出演者が最悪すぎるテレビ番組ランキングTOP50【2025年最新版】 | LIFE

出演者が最悪すぎるテレビ番組ランキングTOP50【2025年最新版】

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「出演者のせいであまり見たいと思わない番組・視聴を控えている番組はどれですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

50位:激レアさんを連れてきた

激レアさんを連れてきた
50位は激レアさんを連れてきた

激レアさんを連れてきたが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・珍しい様々な話をお持ちの方を、どうにも笑いの種にしているような気がして不愉快です。新しい人をしるための番組としては不適切なようで、いったいどの層をターゲットにしているのかわからない。今はテレビからの情報自体に信憑性はないのもあります。

49位:新しいカギ

新しいカギ
49位は新しいカギ

新しいカギが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・番組が始まった頃に、はねるのトびらやピカルの定理と似た系統で面白そうと感じ視聴しましたが、チョコレートプラネットが苦手で、番組の視聴はやめてしまいました。

48位:相席食堂

面白いバラエティ番組ランキング相席食堂
48位は相席食堂

相席食堂が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・相席食堂、大好きなのですが、出演者によってかなりバラつきがあるなと思っています。おそらく好評であろう研ナオコさんの回もちょっと苦手です。積極的に話を聞きに行ってくれる人がいい……。

47位:林先生の初耳学

林先生の初耳学
47位は林先生の初耳学

林先生の初耳学が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・林先生自体は嫌いではないですが、芸能人のゲストにインタビューをする役目の方は、もう少し癖があるというか毒っけがある人のほうが面白みがあると思う。企画自体がそつなくといったところかもしれないけど、元々芸能人ではない林先生が決まりきったところを聞いていて、インタビュー自体がつまらない感じに思える。

46位:櫻井・有吉 THE夜会

櫻井・有吉THE夜会
46位は櫻井・有吉 THE夜会

櫻井・有吉 THE夜会が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・櫻井翔が爆発的に面白くない、バラエティーに向いていないし何年も放送しているけれど、面白いと思ったことがない、有吉さんがかわいそうなので別々でよいと思う

45位:10万円でできるかな

10万円でできるかな
45位は10万円でできるかな

10万円でできるかなが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・宝くじ企画でのヤラセの発覚とメンバーの脱退から視聴をする気が湧きません。番組公式HPのブログを観ると感じないのですがメンバーごとのキャラクターの扱い方を面白く感じない部分もありました。

44位:あざとくて何が悪いの

あざとくて何が悪いの
44位はあざとくて何が悪いの

あざとくて何が悪いのが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・田中みなみさんがあまり好きではないので見ていませんでした。しかし、最近は、田中さんが出演ではなくなったので、見てみようかと思っています。一度見たことがあるのですが、田中さんが本当にひどく人の行動などを悪く言ってたので、即見るのやめました。

43位:アメトーーク!

アメトーーク
43位はアメトーーク!

アメトーーク!が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・昔のように一般人になじみのあるテーマをやってくれない。芸人の内輪話ばかりでわざわざ観る気がしない。正直テレビでやる話じゃないしラジオで十分な内容。毎週やらなくてもいいから月一でしっかりした企画をやってほしい。

42位:ザワつく!金曜日

ザワつく!金曜日
42位はザワつく!金曜日

ザワつく!金曜日が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・サバンナ高橋の手腕はいいものの、石原、長嶋、高嶋の傍若無人ぶりに見るたびにイライラしてしまいます。それが番組のウリなのでしょうが、見ていて気持ちがいいものではありません。

41位:サンデージャポン

サンデージャポン
41位はサンデージャポン

サンデージャポンが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・以前和田あき子が出ていた頃も和田あき子が好きじゃなかったので見ていませんでした。出演しているゲストが好きではないことが多くて、見るのをやめました。見たことのない若手の女の子とか、グラビアアイドルとか見たくないし、コメントも聞きたくない。売り出したいだけなのかも知れないが、特に番組の内容も面白くない。

40位:チコちゃんに叱られる

チコちゃんに叱られる!
40位はチコちゃんに叱られる

チコちゃんに叱られるが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・チコちゃんが出演者に問題だして間違えると、ボォーと生きてんじゃねーよとか言うのが大人としてどうかと思うし、ためになるものもあるけど逆にどうでもいいと思う物も多々ある。設定が5歳児だけど絶対に子供が真似するから、あまり見せない方がいい。あれを見せるくらいなら、タルムードの小説読ませて、想像力を鍛えさせる方がよっぽど賢くなると思う。あとキャラクターの声とか描写とかが好きじゃない、むしろ嫌いです

39位:ヒルナンデス!

