都道府県性格診断いい人ランキング47【2024年最新版】親切・優しい・暖かい人が多いのはどこ? | LIFE

都道府県性格診断いい人ランキング47【2024年最新版】親切・優しい・暖かい人が多いのはどこ?

47都道府県民で、性格診断で人がいいと言われているのはどの県民なのか。

ランキングの結果と、各都道府県民への印象アンケートの意見を抜粋してまとめました。

是非ご参考ください。

47位:高知県

高知県
47位は高知県

高知県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・ゆったりとした空気が流れていてあったりして穏やかな人が多いから。おじいちゃんおばあちゃんがたくさん住んでいる。

・高知は四国の中でも面積が広いのに人数が少なく、でも他の県より謙虚な人が多いです。人数が少ないことを逆にアピールや自虐しています。

46位:埼玉県

埼玉県
46位は埼玉県

埼玉県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・困っていること(難しい作業中、効率良く行う工夫など)気さくに声をかけて下さる方が多いと感じます。まだまだ地域のつながり、温かみを感じる県だと思います。

・大都市に隣接していても控えめな人が多いから。素朴で丁寧な人が多い印象で、他人に無理強いをしない人が多いから。

45位:滋賀県

滋賀県都道府県
45位は滋賀県

滋賀県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・京都府から引っ越して来て現在、滋賀県在住です。移住してきて真っ先に感じたのは、駅のホームで皆さんキチンと並んで電車を待っていること。感動すら覚えました。実体験としましては、財布を落とした時に1円も盜られずに交番に届けられていたことや、マンション駐輪場に停めていた自転車の前籠に財布を忘れたまま寝てしまったのに翌朝そのままの形で残っていたことがあります。滋賀県の人は優しいと思ったのと同時になんて平和な街なんだと思いました。

・純粋にこの県が好きで、この街が好きでという人が県民性で体験した。穏やかで、心が広く、面白い人も多いので滋賀県が好きになりました。

44位:奈良県

古都奈良の文化財(奈良県)
44位は奈良県

奈良県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・みんなが団結していて協力的なイメージがあり、何か困ったことがあったら、親戚とか近所とかそういうこと関係なく協力してお互いに助け合って生活しているイメージがあり、そういうことができるのはみんなの優しさがあるからだろうと思うから。

・自分自身の出身地であることや、他の都道府県に比べて、仕事やプライベートで何かしらミスなどをしてもそこまで怒られなかったから。

43位:愛知県

愛知県
43位は愛知県

愛知県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・学生のころ、神奈川の方にいたが、そのとき、知りあった人の出身地が、愛知県だった。複数の人が、愛知県だったので、印象はよい。

・1度しか行ったことはありませんが、現地の方が色々おもてなしをしてくれて、とても楽しい時間が過ごせました。味噌味のタレ(もろみ?)や外郎など、新幹線の時間ギリギリまで「これもオススメだよ!」と色々な物を頂きました。またいつか遊びに行きたいです

・モーニングなどでよく行くお店の方が気さくで優しく、落ち着きのある空間がその方の雰囲気で作り出されている印象が強いから。

42位:群馬県

群馬
42位は群馬県

群馬県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・長期出張で行った県ですが、慣れない土地で色々困った時見知らぬ人に、良く助けていただきました。あと、車が運転しやすかったです。

・道で倒れている高齢者を見かけて、通りかかりの人が車をわざわざ止めて声をかけて、起こしてあげているのを見かけたことが3回ある。言葉使いは乱暴だが、付き合ってみると、気が利いて、親切にしてもらった友人が数人いる。

・群馬県出身の友達も二人ほどいたのですが、二人とも穏やかだったので、この群馬県も、かなり印象がいいです。

41位:佐賀県

佐賀県
41位は佐賀県

佐賀県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・両親の地元で小さい頃はよく里帰りする機会があったが、基本的にのんびりとした人柄の人が多いように感じる。

・気さくに話しかけてくれてフレンドリー。店員さんも優しい。電話の対応も丁寧。車で走っていても道を譲ってくれる。

・よく旅行に行く県の一つです。時間が流れるのがゆっくりで自然が多いためか、笑顔で接してくれる人が多いです。

40位:三重県

三重県
40位は三重県

三重県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・旅行に行ったときなど親切に接してくださる方が多い印象がある。お店の人だけでなく、その辺を歩いている人も気持ちのいい対応が多い。

・仕事でも観光でも訪れますが、宿泊施設、お店の方だけでなく、地域の方も親切に対応してくれる地域だと思います。

・特に伊勢方面などに出かけるので、観光地でもあるからなのか、優しい人や性格が多いと思う。また声の掛け方など優しく嫌な感じがしない。

39位:山梨県

山梨県
39位は山梨県

山梨県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・細やかで、可愛らしい人が多い。おっとりとしていて、聞き上手なのか、話していて落ち着く。優しく励ましてくれるので、好き。

・泊まったホテルの人やご飯を食べたお店の店員さんの対応が本当に優しくて感動しました。お菓子やお土産をくれました。

・大雪で中央道が通行止めになった時、山梨県内で4泊したことがありましたが、その時にとても親切にしていただいたので。

38位:長崎県

長野県
38位は長崎県

長崎県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・仕事の都合で4年ほど住んでいました。県外の人間の私に対してもみんな優しく接してくれた。また県民性なのかわからないが、みな親切すぎ(ややおせっかいか?)る印象だった。

・親切な人が多いと思います。道が分からないときや観光地でおすすめの場所など教えてほしいとき、優しく教えてくれる人が多いです。

・過去に長崎県に一人で旅行した際、名物の食べ物を購入したら金額の端数をおまけしてくれたり、一人で夕食を食べていると店員さんやお客さんが声をかけてくれたりして気さくで優しい人が多かったから

37位:島根県

島根県
37位は島根県

島根県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・島根県ではゆったりとした感じで生活しており、落ち着きのある感じだったから。余裕をもっている感じがするから。

・良くも悪くも良い人が多い。情深い。優しい。仕事で行くが、押しに弱く断ることをあまりしない。良くも悪くも控えめ。

・前に出雲に旅行した時、ホテルや商店の方がとても優しかった。通りすがりの方が、どこから来たのかとか、気さくに話しかけてくれたりして、都会では考えられない。

36位:福井県

福井県
36位は福井県

福井県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・旅行で訪れた海鮮丼屋さんでとてもいい接客をしてもらった。自分たちだけでなく、外国人観光客に対しても拙い英語ながら一生懸命説明されてて凄く好感がもてました。

・1年程在住していた為、接する機会が多かったということもありますが、皆さん親切で穏やかでした。また相談等を親身になって聞いてくれる方が多いように感じました。

・毎年福井県敦賀市に旅行で訪れており、飲食店や旅館などでのサービスが多く街全体の清潔さが見られるため。

35位:兵庫県

兵庫県
35位は兵庫県

兵庫県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・大阪から兵庫県に引越して来て丸2年が経ち、日々車を運転していて煽りやマナー違反が少なく、譲り合い精神で運転されている方が多い。

・関西地方の中でも一番おしゃれな人が多いイメージがあり、自己肯定感が高そうでいい人が多いイメージ。関西弁も大阪弁ほどきつく感じない柔らかさがあり、話しやすいと感じるため。

・同じように西側は暖かくて穏やかな気候なのでおおらかなひとが多い。言葉遣いは悪いが根は悪くないひとが多い。

34位:愛媛県

愛媛県
34位は愛媛県

愛媛県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・自然が豊かで海も綺麗でのんびり時間が過ぎていく感じで、そんな環境で生活していると心にも余裕ができて穏やかに過ごせるんじゃないかなと思います。

