都道府県グルメランキング!食事が美味しいと評判な上位県はどこ? | LIFE

都道府県グルメランキング!食事が美味しいと評判な上位県はどこ?

全47都道府県の中で、グルメが楽しめると評判なのはどこか。

みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。

是非ご参考ください。

47位:茨城県

茨城グルメ
47位は茨城県

茨城県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・納豆好きには天国です。いろんな納豆を楽しめるのもあるのですが、他では食べられない納豆料理が食べられるのが嬉しいです。水戸周辺以外はわかりませんが、海鮮を楽しめるのもいいと思います。

46位:群馬県

群馬グルメ
46位は群馬県

群馬県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・おっきりこみうどんが好きで、群馬に行ったときはいつも食べています。自分は水沢うどんよりおっきりこみうどんの方が好きです。山梨のほうとうよりも食べ応えがあって、それこそ日本でここでしか食べられない名産です。

45位:埼玉県

埼玉グルメ
45位は埼玉県

埼玉県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・B級グルメが多いのが埼玉の魅力じゃないでしょうか?地元民ですが、ワラジかつは美味しいですし、先日トマトカレーも食べたところなかなか良かったです。

44位:島根県

島根グルメ
44位は島根県

島根県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・毎年出雲大社にお参りするのですが、出雲そばは食べるたびに美味しいと感じます。海鮮も美味しいので、お寿司などもおすすめです。

43位:徳島県

徳島グルメ
43位は徳島県

徳島県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・ラーメンが好きで全国のご当地ラーメンを食べ歩いています。徳島ラーメンは自分好みで、濃い味系が好きな人にはハマると思います。また、徳島ラーメンにも色々な種類があり、これだけでも楽しめる特産ラーメンです。

42位:栃木県

栃木グルメ餃子
42位は栃木県

栃木県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・餃子は本当に美味しい。他に名産を知らないけど、餃子だけで充分満足できるのが逆によい。

・以前宇都宮に住んでいて、つけ麺がどこも美味しいと感じました。宇都宮以外の栃木県でもお蕎麦やラーメンが美味しかったので麺類が好きであれば是非!

41位:奈良県

和歌山グルメ
41位は奈良県

奈良県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・しし鍋の美味しいお店を紹介してもらって食べたのですが、今まで食べたどんな豚肉や牛のお鍋よりも美味しくて、虜になりました。あとで聞いたのですが、奈良ではしし鍋が有名らしいのですが、もっと広く知られてもいいのではと思います。

40位:和歌山県

和歌山グルメクエ
40位は和歌山県

和歌山県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・クエがおすすめと聞いたので、地元で有名なクエのお店に行きました。値段はそこそこしましたが、ふぐよりも美味しいと言われるのも納得です。お酒がすすみました。

39位:岡山県

岡山県グルメ
39位は岡山県

岡山県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・実際に岡山へ行って、どこもハズレがないと思いました。果物は何を食べてもおいしいし、その果物から作るスイーツ系は他では食べられない美味しさです。すべて新鮮でみずみずしさを感じました。

・スイーツが美味しいとおすすめされたので行ったのですが、予想以上に楽しめました。ひるぜん焼きそばや、津山ホルモンうどん、あとままかり寿司など、地元料理も美味しかったです。

38位:岐阜県

岐阜県グルメ飛騨牛
38位は岐阜県

岐阜県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・飛騨牛が好きすぎて、現地で食べたいと思い旅行した。やはり本場は違うと思った、東京の半額以下で極上の飛騨牛を楽しめた。あと地元のお酒ではないが、美味しい日本酒をそろえているお店が多いのもいい。

・飛騨牛しか名産をしらないのですが、飛騨牛だけで全てをカバーできるほど満足できるのではないでしょうか。毎年、お料理が評判の宿に旅行するのですが、どこで食べる飛騨牛料理も美味しく、また来たいという気持ちにさせてくれます。間違いなくおすすめです。

37位:宮崎県

宮崎グルメ
37位は宮崎県

宮崎県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・旅行に行った際に、宮崎ラーメン、チキン南蛮やマンゴーを食べましたが、どれもおいしかったです。人気店は行列ができていて並ばなかったのですが、それ以外のお店でもどれもおいしかったからです。