ヒルナンデス
39位はヒルナンデス!

ヒルナンデス!が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・ウッチャンナンチャンは好きだが、ナンチャン単体でおもしろいと思ったことがない。嫌な印象もないが、ナンチャン単体でのお昼の情報番組はアクセントもなく、他のレギュラーやゲスト頼みに感じることが多いため。

38位:マツコの知らない世界

マツコの知らない世界
38位はマツコの知らない世界

マツコの知らない世界が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・マツコの知らない〇〇の世界とかやってて食べる場合だと全部案件の可能性を感じるし、絶対に買わせようとしてる匂いがプンプンするからそれが嫌です。

37位:ワイドナショー

ワイドナショー
37位はワイドナショー

ワイドナショーが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・コメンテーターが不勉強だと感じる。出演している芸能人の感想ばかりで面白くない。後ろに立っている記者やコメンテーターの必要性が感じない。朝から見ていて不快になる。

36位:奇跡体験!アンビリバボー

奇跡体験!アンビリバボー
36位は奇跡体験!アンビリバボー

奇跡体験!アンビリバボーが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・番組のジャンルや構成からも難しいと思うが女性コメンテーターの選別が不明。オーバーリアクションは不要だがVTRの内容を把握した上でのしっかりとした自分の意見が求められるため、NG質問のないタレントでなければと感じる。

35位:紅白歌合戦

紅白歌合戦
35位は紅白歌合戦

紅白歌合戦が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・毎年何を基準に選んでいるのか分からないのですが、他に素晴らしアーティストはたくさんいるのに、若者向けというか見た目だけで選んでいる感じがして、番組そのものの趣旨が変な方向に進んでいると思います。

34位:笑点

笑点
34位は笑点

笑点が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・昔はよく見ていて好きな番組でしたが、自分の好きなお笑いのスタイルが確立してきたため、笑点の笑いは好みではなくなりました。笑点以外では見ることが無い出演者ばかりなので、感情移入がしにくいです。

33位:上田と女が吠える夜

上田と女が吠える夜
33位は上田と女が吠える夜

上田と女が吠える夜が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・女性が世の中に物申す系の番組ですが、女性の私からみても誇張しすぎていると感じます。それが売りでもあるのかもしれませんが、見ると不快な気持ちになるので見なくなりました。

32位:世界の果てまでイッテQ!

世界の果てまでイッテQ
32位は世界の果てまでイッテQ!

世界の果てまでイッテQ!が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・出演している芸人がうるさいし、やっていることが幼稚。また、番組の内容がいかにもやらせネタが多い気がする。特に海外ロケの内容は本当かどうか非常に疑わしい。

31位:千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャン
31位は千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャンが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・確かに最初は面白かったが、ほいけんたや謎のアイドルなどの出演が多くなってきた頃から、あまり見なくなった。かまいたちのヤジもちょっと煩いと思うようになってきた。

30位:日本レコード大賞

日本レコード大賞
30位は日本レコード大賞

日本レコード大賞が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・日本楽曲がなくなりつつあり、見ていて楽しくない。韓国楽曲ばかりで見る気が失せてしまう。昨年も見ていない。日本アーティストの出演を多くしてほしいと思う。

29位:踊る!さんま御殿!!

踊る!さんま御殿
29位は踊る!さんま御殿!!

踊る!さんま御殿!!が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・さんまさんのリアクションが面白いだけで出演者のトークが全然面白くない。ただ奇抜な意見やトークを言わせているだけで中身がなく見たいとも思わない。

28位:THE突破ファイル

やらせバラエティ番組ランキング突破ファイル
28位はTHE突破ファイル

THE突破ファイルが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・ほんとにそれで助かったとか、突破したのかわからないから、少しやらせが入ってる気がするし、回答者も何個か間違えてから答えを出して視聴者を引き込もうとしてるのが丸見え。

27位:ぐるぐるナインティナイン


27位はぐるぐるナインティナイン

ぐるぐるナインティナインが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・ナインティナインのお二人の番組は、自分が若い頃はとても面白く感じていたのですが、年齢を重ねたせいかあまり笑えなくなってしまいました。お二人の笑いが時代の流れにのってない気がして観なくなりました。

26位:ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
26位はダウンタウンのガキの使いやあらへんで!