・全体的におおらか。コミュニケーションにおいての適応能力が高くて、話があっちこっちにいっても優しくフォローしてくれる。

・最近知り合った人が愛媛県の人でその人がとてもいい人でした。何かこちらが困った事があると大丈夫ですかと声をかけてくださり親身になって問題を解決しようとしてくれます。また、その周りの人たちもとても温かい人達でしたので愛媛の方は良い人が多いなと実感したからです。

・香川県にちかいから。気候や地域的にのんびり、穏やかな人が多そうなイメージです。あと、面白い人も多そうだと思う。

33位:茨城県

茨城県
33位は茨城県

茨城県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・学生時代、福島から東京まで野宿しながら歩いたことがあります。その中で地元の方に差し入れをいただくことが何度かありましたが、茨城で声をかけていただくことが一番多かったです。また、友人の茨城県民も面倒見がよくいい人だということも理由の一つです。

・自分の生まれ育った街で、近所の人から色々貰ったり、ヤンキーが多いけど見た目以上に中身は凄くみんな優しいから

・茨城の水戸に行ったとき、見た目はヤンキーでも接客が丁寧な飲食店店員さんに接していただいたり、タクシーの運転手さんも気さくに観光情報を話す機会に恵まれたため

・行ったこともなく、あくまでもイメージですが、口調がやわらかくて和気あいあいとしているイメージがあります。

32位:岐阜県

岐阜県
32位は岐阜県

岐阜県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・もともと愛知県民でしたが、結婚を機に岐阜県に引っ越してきました。その中で、子育てや地域行事を通じて、
周りの方々に助けて頂く事があったからです。

・父の生家があり、よく帰省していたが、出会う人々はみんな心に余裕があって、とてもやさしかったなあ、という子供のころの記憶が残っている。

・飛騨高山の観光地では親切な人が多い印象でした。岐阜県出身の友人は少し変わっていますが、おとなしく頑固でも悪い人ではありません。

・実家があります。田舎からなのか、お人よしの方が多いです。自分の家で育てた野菜をたくさんくれる方が多いです。

31位:京都府

京都市(京都府)
31位は京都府

京都府民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・はんなりしていて、つねに笑顔の人が多いイメージです。表面的には優しく接してくれそうな感じがあります。

・若者から年配の方まで年齢関係なく基本的に優しくバスや電車に乗るときに譲り合います。バスの中で赤ちゃんが泣いても皆さんあやそうとしたりもします。

・京都は陰険と言われていますが、1部の人でありそれほどではないと思います。観光客を気長く受け入れてくれてるいます。

・道路や景観がすごく綺麗でポイ捨てなどをする人が少なくて、治安の良さをすごく感じた。友人もいるが京都でよく言われる嫌味な言葉回しは
若い人はあまり使わないらしい。

30位:山口県

山口県
30位は山口県

山口県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・山口県は地域社会のつながりが強く、人と人との繋がりが深い地域が多いです。こうした結びつきが、人々がお互いを思いやり、助け合う文化を生み出す一因となっている可能性があります。

・山口県には小さい頃に住んでいて、周りの人たち皆が穏やかな性格で、親切で優しかったという記憶があります。

・旅行に行った時に現地の人が優しい人が多くて心が温まったから。初めて会った人に対しても優しく接してくれた。

・何人も山口県出身の友達がいるが、だいたいみな素朴で、おだやかで、人当たりがいい。自然を愛する心を持っていると思う。

29位:石川県

石川県
29位は石川県

石川県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・自分は関西の大学に通っていて、友達の中に石川からの子達が何人かいるのですが、その子たちがみんな優しくて、嘘もつかないし、秘密も絶対に周りにばらさないし、すっごく気が利くので、国民性としてそういうところがあるのかなと思ったから。

・旅行で金沢に行った時に、タクシーの運転手の方やお店の方など優しいかたが多いなというイメージがあるから。

・出身地ですが、みんな急いでないので穏やかな性格の人が多い気がする。今回の震災で助け合っている人の姿をニュースなどでみて優しい気がした。

・職場に石川県の人が居たが、話し方がゆっくりで雰囲気から優しそうな感じがする。実際に他の人の事を考えてくれる優しい人だった。

28位:大分県

大分市(大分県)
28位は大分県

大分県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・せかせかしてなくて、ゆったりとしていて、たわいもない雑談でもじっくりと話を聞いてくれそうだからです。

・観光事業がメインということもありますが、観光客への対応が良い点やトラブルが起きた際に寛容だったため。

・旅行した際道を訪ねたりや電車等の交通機関を利用した際親切な人ばかりだったし、また実際に仲良い友達の中でも岡山出身な方が多い為

・祖父母が住んでおり、定期的に行くことがあるが、田舎特有の地域での優しさがあるイメージ。近所であれば立ち話もするし野菜などをお裾分けしている。

27位:鳥取県

鳥取県都道府県
27位は鳥取県

鳥取県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・話をゆっくり最後まで聞いてくれ、無理矢理に何か結論を出すのではなく、一緒に寄り添ってくれる方がこれまで接する中で多かった気がします。我が強すぎず、かといって意見がないわけではなく、包み込んでくれるそんな方が多いと思います。

・18切符で電車旅をしている際に、気さくな感じで声をかけていただきました。その際におすすめの観光地や、この時期は珍しい電車が走っているからと丁寧に教えてくださり、そこまで案内していただくことがありました。案内していただいてるにもかかわらず、飲み物までいただいて人の暖かさを感じました。

・母親の実家が鳥取なのだが、どこに行っても、町の人たちはおっとりしていて穏やか、とても控えめな人が多い。

・割と静かで無口でありながら、心のなかでは温かく人に接する思いやりのある性格の人が多いので安心して付き合える気がします。

26位:徳島県

徳島県都道府県
26位は徳島県

徳島県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・あっさりしていて、他人にも気軽に声をかけてくれると思う。気前が良く、ほがらかな性格の人が多いと思う。

・新婚旅行で訪れましたが、若い方から年配の方まで皆優しかったです。特に泊まったホテルで記念撮影をと従業員の方に頼んだら、カメラマンかと思うくらいいろんな角度が取っていただいて嬉しかったです。

・人柄が暖かい。タクシーのおじちゃんやホテルの人ご飯屋さんの人など、県のことについて詳しくおしえてくれる。

・以前、一人旅で徳島県を訪れた際に、出会った人たちみなさん優しくしてくれて、都会に住んでいたら感じられないような、人の温かさを感じた為。田舎独特の人懐っこさを感じ、見ず知らずの人にも優しくできるマインドは素晴らしいと思います。

25位:富山県

富山県都道府県
25位は富山県

富山県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・観光客が多い為、道を尋ねられたり、観光スポットを聞かれる機会も多いと思うが、快く答えてくれる事が多い。

・学生時代の友人で男女ともに富山県出身の方が周囲に多く、どの人も真面目で信頼できる人柄の方ばかりでした。富山県の男性は口数が少なめだと感じましたが、多くを語らない優しさがありました。

・のんびりした話し方、控えめな人柄の印象です。海と山、平地なので芯は強いのかもしれません。知り合いはそんな印象です。

・義理の両親と旅行で富山に行ったことがありますが、各観光地で出会った人はみな温かく優しく対応してくれました。

24位:和歌山県

和歌山県
24位は和歌山県

和歌山県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・旅行へ行ったときに一番人当りが良いように思えた。コロナ以降の団結力や協力体制を見ても、きちんとした人が多いような印象を受ける。相手を見て行動できる、ルールが守れるということが性格の良さを想起させるため。

・関西の中でも田舎のほうにあって、でも遺産やテーマパーク、観光地などがたくさんあって、人間性もよさそうに感じたから。

・何年か前に和歌山県の白浜に初日の出を見に出かけたことがあります。道の途中、大晦日の夜に一軒だけ開いていた商店街の呑み屋さんに入ったのですが、そこの店員さんがすごく感じが良くて、翌日の元旦の夜に同じお店に呑みに行きました。前の日と同じ店員さんが(私達が滋賀県から来たことも)覚えていてくださって、和歌山のお土産に、と名物のお菓子を帰りに持たせてくださいました。すごく嬉しくて気持ちが温まりました。

