視します。悪路で滑らない、視界が保てる、故障しづらいのが最低でも必要です。また、できればスライドドアなど他の物への損害を防ぐ(ドアを開いた時に風で煽られ隣の車にぶつかる等)機能が付いていれば尚良いです。
6位:燃費
6位は燃費
燃費を自動車購入時に重視する理由(抜粋)
・車はほとんど毎日と言って良いほど使用するので、安全性や運転のしやすさはもちろん必須ですが、燃費が悪いと家計にもひどく影響するので、購入する前に燃費の良さは1番に考慮します。例え自分がなりたい車があっても、燃費が悪いと考え直します。
・やはり燃費の良さが一番の重要ポイントだと思います。ガソリンも値上がりして家計にも直接響いてくるので、燃費の悪い車に乗る気はしません。ドライブに行くにも買い物するにも安心して運転できるのがうれしいです。
・やはり車を使用する中で一番コストがかかるのは、ガゾリン代だと思っております。ですので、燃費が少しでも良い車を選ぶようにしております。また燃費が良ければ財布にも優しい他にも環境にも優しいと思っているので重要視しています。
・やはり燃費は車の維持にかなり大きいコストなので気にせざるを得ません。まずはここを抑えたうえで安全性、運転のしやすさ・機能などを考えると思います。どれも大切ですが、燃費のランニングコストは大切だと思います。
5位:安全性
5位は安全性
安全性を自動車購入時に重視する理由(抜粋)
・日常で頻繁に使用するものなので、安全安心の部分を重視したいと考えている。昨今のニュースでも、様々な凄惨な事故が起きているのを見ると、自動ブレーキの搭載や運転アシスト機能など、少しでもヒューマンエラーを減らせる性能の車を購入したいと考える。
・数年以内に買い替えを検討していますが、予算面の問題は避けられませんが、今後は機能面特にEV対応と自動運転が自分にとって重視する点です。特に自動運転、アシスト機能の充実度は気になります。年齢的に運転技術や感覚の低下は避けられず、万が一の時にどこまで介入してサポートする機能が付いているかは、自分にとって重要なポイントです。
・自分がもし車を選ぶとしたら、重視するのは乗車可能人数と車内空間の広さ、椅子を倒して空間を広く使えるか、荷物の積載量など。しかし、一番はやはり安全性。子供を乗せる場合もあるので、安全性は一番大切になる。
・安全性と運転のしやすさ、そして値段の3つで悩みましたが、私の中で一番に考えた事は乗っていて安心感があるかどうかでした。走りの安定性やボディの質以外に、前方から左右までをしっかり見渡せるかどうかも気になってしまいます。
・どんなに知名度が良くてもデザインが格好良くても安全性に信頼がおけなければ乗りたいとは思えません。そのため確かなメーカーや販売店の方の説明がどこに重点を置いてされているかを重んじます。以前、有名なメーカーの車でデザイン重視のお話をされ購入したところ頻繁に故障した経験もあります。
4位:カッコよさ・スポーティさ
4位はカッコよさ・スポーティさ
カッコよさ・スポーティさを自動車購入時に重視する理由(抜粋)
・ある意味ファッション的なものと考えているのでスペックとか値段の前にまず車のフォルム、見た目がカッコイイかどうかで選びます。その上で価格、スペックなどの他の要素を考慮して決めます。見た目が気にいったものというのは絶対条件です。それから新車で買える経済力があれば買いますしなければ中古なり型落ちなりを買えばいいという考え方です。
・車は毎日乗るもの、かっこいいもののほうがテンションが上がる。性能が良くても見た目ががっかりなのは運転も楽しくない。
それなりの金額を支払うものなので、毎日の生活に彩や豊かさを感じる車が乗っていて楽しいと思う。
・あまり長距離を運転することがない(女性は長距離を運転することがない人が多いと思います)ので、長距離を運転することがなければ、乗りやすさや、燃費よりは見た目を重視する傾向が強い気がします。私は、結構見た目の可愛さとかおしゃれさで選んでしまいます。
・家の次に大きな買い物ですし、車はその人のスタイルを表すものの一つだと感じているので、外観にはこだわりたいためです。また現在の生活では毎日のように車を使っているので、やはり自分が好きな車に少しでも長く乗りたいという気持ちが大きいです。
・かっこよさと言うか可愛さというか。
可愛すぎないっていう
見た目が一番の理由になります。乗る時に「うちの子可愛い」と思える車はやっぱり長く大事にしたいと思うので。奇抜ではないけどみんなとちょっぴり違う、そんな見た目の車が好きなので。
