プロ野球の選手でカッコいい・イケメンと呼ばれる人気選手は誰なのか。
プロ野球ファンへのアンケートの結果をランキング形式でまとめ、意見を抜粋してみました。
是非ご参考ください。
プロ野球各球団の公式webページはこちら。
【東京ヤクルトスワローズ】
東京ヤクルトスワローズの公式webページはこちら
【横浜DeNAベイスターズ】
横浜DeNAベイスターズの公式webページはこちら
【阪神タイガース】
阪神タイガースの公式webページはこちら
【読売ジャイアンツ】
読売ジャイアンツの公式webページはこちら
【広島東洋カープ】
広島東洋カープの公式webページはこちら
【中日ドラゴンズ】
中日ドラゴンズの公式webページはこちら
【オリックス・バファローズ】
オリックス・バファローズの公式webページはこちら
【福岡ソフトバンクホークス】
福岡ソフトバンクホークスの公式webページはこちら
【埼玉西武ライオンズ】
埼玉西武ライオンズの公式webページはこちら
【東北楽天ゴールデンイーグルス】
東北楽天ゴールデンイーグルスの公式webページはこちら
【千葉ロッテマリーンズ】
千葉ロッテマリーンズの公式webページはこちら
【北海道日本ハムファイターズ】
北海道日本ハムファイターズの公式webページはこちら
29位:宮城大弥(オリックスバファローズ)
29位は宮城大弥(オリックスバファローズ)
宮城大弥(オリックスバファローズ)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・試合ではとても活躍していて、投げている姿はかっこいいのに、皆から愛されキャラで優しい雰囲気なところが素敵です。自身の生い立ちから、基金を設置しているところも、やりたいことが明確でとても好感をもてます。
28位:近本光司(阪神タイガース)
28位は近本光司(阪神タイガース)
近本光司(阪神タイガース)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・プレーも素晴らしい、顔も涼しい顔でかっこいいし、性格もいい、みんなから慕われていて、とても見ていて安心感のある選手だと思います。そして、真面目。どの点においても、イケメンだと思います。素晴らしい選手です。
27位:鍵谷陽平(読売ジャイアンツ)
27位は鍵谷陽平(読売ジャイアンツ)
鍵谷陽平(読売ジャイアンツ)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・ファンサービスを行う際に一人一人の顔を見てファンサービスをしているところやファンに気付いた時にはアクションを起こしていくれるから。家庭のことも大事にしている様子がインスタからも伝わってくるから
26位:甲斐拓也捕手(ソフトバンクホークス)
26位は甲斐拓也捕手(ソフトバンクホークス)
甲斐拓也捕手(ソフトバンクホークス)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・試合中に不利な状況でもムードメーカーで不安な表情をしないから、扇の要であるキャッチャーのポジションの重圧を感じさせない明るさを感じるから、ヒーローインタビューでも明るいキャラクターが垣間見えるから
25位:今永昇太(DeNA)
25位は今永昇太(DeNA)
今永昇太(DeNA)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・一つ一つの振る舞いや受け答えに「理由」「意味」を感じられて、「誠実さ」が伝わるからです。「一緒に仕事ができると、自分もとても成長できそう」と感じる意味で、内面的な「イケメン」さを感じるからです。
24位:山田哲人(ヤクルト)
24位は山田哲人(ヤクルト)
山田哲人(ヤクルト)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・どんぐりまなこの野球少年みたいだが背広を着ると意外と紳士みたいでかっこいい、尚且つWBCなど海外試合、ビッグな試合に実力発揮となれば鬼に金棒だ。確か兵庫県出身とかで応援しています。
23位:秋広優人(読売ジャイアンツ)
23位は秋広優人(読売ジャイアンツ)
秋広優人(読売ジャイアンツ)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・整った精悍な顔だちに加えて2mの高身長は、イケメンの顔を小顔に見せ、全体的により顔と体のバランスの取れた印象を見る者に与えている。甘く若干幼さの残る顔立ちも女性には受けるのではないだろうか。
22位:小林誠司(読売ジャイアンツ)

úÎl@X^µå|°iljÆb·@¬Ñ½iilj
22位は小林誠司(読売ジャイアンツ)
小林誠司(読売ジャイアンツ)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・巨人のキャッチャーとして君臨して特に肩の強さが武器、遠投では全プロ野球選手の中でもトップクラスではないでしょうか。スタイルも良くて顔立ちも申し分なしだと思います。
21位:森木大智(阪神タイガース)
21位は森木大智(阪神タイガース)