・飲食店を利用した際、おまけやお土産をつけてくれるお店が多く、ホスピタリティが高い方が多いと感じるため。

23位:熊本県

熊本県
23位は熊本県

熊本県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・広大な土地とあたたかな気候で育ってきたためか、細かいことはあまり気にせず心が広い人が多いように感じる。方言や柔らかなイントネーションも優しく感じることが多い。

・地域にもよると思いますが、天草諸島の方は宗教観からとても良い人柄です。気候風土や歴史からだと思いました。

・田舎だけど、政令指定都市もあり、それりになんても手に入る環境で人柄に余裕が出そう。方言がかわいらしくて優しい。

・何度も旅行や出張で訪ねていますが、そのつど立ち寄ったお店だったり取引先の方が穏やかで親切だと感じております。

・熊本県に住んでいる人はみな親しみやすく、どんな人ともうまくやれる印象です。皆地元愛があり、熊本県民であることに誇りを持っていました。

22位:香川県

香川県
22位は香川県

香川県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・おっとりとしたイメージが土地柄も含めてあるので、総合的に見て優しいと感じることが出来る場面が多いのではないかと思いました。

・個人的な理由ですが、友人に香川県出身の方がいてとても優しくて性格が良いからです。田舎町でゆったりしていますし、温厚な方が多いような気もしました。以前、日帰りで香川県を訪れた時もお店の方がとても親切だった記憶があります。

・地元で1番関わる人数が多かったかもしれないが、親切にしてくれる人が多い印象。田舎ということもあり助け合いができる人たちが多い。

・旅行に行った時、直島やうどん屋さんで出会った、お店の人はもちろん、一般のお客さんも親切でフレンドリーだったから。

・仕事で訪問することが多いですが、あまり人を疑わないように感じる地域でした。
優しいというか、面倒見の良い方が多い

21位:神奈川県

鎌倉市(神奈川県)
21位は神奈川県

神奈川県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・人口も多くネームバリュームも高い県のため、へんなプライドがない県民性。また東京から近いけど、東京よりは物価が安いこともあり多様な人が集まっている。そのため村社会程の閉鎖空間もなく、性格がいい人が多いと感じています。

・学生のころ、神奈川の方にいたが、そのとき、知りあった人の出身地が、神奈川県が多かった。多かったことに、バイアスが、かかっているが、親切な人だったのは、間違いない。

・自分が、出会った人の出身地を思い出しました。関東圏に住んでおり、西日本の人は、ほとんどかかわっていませんので、選択肢が限られている。

・実家があるのですが、実家のまわりの皆さんは知らない自分に対しても挨拶をしてくれたり、話しかけてくれたりもします。

・実際に実家があり、幼少〜28歳まで過ごしていましたが、出かけた時に落とし物をして1人困っていた際に全く知らない周囲の人たちが一緒になって探してくれたりしたことがとても印象に残っているためです。

20位:千葉県

千葉市(千葉県)
20位は千葉県

千葉県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・もともとは北陸で生まれ育ち、上京して千葉に住み始めましたが、近所の人などきちんと挨拶をしてくれる。職場でも食事に誘ってくれる日人が多く、優しいと感じる。

・都心に近いが自然も沢山あり食べ物も美味しい物が多いので、住んでいる人達の気持ちに余裕がある気がする。都会と田舎の良いとこどり。

・親戚がいるのでたまに行くが、周囲の人だけでなく知らない人でも親切にしてくれる。また、知り合いになるとさらにいろいろ気遣ってくれる。

・今現在住んでいるが、右も左も分からない自分にとても親切にしてくれた。
飛び込みで入ったバイトや、趣味で始めたスポーツも暖かく受け入れてくれた。

・関東でありながら田舎っぽい雰囲気も残っており、牧歌的というか、良い昔の付き合い方が残っている気がします。農業があるおかげで物価が大都会よりは安い影響があるかもしれません。

19位:栃木県

栃木県都道府県
19位は栃木県

栃木県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・ホテルに泊まった際に、従業員さんや地元の人と思われる業者の人まですごく丁寧だったし、他の飲食店でも不快な思いをしなかった。

・地元の県ではあるが帰省するたびにスーパーのおばちゃんや街の人がとても優しく話してくれる。
地元民など関係なしに愛嬌のある話し方だと思う。

・仕事で行く機会が多く、取引先の方々以外にも実際に親切に接してくれる方々が多いなと肌で感じているから。

・お笑い芸人の出身が多い印象があり、優しくなお笑いも取れる人が多いのではと感じたため。大学の教授も栃木県出身で、とても優しかった。

・母の実家があります。都会から来た人たちに優しく接しています。近所づきあいも頻繁で行き来しながら助け合っています。

18位:岡山県

岡山県
18位は岡山県

岡山県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・転勤族だったので、他県にもいくつか住んだ事があるのですが、岡山は、関西系でも少し田舎の方なので、関西特有の人懐こい所とのんびりとした感じが何とも良い人が多いイメージがありました。やんわりした岡山弁もとても癒されます。

・以前数年間、岡山市内で生活をしたことがあります。方言がおっとりしていて、話していて癒されました。また教育、道徳を大切にしている文化があり、思いやりの気持ち、困っている人に親切にしている人が多いのではないか、と思います。

・私が岡山県の生まれであり、実家の両親や近所の人、親戚、友達、先生など、みな優しかった印象があるから。

・あくまでも人、地域によると思いますが、B’zの稲葉さんの実家津山の方はとても親切で良いご両親でした。

・暖かくてぽかぽかした気候が多いのでみんなそこまでイライラしていない。
海も瀬戸内海なので荒れておらず、おおらかなひとが多い。

・適度な田舎であり、かといって人口が少なすぎるわけでもない。そして多種多様な人々が集まっており、温暖な気候のせいなのか穏やかな人が多いです。
何か困ったことがあるとお世話をやいてくれる人がたくさんいるので。

17位:宮崎県

宮崎県
17位は宮崎県

宮崎県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・観光地であることから、お客さん、観光客に優しくできる、もてなす事を普段から行っていることを考えると、性格が良いように感じます。また、気温が暖かいので、過ごしやすく、イライラすることもなさそうだと考えられるから。

・暖かい気候でテレビなどで見る限り温厚な人が多いと感じた為。外国人や観光客なども多く色々な人たちと普段から接しているので、優しいのではないかと考えた為

・宮崎県に行った時、会った宮崎県民の人のほとんどがおおらかで優しかった。気遣いが出来る人がとても多いと思った。

・夫の地元が宮崎県ですが、根に持たないというか、怒る時は怒っていますがいつまでもネチネチしてないと感じます。

・観光目的で訪ねた時の感想ですが、宿泊施設だったり飲食店観光施設等、触れ合った方々が皆さん穏やかでおっとりしていてこちらのちょっとした質問等にも大変丁寧に答えてくれました。暖かくて日照時間の長い気候風土からなのか、優しい方にしか合ったことがありません。

・仕事でよく宮崎県のお客様からの問い合わせをいただくが、優しい人が多い。けして無理な要求はせず、とにかくこちらへの愛を語ってくれる方が多いので、良くも悪くも長電話となる(笑)が、気持ちよく問い合わせの電話に対応できる。

16位:宮城県

宮城
16位は宮城県

宮城県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・私は東日本大震災のニュースから宮城県が一番性格のいい県であると考えました。そのニュースでは、自身が被災して大変な状況にも関わらず、みんなで助け合い、復興に尽力している姿が放映されていました。加えて、津波が来ている中、放送で自身の危険を顧みず、住民に避難を呼びかける方の姿もありました。そのような姿を見て、自分だったらそのような行動ができるだろうかと考えさせられるほど、素晴らしい行動でした。また、被災したという事から一番人の痛みを知っていると思います。そのような、つらい経験から学んだ宮城県の方々が性格がいいのではと思いました。

