![こどもちゃれんじ不評](http://ikujipapa.net/wp-content/uploads/2022/03/kodomotyarenji_04.jpeg)
こともちゃれんじ4歳コースの付録の評判はどうなのか。
親御さんの実際の感想口コミ評判をまとめてみました。
是非ご参考ください。
4歳こどもちゃれんじ付録親の感想:4月や12月といった呼び込み月だけ充実していた
・CMなどであるように4月や12月といった呼び込み月だけ充実していて他の月は結構ガッカリな付録ばかり。子供からしたら付録が楽しみなので開くとあれー?残念。と言う事がよくあった。それ以外の月は正直ゴミだった。
4歳こどもちゃれんじ付録親の感想:非常に充実していた
・しつけに関しても年齢に応じたアドバイスが絵本になって教えてくれるので、助かりました。付録に関しても身に着けたほうが良いものに関連した付録が楽しみながら身に着けられるようになっているところは素晴らしいと思います。ただ、こういった知育教材に関してはどれだけ教材が良かろうとも親、一緒に絵本を読んでくれる人がいるかで効果が違うと思います。
4歳こどもちゃれんじ付録親の感想:やや物足りなく感じた
・付録だけを買っていると思えば割高だし、教材なんかも物が増えるだけになってしまうので、勿体ないかなという気もします。しまじろうが好きというのはありましたが、日々の教材に取り組めないと親としては期待はずれになってしまうかもと思います。
・結局、知育おもちゃを買い与えているのと変わらないな、と思い毎月の購読をやめることにしました。最初のカタログではとても楽しそうで続けられるかなと思いましたが、正直期待外れでした。
・キッズワークの量は物足りなく感じるが、子供が負担なくできる量なのかもと自分自身に言い聞かせてせている。そして年齢が低い時に比べワークが増えたからか本が薄っぺらくなってしまってもう少し読み物の量を増やしてほしいとも思う。
・内容としては子供が喜ぶ教材・付録だったので、取り組みやすかった点で満足しています。しかし筆記問題について、すぐに解いて終わってしまうので、もう少し分量欲しかったです。
4歳こどもちゃれんじ付録親の感想:値段相応の教材だった
・全体を通して総合的に満足しています。子供と一緒に時間をつぶしたり学習する癖を付けたりよかったです。今はこどもちゃれんじ以外にも定期学習の物もあるのでそちらのものと比較するとチャレンジは少し物足りないと感じることもありましたがずっと続けられる点は良いです
・紙ものは少し壊れやすかったり、お風呂遊びグッズは湯垢等汚れを考慮されていなかったり、細かい点では気になる部分はありますが、テキストも含め値段相応でだったのではと思います。
・ちゃれんじの教材は、キャラクターも気に入っていて、絵本のように読み聞かせて、ルールなどを教えるものが多く、集団生活の中で役立つ場合も多かったように思う。付録はレベルが高いと思った。
・利点も欠点もありましたが、さまざまなおもちゃをお店に行って買ってもきっと子供があきたりするのはどこも一緒のように感じます。また我が家は兄弟で玩具にお世話になったので、ちょうどいいいお値段だったと思いました。
4歳こどもちゃれんじ付録親の感想:月齢に必要とされる内容が揃っていた
・4歳だと幼稚園に通っている子が多いためこどもチャレンジをやっていることでほかのお子様で同教材を使っている子と話ができるところがコミュニケーションをはかる一つのツールとして月齢に必要な教材ともいえるのかなと思いました。
・一般的に必要とされる教養、外での振る舞いなどが入っており、個人的にはお勧めだと思います。親にとっては当たり前のことや、親がやり過ぎてしまっていることなど、こどもが挑戦する良い機会になると思います。
・年齢にあわせて学べる内容がしっかり組み込まれていて、与える側としてもありがたかった。また、子どもは自分たちより少しお兄さんなしまじろうを追いかけることで、自然とできることが増えてくれるのは嬉しかった。
・興味を持たせるようなキャラクターを使ったりしてその年齢に無理なく学べるような教材が揃っていました。自分で学べるようにもなっていますが、親も楽しむ事で興味を持ってくれます。