ヤクルトスワローズが好きと評判の6つの理由!選手が人気・強くなったのはなぜ! | LIFE

ヤクルトスワローズが好きと評判の6つの理由!選手が人気・強くなったのはなぜ!

東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズが好き・強いと人気の理由はなんなのか。

みんなの意見・感想・評判をまとめてみました。

是非ご参考ください。

ヤクルトスワローズ人気の理由:戦術がいい

・抑えとして大活躍した高津さんが監督になったことがチームとして1番の特効薬になっただけではなく古田さんも臨時コーチとして参加したりなどID野球と言われた野村監督時代の教えを更に良い形で今の選手たちに浸透してきているように感じるだけでなく、芯から選手・監督・スタッフが一丸となっている。

ヤクルトスワローズ人気の理由:ホーム球場がいい

・個人的な理由ですが地方の球場より足を運び易いところです。またチケット代が安いところです。グラウンドまでの距離が近く、選手が見やすいし、応援が独特で盛り上がります。

・神宮球場ってすごくバランスが取れていると思う。都心からの距離や、球場の雰囲気、あとドーム球場でないところも。一番自然な感じだと思う。マリンスタジアムみたいに変な風も吹いていないし。

・ヤクルトスワローズと言えばホーム球場での傘での応援です。その傘ふりに合わせる曲は東京音頭です。とてもファンの一体感を感じ見ていてもこちらも自然と応援したくなってしまいます。

ヤクルトスワローズ人気の理由:攻撃力がある

・村上選手・山田選手という柱があるだけでなく、下位に外人を置くことができるから。柱の2人のバッティングは言うまでもなく素晴らしいですし、その他の選手もしっかりとつなぐことができるのは良いところです。

・村上宗隆選手を筆頭にホームランを打てる選手が多く得点力が高いと思うからです。投手人も安定していて接戦に強いと思うので一点差のゲームに勝てるところは魅力だと思うので選びました。

・NPB屈指のヒッターズ・神宮球場を本拠地とし、村上や山田らホームランが打てる打者が揃っているため、攻撃面ではセ・リーグでは上位に位置すると思う。青木や川端らの衰えは気になるが、若手の筆頭が著しいのも魅力。

ヤクルトスワローズ人気の理由:ファンサービスがいい

・つば九郎に勝るファンサービスは無し。他球団にもマスコットはいるけれど、場を回して笑いも取れるマスコットはつば九郎だけ。バク転とか大変だと思うけど、ファンはそれを含めて見に行ってるので怪我には気を付けて頑張って欲しい。

・正直、あまり最近のヤクルトスワローズに詳しくありません。でもチームマスコットのつば九郎だけは別です。つば九郎のキャラクターがチームを盛り上げて、ヤクルトの人気を牽引していると思います。

・ヤクルトの試合は見たことがないのですが、ファンサービスというか、つば九郎が大好きです。ですがこの間コロナの濃厚接触者になったとかで連続出場が途絶えてしまったのが残念です。

・マスコットキャラクターたちも頑張ってくれているおかげで幅広い年齢層からの指示が貰えること。野球に興味がない方でも面白さを追求し、それを実行されるとみてあげたい気持ちになる。

・つば九郎のパフォーマンスが楽しい。毒舌でも有名で楽しませてくれている。若手の活躍も魅力ではないかと思います。なかなかいい成績も残していないので頑張ってほしいと思います。

ヤクルトスワローズ人気の理由:監督がいい

・野村監督の教え子がコーチで活躍しているケースは多いのですが、監督になって手腕を振るっている人は意外と少ないように感じます。最も適任と思われていた古田さんもうまくいきませんでした。その点高津監督は野村監督の指導方法にとらわれず、メジャーリーグの経験や独立リーグの監督も経験するなどチームに合った多彩な指導・育成法を取り入れているところが成功の秘訣のなのでしょう。