・旅行で初めて訪れた時に、地元の方に大変親切にしていただいたことがあり、それから宮城県の方の印象としては良い印象だけが残りました。他県でも同じようなことがあるとは思いますが、自分にとってはとても印象深いものでした。

・先ずは雪国で、性格的に我慢強いイメージ。比較的に東北地方の中においても都会で中心的で落ち着いているイメージもある。田舎の村世界の部分と街中の気楽な部分が丁度よく混ざっているのかな?いったことはないけれど

・東北の震災でつらい体験を、たくさんの人で支えあいながら乗り越えてこられたんだなと思われる東北出身者のコメントをよく見かけます。

・高校卒業後、専門学校に行くために仙台に出てきたのですが学生に優しい町だなと感じました。デザインやイラストの学校なのですが、近くに美術館もある。電車でちょっと行けば種類豊富な画材屋さんがある。またそのお店の人たちも優しい人ばかりでよく画材を安くしてくれたのを覚えています。

・父親が宮城出身でよく宮城には行くのですが、知らない人に声をかけて道を尋ねたりしても優しく教えてくれます。

15位:福岡県

福岡県
15位は福岡県

福岡県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・自分のお客様が昔からすごく熱心に支持してくれて何度も講座などで呼んでいただいたのと熱烈に歓迎してくれて、お客様を呼んでくれたことが理由です。家族のように付き合ってくれて長いお付き合いができる人達だなと言う印象です。

・福岡件の福岡市の事です。
道を尋ねた時、大抵誰に話しかけても親切に教えてくれました。
また、飲食店の店員さんなども明るく楽しそうに働いている人が多く、活気に溢れていて好印象でした。

・福岡に在住して、お節介すぎず、程よい優しさの人に多く出会えた。以前は東京に住んでいましたが、東京よりも優しい人が多いと思っています。

・大学進学で福岡県に住み、友達、アパートの管理人や隣人、先生など、みな優しかった印象が残っているから。

・旅行で訪れましたが、割と都会なのに飾らない人柄の方が多かったです。屋台なども一見さんも大歓迎でとても楽しめたから。

・仕事の人で九州(福岡)の人が多く、みんな個性的で話して居て面白いし、ギャグ線がすごく高いと思う人が多い

14位:広島県

広島県
14位は広島県

広島県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・過去に広島県へ一人で旅行に行ったとき、路面電車の乗り方や探しているお店の場所など、県民の人にたずねると、どの人もとても親切に対応してくれたから

・旅行や仕事で短期、中期で滞在しましたが、道端やお客様と話すときに親切に広島のことについてなどおしえてくれる

・広島出身の女性の知り合いが多いのですが、みなさんに共通しているのが、おおらかなのに芯が一本通っていて、自立しているということです。

・広島県に住んで関わる人みんな優しくしてくれる。人を笑わせてくれる人も多くいて居心地がいい。店員さんの愛想も良い。

・広島弁がキツイだけで、人情味ある人が多い県だと思います。道を尋ねても大体の人は教えてくれますし、良い人であれば案内までしてもらえました。

・母方の実家が広島県ですが、皆さんとても勤勉で真面目で働き者です。男性も女性も田畑から本業までとてもよく働いています。

・人や地域によりますが、優しい人も多くいます。被爆地域ということもありますが、特に高齢者は優しかったです。

13位:秋田県

秋田県
13位は秋田県

秋田県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・秋田県は美人が多いことで有名だと思いますが、美人が多いプラス、にこにこしているので性格がよく見えます。田舎特有かとは思いますが、のんびりしていて丁寧に接してくれるイメージがあり、土地や人柄がとてもよく思います。

・好きなYouTuberさんの出身地で、その方がすごく前向きでみんなのことを考えてくれる人だから選びました。県自体ものんびり過ごしやすそうな県なので住んでる方も良い方が多いのではないかと感じました。近所付き合いもありそうだと感じました。

・旅行で訪れた際に、お店の人、旅館の人、温かく親切で少し関わるだけで自分までもがほっこり下気分になりました。そんな土地に訪れたほかの観光客の人たちも穏やかな雰囲気に包まれていたような気がして、そういう空気管を作り出す土地の人柄だと感じたからです。

・会社員時代に出張で秋田に一人でいったことがあるが、道に迷ったり電車がわからなくて困ったりした際に、多くの人が助けてくれたから。

・自分の知り合いに秋田県出身の人がいるが、その人があまりキツい性格ではなく、のほほんとしている人であり、その人自身も、東北の人はやはり優しい人が多いと聞いたから。

・よく東北の人は義理人情に厚く温厚な方が多いとメディアなどで目にすることが多いため秋田県を選びました。

・全てにおいて正直な人が多いと思います。口下手な人が多いですが、おもてなしという観点からみれば、誰にも分け隔てなく愛情を注いでくれます。

12位:山形県

山形市(山形県)
12位は山形県

山形県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・自動車免許の合宿で2週間ほど滞在しましたが、接する人がみなさん暖かく、性格のいい県民性なのかなと感じました。
仲のいい山形県出身の友人も何名かいますが、やっぱりみんな性格がいいので、山形県民は総じて性格が良いと感じています。

・実際住んでいたこともあり、山形県を選びました。基本落とし物をしても必ず見つかりますし、困っているとき声をかけて助けてもらいました。自分も困った人を見つけたとき助けるようになりました。優しい人が多いと思います。

・一度旅行で訪れたことがあります。宿の人やお店の人、会う人がどの人もとても温かくて優しい人たちでした。

・仕事でお世話になった時、たくさんお土産をくれた。最近では、会社間での接待も減り、お土産の交換なども最低限になっているが、自宅まで名物品を送ってくださった。

・山形県も、旅行で訪れた際に、親切な人、マナーの良い人、暖かく、優しい人々に接する事が多かったです。やはり、寒く、冷害等に苦しんだ場所は、人が暖かいのかな?と感じました。

・田舎と言ったら悪いかもしれないですけど、のどかで時間がゆっくりしているからかなと感じました。おすそ分けとかひんぱんにしてそうです。

・旅行などで行きましたが、観光客に対しても親切な人が多い印象でした。宿泊先の方はもちろん、立ち寄ったお店の方などもすごく印象がよかったです。

・そば街道である蕎麦屋さんに友人と訪れた際に、車で遠方から来たと分かったお店の家族の人たちが、労をねぎらい来店してくれたことに心から感謝を伝えてくれたのですが、帰る際も姿が見えなくなるまでみなでてをふりつづけてくれていました。その心遣いにとても感銘を受けたからです。

11位:鹿児島県

鹿児島県
11位は鹿児島県

鹿児島県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・観光客慣れしていることもあると思いますが、道など聞いてもみんな親切に教えてくれました。まだ村社会のような助け合いの意識が残っている数少ない地域だと思います。

・私が知る限りでは、鹿児島は気候上のんびりした人が多く旅行中地元の人は親切な人が多いと思いました。年配の人は親切でした。

・僕が鹿児島県を選んだ理由ですが、まず人情に溢れているとこです。初めて行くところでも道を訪ねれば親切丁寧に教えてもらえますし、美味しいものを訪ねてみると試食さえしてもらえます。色んな都道府県に行ったことがありますが、1番暖かいなと思いました。

・全国45都道府県を回ってみて、お店の人など接した人が一番人当たりがいい感じがしました。とても人懐っこい感じで、しかもすごく親切。2泊3日の短い旅行の間にもかかわらず、何度もお言葉に甘えてお世話になりました。