・宮崎牛が脂がのってて、柔らかくて、美味しい。地鶏の炭火焼きも歯ごたえがあって、香ばしく、焼酎が進みます。

36位:熊本県

熊本県グルメ
36位は熊本県

熊本県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・熊本のあか牛。あか牛丼は絶品です。そして天草の海鮮、とくに車エビ。おいしいフルーツも豊富で満足度高いです。

・馬刺しが最高だった、熊本以外で食べる馬刺しはもはや馬刺しじゃないと思えるほどに美味しかった。醤油も甘くて独特で、それに合うたくさんの郷土料理もいい。

35位:香川県

香川グルメ
35位は香川県

香川県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・香川県と言ったらうどん、とどんなグルメが楽しめるか容易に想像できたので、実際に行く時には「うどんを食べる」「うどん作りを体験する」など具体的に計画ができた。また、おすすめのお店やどんなメニューが楽しめるかの情報発信も豊富だったので楽しめた。

・本場のうどんはこんなに美味しいのかと感動を覚えました。もちろん他の料理も美味しいのですが、あまりにもうどんの美味しさが衝撃的でした。もしうどんなんてどこでも一緒って思っている人がいたら、一度本場香川のうどんを食べてみて欲しい。

34位:佐賀県

佐賀グルメ
34位は佐賀県

佐賀県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・漁業が盛んであるため。 本州では取れないような魚を新鮮な状態で食べることができるため。呼子のイカは噂以上に美味しかった。

・佐賀県と言えば呼子のイカが有名で、一度は食べたいと思っていたが期待を裏切らない美味しさでした。また、呼子のイカ以外にも、佐賀牛も美味しかった。松坂牛とかの方が有名だから、少し味で見劣りするのかなと思ったが全然そんなことなく、むしろ佐賀牛の方が美味しかった。

33位:山梨県

山梨グルメ
33位は山梨県

山梨県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・料理も美味しいのですが、ワイナリーがたくさんあり、美味しいワインと地元料理を楽しめるのが好きです。ワイナリーによってワインも料理も千差万別なので、毎回行くのが楽しめます。

・ほうとうくらいしか名産を知らないのですが、ほうとうはたくさん種類があるので、いつも楽しんでいます。あと、ぶとうやもものソフトクリームがどこでも食べられるのも山梨の好きな点です。

32位:滋賀県

滋賀グルメ近江牛
32位は滋賀県

滋賀県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・あまり食事に期待しておらず、特に海産系は無縁だろうと思っていたのですが、ビワマスに感動した。琵琶湖でとれる鮭らしいが、環境のせいなのか、他のマスよりも臭みがなく食べやすくて美味しい。サーモンが苦手な人も一度食べてみて欲しいほど。

・なんといっても近江牛でしょう。外国人の知り合いと旅行した時、これがジャパンミートかと衝撃を受けていたのを忘れられません。一応彼らには、日本の牛肉は全部こんなに美味しいわけじゃないと説明するのが大変でしたが。特にすき焼きで食べるのが気に入っていたようです。

31位:秋田県

ご当地グルメ秋田県:きりたんぽ
31位は秋田県

秋田県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・きりたんぽって、ご飯とお餅の間みたいなものでしょと思っていたのですが、全然違いました。それほどに美味しかったです。秋田から戻ってきてからも、きりたんぽを食べたのですが、やはり本場の味にはかないませんでした。

・食べ物も全体的に美味しかったのですが、やはり日本有数の米どころだけあって日本酒が旨い。酒が美味しければ必然的に食事も美味しくなる。一番食が進むのは秋田だと感じる。

30位:千葉県

グルメ千葉鯵
30位は千葉県

千葉県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・海産がそこまで美味しいと思っていなかったものの、千葉で食べたアジフライやなめろうなどの鯵料理が最高でした。家族も大変気に入って、毎年鯵料理の美味しいお店を探して千葉に旅行しています。

・勝浦タンタンメンというローカルラーメンがあるのですが、そのファンです。もし食べたことのない人がいたら是非食べてみて欲しい。辛いのがダメな人でも食べられるし、私も東京に住んでいて近いので、月に何回か食べに行っています。

29位:大分県

関アジ・関サバ大分グルメ
29位は大分県

大分県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・関アジ・関サバが話題で、そんなに違うのかと思い半分期待して食べたのだが、予想以上でしたね。魚は特に鮮度があるので、地元で食べる以上に美味しい事はないのですが、特に関サバがよかったです。