森木大智(阪神タイガース)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・いつも笑顔で爽やかな選手です。マウンドに立ったときは笑顔がなくなりますが、その時の凛々しい顔はイケメンとしか言いようがありません。ファンサービスも旺盛で性格もイケメンです。
20位:西川遥輝(東北楽天イーグルス)
20位は西川遥輝(東北楽天イーグルス)
西川遥輝(東北楽天イーグルス)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・顔が小さくスタイルが良いし、髪型もいつも似合っていてオシャレ。子供好きで小さい子供のファンに見せる笑顔がとても素敵。クールな目元だが、笑ったときにクシャッとなって、歯並びも良くてギャップのあるイケメンだと思う。
19位:祖父江大輔(中日)
19位は祖父江大輔(中日)
祖父江大輔(中日)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・祖父江選手はジャニーズや王子系と呼ばれるような、顔が整った中性的なイケメンではありません。しかし鋭い目つき、武士を思わせるような髭がとても男らしく、そして渋くて、最高のイケメンだと思います。、
18位:長野久義(巨人)
18位は長野久義(巨人)
長野久義(巨人)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・白い歯が印象的で整った顔立ちだと思いますし、年齢を重ねても、お腹付近に肉が付くようなこともなく、引き締まった体を維持、ボディーバランスも良いと思います。また、相変わらずで人への気配りの良さを表すエピソードも知っていて、内面も磨かれている点を評価しています。
17位:堂林翔太(広島東洋カープ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
17位は堂林翔太(広島東洋カープ)
堂林翔太(広島東洋カープ)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・中京大中京高校時代から甘いマスクで尾張のプリンスと言われて非常に人気がありましたが、現在は広島のプリンスとして女性ファンからも人気があると思います。球界でも指折りのイケメン選手だと思います。
16位:福田俊(北海道日本ハムファイターズ)
16位は福田俊(北海道日本ハムファイターズ)
福田俊(北海道日本ハムファイターズ)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・無精ひげがカッコいいです。イケメンというよりも可愛いという表現の方がしっくりとくる選手で、女性から見ると弟にしたいタイプです。完投勝利をおさめたときの雄たけびがすごくて、ワイルドさも備えています。
15位:牧秀悟(DeNA)
15位は牧秀悟(DeNA)
牧秀悟(DeNA)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・容姿は確かにイケメンとはいえないかもしれませんが、記者からの質問にいつも丁寧かつ誠実に答えていること、ファンサービスに旺盛なこと、郷土愛が強いこと(長野県中野市が故郷ですが、それに強い誇りを持っていることが伝わること)、そういった「人間性の素敵さ」がイケメンと感じる理由です。
14位:菊池涼介(広島)
14位は菊池涼介(広島)
菊池涼介(広島)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・ファインプレー後の明るい表情はカッコイイからから、球界を代表する守備職人の誇りをプレーで表現できるから、得点ではなく失点を防ぐことで勝利に貢献できる姿勢は無双だから
13位:森下暢仁(広島)
13位は森下暢仁(広島)
森下暢仁(広島)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・女性人気がすごくあり、甘いマスクなのが理由だと思います。可愛い顔をしているので、野球という男臭い環境にいても爽やかさが彼からは出ているように思います。正直女性に人気があるのは男から見てもわかります。
・身体のバランスがよく、さわやかな雰囲気を持っているイケメン選手だと思います。球場にやってきたファンへのあいさつや握手をする等、礼儀正しい態度もよく、内面もイケメンであると思っています。
12位:大瀬良大地(広島)
12位は大瀬良大地(広島)
大瀬良大地(広島)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・笑顔が似合うイケメン選手だと思います。またかつて自分が打者として打席に入っていた時、デッドボールをぶつけられても、笑顔で大丈夫といっていた姿。自分も投手だから心境が理解できるのでしょう。その内面の優しさもイケメン評価にプラスしています。
・大学生の時にモテすぎて合コン出禁になるくらいかっこいいルックスだけではなく、阪神の藤浪選手にデッドボールを受けた際に藤浪選手のイップスを気遣って見せた優しさがイケメンだと感じたから。
11位:藤原恭大 (千葉ロッテマリーンズ)
11位は藤原恭大 (千葉ロッテマリーンズ)