・全て大切なポイントだとは思うが、長く使用する物なので見た目が好きで乗りたくなるような(人を乗せたくなるような)見た目が良いと思うから。以前購入するお金がなかったので親戚から譲り受けた車に乗っていたが、好きで無いデザインで思い入れも薄かったのでほとんど乗らず1年半で手放してしまったことがあったので。
3位:メーカー・ブランド
3位はメーカー・ブランド
メーカー・ブランドを自動車購入時に重視する理由(抜粋)
・自動車は事故のあう可能性があるので、安全であることがとても重要だと思います。そして万が一事故になった時に三菱自動車のような自己責任を感じないような対応をするメーカーの自動車に乗りたいとは思わないので、メーカーも重要だとおもいました。
・交通事故を未然に防ぐ一つの方法としてはなるべく高級車に乗ることだと思います。高級車が自分の車の前後や横にいれば、それなりに気を付けて走ろうという気になると思います。またあおり運転もされにくくなると思います。
・どんな気持ちでその車が作られているか、そのストーリーなんかを知ってしまうと2、3割増しでその車に興味を持ってしまいます。もちろん数値的な性能も気にしますけど、例えばホンダのV-TECなどは高回転型エンジンのブランドといってもいいですよね。トヨタのハイブリッド技術もしかり、熟成されたプリウスが居住性とデザイン性を上手く両立させてきたのも。そういった車や作ってきた人の歴史も含めて「この車が欲しい」となることが多いです。
・全て重要視したいポイントですが、たった1つ選ぶとすれば、やはりメーカーです。車検等は安く済ませようとすればかなり抑える事ができますが、必ずメーカーに出しています。そこで車を買い、責任をもってメンテナンスしてくれ、一定の期間内の補償もきちんとしてくれるので、上記の全てのポイントが満たされたとしても、メーカー以外では購入しません。
・付き合いの長いディーラーさんや車を購入した後のことも考えると決まったメーカーになってしまいます。手続きなんかも楽ですし、知ってるディーラーさんになんでも相談できるので決まったメーカーを選んでしまいます。
・担当の方と長年のお付き合いがあるのと、定期的なメンテナンスや困った時に親身に対応してくださることなど、信頼できる点が多いからです。もちろん燃費の面だけで考えれば他メーカーさんの方が優れているかもしれませんが、車は命を預けるものなので、何かあった時の安心感は大きいです。
・私自身これまで,ホンダ,スバル,ダイハツ2台と乗り継いできたのですが,トヨタ系列のスバル,ダイハツのブランドイメージが強いですね。メーカーとしての安心感が強いです。ダイハツのディーラーはお客様サービスも充実していて,ついよりたくなるような感じです。
・車は服と同じで自分を表現するアイテムであると思います。むやみに高い車や派手な車に乗りたいとは思いませんが、何に乗ってるか聞かれた時に、ちょっと言うのが恥ずかしいと思う車には乗りたくないというのが正直な気持ちです。
2位:運転しやすさ
2位は運転しやすさ
運転しやすさを自動車購入時に重視する理由(抜粋)
・どんなに車体のデザインが素晴らしくても運転しやすさがないがしろにされてはたまらない。安全に関しては当然だが、運転する側に立った設計思想がなくてはダメでしょう。快適な運転しやすさを徹底的に追求する自動車会社が生き残ります。
・自動車は日常的に通勤やお出かけ時に毎日利用するため、乗り心地の良さや運転のしやすさに勝るものはないと思います。自分の場合、まず見た目から入りますが、次に運転のしやすさをチェックし、それでだめなら選択から外れる場合もあります。
・デザインがいくら好みであっても運転しづらければストレスになってしまう。快適に運転できる機能や、操作性が高い技術が使われていると安心して乗ることができる。初心者であっても熟練者であっても運転しやすいものを作れるのであればすごい。
・乗るなら運転しやすくないとドライブを楽しめないと思うからです。スズキのアルトを乗っていますが、やはり小回りが利くのは1番ポイントだと思っています。たまに別の車を運転すると、すごく運転しづらいので小回り利くのは安全運転するうえでも大事だと思いました。
・長距離を運転する機会が多いので、なるべく運転しても疲れない車がいいです。一度少し古めの軽自動車を借りて、いつも走ってる道を走ったのですが、めちゃめちゃ疲れました。普段乗らない車という事もあるでしょうが、おしりと腰をいつもより炒めました。