・唐揚げが好きです。大分は唐揚げで有名で、美味しいだけでなく、いろんな店で食べ比べもできるのが良かったです。美味しいお気に入りのお店の唐揚げを食べるのも、新しいお店の唐揚げに挑戦するのもどちらも楽しめます。

28位:長野県

長野グルメ
28位は長野県

長野県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・ぶどう、もも、りんごなどの果物がおいしいです。ワインなどの醸造も盛んです。山の幸が豊富で、きのこ、山菜の種類が多く、手打ちそばと一緒に食べると抜群です。

・信州味噌を使った郷土料理が美味しい。また、果物が好きなので、フルーツを使ったソフトクリームなども楽しむことができた。意外と女性におすすめの県だと思う。

27位:鳥取県

松葉ガニ鳥取グルメ
27位は鳥取県

鳥取県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・やっぱり松葉ガニでしょう。カニと言えば北海道という人も多いですが、個人的には松葉ガニの方が食べやすく手ごろでいいですね。カニ以外も美味しいので飽きずに海鮮を楽しめます。

・カニが美味しかったです。ひたすらカキとカニを食べていました。隠れた海産有名県だと思います。

26位:福島県

福島グルメ
26位は福島県

福島県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・海にも面しており、磐梯山を始め山もあることから海の幸、山の幸ともに楽しめました。海のものでは常磐物、山のものでは山菜やきのこ類、どちらも質良く取り揃えているので福島を選びました。

・クリームボックスというのが美味しいとテレビで見て、福島に行った際に買って食べたのですが、絶品です。高級感はないのですが、なぜか懐かしい味で口になじみました。お魚も好きなので、福島では海鮮も楽しんでいます。

25位:兵庫県

兵庫グルメ
25位は兵庫県

兵庫県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・そばめしのお店にいったら美味しすぎてびっくりした。今までは焼きそばの方が好きだったが、一気にそばめしがお気に入りになった。そばめしは神戸発祥と聞いてなるほどと思った。

・おでんが美味しかったです。ショウガ醬油で食べたのですが、初めての感覚で新鮮でした。姫路おでんというらしいです。おでんそのものがそもそも美味しいので、どの具材も楽しめました。

24位:愛媛県

愛媛グルメ
24位は愛媛県

愛媛県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・愛媛在住ですが、スーパーのお刺身もお店レベル!居酒屋も定食屋も見た目だけでなく、おいしいご飯が多いからです。素材のレベルが高い県です!

・愛媛在住で他県と比べてそう感じる。特に海鮮は新鮮で飲食店のレベルも高いし値段も関東と比べるとかなり安いと思う。

・実際に旅行に行った時に、食事が目的ではないホテルに泊まったが、朝食ビュッフェが本当に美味しかった。魚介、野菜、果物など、特産物が多い。

23位:岩手県

岩手県グルメ
23位は岩手県

岩手県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・盛岡冷麺やおそばがやっぱり美味しい。冷麺も店によって全然違うので、冷麺をめぐるだけでもたくさん楽しむj事ができる。あとお米も美味しかったのが印象的だった。

・わんこそばってそんなに味はよくないのかなって思ったけど、とても美味しかったのが衝撃だった。お肉もお野菜も地産地消で美味しいものをたくさん食べられて満足。

・岩手は焼きたてのホタテのから焼きを何枚も食べました。初めて食べた、お土産のかもめの玉子の味が忘れられません。

22位:宮城県

ご当地グルメ宮城県:牛タン
22位は宮城県

宮城県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・牛タンにずんだ餅、牡蠣、海鮮丼などを食してみておいしかった。価格はそれなりの価格であった。観光地価格の店に入ることが多かったように感じている。

・本場の牛タン定食、ずんだスイーツ、意外とお寿司も美味しかった。バランスがよくグルメを楽しめると思う。

・ご当地グルメが多く、お土産をもらう機会が多くある県。ずんだもちや萩の月、牛タンなど、現地で食べられなくても楽しめるグルメがたくさんある。

21位:山形県

山形グルメ
21位は山形県

山形県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・そばやラーメンなど、日常的に食される「庶民の店」のレベルが非常に高いです。宣伝・広告が苦手なのでしょうか、全国的にあまり知られていない気がします。

・山形県は、山形牛や、果物、野菜などどれも美味しいし、素朴なんだけど山形独特の料理がたくさんあると思う。ラーメンも有名。

・米沢牛がマジで美味すぎる。すき焼きでもステーキでもどんな食べ方でも美味すぎてヤバい。あんまり山形の他の名産を知らないが、米沢牛食べているだけで満足できちゃうのが凄い。