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・お尻を容赦なく叩く企画が痛そうで見ていられないし、やはりダウンタウンに好感が持てない。出てくる女性タレントを浜田が食い物にしてるのかなとか嫌な目線で見てしまうから。

25位:はじめてのおつかい

はじめてのおつかい
25位ははじめてのおつかい

はじめてのおつかいが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・子どもの自立心を後押しする番組ですが、子どもの足では明らかに遠いところに買い物にいくまだ3歳くらいの兄弟が、ゴミ袋が破けながら泣いて家に帰るのは、発達段階からして不適切なことだと思います。

24位:ぽかぽか

ぽかぽか
24位はぽかぽか

ぽかぽかが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・メインMCのハライチ岩井さんが苦手になりました。以前は尖っていて本当に面白いなと感じていたのですが、年の差結婚をされてから印象が悪く、あまり面白く感じなくなってしまったためです。

23位:芸能人が本気で考えた!ドッキリGP

芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
23位は芸能人が本気で考えた!ドッキリGP

芸能人が本気で考えた!ドッキリGPが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・ドッキリは私はあまり面白いと思わないから。人が驚いているのを見てもあまり面白いと思わないし、最近のドッキリはチープな感じがして唆られない。もう少しインパクトがほしいと思う。

22位:千鳥のクセがスゴいネタGP

千鳥のクセがスゴいネタGP
22位は千鳥のクセがスゴいネタGP

千鳥のクセがスゴいネタGPが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・司会の方がうるさくて、なかなかネタに集中できない。クセ強がテーマなので、人を選ぶ番組だと思っているが、それにしても見ていて内容あ頭に入ってこない。

21位:徹子の部屋

徹子の部屋
21位は徹子の部屋

徹子の部屋が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・黒柳徹子さんは好きですが、この番組は見ません。黒柳さんもお年をとられたからなのか、ゲストに対して大して興味なさそうな感じが伝わってきて不快に思います。

20位:秘密のケンミンSHOW 極

秘密のケンミンSHOW 極
20位は秘密のケンミンSHOW 極

秘密のケンミンSHOW 極が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・芸能関係に勤めている知人から、この番組は久本雅美さんと堺正章さんのお気に入りの芸能人しか出演できないと聞きました。芸能界の上下関係が機まみえた感じがしてから苦手です。

19位:有吉の壁

やらせ番組ランキング有吉の壁
19位は有吉の壁

有吉の壁が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・有吉の壁は、芸人がたくさん出演し賑やかですが、罰ゲームで体をあらわに体罰のような結末が待っていたり、バカにすることを平気でやって側で笑っている有吉さんのことは子どもには観てほしくないです。

18位:FNS27時間テレビ

FNS27時間テレビ
18位はFNS27時間テレビ

FNS27時間テレビが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・チャリティーでしているはずなのに、出演者へのギャラ問題に対して一つもコメントがないこと。寄付金の具体的な行き先が一円単位で明確になっていないこと

17位:ザ!鉄腕!DASH!!

鉄腕ダッシュ
17位はザ!鉄腕!DASH!!

ザ!鉄腕!DASH!!が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・毎回の番組のストーリーが同じようでワクワク感が無くなった。山口さんが粗相をし全員が仲良くないイメージが強くなりすぎて観なくなった。初めは面白さがあった。

16位:さんまのお笑い向上委員会

さんまのお笑い向上委員会
16位はさんまのお笑い向上委員会

さんまのお笑い向上委員会が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・さんまさんのことは大好きなのですが、出演される若手のお笑い芸人さんがあまり好きでない方が出ることが多いのと、ガチャガチャした感じが苦手なので見ることがないです。

15位:ひるおび

ひるおび!
15位はひるおび

ひるおびが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・恵さんのコメンテーターに対する態度や口調を見ていてイライラすることが多く、自分が1番この世のことを知っているような雰囲気を出しているのがあまり好きじゃないから。

14位:ミュージックステーション

ミュージックステーション
14位はミュージックステーション

ミュージックステーションが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・長い歴史のある番組ではあるとは思うが、内容も変わり映えしない内容で見る気が失せる。昨年も見ていない。タモリがつまらなすぎる。

13位:王様のブランチ

王様のブランチ
13位は王様のブランチ

王様のブランチが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・20~30代女性に特に好まれる番組だと思うのですが、アナウンサーが苦手です。現在は日比麻音子アナウンサーですが、(この方に限らず)かわいらしさや女子力の高さが必要以上に前に出ていて、たまに恥ずかしくなります。