・親戚が多いので行く機会が多く、鹿児島で過ごしている時親戚以外でも実際に優しい方と接する機会が多かったから

・母親の実家が鹿児島なのですが、里帰りするたびに、地元の人たちの温かさや優しさを感じます。良い意味で、『みんな友達』という感覚なので、馴染みやすいです。

・転勤で1年住んでおりましたが、子供から年配の方まで見ず知らずの私に「おはよう」と話しかけてくれるし、信号のない横断歩道では歩行者優先で車が必ず止まってくれます。歩行者も必ずお辞儀をして渡ってくれます。

・大学の時の友人が鹿児島出身ですごくおおらかで方言でのしゃべり方が柔らかい感じの語り口調だったのが印象的だったため

10位:新潟県

新潟県
10位は新潟県

新潟県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・総じて雪国の人は辛抱強く、思いやりもありそうな印象。また、農家も多くて日本人ならではのメンタリティを持って思慮深くて親切な人が多いイメージがある。大学時代を新潟で過ごしたが、みんな親切で世話焼きな感じだった。

・新潟の人はとても優しい方々が多いと思います。
その理由の1つ目は、冬に雪が多く降るということにあると思います。雪が降り積もる地域では、ご近所さんとの繋がりがとても重要になってくると聞きました。
ご近所との繋がりから協力関係を築くことができる県民性だからです。

・新潟県に旅行に行ったことがあり、その際に道を尋ねた際に笑顔で対応してくれました。また、話す口調や訛りが優しく聞こえたので温厚な人が多いと思いました。

・学生時代の友人で新潟出身の方がいました。誰に対しても分け隔てない態度で、その方のご両親や地元の友人も皆温かい人ばかりだったので、新潟県の人に良い印象を持っています。

・数年前に旅行に行った時に、会う人会う人に親切にされた。移住イベントで、燕市の職員さんに色々と聞いたが嫌な顔もせずに笑顔で答えて下さいました。

・雪の日に駅でタクシーを待っていたら、通りかかりの人が車に同乗しないかと、声をかけてくれて、目的地まで車で連れて行ってくれた。また、セミナーを開催したときに、自らお手伝いをしてくれて、無料なので仕事をしてくれた。

・よく遊ぶ友達が新潟県のひとが多くみんな優しいです。困ったときには親身に相談に乗ってくれたり田舎ならではなのかはわかりませんが人間の温かさを感じます。

・お年寄りが多いからかわからないが、のんびりしていて街の人もとても優しい印象を受けた。ご飯が美味しいと伝えるとお土産をくれた。

9位:岩手県

岩手県
9位は岩手県

岩手県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・テレビでわざと落とし物をしたときに拾ってくれるかの調査をしていた番組を見て、拾ってあげる人が多かったから。実際に住んでみて、盛岡や北上などの内陸よりは、宮古、大船渡側の沿岸よりのほうが優しい人が多いと思いました。

・親戚が岩手の人だが我慢強い人が多く、いざ他の人が困っていたら助けに入る人が多い。男性は普段はあまり喋らず、女性は日常会話が好きな印象がある。

・岩手県の人と仕事で一緒になったことがあります。私の印象としては、優しい人が多い・性格がいい人が多いと感じる。言葉にコンプレックスがあるのかもしれないが、そう思う次第です。

・土地が広くて、魚介や肉、米など全国的に知られるおいしいものがたくさんあるから。おいしいものを食べている人は基本的に心が豊か。実際、出身の知り合いはみんな優しい。

・自分が住んでいるところというのもあるが、周りの人は皆さん優しいという次元ではなく「お人好し」と呼べるくらい人が良い。震災の時の助け合いは本当に素晴らしかった。

・旅行で岩手県を訪れた際に、親切な人、マナーの良い人を多く見かけ、接する事が多く感動しました。寒く、冷害等に苦しんだ場所は、人が暖かいのかな?と感じました。それ以来、岩手県へは何度も行っています。

・自分が岩手県出身で今は関東に住んでいるが、岩手に住んでいた頃は困っていたら助けてくれたり声をかけてくれることが多くあった。

・親切・大らかな人が多い。田舎の方ではご近所間で野菜をあげたりもらったりが頻繁にあります。職場などでも親しみやすい環境があります。

・会社の同僚や上司のなかで岩手出身の人はみんな優しい事からこの地方出身者は優しいのであろうと感じている。

8位:福島県

福島県
8位は福島県

福島県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・元日で、私自身も地震にあってからです。震災で、苦労しているから直感でしかないですけど、人の痛みがわかるような感じがしました。

・親戚が住んでいますが、皆穏やかで我慢強く、周りの人に親切です。困難があっても協力して乗り越えています。

・実際に現在住んでいて、ご近所さんや外出先でも買い物などで出かけている時などでも、発達障害児の息子を連れて歩いてるのですが、息子が騒いだり泣いたりしても、嫌な顔したり、暴言はかれたりなどせず優しく声掛けして下さる方が多かったためです

・旅行先で訪れたお店で色々とサービスしてくれたり、近場の名所を教えてくれた人に何人か会った。他の件ではここまで優しくしてくれたところはなかった。

・福島にラーメンを食べに行った際に、ラーメン屋さんで順番待ちしていたら気軽に話しかけてくれました。ラーメンの話で盛り上がり、他の美味しい店まで教えてくれました。

・福島県内はほとんどと言っていいくらい旅行で訪れましたが、どこに行ってもいい人しかいませんでした。また今年も行きたいです。

・会社の同僚や先輩に福島出身の方がいましたが、大分面倒見が良くてとても優しい人たちが多い気がします。性格もさっぱりしていて付き合いやすいです。

・大学の同級生が福島出身だったが、女性で日常会話が好きなムードメーカー的な人だった。サークルの人間関係や家族の事で悩んだ時は良く相談にのってくれるなどお世話になった。

・地震の後の人々の暮らし方や対応が素晴らしいと思いました。悲しみの底にいながらも希望を忘れず復興していく様子はこちらも勇気をもらいました。

・同じように、自分が出会った人の出身地を思い浮かべました。これも、同じで西日本の人は、係わりをもっていないので、選択肢から外れています。

7位:青森県

八戸市(青森県)
7位は青森県

青森県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・雪かきをする時に、隣と家同士、声を掛け合ったり、助け合ったり、不在の時に雪かきをやって置いてくれる方なんかもおり、優しさを感じるなと思った。

・話し方からして和やかで誰も怒らなそうなイメージ。犯罪とかするイメージがない。東北全般でそんなイメージがあるが、特に青森はテレビで見る方の印象や青森出身の知り合いも含め、性格がかなり良いイメージがある。

・寒い土地で暮らす人々は朴訥ながらも自分よりも他人に優しく、助け合いながら暮らしている印象があります。

・観光目的で青森へ行った時、立ち寄った店舗全ての店員さんの愛想が良くて驚いた。自分は関東在住者で、地元と比較してしまいすごく落差を感じた。

・豪雪地域の為、雪かきやスリップによる脱輪などが多く、困った時はお互い様の精神が根付いているように感じる。

・旅行で青森県を訪れた時、道に迷ったり、目的地まで行き方が分からなかったりして現地の人に聞くと、優しく教えてくれた経験があるので。ただ優しく教えてくれるけど、津軽弁は何を言っているのかわからなくて、最終的にお互い伝わらなさ過ぎて笑ってしまった。

・夫婦と義理の両親で旅行に行ったことがあります。色々な青森の観光地に行きましたが、皆とても親切で温かい感じがしました。

・なんとなくだけど東北の人って優しい人が多いような気がする
寒い地域だけどアットホームでみんな優しそう、近所づきあいもあるみたいな

・青森県の人とも一緒に仕事をしたが、同様、優しい人が多い・性格がいい人が多いと感じる。同じく言葉によるコンプレックスがあるからと思いますが、そう思います。

・一瞬沖縄のようなおおらかな人たちではと迷いましたが、時間にルーズだったりするので青森など東北の地を選びました。

・本当になんとなくですが、芸能人の王林ちゃんがほんわかしており柔らかい雰囲気があるので選びました。方言がある方の方がいいのかなと。

・地域全体で協力して生きている感じがするのでどの人でもいつも助け合いの精神がいつでもある感じがするから。

6位:東京都

東京タワー
6位は東京都

東京都民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・地元茨城県の店の接客は、ぶっきらぼうであったり、それほど丁寧でなかったりするので、茨城に比べると、東京の店の接客は丁寧で親切なものが多いから。また、茨城ではたまに接客する店員の態度で嫌な気持ちになることがあるが、東京ではそういった経験がないから。