20位:山口県

【山口県】瓦そば
20位は山口県

山口県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・地元ですが海鮮がやはりなんでも美味しいと思います。山口に始めて来る人には瓦そばも喜ばれます。でも結局魚が美味しいと評判です。個人的には山口のイカがおすすめです。

・海鮮が好きなので、魚介類が比較的お手頃でとても美味しい。ふぐ目当てというのはあったのだが、まさかのどぐろも食べられるとは思わなかった。普段ほとんど魚を食べない妻が山口に行って依頼、魚ばっかり食べるようになったほどです。

・瓦そばが最高に美味しいです。その他、イカや蒲鉾なども美味しいし、唐戸市場では新鮮な海鮮が安く沢山食べれます。

19位:富山県

富山グルメ
19位は富山県

富山県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・旅行に行ったときに海産物を食べにお店に入りました。実際においしく金額も高くなく、大満足した記憶があるからです。

・ときかく魚が新鮮。ブリ、ホタルイカ、シラエビ、ゲンゲが安く、大量買いしました。何を食べても美味しい。

・昔、仕事の出張で高岡の居酒屋に何度か行った際に旬な魚介類(エビとかホタルイカなど)がとてもうまかったため。

18位:福井県

福井グルメ
18位は福井県

福井県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・家族全員越前がにが大好きで、何度も食べに行っています。通販で買う事もあるのですが、やはり地元で食べる越前がには食べ応えの満足感が全然違います。

・ソースかつ丼やボルガライスといった郷土料理が好きです。旅行でいったら昼はそういうお店を周り、夜は黒龍で美味しい海産料理を食べています。

・日本海の幸を楽しめるのが福井の魅力。なんといっても安いのに美味い。学生時代からよく言っていたが、会社の同僚を連れて行ったらこんなに海鮮が美味いのかとびっくりしていました。

17位:京都府

京都グルメ
17位は京都府

京都府がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・錦市場のなかに、お手頃価格で小さめの甘味を売っている店が多いからです。(賞味期限数秒のバター入りたい焼き、スヌーピーの形のミカンクリームの御焼き、ぬれおかきとクリームチーズのアイスの串)

・おばんざいや京野菜がとても美味しかったです。お出汁と素材の味が生かされてました。あと漬物が最高に美味しいです。

・お出汁の美味しさを改めて深く感じさせられるお料理が多く、見た目の美しさや華やかさにも感動する。セット物を頼むと汁物はだいたいお蕎麦や入麺になってて嬉しい。

・和菓子屋お菓子屋さんが多く、いろいろなお菓子を楽しめる。湯葉や京料理などここでしか味わえない料理が美味しいから。

16位:広島県

広島県:広島風お好み焼き
16位は広島県

広島県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・厳島神社行きのフェリーに乗る前にその港で食べたお好み焼きがすごく美味しかったです。焼けていく様を鉄板の前で見ることができテンションも上がりました。

・広島風のお好み焼きが美味しいです。その他、牡蠣、穴子飯、つけ麺、揚げもみじと美味しい食べ物がたくさんあります。

・牡蠣を含めた海鮮系のうまさと、何と言ってもお好み焼きがかなりレパートリーもあり、美味しかったです。

・宮島で食べた広島風お好み焼きがとてもおいしかった。量も満足だし本場の味はやはり他の地域で食べるよりおいしいと思う。

15位:高知県

高知グルメ
15位は高知県

高知県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・新鮮な海鮮、カツオは有名すぎるが、ほかにも多くの名産品があるため。酒と合う料理が多いのもポイントだと思う。

・山・川・海と3つ揃った自然からの恩恵がある為、何を食べても美味しい。カツオのたたきが有名だが、それ以外にもウツボのたたきや山菜のてんぷらや田舎寿司、天然アユに天然ウナギ、果物は土佐文旦や新高梨、小夏など特有のものがあり、県外に出て初めて故郷の食事の豊かさに驚いた。

・高知は黒潮の恵みで魚介類が豊富で新鮮なネタも多い。酒も旨く、伝統の皿鉢料理はボリュームもあり、たくさんの料理を楽しみながら食べることができる。中でも、高知で食べるカツオのタタキはそこでしか味わえない一品である。

