性格がいいと人気のツッコミ芸人は誰なのか。
みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。
是非ご参考ください。
12位:りんたろー。:EXIT(イグジット)
12位はりんたろー。:EXIT(イグジット)
りんたろー。:EXIT(イグジット)がツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・介護の仕事をしていたと聞き、優しいイメージがついたことと、緊張するとすぐに顔が赤くなったり素直な感じが見てとれるから。誰かをけなすことを言っているのをきいたことがないから。
11位:山里亮太:南海キャンディーズ
11位は山里亮太:南海キャンディーズ
山里亮太:南海キャンディーズがツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・言葉の選び方が素敵だなと思うことが多い。ネガティブな言葉を避け、ポジティブな言葉に言い換える。また、相手が欲しいであろう言葉を伝えている。「ねほりんぱほりん」の番組を見ていると特にそう感じる。
10位:小杉竜一:ブラックマヨネーズ
10位は小杉竜一:ブラックマヨネーズ
小杉竜一:ブラックマヨネーズがツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・かなり前ですが、テレビ番組で女性芸人(芸能人だったかも)が選ぶ付き合いたい芸人1位に選ばれていました。いつも近くでみている仲間たちが優しいと証言するのだから、本当なのではないかと思います
9位:盛山晋太郎:見取り図
9位は盛山晋太郎:見取り図
盛山晋太郎:見取り図がツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・奇人の相方リリーに何をされても、いつも受け入れて笑いに変えてあげている。YouTubeで渋谷凪咲さんと絡んでいる時も、本当に優しくて、面倒見が良い印象。後輩芸人の面倒もよく見てあげてると聞く。
8位:村上:マヂカルラブリー
8位は村上:マヂカルラブリー
村上:マヂカルラブリーがツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・マジラブを組むことになったエピソードをラジオで話されていたとき、野田さんがアルピーの酒井さんに提案した「一緒にやりたい」を断られて、結果、村上さんと組むことになり、そのことを村上さんが「(酒井さんに断られ)で、村上行きですよ!」と言ったのですが、その言葉のチョイスが謙虚で実力があるのにおごっていないところがいいなと思ったからです。
7位:土屋伸之:ナイツ
7位は土屋伸之:ナイツ
土屋伸之:ナイツがツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・優しい顔をしています。裏表がなさそうに感じます。数年前番組の解散ドッキリを見た時に、カメラが見えていないときに本当に心を痛めているシーンがあり、本心だなと思いました。
6位:浜田雅功:ダウンタウン
6位は浜田雅功:ダウンタウン
浜田雅功:ダウンタウンがツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・芸風は怖い感じだが、実際厳しい面はあるものの後輩芸人を支えているのが見えるから。涙もろくて子供にも優しいし、ロケで実際にお会いしたことがあるので若い時よりも丸くいい感じのおじいちゃんになってるから。
5位:昴生:ミキ
5位は昴生:ミキ
昴生:ミキがツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・漫才を見ていても「誰も傷つけない漫才」モットーとしているみたいなのでミキは性格が良いのかなと思います。古典的な漫才をしていますが、とても楽しく人柄の良さを感じます。
4位:三村マサカズ:さまぁ〜ず
4位は三村マサカズ:さまぁ〜ず
三村マサカズ:さまぁ〜ずがツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・テレビを見ていて、普段の自分をだすプラス笑いを考えているように見えるからです。性格がいいって難しいと思うけど、テレビで良さそうにも見せることもできるのでその点、三村マサカズは素の部分が多いと思う。
・飾ってなくて、いつも自然体だなぁとテレビで見ていて思います。相方の大竹さんとも仲良さそうだし、関西関東関係なく色々な芸人さんと親交がありそうだなぁと思ったからです。
3位:小峠英二:バイキング
3位は小峠英二:バイキング
小峠英二:バイキングがツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・人を傷つけるような笑いをとらない人だと思う。自分の自虐が多い。昔噂になった坂口杏里のことも、いい対応をしていた印象がある。悪口や批判をあまり聞いたことがない。優しい。
・元カノである坂口杏里のことを一切悪く言わなかったのがとても好印象だった。暴露されてもそれを自分からはネタにすることなく、彼女を応援する懐の広さに感動した。バラエティーのロケもいつも全力で一生懸命でえらい。
・週刊誌か何かで「小峠さんは優しいから女性にモテる」といったような内容の記事を読んだ事があり、それだけでは判断はできないがブレイクしてから休みなくいろんな番組に引っ張りだこであることを鑑みると、本人の才能もあると思うが人柄がいいから使ってもらえるということもあるのかなと思うから。
・付き合っていた坂口杏里さんのことをテレビで話をしているときに、相手の方を悪く言うのではなくフォローするような話し方をしていたためとても性格がよい方だと思いました。
・真面目そうだし、事務所が同じ芸人からも慕われているイメージがある。売れる前と売れた後でも謙虚な態度が変わっていなそうだし、特別に悪い噂や悪口を聞いたことがないから。
2位:博多大吉:博多華丸大吉
2位は博多大吉:博多華丸大吉
博多大吉:博多華丸大吉がツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・博多華丸大吉の博多大吉さんは相方の華丸さんに気を遣いあってお互いに助け合っている様子がよく分かります。画面上でもそれが伝わってきて見ていて安心でき、とてもほっこりします。
・キンコン西野さんのオンラインサロンで、他の芸人に叩かれても、電話で応援しているメッセージをしたり、クラウドファンディングでもそっと支援したという話を聞いたから。
・共演者のトークにしっかりコメントを返したり、意味がよく解らないコメントをする他共演者の内容を視聴者などによく解るように噛みくだいて説明してくれるところは優しい性格だと思う
・凄く売れている感じでも無いけれど、安定的にテレビの露出があり、浮かれている感じでもなく、視聴者から嫌われることもなく賢くやっているので、周りのことも良く見れていて性格も良いのであろうと思いました
・NHKで放送している『あさイチ』という番組でいつも拝見していて、場をなごませつつも盛り上げる力を持った芸人さんだと思う。運動があまり得意ではないのに、番組企画内のダンスを彼なりに頑張る姿は必見。
1位:伊達みきお:サンドウィッチマン
1位は伊達みきお:サンドウィッチマン
伊達みきお:サンドウィッチマンがツッコミ芸人で性格がいいと人気の理由(抜粋)
・出演番組を見ていると、相方との受け答えや共演者との向き合い方などが好き、柄の悪い人の見た目をしつつも笑顔はとてもキュートな感じでそこからにじみ出てくる雰囲気が好印象。
・東日本大震災の際の対応、その後も地元への支援を続けているところは素晴らしいと思います。お笑いを見ていても、嫌みなく、安心して見られるのは、根本にある人間力の賜物だと思います。
・伊達さんは性格が良いと聞きます。ボランティア活動や復興作業に従事する姿をニュースなどで見るのですごく性格が良く、人柄良い人なんだろうなと思ってます。番組でも一般の方とお話している姿を見ると人の良さがにじみでてます。