・各地方から多くの人々が集まってくるためなのか、大きなルールの逸脱が無い限りは、他の人々の行動様式を簡単に肯定するような、良い意味でものごとへの無駄な執着の無い、さっぱりとした性格の方が多いと感じるから。

・社長に難ありですが、今の店に買い物に来る常連さんは、皆さん穏やかで温かく、笑顔が素敵です。毎日楽しいです。

・多くの人と接する機会が多いからか、皆が自分の立ち位置をしっかりと把握していて、他人を助けるべきところと黙って見守るべきところの見極めがきちんとできるから。
そして真面目に生きないと結局困ることになることを知っているから。

・東京は冷たい人が多いといわれるが住んでいたころ、東京出身の方々はみんなやさしくて人情がある方ばかりだった。

・「優しい人」「性格がいい人」をの顔を思い浮かべたら、その多くが東京出身だったから。人口が多いからたまたまだとは思う。

・地方から上京した時、丁度隅田川のお祭りでとても混んでいて人の波に飲まれながら電気屋さんのトイレにいったのですが、その時お財布をトイレの中に忘れてしまっていました。それに気づいた私の次にトイレに入った人が走って届けに来てくれました。

・道を聞くとわからなかったらスマホで調べてくれたり、一緒についてきてくれました。また知らない人が道に迷ってて話しかけてる若者が多かったと思います。

・初めは都会的で冷たい印象があったが、仕事で行った時に周囲が親切にしてくれ安心して仕事ができた。挨拶なども毎回してくれる。

・転勤族であちこち住んだことがあるのですが、東京の人はよく気が付いて、優しい人が多いです。(よく冷たいと言われているがそんなことは全くない。)見ず知らずの困っている人に手を差し伸べる人も多く、公共機関でも他の県より席の譲り合いをよく見かけます。

・東京の人は冷たい、というイメージが大きいかもしれませんが、実際は都会の人のほうが優しいように思います。地方にはない、ほっておいてくれる優しさ、を感じます。

・生まれ育った土地であるので、優しい人たちに恵まれました。東京出身でなくても、東京には人が集まるのでいい人たちに恵まれたと思います。

5位:長野県

長野県
5位は長野県

長野県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・自然が豊かなイメージがあり、穏やかな人が多そうだから。以前仲の良かった友人が長野県出身で、非常に性格が穏やかで、誰にでも分け隔てなく優しい印象があったから。その方から長野県は良い人が多いと聞いたことがある。

・昔、長野県でリゾートバイトをしたとき、まわりに住んでいる人がみんなけっこう良い人たちでした。たまたま良い環境だったということもあるかもしれませんが、長野県出身のお友達は真面目で良い方なので、性格いい人が多いイメージがあります。

・旅行した中で、店員さんの態度や住んでいる人がおおらかと感じた。観光地の場合は流れ作業になっているところにそうぐうすることもあるが、長野ではそのような事はなかった。

・長野県は内陸のため気性は穏やかな印象でしたが、県内でも北と南で仲が良くないとかきいたことがあります。

・営業の仕事をしているのですが、基本的にアポなしでも会ってくれる方が多いです。また、感情的になる人は少ないと感じています。

・自然が多く、都会のようにせわしなく過ごすことが少ないからか、まわりは割とのんびりしているように感じます。

・自分は東京出身ですが、長野出身の友人が多いです。学生時代に出会ったほとんどの長野出身の知り合いがとても温厚な性格の人が多いからです。

・以前の職場で長野県出身の人が多く、みんなとても優しい人だった。また、実際に長野に旅行に行った際、関わった人たちみんながとても優しい思いやりのある人たちだった。

・大学時代の友達が長野県民でしたが、穏やかで優しすぎて断れない性格でした。卒業後に長野に遊びにいきましたが、飲食店の店員さんやスーパーの方などもせかせかしておらず、穏やかで優しい印象だったため。

・自然が美しく、穏やかな環境にある場合、住民はストレスが少なくなり、優しさやおおらかな心を育むことができる可能性があります。

・親の出身地な事もよくあり、親戚も皆いい人たちであるし、県内あちこち旅行に行くが、身内のような温かい対応をして貰う事が多いため

・転勤で数年住んでいましたが、長野県で出会った人々がみんな優しかったです。単身赴任で転勤してましたが、住まいの近所の方や通うようになった飲食店で出会った人々とは今でも交流があります。県民性と自分の性格が合っていたのかも?

・長野出身の友人や知人に会うと、とても穏やかに話してくれる。また相談事にもよく付き合ってもらえ、優しさを感じました。

4位:静岡県

沼津市(静岡県)
4位は静岡県

静岡県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・旅行に訪れた時、初対面でもみなさん穏やかで優しい人が多かったからです。観光客が多いのも納得しました。

・都心より少し距離があって、決して田舎でもない、観光地としても有名な場所です。ここに住んでいる人は基本的に穏やかな印象を受けます。地域が慌ただしくなく、お茶が特産品なのも落ち着いた印象を与えているのではないでしょうか。

・静岡県在住だが、他県で過ごしても他の県出身の人と話しても全体的に温和な性格をしており、争いを好まない人が多い印象がある。大学の静岡県民会などもあり、他県民会と接する機会もあったが、ゲームなど以外での争いごとは基本的に好まない傾向にあった。

・信号がない道や、駐車場などを子連れで歩いているとほぼ9割の確率で道を譲ってくれるため。また、スーパーで購入後のカゴをサッカー台まで店員さんが運んでくれることが多いので、子連れには優しい人が多いイメージがある。

・自分の出身地だけど、寛容な人が多かった気がします。県外に出たことですごく実感するようになりました。おせっかいな人も多いけれど、みんなやさしいなと思います。

・他県に移住したことがあるのでよくわかりますが、やはり静岡県民は温厚です。そのため歩く速度が遅いという難点もありますが、車を運転するドライバーさんも、よく道を譲ってくれる人が多いですし、優しいと感じます。

・海と山の両方があり、昔から食べ物に困らなかったせいか、優しく、穏やかな人が多いと感じる。また大手の工場などがたくさんある為、働き口があり、大らかな人が多い。

・東京出身ですが、大学で沼津に2年清水に2年過ごしました。静岡県人はまずおっとりのんびりしており、交通量の少ないところでは対向車両同士道路にそのまま停まり知り合いが会話してました。また学生に対しアルバイト先や寮のオーナーが東京では考えられない程優しくしてくれた。

・全国各地から学生が集まる学校に通っていた頃、静岡県の友人は優しく温厚な人が多かった実体験から選びました。

・現在、静岡在中で優しい方が多い印象があります。駅前の飲食店をよく使うのですが、忙しくてもサービスがよく良い印象があります。

・自分の興味があることについて、おすすめを教えてくれたり手配をしてくれたりする人が多い。自分の好きなものを相手に伝える=ポジティブに思っていることを広めて相手をプラスの気持ちにさせたい、と思っている人が多いと感じるから。

・大学生時代の友人に静岡県出身者が多い事もあって静岡によく遊びに行きました。富士山を毎日眺めてるせいか、とても穏やかな性格の人が多く感じました。

・気候風土のおかげなのか、静岡県出身の友達はみんな静かに話し、大人しい、温厚な人たちでした。浜松の人が多かったです。

・大学の頃、周りの友達に静岡県出身の友達が多く、その子たちは悪口をあまり言わずにいつも友達のことを思い、接していた。今も全員と変わらず友達で定期的に会える関係が続いているため。