・祖父母の家があるので、小さい頃からよく訪れていました。とにかく田舎の料理、という感じで、あたたかみがあって気に入っています。あと鰹のたたきが絶品です。アイスクリンも美味しいです。水が綺麗で海の幸も山の幸も楽しめるので選びました。

14位:新潟県

新潟グルメ
14位は新潟県

新潟県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・その辺の居酒屋でも新鮮な刺し身や艶のあるお米のおにぎりがでて印象に残っているから。また量が多くコスパも良いと感じた

・海産物、農産物、酪農製品、菓子などの加工品等々どれをとってみてもやはり新潟に勝てる所は無いと思う。冬も夏も楽しめて個人的には何食べてもハズレが無いと思う。

・海の幸が豊富で新鮮な海鮮料理が食べられ、市場などで観光客でも新鮮な魚介類を買うことができる。なんと言っても日本酒が美味しい。美味しい酒と上手い肴、最高過ぎる。

・いわずと知れた米所。しかしながら米だけではなく、ラーメン消費がとても多い。実際ラーメンが旨い。海が近いだけに、海鮮系もとても新鮮で豊富。

13位:神奈川県

神奈川グルメ
13位は神奈川県

神奈川県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・他の都道府県と比べて店舗数が多く、いろいろなジャンルの食べ物が食べれるし、レベルが高いものも味わえるから。地方にはないような専門店も多くあるから。

・横浜ならいろいろな国の料理が食べられます。特に中華街。食のバリエーションでいったら全国一だと思う。

・横浜中華街があるので、散策しながら、いろんな中華料理をちょっと買って食べたり、飲食店で中華料理が楽しむことができる。

・横浜に中華街がある他、鎌倉や横須賀などの観光地が多く、特に個人の飲食店の競争が激しいため。また、ラーメン屋も多くあり、外食に困ることがない。

12位:青森県

aomori_01
12位は青森県

青森県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・美味しいものを食べる目的で旅行で行くくらいに美味しいものが多い、気に入れば物産店やお取り寄せもしている。

・青森は、海鮮、特にマグロなど有名なものが多く、実際に食してみたところ、とても美味しかった。また、お土産物も充実している。

・海鮮がとにかく美味しくて、近い北海道より手頃で食べられる。りんごは生でも加工したジュースやお菓子も絶品。空気がきれいで野菜も美味。

・飲食店の数がそこまで多くはなく本当においしいお店が生き残っています。海の幸、山の幸どちらも味わえる魚介類が津軽海峡で揉まれた魚なのか身が引き締まっていて特に美味しいです。

11位:石川県

石川県グルメ
11位は石川県

石川県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・美味しいものしかない、寿司は回転ずしでも十分満足できる新鮮さと味。野菜も美味しいしスイーツも充実していて楽しい。

・ラーメン激戦区で、どこもめっちゃうまい。寿司屋も、いくらは瑞々しかったり、まぐろはとろけるように柔らかかったり、どれを食べても美味しかった。

・海の幸がダントツで美味しいです。また白山の名水で作ったお米だからご飯も美味しいです。他の県では味わえません。

・海鮮系の食べ物がとてもおいしかった。市場で食べる海鮮丼や回転ずしでもネタが普通よりも大きく、食べごたえもあり味もかなり良かったという体験をしたから

10位:長崎県

愛知グルメ
10位は長崎県

長崎県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・大学在学中に長崎を訪れました。その際に見たこともない魚をたくさん食べる事ができ、それ以来毎年長崎を訪れていますが、全然飽きません。

・海鮮がとにかく美味しくて、びっくりしたことを今でも覚えてます。小学生の頃に魚が苦手だった私が一口食べて魚が大好きになりました。今まで食べていたものはなんだったんだろうと小学生ながらに思いました。

・古来、長崎市は海外交易の窓口だったことからヨーロッパや中国の影響があり、ちゃんぽんなどが有名です。佐世保市も旧日本海軍や米軍基地があり、例えば海軍カレー、ハンバーガーが有名です。海産物も豊富です。

・正直、行くまではちゃんぽんしかないイメージだったのですが、全然違いました。初めて食べるお魚も多く、お魚天国だという事を知りました。海鮮居酒屋に入り、お店の人のおすすめを食べるだけでも楽しめます。

9位:愛知県

愛知グルメ

愛知グルメ
9位は愛知県

愛知県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・味噌カツや味噌煮込みうどんなど八丁味噌を使うなど味がこってりしたものが多く、モーニング発祥の文化もあるため。

