日本ハム勝てる?勝てない?新庄監督でも弱い?野球ファンの意見感想口コミ評判! | LIFE

日本ハム勝てる?勝てない?新庄監督でも弱い?野球ファンの意見感想口コミ評判!

北海道日本ハムファイターズ

2022年新庄監督が就任した北海道日本ハムファイターズは勝てるのか・活躍できるのか。

野球ファンの意見をまとめてみました。

是非ご参考ください。

日本ハムファイターズは活躍する・期待できる

・現在でも、定石では測りきれない選手起用をおこなっているが、まだ選手達との意思疎通が図れていない気がする。時間の経過とともに、ファンとの絆や選手達のコミュニケーションが強まってきた後に、高いモチベーションの継続と、熱いハートで粘り強い試合を重ねてくれると思う。

・新庄新監督になったことによって、メディアの露出も増え、そこに関してはすでに注目を浴びていると思います。チームの雰囲気も良さそうなので、何かやってくれそうな期待が持てます。

・優勝は正直厳しいと思うが、なんと言っても球界全体を盛り上げることに関しては、他の球団とは比べものにならないぐらい貢献してくれると思う。すでにメディアも注目しているため、勝ち負けに関わらず野球の話題は日ハムが攫っていくと思う。

・新庄監督の新しいチームは、一見派手で破天荒のように見えるが練習や試合に集中できる環境にあり、野球により真剣になれる環境を作っていると思う。注目されることで気合も入っていそうだから。

・新庄監督はパフォーマンスに優れているので、メディアの注目が高い。選手も期待に応えるようにやる気を出していると思う。野村監督やメジャーでの経験が監督業に生きれば、活躍間違いない。

・他球団がしないことを取り入れてのトレーニングは楽しさも体感できそうだ。臨時コーチのメンバー等も話題を呼んだのは周知の事実であり自分からニックネーム呼びさせる監督は日本では初めてだし、個人のキャラクターを尊重している

・まず選手の起用の仕方が当たり前の起用ではなく、今まで出番の少なかった選手にもチャンスがあると思わせ、今までレギュラーが当たり前の選手にとっては危機感をもつ状態に常になっている環境を作っているのが素晴らしいと思います。

・新しい監督になって、古い球団の考えなどを変えて活躍してほしいので期待しています。また、日本ハムから日本ハムだけでなくほかの球団にもいい影響が出るようにしてほしいので。(既に新庄監督のおかげで新しく野球に関心を持った人も多くいると思います)

・新庄監督は就任後からスポーツ紙、テレビなど各メディアに積極的に露出してきた。その意味として「まずは僕が目立ってその後選手達が活躍すればこうやって全国のスポーツ新聞の1面に取り上げられ始める」と、あらためて“新庄効果”を説明した。との記事がありました。まさに新庄効果で選手も必ず奮起するはずです。今年のファイターズは強いはずです。

・若手がのびのびできるかという条件付きではあるが活躍すると思う。投手、野手ともに選手の平均年齢がとても若く、期待できる選手も多い。その若手選手がプレーに自信を持ち、勝ちを見込めればチームが後半になって大きく進化し、上位進出もありそう。

・新庄監督となったことでマスコミから注目されるようになりました。そのことでチームが一体となり士気が上がっているのはないかと予想するためです。新庄監督のもと選手が伸び伸びプレーするのではないでしょうか。

・選手一人ひとりに合わせて新庄監督が声をかけている様子がニュースなどで見て取れる。例えば、少し太っていた清宮選手には、年頃だからこそ痩せた方がモテると言う声かけとともに体を絞ることを促しており、ただ野球を根性で強くさせようとしているわけではなく選手もファンも楽しめるような工夫は結果につながると信じているから。

日本ハムファイターズは活躍できない・期待できない

・BIGBOSSの言う通り、今年は選手の見極め期間。どういう野球をしたいのか、BIGBOSSの考えや意図を選手に植え付ける期間。他球団と比較しても戦力差は明確。来年以降の飛躍のための準備の年。来年は大きく期待できるだろう。