3位:大阪府

万博記念公園大阪観光スポット
3位は大阪府

大阪府民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・大阪県民は口は悪いけどあたたかい人が多い。以前道に迷った際、「おねえちゃんどないしたん?」とすぐに大阪のおばちゃんが声をかけてくださり、わかりやすく目的地まで教えてくれたのがとても印象的でうれしかったです。

・飲み屋などで、一人で飲んでいる際に気軽にはなしかけてくれる気さくでコミニュケーション能力の高い人が多い印象。またお店の店員さんも人と人との繋がりをかなり重要視して生きている方が多いイメージです。そういった点から性格が良い印象があります。

・方言(関西弁、大阪弁)は、聞きなれないときつく感じてしまいますが、性格、人柄は、とてもいいように感じます。ノリ、ツッコミの表現の妙なのかもしれませんが、人当たり、性格自体は、とてもいいのではないかと思います。

・以前大阪に住んでいた時、世話好きで親切な人が多かった。大阪の人は、言葉はキツいが優しいと思う。買い物をしたらレジの人に「ありがとう」と言っていてびっくりした。私の地元では言わない。

・明るくて陽気、第一印象が怖そうな人でも親切で質問しても色々教えてくれるから
あとみんなフレンドリーそう

・福岡から大阪に学生の時一人暮らしで引っ越しをしました。右も左もわからず道に迷っていた時など声をかけてくれたり、買い物などでおまけのサービスなどよくしてくださりました。

・自分が住んでいる地域で、普段から大阪の人とよく接しているので、優しい人が多いと感じているところがある。

・数年住んでいたことがあるのですが、近所の人や、幼稚園のママなど親切で優しい人が多いと感じました。
最初はちょっと怖いイメージだったのですが、自分が住んでいる県が閉鎖的なところがあるので雰囲気が違うと思いました。

・大阪の人は、人のことをほっとけないお節介な人が多い分人情や温かさを感じます。子供を連れていると必ず声をかけてくる気さくで優しい人が多いです。

・人情義があるので駅、店、街を歩いていても明るくて落ち着くし、人を排除したり嫌うような空気感が感じられない。

・昔から商いの土地なので人との接触を愛する土地柄だと思うので、当然人に対しても優しくなれそうな感じがします。

・昔、大阪に観光に行った際、道を尋ねたらすごく丁寧に気さくにおしえてくださり、めちゃくちゃ印象がいいです。

・大阪の人達は何があっても笑いに変えられるバイタリティーがあり、くよくよするところがある自分にとって羨ましく感じます。

・自分が不馴れな場所であったというのもありますが、出会った方々のお助けもあり、目的地に到着することができました。街の雰囲気もそうですが、とても優しさを感じました。

・大阪は口が悪い印象がありますが、口が悪くとも性格は優しく、面倒見のいい人が多いです。怒っているように聞こえる口調も実は相手のことを思いやっている言葉のこともあります。

・明るく温厚な方が多い。私が道に迷った時に道案内してくれたり、ご飯を奢ってもらったりとても優しい方が多い。

・大阪のおばちゃんは無敵。迷子になっていたらこちらから聞くより前に「迷子か?どこ行くん?」と首を突っ込んできてくれるし、何なら行き方を教えるに留まらず、目的地まで案内してくれたりする。

2位:沖縄県

那覇市(沖縄県)
2位は沖縄県

沖縄県民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・沖縄県は南国のため、おおらかな気候です。都心に比べると、人口も少ないですし、ストレスも少なく、ギスギスした環境もなさそうです。そこに、住んでいらっしゃる人間ですので、環境上、おおらかに育ち生活をしていらっしゃるのではないかと、思っています。

・今まで会った沖縄出身の方々はみんな、とても朗らかでよく笑う方々が多かった為、沖縄を選びました。他の都道府県民よりもおおらかな性格なような気がします。皆さん、一様におっしゃられるのが、島では時間の流れがとてもゆっくりだとおっしゃっていました。

・沖縄タイムという言葉があるように、些細なことを気にしないように感じる。おおらかで南国のイメージ通り、笑顔を絶やさず「なんくるないさ~」といつも明るく元気なため、人当たりもよくフレンドリーなところに性格の良さを感じる。

・時間にルーズらしく、なにをされても怒らないイメージがあります。のんびりゆったりとしていて、でも怒るときはしっかりしかってくれる感じがします。みんなに優しく接してくれて、旅行者でも家族同然に話したり、一緒にご飯を食べたりしてくれそうです。

・穏やかなイメージでよく「なんくるないさ」と言っているので器が大きい人が多いのかなと思い選びました。沖縄時間という名称があるように細かいことに気にせずおおらかな人が多い気がします。実際、沖縄の友人はおおらかでした。

・南国特有ののんびりした気質から温厚な人柄であるとイメージし、また観光客が多いために対人に慣れているのではないかと思うため。実際に沖縄県へ観光をした際にとても親切にしてもらい、人柄を含めて沖縄県の魅力を強く感じられた。

・何となく、気候もあったかくて穏やか人柄のイメージがあります。テレビに出ているタレントさんの影響もあるのか、優しそうな人が多いのかなと思っています。日本の中でも小さな島というのが、さらにそのようなイメージを想像させます。

・どんな時も最後はなんくるないさ~な沖縄生活で、大丈夫じゃないを大丈夫にしてしまう性格の人が多く、言葉のイントネーションが独特なのと、優しく聞こえるので自然とした安心感が生まれるからそれだけでも得点高い。

・性格がいいという事で地域差は大してないとは思いますが、相手に対して厳しくなくやんわりとした印象が他県に対して強いのは沖縄県だと思います。他人に対しても優しいとは思いますが、自分に対しても甘い所も他県と比べて多いイメージもありますが、温かい地域の人々は比較的治安がよいイメージがあります。

・おおらかで、他の地域からきた方も受け入れてくれそうだからです。また明るく、ゆったりした性格が多そうなので、なんくるないさー精神でなんでも許してくれそうです。(笑)温かい地域ならではの人柄なのかなと思います。

・沖縄といえば、おばあのイメージ。誰とでも家族のように接してくれる。話し方も温かみがあり、県民の人と接していて心地よい。、

・「なんくるないさ」という言葉があったり、沖縄出身の人は沖縄の陽気でおおらかなイメージ通りの人が多かったから。

・以前に沖縄旅行に行った時、旅先で関わった人たちがとてもおおらかで優しく、親切にしてくれた記憶が残っているため。

・沖縄県出身の方々数名と関わることがありましたが、皆さん心が広く優しいです。実際に沖縄県出身の方とお付き合いもさせていただきました。

・実際に沖縄に旅行で行った際にキャリーケースを持ってもらったり、道を聞いた時にその場所まで案内してくれたりしてくれたから。

・「ウチナータイム」という言葉の影響か、全てに対して緩いイメージ。自分にも他人にも期待しすぎず、寛大というイメージ。

・沖縄の人はのんびりしているのでこちらの話を最後まで聞いてくれる。朗らかな人が多いし、冷たい感じはない。時間にルーズな面はあるが、心に余裕があるとイライラしないのだと思う。

・旅行で何度か行った方がありますが、特に離島に住まわれている方々の優しさは感じます。誰とでも分け隔てなく話してくれる感じがとても好きです。

・温暖な気候で、のんびり大らかな県民性に感じるから。細かい事や時間なども気にしない人が多いイメージです。

・かなり前だが沖縄に旅行に行った際の人々の優しさには感動した。特に西表島に宿泊した時の全島民のフレンドリーさには驚かされたし、感動した。

・静岡県が温暖な気候なので温厚な人が多いのかなと考えると、必然的に沖縄県民の方も温厚なのではないかという印象になります。他県に住んでいた時、友達になった沖縄県民の方がいましたが、かなり時間にルーズな印象はあったものの、基本的にその方はとても優しく寛容な方でした。