12位:行列のできる相談所

行列のできる法律相談所
12位は行列のできる相談所

行列のできる相談所が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・昔は弁護士が面白ろおかしくではあっても、身近な問題に関する法律や意見を聞けて参考になるので楽しく見ていましたが、最近は法律の問題はあまりなく、番組宣伝やただのトークでつまらないと思っています。

11位:坂上どうぶつ王国

坂上どうぶつ王国
11位は坂上どうぶつ王国

坂上どうぶつ王国が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・坂上忍さんのキャラがあまり好みではないです。口うるさく人を見下して笑いを取るような節があるため見ていていい気持ちではありません。また、個人的に動物が苦手で触れないほどなので、組み合わせが最悪で、視聴しません。

10位:出川哲朗の充電させてもらえませんか

出川哲朗の充電させてもらえませんか
10位は出川哲朗の充電させてもらえませんか

出川哲朗の充電させてもらえませんかが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・出演者がもうくたびれていて、やる気が感じられません。当初のような新しく開拓していく意気込みが全く見られません。惰性でやっている感じです。やめてほしいです。

9位:サタデープラス

サタデープラス
9位はサタデープラス

サタデープラスが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・アンミカが好きではないだけでなく、CMなどで流れてくる番組の内容も面白くありません。自分自身の電気代を使ってまで観なければならない理由が一つも見つかりません。

8位:ロンドンハーツ

ロンドンハーツ
8位はロンドンハーツ

ロンドンハーツが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・ロンブー田村淳の品のないイジリがとにかく不快です。バラエティ番組として、お笑い芸人としてプロの意識を持つなら周囲を卑下して笑いをとる手法はもう時代にそぐわないことを気づいて欲しいです。

7位:オモウマい店

オモウマい店
7位はオモウマい店

オモウマい店が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・司会者のヒロミあき子の独壇場であり、時代に合わず不適切な発言が多いのも気になります。その他のレギュラーメンバーも、自身のお気に入りで固めている印象があり、周りも彼へ忖度している様子が視聴者にも伝わる。

6位:坂上&指原のつぶれない店

坂上&指原のつぶれない
6位は坂上&指原のつぶれない店

坂上&指原のつぶれない店が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・坂上忍さんの印象があまり良くないからです。ニュースやバラエティ番組での発言がたびたび悪い意味で話題になっているし、お世辞にも頭がいいというイメージがないです。

5位:アッコにおまかせ!

アッコにおまかせ
5位はアッコにおまかせ!

アッコにおまかせ!が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・和田アキ子さんは歌手だが、昔ヒットした数曲(自分が知っているのは1曲)のみで、過去の栄光にすがって今も芸能活動できているにもかかわらず、大御所感がすごい。実際の実績はたいしたことないのにと思ってしまう。

4位:情報ライブミヤネ屋

情報ライブミヤネ屋
4位は情報ライブミヤネ屋

情報ライブミヤネ屋が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・かなりの頻度で観ています。宮根さんが中継先のアナウンサーやレポーターとのやり取りが気になります。宮根さんの問いかけに答えるレポーターに同じ内容のことを聞いたり、答えた内容にピントが違うコメントをしたりが見られます。

3位:水曜日のダウンタウン

水曜日のダウンタウン
3位は水曜日のダウンタウン

水曜日のダウンタウンが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・最初は楽しく見ていたけど、途中から企画が過激になってきてみていられなくなってきたから。若手芸人が攫われたり酷い目にあっているのを面白いと感じれなくなったから。

2位:DAYDAY

DayDay
2位はDAYDAY

DAYDAYが出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・たまにコメンテーターで出演しているヒロミとアンミカがあまり好きではない。言葉遣いが悪いので観ていて不愉快になることが多いからみない。全然笑えないので、すぐにチャンネルを変えることがほとんど。

1位:24時間テレビ 「愛は地球を救う」

2020年24時間マラソン
1位は24時間テレビ 「愛は地球を救う」

24時間テレビ 「愛は地球を救う」が出演者が最悪すぎて見たくない番組と評判の理由(抜粋)

・昔はジャニーズが好きで売れてるグループの登竜門的存在だったので楽しみにしていましたが、募金の使い道の不透明さに不信感があります。宝くじのように協賛を載せたりするとまた変わると思います。