・名古屋に行くとおいしいものであふれていると感じました。喫茶店もレストランもいつもと違った味を楽しめました。

・名古屋周辺ではご当地グルメが豊富でたくさんの選択肢があるので、家族や友人など複数人のグループで旅行の時にそれぞれの食べたいもののニーズに合わせやすいと感じた。また、リーズナブルなもの(食べ歩き用の味噌カツやきしめんなど)から高級なもの(ひつまぶし)まで揃っているので何度も訪れでグルメを楽しみたいと思える。

・名物がたくさんある印象があり、ひつまぶし、味噌カツ、手羽先、味噌煮込みうどんなどいろいろな食べ物がどれもおいしかったから

・古くから有名な赤味噌を使った料理が多く、個人的にはとても美味しく感じたため。他の場所では食べることができないようなものが多い印象。

8位:三重県

三重グルメ

三重グルメ
8位は三重県

三重県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・松坂牛が有名ですが、新鮮な海の幸はもちろん素朴なそのままので美味しく感じる物も多く、伊勢海老はめちゃくちゃ甘くて感動した。

・海鮮物の種類が豊富で食べられるイメージがあったが、予想以上だった。今まで海鮮は北海道が一番だと思っていたのに、上回って来た。お肉料理も有名だし、両方楽しめるのは魅力。

・海鮮ものは産地直送で新鮮でおいしいし、肉類もおいしい。県内どこに行っても、その時の気分でお肉も魚も好きなものを食べられる。おいしいの王国だと思う。

・松坂牛はもちろん、宿も食事に力を入れているところが多い。魚介類も豊富で、新鮮でおいしいものがたくさんある。

・肉も海鮮もどちらもハイレベルなものが揃っている。探せばいくらでも美味しい店があるのが三重県。老舗も多いので、そういう店にいけばまず間違いない。

7位:鹿児島県

鹿児島グルメ

鹿児島グルメ
7位は鹿児島県

鹿児島県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・本場の鹿児島豚が驚くほど美味しかったり、豚丼とかラーメンとか食に関して美味しさのレベルが全体的に一味違うイメージ。また豚だけでなく、国産和牛も鶏も楽しめ、鹿児島はお肉県なんだなと知る事ができた。

・2泊での旅行に行かせて頂いたのですが、豚肉料理が美味しくて感動しました。うなぎやカツオなど美味しい海鮮も揃っており、住みたいと思うほど感激したからです。

・焼酎目的で行ったのですが、海産物が素晴らしく、毎回食事が楽しめた印象です。特にキビナゴは嫌というほど楽しめました。あと、本場のさつま揚げは絶品。もう一度行けるなら、今度は浴びるほど焼酎を飲みながらひたすらさつま揚げを食べたいです。

・鹿児島ラーメンを食べ比べるのが楽しかったです。土地柄、特に豚といった食材に恵まれているのはもちろん、店によって特徴が違うため新しい発見がたくさんありました。

・牛肉、鶏肉、豚肉など地元の肉類が美味しいことに加え、さつまいもや海鮮、加工品のさつま揚げも絶品です。

6位:静岡県

静岡グルメ

静岡グルメ

6位は静岡県

静岡県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・東名高速で各サービスエリアを利用するが、静岡県が一番美味しい商品が多い。どこのサービスエリアに寄ってもレベルが高い。

・転勤であちこち住んでいますが、静岡は特に新鮮な海や山の幸に恵まれて、チェーン店以外の地元の食材を活かした美味しい個人店が多い

・以前旅行で伊豆に行きました。旅館でお刺身の舟盛りや伊勢海老、サザエなど美味しいものがたくさんありました。

・とくにカフェ・喫茶店のレベルが高く、コーヒーや紅茶の「添え物」として出されるスイーツは、この値段でよいの?と思えるレベルです。
巨大エビフライなど、見た目を重視した料理も、味のレベルは高かったです。

・他県ではあまり見かけないが、ニジマスが焼いても生でもどちらで食べても美味しいと思った。また、野菜だけでなく果物も年中色々ある為、近くの市場などで安く食べられて美味しい。

