ロシアの侵攻で注目のウクライナキエフに乗り込んだ学生の前原剛が猛烈な非難を浴びています。
みんなの意見・感想・評判をまとめてみました。
是非ご参考ください。
前原剛の行動
前原剛が何故非難を受けているかというと、事の発端は彼のツイートでした。
こんな事したくないですが。ウクライナのキエフから脱出できず、寒さと恐怖と様々な感情の狭間、シェルターに待機しながら、もしものために文章を残します。ロシアのミサイル、工作員のテロ、外気の凍てつく寒さ。内心、もう何が何だか分からず、辛いです。こんなに枯れた涙が流れたことはありません。
— Tsuyoshi Maehara / 前原 剛 (@TsuyoshiMaehara) February 25, 2022
一見、美談のように見えますが、実は彼、退避勧告が出ている中、わざわざ興味本位でキエフに乗り込んで各方面に迷惑をかけていることが問題視されています。
ウクライナから脱出できないというツイートをして日本中からの応援を集めているいる学生、なんであれだけ勧告が出ていたのにキエフにいるんだ?と思って調べたら侵攻の前日(23日)に挑戦のためポーランドかキエフにわざわざ入っていたというのはメモしておいていいかと思います。(ツイ消しされてます) pic.twitter.com/nnLDZr2OMj
— ぽん。 (@Uma_pong) February 25, 2022
これにより彼が通う慶應大学をはじめ、文科省まで巻き込んでの騒動になっており、その身勝手さについて抗議の声が上がっています。
SNSでの前原剛に対する反応
前原剛は本当に日本国の税金を使って外務省の大使館や他の関係者に迷惑をかけて、とんでもない税金泥棒です。慶応SFCに猛抗議すると共に、日本を散々disったツイートした君を絶対に許しません。
— omgogo (@omgogo93463774) February 26, 2022
他国の苦しみを自分の利益にしようとしている輩
ゴミ以下の屑 https://t.co/2oBWbLVzoQ— よろず (@iJBwiE5Oagk631K) February 26, 2022
慶應って馬鹿やるかレイプするかしかしてないイメージ#慶應sfc #慶應 #慶応大学 #前原剛 https://t.co/realOxebYQ
— こめ蔵 (@misoandkome) February 26, 2022
前原剛よ、お前の所信表明には何も興味がないから写真の一つでも上げんかね。
— 📦 (@p_i_e_n_s) February 25, 2022
前原剛さん、「死なない程度に挑戦を続けます」って言ってウクライナに行ったらしいけど
死にかけた時に誰が助けると思ってんねんって思いましたね— メロス (@merosu0517) February 26, 2022
前原剛(慶応SFC)は、退避勧告が出ていたキエフに逆張りと称して自ら赴いた
仮にも報道を名乗るのであれば、まずはその経緯と愚行をつまびらかにすべきだろう。知らずに取材したということであれば、ジャーナリズムはSNS以下ということになる
本来の戦争被害者であるウクライナ国民と同列に報じるな https://t.co/i59RvJXADN
— さとけん (@satokenr) February 26, 2022
トゥモローゲートの内定者の前原剛くんがキエフに直前に特攻して死にかけてるけどVCとか意識高い系の起業家諸君はどうすんの?
税金で助けてもらうん?