テキスト原文——————
皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「出演者のせいであまり見たいと思わない番組・視聴を控えている番組はどれですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

50位は激レアさんを連れてきた、みんなの意見はこちら
・珍しい様々な話をお持ちの方を、どうにも笑いの種にしているような気がして不愉快です。新しい人をしるための番組としては不適切なようで、いったいどの層をターゲットにしているのかわからない。今はテレビからの情報自体に信憑性はないのもあります。
49位は新しいカギ、みんなの意見はこちら
・番組が始まった頃に、はねるのトびらやピカルの定理と似た系統で面白そうと感じ視聴しましたが、チョコレートプラネットが苦手で、番組の視聴はやめてしまいました。
48位は相席食堂、みんなの意見はこちら
・相席食堂、大好きなのですが、出演者によってかなりバラつきがあるなと思っています。おそらく好評であろう研ナオコさんの回もちょっと苦手です。積極的に話を聞きに行ってくれる人がいい……。
47位は林先生の初耳学、みんなの意見はこちら
・林先生自体は嫌いではないですが、芸能人のゲストにインタビューをする役目の方は、もう少し癖があるというか毒っけがある人のほうが面白みがあると思う。企画自体がそつなくといったところかもしれないけど、元々芸能人ではない林先生が決まりきったところを聞いていて、インタビュー自体がつまらない感じに思える。
46位は櫻井・有吉 THE夜会、みんなの意見はこちら
・櫻井翔が爆発的に面白くない、バラエティーに向いていないし何年も放送しているけれど、面白いと思ったことがない、有吉さんがかわいそうなので別々でよいと思う
45位は10万円でできるかな、みんなの意見はこちら
・宝くじ企画でのヤラセの発覚とメンバーの脱退から視聴をする気が湧きません。番組公式HPのブログを観ると感じないのですがメンバーごとのキャラクターの扱い方を面白く感じない部分もありました。
・子どもが同じ事をやりたがるので見ない、見せないようにしている。10万円が手に入ったら、と子どもが無駄遣いしそうで怖くなった。特に1000円ガチャとかの回が一般人でもできる範囲で困る
44位はあざとくて何が悪いの、みんなの意見はこちら
・田中みなみさんがあまり好きではないので見ていませんでした。しかし、最近は、田中さんが出演ではなくなったので、見てみようかと思っています。一度見たことがあるのですが、田中さんが本当にひどく人の行動などを悪く言ってたので、即見るのやめました。
・MCが田中みな実、弘中綾香、山里亮太の3人だった頃は毎週視聴していましたが、MCが鈴木愛理に変わってからは一切視聴しなくなりました。田中みな実と弘中綾香の鋭い考察・コメントと、MC3人の絡みが面白くて好んで見ていた番組だったので、受け入れられなかったです。
43位はアメトーーク!、みんなの意見はこちら
・昔のように一般人になじみのあるテーマをやってくれない。芸人の内輪話ばかりでわざわざ観る気がしない。正直テレビでやる話じゃないしラジオで十分な内容。毎週やらなくてもいいから月一でしっかりした企画をやってほしい。
・運動神経悪い芸人を見ていると微妙な気持ちになるため。
自身もそうですがDCD(発達性協調運動障害)などの関係で運動が苦手だったり、笑われたりからかわれたりする事がつらい人もいるので。
42位はザワつく!金曜日、みんなの意見はこちら
・サバンナ高橋の手腕はいいものの、石原、長嶋、高嶋の傍若無人ぶりに見るたびにイライラしてしまいます。それが番組のウリなのでしょうが、見ていて気持ちがいいものではありません。
・高嶋ちさ子さんが好きではないので、観たくないなと思ってしまいます。ほとんど観ないけど、実家に行ったときにたまに見ていることがあるので、嫌だなとおもってしまいます。
41位はサンデージャポン、みんなの意見はこちら
・以前和田あき子が出ていた頃も和田あき子が好きじゃなかったので見ていませんでした。出演しているゲストが好きではないことが多くて、見るのをやめました。見たことのない若手の女の子とか、グラビアアイドルとか見たくないし、コメントも聞きたくない。売り出したいだけなのかも知れないが、特に番組の内容も面白くない。
・言っている内容が本当かどうかよくわからない。偏った意見が多いような気がするので観ない。他に観るものが無くてもみない。出演者がなんだか地味で見ようとも思わない。