・もはや全国的ちめいどかもしれないが、さわやかのハンバーグがうますぎる。これを食べに静岡県に行ってもいい。結構混んでいるので行く時間帯にはご注意を。

5位:沖縄県

沖縄グルメ

沖縄グルメ

沖縄グルメ

5位は沖縄県

沖縄県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・宮古島市に定期的に行きますが宮古牛と島おでんがとても美味しかったです。季節のフルーツ特に冬メロンがとても甘くてジューシーでした。

・旅行で何度も訪れていますが、オーソドックスな沖縄料理はもちろん、アメリカンフードなどバリエーション豊かな料理が多く、色んな食事を楽しめるからです。

・ソーキそばやタコライスなど、独自の食文化があって面白く、美味しい。海外の食文化や海外で流行っている料理も楽しめる。

・沖縄には、沖縄そば、ラフテーなど有名なものが多いです。お土産品の中でもちんすこうや紅芋タルトが有名で、どれも食したことがあるのですが、とても美味しかったため選択しました。

・沖縄そばが絶品である他、サーターアンダギーやさつまいもが主成分のスイーツが豊富であり、郷土料理ならではの味わいを楽しむことができる

・よく口に合わないと聞くが、個人的には沖縄料理は好きで食べていた。特に島らっきょう、海ぶどうやソーキそば。

・麺や海鮮が美味しい。海ぶどうも美味しい。味付けが本州と違うので、海外旅行しているような気分になります。

・グルクンの唐揚げ、テビチ、ソーミーチャンプルー、海ぶどうなど美味しい物が沢山あるから。サーターアンダギーも大好きです。

4位:東京都

東京グルメ

東京グルメ

東京グルメ
4位は東京都

東京都がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・外国人の人口が多く、様々な国のグルメを気軽に楽しめる環境が整っているから。日本全国のアンテナショップがあって、その土地の名産品を旅行に行かなくても買えるから。

・グルメが美味しいというよりやっぱり飲食店のレベルが高いように感じる。流行りなどもやはり1番、早いと思うので地方ではあまり目にしない料理や盛り付けなどがたくさんあるイメージ。

・東京都には、全国の食材や料理が集まっているので、自分の好みに応じた食べ物を選択して食べることができる。

・都会で生き残っているグルメはやはり優秀なものばかりですよね。和菓子屋さんとかで長く続いているところは他を圧倒しているように思います。

・食事をする場所が多いので、その分美味しいお店も多い。やはり都心は有名なお店が多いので、はずれが少ない。

・選択肢が豊富なうえ競争が激しいからクオリティの高いお店が多い。また地方出身の料理人が東京でお店を出したりして本格的な味を楽しめるから。

・東京に家族で旅行に行った時に、お好み焼きやあまり地方にはないお店など、いろんな種類の飲食店があって料理を楽しむことができた。

・異国フェアや都道府県フェアなど多種他な物を手軽に食べることが出来るのは都内のホテルビュッフェが手頃で美味しいものを発見したりできます。

・日本中(もしかしたら世界中)の美味しいものが食べられます。ものによっては気軽な値段ではないのがネックです。

3位:大阪府

大阪グルメ

大阪グルメ

大阪グルメ
3位は大阪府

大阪府がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・大阪グルメはもちろん、普通の定食屋や居酒屋も美味しいお店が多いです。調べずにふらっと入っても当たりのお店に出会えます。

・大阪ならではのご当地料理が充実している。特にたこ焼きや串カツは万人受けするし、現地で食べると美味しく感じた。

・くいだおれの街と言われるだけあって食べるものにはことかかないし、都会なので夜までおいしい物を楽しめるところも良い。

・粉もんがとにかく美味しい。同じたこ焼きでも色々な種類、焼き方、ソースがあり、その店でしか楽しめないものがある。

・地元が大阪のため昔暮らしていたが、どこに外食に行っても不味いと思うことはなく、また東京に出てきてから大阪の飲食店の方がコスパが良いと感じたため。

・なんばの方でたこ焼きを食べた記憶しか残っていませんが、それだけでもメチャクチャ美味しかったし、まだまだたくさん美味しいものがありそうなので、もっと堪能したいという野望があります。

・なんば、天王寺、梅田周辺(個人的には曽根崎町アーケード内)、環状線の駅周辺に飲食店が密集しているからです。

・お好み焼き、たこ焼き、あとお出汁文化なので、汁物も美味しい。何を食べても、安くて美味しい。もちろん都会なので、ジャンル問わず、美味しいものがある。

・串揚げやたこ焼きなどのB級グルメもおいしいし、焼き肉が有名なエリアもあるし、若者向けのファストグルメも充実していると思う。

・大阪は、汚いお店も多いけれど、料理のおいしさレベルは高い気がします。和食、中華、フレンチといった定番から、多国籍な料理に新しいグルメが食べられるのも良いなと思いました。