・クルマを運転していて一番怖いのは交通事故だと思っているので、運転しやすさが一番重要だと思っている。運転操作が楽という要素もある程度求めるが。周囲の状況を把握しやすい、つまり360度の視界が取りやすいクルマであることが重要だと思う。
・仕事で自家用車を毎日長距離運転するので、視界が良いことと、車体が軽くなく安定して走れる(北海道に住んでいるので、雪道も安全に走れる車)、急坂や峠道も難なく走行可能という点を特に重要視して選ぶようにしています。
・私はあまり運転技術に自信がありません。運転しやすい車であれば普段から安心して乗ることができるので、運転のしやすさを最重視して車を選んでいます。特に、バックモニターが付いていたり、運転席からの死角が少なかったりする車が好みです。
・自身の運転は決して上手いとは思っていないので、ダントツで運転のしやすさです。ひいては安全性にもつながります。基本、週末の運転程度なのですが、たまにする旅行などの長時間ドライブでは、特に大事になってきます。
・我が家の駐車場は間口が狭く非常に出し入れいにくいです。運転もうまくはありません。しかし、生活で車の運転はかかせません。以前ハイエースだったのですが大きくて車幅・車長感覚をつかむことができずあちこちぶつけていました。そこで一番大事なのは運転のしやすさ、駐車場にうまく入れられるかです。現在フリードに乗り換え安全に駐車場に入れることができ、私が進んで運転するようになりました。
・運転しやすさというよりも、運転をしていて楽しいかどうかと言うのが私のとって最も重要な部分かなと感じてます。そのあたりが実際に運転のしやすさにもつながっているのではないかなと思ってます。ということで、運転の歯やすさを1番に挙げさせていただきました。
1位:予算・車の値段
1位は予算・車の値段
予算・車の値段を自動車購入時に重視する理由(抜粋)
・カッコよさとか安全性、ブランドとか他にも理由はたくさんあるのですが価格と予算がまずあってというのは大きいのでこれを選びました。車本体価格は基本としてそこからオプションをどうするのか、そのままいくのかとにかく色々考えますね。
・高い買い物になるのでだいたいの予算を決めて購入の検討をしてできるだけローンを組まないで購入できるように考えたいです、家族は古き良き時代のかっこよさを求めてきますが維持費も高くつくので考えものです、ガソリン車がなくなる時代へと変わっていくことを考えたら今後の選び方も変わっていくことになります。
・機能やデザインはもちろんですが、最終的には予算です。無理して購入しても生活に支障が出ますし。良い車が、予算に収まるように自動車屋さんと交渉して、予算に収まらなかったら諦めます。ほしい機能があっても、予算に収まらなければ、グレードダウンして検討すると思います。
・やはり値段です。それだけの価値があるのか見極めるのは難しいですg、今は軽自動車でも以前と比べると高くなりました。ただ中の装備や広さには納得がいくものはあります。色々な人の意見を聞いて、価値があれば多少高くても買おうと思います。
・購入の際に重視する点はいくつかありますが、予算を超えると購入できないので車の値段を最優先にします。その後、カッコよさ、ボディタイプ、グレードなど自分の好みで選びます。また、自動車の用途にもよりますが燃費も重要です。
・どんなに性能がよくても 予算に合わなければ断念しないといけないので、予算の範囲内で一番自分が気に入ったものを購入するほうが、誰もが納得いった形になると思います。お金を出せばいいものが買えますが、予算は重要です
・やはり、一番は予算に購入する予定の車が見合っているかどうかだと思います。車は維持費が高いので、最初に無理して高い車を買ってしまうとあとあとが大変だと思います。結局、手放すことになりかねないとも思います。
・もちろん値段も気にせずにかっこよさで買いたいですがやはり現実的には、値段の割には安いコスパの良さで決めます!少し型崩れで故障が少ない人気だった車を買ってしまいます。特には最近は、他社と値段を比べれるので予算には、敏感になりました。
・いくらでもお金があるのであれば、高級車の環境にやさしいくるまですが。一番は、予算ですね無理にローンくんでまでかいたくありませんので。その中で一番お手頃感があるのがホンダですトヨタと同じ価格帯であるならばどちらでもいいです。