私財でたすけんかい!— 斑@マーケッター (@Bmadarame) February 26, 2022
前原剛さん
親は生きた心地しないだろうな、、今
自分の子なら、これを応援できないな。。
— はぴはぴ^ ^はぴはぴ (@4qauDI8yzmdWu9f) February 26, 2022
前原剛というウクライナにいる日本人のツイートを見て胸が痛み、無事に帰ってきてほしいと思っていたら、政府のウクライナ入国への警告と避難勧告が出ている中、23日か24日に入国するというただのアタオカでした
なにしてんねん
無事に帰って来て大反省してほしいですね— でぃ (@1130_0710) February 26, 2022
前原剛のキエフでの行動は、慶應義塾大学の教育にも責任がある。大学側は世界的に恥を晒した彼を断罪すべきだ。大学に抗議文を送ります。
— 本音垢 (@QBVkTKfhtPj) February 26, 2022
この前原剛、どうやら東京五輪金メダリストのウルフアロンの離婚裁判?中の妻の弟らしいね。ウルフアロンがどこかで言っていた「承認欲求が強くない女性がタイプ」っていうのはなるほど…家族は似ると…なんか全て納得がいってしまった。 https://t.co/hEquVSBQna
— きよ (@UThC7SZoUN5xwsb) February 26, 2022
とりあえずウクライナに開戦前日に「挑戦だ!」と嬉々として入国して、外務省ほかの人間を危険に晒した前原剛くんがツイ消したのを魚拓しとこう。
朝日新聞が美談記事にしてるのが本当に許し難い。こんなプアな判断力の人間が将来でかい顔するのは許容しない。若気の至りとかねーんだよ、バカ。 https://t.co/oYtCmrQNGk pic.twitter.com/H5VZpK3pJv
— ニートマン@内科 (@internalneetman) February 26, 2022
前原剛氏が伝えなくても現地の情報なんて今の時代いくらでも手に入るわ
余計な仕事を増やし現地の人に迷惑をかけた日本人って印象しかない最初はずっとウクライナで勤勉してた人が不運にも巻き込まれたのかと思ったらわざわざ数日前に現地入りって…
しかも邦人は避難のニュースを得ていながら。 https://t.co/pTdxrMNVWV— かお (@ryoooka_HHD) February 26, 2022
前原剛さん、わざわざ23日に「死なない程度の挑戦」とか言ってのこのこウクライナ入りしてるから、彼に向けられた同情したりポエムみたいな祈りをしたりしているツイートが全部ギャグに見えてくるの面白すぎる、そして本人は諸々のツイートを消してて更に草。わかってんじゃん
— さらみ (@mwrn24) February 26, 2022
キエフで助けを求めている前原剛
日本はオワコンらしいので、援助は必要ないですよね?
まさか、キエフの方々の食料を奪ってないですよね?
戦争間際の国に入るんだからもちろん食料その他は用意して行ってますよね? https://t.co/UjYWnLB1oj— まっしグラ (@kinoko_neko_ek) February 26, 2022
そして、前原剛本人は一生反省して戦地被害者の役に立つことを生業としてほしい。自分のために失われた命がある事を忘れないでほしい。
こんな若者が存在するなんて…、過去に夢見て留学した身としては、とてもやるせない気持ちでいっぱいです。
— にんにん (@gendai_shinobi) February 26, 2022
朝日新聞が広めてる前原剛って慶大生、「避難勧告知ってたのに自ら現地入りした」って言う大事なことはツイ消しして、何で同情買うようなツイはプロフ固定にしてんの?
そのシェルターだって、本来は現地の方が使うはずのスペースなのに。— きのこえび (@mushprawn) February 26, 2022
前原剛についての反応
・騙された、現地の勇気ある日本人かと思ったらただのバカだった。日本に帰ってこないでほしい。
・調べてみてわかったのですが。前原という人は止められている中、わざわざキエフに行ったらしいですね。自殺願望でもあるのでしょうか。
・前原剛、無いですね…こんなバカのために命の危険にさらされた人がいないことを祈るばかりです。
・例の前原剛さんのTwitterのアカウントの自己紹介文から慶應っていうのが消えてるんだけど大学に怒られたたのかな。そうだとしたら自業自得。
・国まで巻き込んで騒動にしてんじゃねぇよって思う。マジで日本の恥。
・承認欲求の塊である前原剛くん(慶応学生)は「挑戦」といってキエフに行ったわけだから、ウクライナ人の盾か弾除けになったら良いんじゃないかと思う。実際に大勢のウクライナ人が犠牲になっている現状があるのに「死なない程度の挑戦」とかクソふざるのもいい加減にしてほしい吐き気がするわ。
・この前原剛って野郎が、興味本意で退去勧告を無視してキエフ行かなければ、現地の人の貴重な食料が1人分浮いたのだと考えると、バカな人のせいで他の誰かが苦しむ世の中ってほんとに理不尽だし残酷だなって思った。日本人として恥ずかしい。
・最初は前原剛さん、どうか生き残って!って祈ったけどわざわざウクライナに行ったのかこのバカ。現地の人のためのシェルターを何故かわざわざ行ったこのバカが使ってるんかい。
・こいつは日本政府に見捨てられても誰も文句言わないんじゃないか?むしろ擁護してはいけない気がする、こういうキチガイは調子にのせてはいけない。