・のんびりと過ごしている為、時間に捉われず、性格がいい。昔から物価も低い為、優しく周囲の人達と協力しながら生活をしている。

・海に囲まれた地形と日本の最南端にあることから、都心部と離れた長閑さや人のおおらかさが優しいと感じた。

・学生の頃はよく旅行で行っていましたが、地元の散歩中の方が「ここの海はウニがいるから靴を履いた方がいい」などのアドバイスをしてくれました。観光客慣れされているだけかもしれませんが、観光客を疎ましく思わず、温かく迎えてくださっている雰囲気でした。

1位:北海道

富良野市(北海道)
1位は北海道

北海道民が性格診断でいい人と言われる理由(抜粋)

・大きな台地の土地柄の影響で、細かいことを気にしないおおらかな人が多い印象です。また、基本的には移民の土地ですので、昔ながらの慣習や人々とのつながりに縛られず、よそ者に対しても優しいような気がしています。

・土地や空間が広く、自然が溢れていて心が豊かになりそうだからです。都会のように人も多くて密集もしていないし、時間もゆっくり流れている様な感じがします。札幌市は栄えていますが、車で三十分も走れば大自然が待っていて癒やしてくれそうです。

・広い大地の中で生活しているせいか、のんびりとした性格の人が多いと思います。
しゃべり方もゆっくりだし、あくせくしていないので人に対しても大きな心で接してくれそうです。
旅行先で地元の人に話しかけたことがあるのですが、どなたも心地の良い対応をしてくれました。

・私自身が北海道で生まれ育っていますが、田舎に行くほど親切な人が多いなと実感することが多いです。今は都市部に住んでいますが、中心部の商業施設で財布をトイレに置き忘れた時にきれいに元の状態で落とし物として届いていました。よく忘れ物や落とし物をしてしまうのですが、運が良かっただけなのか、親切な方が拾ってくださり無事にすべて手元に戻ってきた経験からこの選択としました。

・みんな穏やかそう。面積広いが人口は少ないため、みんな仲良さそうであり助け合っていそう。冬は雪かきで大変だとは思うが、若い人がお年寄りの人を手伝っていそう。海鮮の値段が安い。赤字であると思うが、人の優しさであると思う。

・北海道は土地が広いせいか気持ちも大きくておおらかな人が多いイメージがあります。実際に何人か北海道の知り合いがいますがみなさん性格も少しのんびりとしているところもあり、とても感じのいい人やさしい人ばかりです。

・とてもおおらかな人が多いので、気持ち的にとても楽になれます。いろいろと話をしていると北海道のことがとても好きなんだなあと思います。一緒にいるととてもほっとできるので、いい人だなあと実感します。とてもやさしい人が多いです。

・開拓して開けてきた地域で厳しい季節も多いことから、我慢強く仲間意識が強そう。争うよりも強力して生活をしていかなければいけないと考えている感じがして、性格も穏やかで我慢強い感じがします。助けてくれそうで性格も良さそうです。

・土地が広大なのが理由なのか、雪国の人の特徴なのか、時間や仕事に対して非常におおらか。友人も職場の人も北海道出身の人には、少しのハプニングでは動じないどっしりとした威厳を感じる。自分たちの思い通りにならないことが沢山あるので慣れているのかもしれない。

・北海道旅行に行った際に出会った人たちがみんな優しく、父や友人など北海道出身の人に性格が落ち着いていて接しやすい人が多いので。個人的に広大な土地と豊かな自然に何か良い影響を受けているのではと思っています。

・北海道の人は周りの人間に対して優しい人が多い印象です。落とし物など返ってくることも多いですし、街で困っている人に声をかける人もよくみかけます。親しい人に対しても親身になって相談に乗る人が多いと思います。

・北海道の人は、ほっこりした印象があります。札幌に遊びに行ったときに、道案内をしてくれる人と出会いました。飲食店でも店員さんが気軽に話かけてくれます。北海道は本州から移り住んでいる人が多いので、誰に対しても温かいのかなと思います。

・温厚な人が多い感じの印象が残っています。雪国なので、色々問題が起きたりしますが、お互い助け合ってどうにか乗りきっていました。困っていたら、知らない人でも声をかけて手伝おうとしているのをよくみかけました。

・今まで会った北海道の人の性格が良かったということもありますが、やはり土地が広いのでおおらかな性格になりやすいからだと思います。

・自然が豊かでおだやかな環境のため、
性格も穏和な方が多いと思う。
農業に就かれている方は家族経営も多いので人思いだと思う。

・出張で行った時に、道を聞いた時に親身になってくれた経験があります。
そして、さらに遅刻してしまって、お客様を待たせてしまいましたが、怒るどころか逆に気遣って頂いた為となります。

・旅行をした時、電車の中で気軽に話しかけてくれた。おじいさんだったけれど「本土から来たのか?」と言われた。大らかな人が多い。

・北海道に旅行した時北海道の良さを自分のことのように自慢している人がいて、その人柄がおおらかで優しい印象があったため

・出身という事もあり、贔屓目もあるかもですが、関東の大学で他の県出身の方とも絡んだのですが、北海道出身の方が一番落ち着いていたから。

・旅行に行った際に出会った人々がすごく優しかった。北海道出身の友人が複数人いるが、みんなおっとりしていて優しい印象です。

・汚い日本の自然の中ではキレイな自然が残っているため、そういった景色を見て広大な土地の中ゆったりしていそうだから。

・身近に北海道出身で優しいな、人当たりが良いなと思う人が3人います。特に男性はのんびり、おっとりしていて優しい言葉遣いをする方(ある意味少し女性的な)が多いと感じています。

・寒冷期が長いことと多都府県から北海道に開拓してきた歴史があるため、人々の助け合い精神がある。実際に住んでみて人の温かみを感じた。

・旅行で道南・道央・道北あちこち行ったのですが、店員さんはもちろん一般の方々も壁を作らない感じの優しい方がとても多く、印象的でした。

・北海道に旅行に行った際にとても親切に色々と教えてくれる人が多かったイメージがあるため。旅行客に対してのため優しい可能性もあるが、他の所に旅行した時よりもアットホームな気がした。

・北海道に旅行に行ったときに接する人、接し方が優しいと感じた。北海道出身の人は大らかで気持ちがゆったりしている。

・知り合いが北海道出身で、おおらかで人を受け入れる心があり、いつもおだやかで、かつ明るく、安心感があるから。

・面倒見がよく、おおらかで優しいと感じた人は北海道出身の人が多かったから。自分の知っている北海道出身の人は皆動物や子どもが好きな人だった。

・私のまわりの北海道出身の人たちはおおらかな人が多い。雄大な土地で育つとそういうことになるのか、移民文化であるため、他社を尊重することが根付いているからなのかどちらかはわからないが。

・以前に何度か北海道旅行に行った時、観光や買い物などで旅先で関わった人たちが優しく、親切にしてくれた記憶が残っているため。

・土地が広大で広いためのびのびと育っている印象があります。実際にホームステイなどで訪れたこともあり、ホストファミリーもとてもおおらかな方々でした。

・旅行で北海道を訪れたときに、道を尋ねた際とても丁寧に最後まで教えてくれた方が多かった印象です。優しいというより、世話好きのようなイメージです。

・実際に北海道に住んだことはありませんが、北海道出身の身近にいる方々が優しいし、おおらかな性格の人が多いからです。

・北海道出身の人たちは優しい人が実際に多かった。職場の人、大学時代の同期、美容師さんなど北海道出身の人たちはみんな優しかった。

・芸能人で、優しそうまたは性格が良さそうな人の出身地を調べてみると、北海道出身者が多いため選びました。