藤原恭大 (千葉ロッテマリーンズ)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・藤原選手は高校時代から少しずつタイプが変わりながらも、イケメンであることは変わらないと思います。少し童顔っぽい中性的なかっこよさの中に、しっかりとした男らしいカッコよさも兼ね備えています。プレーにも華があるので、余計にカッコよく感じるのかもしれません。
・イケメンベースボールと言われるから。Twitterでなぜかわからないけどこの言葉が急にトレンド入りしていて、イメージが定着したから。ファインプレーをこれからもたくさんしてほしいから。
10位:周東 佑京 (福岡ソフトバンクホークス)
10位は周東 佑京 (福岡ソフトバンクホークス)
周東 佑京 (福岡ソフトバンクホークス)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・少し女性的な印象のある顔立ちをしている。特に唇が女性的で、唇が薄く口紅をつけたかのような色をしている。この顔立ちはそのプロ野球選手にしては華奢に見える体と相まって、ダイアモンドを駆け回る姿とともにかっこよく映る。
・周東 佑京 選手はイケメンで話題となっております。足が速い選手でもあり、イケメンでもあり、鬼に金棒な状態です。甘いマスクで内野、外野を守れるので、イケメンの選手ですね。
9位:和田毅(福岡ソフトバンク・ホークス)
9位は和田毅(福岡ソフトバンク・ホークス)
和田毅(福岡ソフトバンク・ホークス)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・端正な顔立ちでとても爽やかです。ルーキーの年からずっと見ていますが、ベテランになった今でも変わらずイケメンです。特に切れ長の目と綺麗な輪郭が格好良く、髪型もスタイルも清潔感があり、早稲田出身ということもあってか知的なイメージもありずっと素敵な選手だと思います。
・最後の松坂世代で満身創痍のプレーに尊敬できるから、ベテラン投手と言われながらも若々しい勝利者インタビューはカッコイイからから、ソフトバンクホークスで骨を埋める覚悟は凛々しいと思うからから

8位:栗山巧(埼玉西武ライオンズ)
8位は栗山巧(埼玉西武ライオンズ)
栗山巧(埼玉西武ライオンズ)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・顔立ちは引き締まった表情が似合い、寡黙な雰囲気がとてもマッチしたイケメンだと思います。野球の他、社会貢献活動(小児がんの子供とその家族への支援)も行っていて、内面もイケメンという部分に対し、プラス評価です。
・もう40歳くらいになる選手ですがとにかく男の中の男といったいぶし銀のカッコよさです。坂東投手とは違うキリっとした正統派イケメンで男の人からみてもカッコいいと思います。
・若い頃から見てますが、ベテランの今でもまったく変わらないくらい爽やかです。目も大きく、ベテランなのに可愛らしさもあり、笑顔が本当に素敵です。間近で見たことがあるのですが、顔も小さく雰囲気からイケメンオーラが凄かったです。
7位:坂本勇人(巨人)
7位は坂本勇人(巨人)
坂本勇人(巨人)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・野球センスが抜群で安定した打率と守備でもボールさばきが超一流です。頭脳戦でも誰よりも野球センスが超一流、バッターとしても守備にしてもみんなの見本になる選手です。それにボディーバランスも良くて顔立ちも申し分なしです。
・顔、スタイルが素晴らしく良いところ。男から見てもイケメンだなと思います。またポジションがショートなので打球をダイビングキャッチしてファーストに投げるところとかカッコよさもあって惚れてしまいます。
・ミスタージャイアンツにふさわしいイケメンですね。昨今は色々なスキャンダルが出てしまいケガで1軍落ちしていたので顔の表情も元気ない感じとなってしまいましたが昨年までのイケイケどんどんの成績の時は誰がみても惚れ惚れする男前。ジャイアンツというブランドがさらに彼に光を与えより輝いていたのでは
6位:山崎颯一郎(オリックスバファローズ)
6位は山崎颯一郎(オリックスバファローズ)
山崎颯一郎(オリックスバファローズ)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・オリ姫ランキングでも一位を獲得していました。高身長で顔立ちもアイドルの様です。マウンドで投げているかっこいい姿と笑っているかわいい姿を持ち合わせている選手で大人気です。
・肌が綺麗で優しい目元と可愛らしい口元が魅力的。背が高く顔が小さくて後ろから見てもイケメンなのに、振り返って顔を見たらビックリすると思う。投げる前の真剣な顔と普段の柔らかい顔両方とも良い。爽やかなイケメン。
・もう、見た目がすでにかっこいいと思います。背も高く甘いマスクで、足が長いし、見ただけでわかるイケメンです。そして、性格もいいし、面白いし空気が読めるし、心もイケメンだと思います。
5位:小林誠司(巨人)
5位は小林誠司(巨人)
