かっこ悪い・ダサいと言われているゴルフウェアブランドはどれなのか。
みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。
是非ご参考ください。
10位:アディダス
10位はアディダス
アディダスがゴルフウェアでダサいと不人気な理由(抜粋)
・アディダスは有名でたくさんの人に愛されていますが、日本ではアディダスユーザーがものすごく多いからあまり着たいと思わないからです(私の見解ですが)。安くしお手頃ですが、それで被ってしまう可能性が大きい。
9位:キャロウェイ
9位はキャロウェイ
キャロウェイがゴルフウェアでダサいと不人気な理由(抜粋)
・デザインがあまり好みではないです。また、使用している人が多いイメージなので仲間内で同じ商品を使うのが嫌いなので、その面でイメージが良くないです。また、値段も高い気がする。
8位:デサント
8位はデサント
デサントがゴルフウェアでダサいと不人気な理由(抜粋)
・どうもゴルフよりもウィンタースポーツやストリートスポーツの方がイメージが強く、ゴルフ場で着こなすようなイメージではありません。もちろんプライベートで利用するには非常に良いと思っていますが。
7位:ナイキ
7位はナイキ
ナイキがゴルフウェアでダサいと不人気な理由(抜粋)
・シンプルなデザインで紳士物は豊富、プレゼントをするには良いが女性物は色もデザインが少ない。着心地もあまり良いとは感じない。単色なためプレイをする上でモチベーションがあがらない。
6位:パーリーゲイツ
6位はパーリーゲイツ
パーリーゲイツがゴルフウェアでダサいと不人気な理由(抜粋)
・紳士のスポーツとされているゴルフの中で私からするとすごく攻めている柄物の服が多く、正直に言わせていただきますと着ている方々のマナーがあまり宜しくないような気がしてなりません。
5位:フィラ
5位はフィラ
フィラがゴルフウェアでダサいと不人気な理由(抜粋)
・私自身の印象を中心的に書くことになり申し訳ありませんが、とてもおしゃれな印象がとても強いが、私自身が求めているのは、動きやすさである。だからこそ、派手な衣装を着てプレーするというのがどうも考えられないのが本心である。
4位:プーマ
4位はプーマ
プーマがゴルフウェアでダサいと不人気な理由(抜粋)
・個人的な意見にはなりますが、プーマのゴルフウェアを使った時に1ヶ月もしないうちにほつれたり破れた事が2度ありました。値段も安くはないので、とても残念な印象がありそれ以来購入してません。
3位:スリクソン
3位はスリクソン
スリクソンがゴルフウェアでダサいと不人気な理由(抜粋)
・有名ブランドであり、多くのプロも使用している。その為、価格も高めに設定されていることや周りのゴルフプレイヤーとアイテムが同じになってしまうことが多くある。その為、周りと違うアイテムを好む私にはあまり良い印象がない。
・個人的な印象なのですが、安くてダサいというイメージがあります。デザイン等もあまり惹かれるものが見つからない。一度プレゼントでシャツを頂いたことがあるが、その時のスコアが悪くそれ以来着なくなりました。
2位:ワークマン
2位はワークマン
ワークマンがゴルフウェアでダサいと不人気な理由(抜粋)
・ワークマンは素晴らしいメーカーですが私的にはゴルフのイメージでなく仕事やアウトドアのイメージが強いです。しかし近年のワークマンのウェアのクオリティーは素晴らしいので一回使ってみるのもいいのかなと思います。
・ワークマンはどうしても作業着のイメージが払拭できないのでゴルフのイメージに全く合わない気がするので。作業着とゴルフでは大きな違いがあり紳士のスポーツに合わないので。
・安くて機能的なのですが、なぜかゴルフでは着たくないです。もともとお洒落なスポーツですし、機能的でも安価な服ではゴルフコースに出てプレーしたいなとは思わないからです。
1位:ユニクロ
1位はユニクロ
ユニクロがゴルフウェアでダサいと不人気な理由(抜粋)
・ゴルフというよりも、リーズナブルなアパレルというイメージの方が先行してしまうためです。ゴルフ用品をやっているイメージも無く、ユニクロとわかってしまったらオシャレとは思えなくなってしまうため。
・ユニクロは、あくまでファストファッションという位置付けであるとかんじているので、経済的に余裕ある層がターゲットになるスポーツのゴルフには向かないのではないかと思います。
・まず、サイズが曖昧でちょっと大きい逆にちょっと小さい等の商品によってバラツキがあるように思います。一番の問題は縫製の品質が悪いことが多く、すぐほころびが出ることが多い。
・価格はかなり安いのでインナーは利用しています。ですが、アウターやポロシャツはユニクロ感が出ており、あまりおしゃれな感じはしないです。ズボンやソックスは目立たないのでいいですが、他の人とかぶってしまう事もありました。
・さすがにゴルフでまでユニクロを着用する気にはなりません。ゴルフは「ブランドのスポーツ」とも呼ばれているのは周知の通りで、プレイヤーの腕に関係なく、それなりのブランドものを着てプレイしてこそだと思っています。
・ゴルフウェアーはゴルフ初めての頃すべてユニクロでそろえてました。それが今はサイズがあまりなく自分に合わず後悔した経験がありそれがトラウマになり今でも好きになれません。
・機能性は高いですが、お洒落なゴルファーが増えている中では、あまり着たくないブランドです。ヒートテックなど下着として着る分には良いのですが、アウターとして着るのはもう少しお洒落なデザインのブランドが良いです。