・若く現役時代にも実力のあった、高津監督の采配が、チームにマッチしていると思う。抑えを努めていた経験もあり、勝負どころの戦い方を熟知している点で、試合を観る側に対して、魅力的な物を提供しているのではないかと思う。

・監督・コーチ陣のやり方や雰囲気が良いのだと思います。長期間にわたって150ぐらいの試合数がある中、選手のメンタルやコンディションを整えていくのがうまく、去年の結果に繋がっていると思いました。

・高津監督はいつも謙虚な態度で選手からも信用されていると感じます。故人の野村監督の教えを引き継いでおり、野球に対する姿勢が素晴らしく、勝敗によらず明るい性格も良いです。

・やはり高津監督のピッチャーを育てる力がすごいと思います。特に奥川の育て方には計画的に無理使いせず昨年後半から投球には魅せられました。投手力において先発・中継ぎ・抑えと揃っているので今年も優勝争いしそうです。

・ヤクルトスワローズの生え抜きである監督は、球団全体の事が見えているのではと思います。細かいところまで気が向いていて、目が行き届いていると思います。そんな監督の下ならば、選手も思い切りプレーできると思います。

・去年の6位から1位まで上げただけではなく、日本一まで持って行ったのは本当に凄いと思いました。また選手の起用も選手の状態をよく見てそれに合わせて起用しているのも凄い。

・もちろん、選手一人一人素晴らしいものがあると思いますが、高津監督の選手の潜在能力を見抜く力、試合の流れを読む力、ベンチの明るさ、対応力の高さは2021年に優勝できた実績があるため、魅力だと思う!

ヤクルトスワローズ人気の理由:選手がいい

・選手層が厚く、一人一人の実力もしっかりしており非常に安定感があるチームだと思います。投げては打たれにくく、打力に関してはチャンスにはしっかり得点ができるし、ピンチの場面でも選手たちがしっかりできることをしているイメージなので。

・実力のある選手がそろっているが、高津監督がその選手たちを上手く使っている。昨年は奥川投手や高橋投手を間隔を空けながら起用したことがあげられるが、今年もレギュラー格が出遅れた捕手や遊撃手に若手選手を起用し、彼らが期待に応えている。また、選手を悪く言わないところにも好感が持てる。

・ピッチャー奥川選手、高橋選手が安定していてとてもいい。打撃では、村上選手、山田選手が中心となってとてもいい攻撃をしているイメージ今シーズンもいいところまでいきそうな気がする。

・選手が良い、というか、ベンチの雰囲気がいいと思います。昔から明るい選手が多く、昨年は以前の強い時代のヤクルトの雰囲気を醸し出すチームに、成長してきたと思います。

・この球団についてはあまり詳しくないのですが、監督の采配はそんなに良いように感じないので個々の選手がしっかりしているように見えます。それなので去年優勝出来たのも選手たちのおかげではないかと思います。

・安定したピッチャー陣、そしてなんといってもキャプテンの山田哲人選手は球界を代表する選手であると考えられるから。若手もベテランもいるチームだと思うので、どちらの良い点もチームに良い影響を与えているのではないかと思う。

・青木選手、山田選手、村上選手といったいいバッターがいること。山田選手は守備もうまく、村上選手はチャンスに強いイメージがあります。青木選手はリーダーシップもあり、よくチームをリードしているように見えます。

・主力となる選手が育っていくところです。後に大きく活躍する選手は昔からヤクルトが多い気がしています。どこの球団でもいるでしょうが、ヤクルトは特に選手が生きて育つ、そんなイメージを持ってます。

・若い選手とベテラン選手のバランスがとても良いと思うからです。中心選手がみな若く、勢いを感じますし、監督を中心とした選手たちの一体感をとても感じられるチームというのが良いです。

・ベテラン、中堅、若手の各層で活躍している選手がいることでチームバランスがとても良いと思うから。特に、石川選手、山田選手、村上選手が各世代を代表する活躍をしていることでチームの雰囲気が良いと思う。