2位:福岡県

福岡明太子ご当地グルメ

久留米ラーメン(福岡県)

【福岡県】博多うどん
2位は福岡県

福岡県がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・豚骨ラーメン、もつ鍋と何しろあらゆるグルメが楽しめます。地理的にアジアに近いですし、近年移民も増えているところからもエスニックな料理が多いようです。

・豚骨ラーメン、もつ鍋、焼き鳥、うどん、海鮮系、明太子、イチゴなど、パッと思いつくだけでもこれだけの名物があるし、実際にそのどれもが美味しいから

・もつ鍋や焼き鳥がとにかくおいしい。ラーメンも博多・久留米ではそれぞれの特徴があり、福岡は北から南までおいしいものがたくさんあるから。

・地元のものがたくさんあるし、しかもお店によって少しずつ特徴があったりするので同じ素材や料理でもお店ごとに楽しめるから

・転勤、出張などで全都道府県を回り、福岡市に3年間住んだ感想です。素材、店の数、コスパ等から考慮した場合、総合力で福岡としました。

・去年ゴールデンウィークで行ってきました。昼食には明太子付きの定食を食べ、晩には博多ラーメンを食べ、お土産にもつ鍋を持って帰って家族で食べました。美味しかったです。

・ごまさばが東京で食べるより新鮮でおいしかった。お酒も美味しく、地元の居酒屋などで出している創作料理もおいしかった。

・福岡は地場の物を使った海産物や野菜、独特なラーメン。うどんも絶品だと思う。福岡県全体で見てもどこに行っても美味しいものだらけだとおもう。

・食べ歩きが出来たり食べることが楽しい街でした。心が躍るので普段食べない豚骨ラーメンも食べちゃいました。しかもとっても美味しい。

・旅行で行ったときに屋台がたくさん並んでいるところに行き、ラーメンや焼き鳥が美味しかったからです。それ以外にも色々な料理があったのでグルメが楽しめるところだと思いました。

1位:北海道

ご当地グルメ北海道:ジンギスカン

ご当地グルメ北海道スープカレー

【北海道】帯広豚丼
1位は北海道

北海道がグルメを楽しめる都道府県と評判の理由(抜粋)

・いつ行っても自然の素材が楽しめるから。じゃがいも、とうもろこし、アスパラなどの野菜、カニやウニ、鮭などの海鮮、ジンギスカンなどの肉、酪農もあるので乳製品も美味しいから。

・魚介類はもちろんだが、乳製品や肉、野菜も美味しいため。また、お米も15年くらい前から本州産に引けを取らない美味しさになっているから。

・かに、いくら、ほたてなどの海鮮が美味しく安い。そのほかにもチーズや牛乳なども美味しく、日本人が好きなものがたくさんある。

・ジンギスカン、札幌ラーメン、スープカレー、魚介類など有名なグルメが豊富にあり結構リーズブルな価格でどの観光地でも味わうことができた。

・北海道は何といっても自然の恵みが豊富で、カニなどの海の幸、ジャガイモ、アスパラなど山の幸とも十分に楽しめる。ジンギスカンも良いので。

・うに、いくら、イカ、ホッケなどの海の幸が豊かで新鮮に食べられるからです。乳製品も豊富で、メロンやデザート類もおいしいです。ジンギスカンも安くておいしいです。

・伯父が北海道出身で、伯父の家に行くといつも北海道の美味しいものを食べさせてもらえたので。イクラや鮭、蟹をよく食べました。バターご飯も初めて食べたときには感動しました。

・北海道フェアなどで、北海道の乳製品を使ったお菓子やチーズ、魚介類を豊富に使ったお弁当など、種類もたくさんあり、見て選ぶだけでも、楽しく、食べても美味しい。

・やっぱり食の宝庫、カニやエビなど海の幸のほか、海鮮丼など大いに楽しめました。またじゃがいもを始めとれたての野菜も新鮮でおいしかったです。

・海に囲まれているだけあってやはり海鮮がおいしかった。大きさや味も他県と比べてもレベルが高かったから。お取り寄せなどを頼んでもはずれがなくおいしいから。