小林誠司(巨人)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・常にベンチにいて妻があの人だれと言うので注意してみてみれば、なんるほどその通り巨人軍の中でもぴか一の存在だろうと思います。現に女性ファンが圧倒的に多いらしい、男からは野球もがんばって。
・甘いマスクしており、捕手として盗塁をさすプレイヤーとしても有名なイケメンだと思います。巨人の女性ファンからも厚く応援してもらっている印象で、イケメンな野球選手です。
・整った顔立ちで、笑顔が似合い、優しそうな雰囲気がするため。また、どちらかというと身体の線が細めに見えますが、より長身にバランスの取れた外見に見えて、より顔立ちの良さを引き立てている感じがします。
4位:柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス)
4位は柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス)
柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・顔は男前のイケメン顔で、背が高く、体が大きいです。性格的にも、男前の部分があります。過去にはトリプルスリー達成したので、かっこいです。ソフトバンクの顔でもあるイケメンさです。
・高身長でルックスがよく、かつ筋肉質な体格で、そのマッチョな体から生み出される豪快なフルスイングと全力プレーが魅力を引き上げている。ホームランを打った時の姿がとてもかっこいい。
・端正な顔立ちに、鍛え抜かれていそうなたくましい身体が、よくマッチしているイケメン選手だと思います。特に本当に太い二の腕と太もも、力強さを感じさせる所もプラス評価です。
3位:佐々木朗希(千葉ロッテマリーンズ)
3位は佐々木朗希(千葉ロッテマリーンズ)
佐々木朗希(千葉ロッテマリーンズ)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・若者だけど令和の怪物らしくプレーに貫禄があるから、ピッチングの好調・不調関係なく高いパフォーマンスができるから、口数が少ないからこそカッコイイ面があると思うからから
・試合中はもちろん、誰もが認めるかっこよさですが、試合外でも硬派で飄々とした感じがとてもかっこいい。野球に対する熱心さが伝わってきて好感度があがる。そして目がうるうるとしてて可愛らしい。
・まず細身でありながら高身長でとてもスタイルよくみえます。顔も素朴な感じで芸能界にいるようなタイプではないですが近所にいそうなイケメンといった感じで妙に親近感が湧きます。
・高身長でルックスもよく、スリムそうな体系に見えるが160kmを超える剛速球を軽々と投げ、次々と奪三振を取っていく姿がとてもかっこいい。また仲間思いな一面もイケメンだと思う。
2位:板東湧梧(福岡ソフトバンクホークス)
2位は板東湧梧 (福岡ソフトバンクホークス)
板東湧梧(福岡ソフトバンクホークス)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・はじめてみたとから顔が整いすぎて驚いた印象です。板東選手と同じチームの柳田選手も全てが完璧だと言うほどあるな、と思いました。ちなみに、あだ名は『男前』だそうです。
・よく番組でイケメンだということが取り上げられました。また、ソフトバンクの他の選手もそのイケメンさに嫉妬していました。女性ファン(鷹ガール)からも人気投手です。野球選手とは思えない顔だと思います。
・ダントツで顔がイケメンです!顔のかっこいい選手はいるかもしれませんが、顔も小さくスタイルも抜群に良いです。野球選手でなかったらモデルや俳優になれるのでは?と言われるのも納得です。
・投げてる姿が若手俳優さんとかジャニーズみたいでとにかくイケメン。どんな場面でも涼し気に表情を変えることなく投球している姿は、野球選手とは思えず見惚れてしまいます。
1位:山本由伸(オリックスバファローズ)
1位は山本由伸(オリックスバファローズ)
山本由伸(オリックスバファローズ)がイケメン野球選手と人気の理由(抜粋)
・勝っても負けてもクールな表情はアスリートらしくて爽やかだから、侍ジャパンの大エースが自信から貫禄に進化してきているから、「オリックス・バファローズ」の顔で存在感が大きいから
・実力もありさわやかで笑顔がとても印象的です。またスタイルも細身ですらっとしていて投げ方も綺麗で好印象をもちます。肉体派が多いプロ野球選手の中でイケメンとして輝きを放っています。大好きです。
・甘いマスクで老若男女問わず人気がありますが、特に女性ファンからの人気は非常に高いと思います。オールスターで他球団の選手と戯れている姿がマウンド上では見せないお茶目な表情でギャップもあり良いと思います。
・顔のかっこいい選手は多くいるが、その中でも圧倒的に愛嬌がある。カメラの前やファンの前だけで愛嬌良くやっている選手は多くいるが、そうではない。日頃から誰にでも愛嬌良く接していないとできない。
・とにかく顔が整っている、雰囲気もですが全体的から出るオーラがスマートでさらにあの実力がより彼のカッコよさを上げている。日本一の投手と誰もが認めるゆえの余裕から来る全部のバランスの良いイケメンだと思う。