・監督のパフォーマンスで選手たちが意欲が向上するのならいいが、開幕からの連続敗戦の様子を見ていると、監督の采配や人事ア育成にビジョンが見えない。自分が目立つだけでは選手は育たない。

・個人的に新庄新監督には大きな期待を寄せていますが、大谷や中田のような「軸」になり得る選手がいないのは気になります。選手を育てるのは上手な球団だと思っていますが、いかんせん時間が必要です。

・新庄剛志ことBIGBOSS監督が、監督業としてはあまり慣れていないこともあり、また、思い付きで戦術を決めているようなところがあり、チームとしての統率がなかなか取れないと思うから。

・奇をてらったことばかりして本来の勝つという目的が二の次であるように思います。真意はわかりませんが、「優勝を目指しません。」という発言をしており、選手はよく言えばのびのびですが緊張感に欠けてしまいチームとして活躍するのは難しいと考えます。

・野手、投手ともに実績のある選手がいない点がもっともな理由であり、監督自身も様々な状況での判断が、コーチ経験のないため困難であると考える。打力に関して、連打が期待できない中で、ホームランを期待できる選手がいないことも要因である。

・監督だけが目立っているようではなかなか難しいのではないかと思います。新庄監督のパフォーマンスにマスコミが面白がって報道しているだけのような気もしますが、プロ野球としては新庄監督のパフォーマンスが連日のように報道されるのもいかがなものかとも思います。

・監督本人が、今年は最下位でも良いと言っているし、いろいろ試してみる年にするのだと思うので。あとは、監督だけに注目が集まりすぎているのが、選手のプレッシャーを取る方向にいけばよいが、面白くないと思う選手が出てきたら、あまり成績も上がらないと思うので。

・商業的、売上的な意味では大成功な気がするが、試合としての成績は別で監督としては1年目なので中々厳しいものがあると思う。日本ハム自体がパ・リーグ内でも優勝候補筆頭のチームとは言い難い過去成績なので、監督次第でそこまで劇的に変わるのか、という疑問が残る。

・パフォーマンスが派手なことばかりが目立って、肝心の試合の方は、常識破りの戦術と言えば聞こえは良いが、開幕投手の起用法とか、毎試合変わるスターティングメンバーなど、ハチャメチャで首を傾げざるを得ない戦い方が、選手が戸惑っていずれ不満となって出てしまうんではないかと思います。

・新たな試みや、常識はずれの戦法などは野球好きとしてはとても楽しいし、いい事だと思う。しかし活躍や勝利となると話は別だと感じる。選手にも戸惑いが感じるし、首脳陣もどこまでついていけるのか不安です。

・楽しみな選手は多いが昨年の戦力を見て1年で大きく変われるとは思えない。新庄BIG BOSSで新しい風は吹いていると思うが、すぐに結果は出ないと思います。特に西川選手がノンテンダーで楽天移籍が1番痛いと思っています。

・成績をあげられるかといったら、あんまりできないのではないかと思います。ただ、今年の日本ハムの期待は成績ではないと思っているので、そこまで結果が出せなくてもファンに愛されればそれでよいのではないでしょうか

・すごく楽しみなチームにはなったが今年の活躍は難しいと思う。ただ長い目でみると若手が育ち来年、再来年ぐらいに常勝軍団が出来上がっている期待も持てる。ただいい意味で今年のペナントレースを荒らしてほしい。

・方針が独特的過ぎて現実にあっていなさすぎ。また配下の選手の特性に合わせた微調整も考えていないようにみえて、もう士気も下がりきっているように見える。これから根本的に方針を変えないとシーズン途中の監督交代すらあり得る。マスコミが持ち上げすぎであることも問題のです。

・新庄監督は話題性に特化していると感じる。オープン戦までは、打線の決め方、投手の意外な継投で勝利を手にし、話題性も好調であったが、いざ開幕戦になると5連敗の結果になった。チームの雰囲気などは良いと感じるが、勝利に直結する采配ができれば今後にも期待できる。

・現状パフォーマンスばかりが目立っており、実際に結果はついてきていない。昨年もヤクルトが最下位から優勝へ返り咲いたこともあるため、これからどうなるか分からないが、現時点での期待値は低め。