40位はチコちゃんに叱られる、みんなの意見はこちら
・チコちゃんが出演者に問題だして間違えると、ボォーと生きてんじゃねーよとか言うのが大人としてどうかと思うし、ためになるものもあるけど逆にどうでもいいと思う物も多々ある。設定が5歳児だけど絶対に子供が真似するから、あまり見せない方がいい。あれを見せるくらいなら、タルムードの小説読ませて、想像力を鍛えさせる方がよっぽど賢くなると思う。あとキャラクターの声とか描写とかが好きじゃない、むしろ嫌いです
・岡村さんはいろいろ失言などがあるのに、よくNHKに出られるな・・・と思います。リラックスしてテレビを見たいのに、メインキャラクターが怒るので心が落ち着かない、というのもこの番組を見たくなくなる要素です。
39位はヒルナンデス!、みんなの意見はこちら
・ウッチャンナンチャンは好きだが、ナンチャン単体でおもしろいと思ったことがない。嫌な印象もないが、ナンチャン単体でのお昼の情報番組はアクセントもなく、他のレギュラーやゲスト頼みに感じることが多いため。
・南原清隆さんがつまらなすぎて好きではないので、家族が見ている時でも私は見ないようにしていました。他の出演者も好きではないので、番組の名前を聞くだけでも嫌です。
38位はマツコの知らない世界、みんなの意見はこちら
・マツコの知らない〇〇の世界とかやってて食べる場合だと全部案件の可能性を感じるし、絶対に買わせようとしてる匂いがプンプンするからそれが嫌です。
・申し訳ないが、もうマツコはオワコンだと思う。あんな見た目で言うことも小さい芸能人にニーズはない。
37位はワイドナショー、みんなの意見はこちら
・コメンテーターが不勉強だと感じる。出演している芸能人の感想ばかりで面白くない。後ろに立っている記者やコメンテーターの必要性が感じない。朝から見ていて不快になる。
・初めは面白かったが、松本さんが出演しなくなってから見なくなった。コメントが面白かったが、切り取られネットニュースに別の意味で出されるのがイヤだったのだろう。申し訳ないが、東野さんでは無理だ。
36位は奇跡体験!アンビリバボー、みんなの意見はこちら
・番組のジャンルや構成からも難しいと思うが女性コメンテーターの選別が不明。オーバーリアクションは不要だがVTRの内容を把握した上でのしっかりとした自分の意見が求められるため、NG質問のないタレントでなければと感じる。
・ビートたけしの出演がなくなった時点でこの番組はいらない。VTRを見たあとのコメントが気になるタレントでないと意味がない。バナナマンのコメントは別に聞きたくない。ビートたけしはストーリーテラーとしているだけで華があった。
35位は紅白歌合戦、みんなの意見はこちら
・毎年何を基準に選んでいるのか分からないのですが、他に素晴らしアーティストはたくさんいるのに、若者向けというか見た目だけで選んでいる感じがして、番組そのものの趣旨が変な方向に進んでいると思います。
・これと言って好きなアーティストがいない。
企画ものでところどころ見たりはするもののそれ以外の魅力があまり感じられず、その他の番組を見た方が面白い。
34位は笑点、みんなの意見はこちら
・昔はよく見ていて好きな番組でしたが、自分の好きなお笑いのスタイルが確立してきたため、笑点の笑いは好みではなくなりました。笑点以外では見ることが無い出演者ばかりなので、感情移入がしにくいです。
・面白いと思って観ていた時期もあったが好きだった方がだんだん居なくなり観る機会も減ってしまった。今よりも前の出演者の方が面白さ、上手さがあった。
33位は上田と女が吠える夜、みんなの意見はこちら
・女性が世の中に物申す系の番組ですが、女性の私からみても誇張しすぎていると感じます。それが売りでもあるのかもしれませんが、見ると不快な気持ちになるので見なくなりました。
・上田さんだけではあんまり観たいと思わないMCです。それに女性たちがあーだこーだ言うという内容も今の時代に合っていなくてつまらないなと思ってしまいます。
32位は世界の果てまでイッテQ!、みんなの意見はこちら
・出演している芸人がうるさいし、やっていることが幼稚。また、番組の内容がいかにもやらせネタが多い気がする。特に海外ロケの内容は本当かどうか非常に疑わしい。
・本当は見ても良いのだが、大嫌いな女芸人(大島)が出演しているので、見なくなった。彼女が出ていないとき、ザッピングで見るが、たまにデヴィ夫人がくだらないことをしている。う〜む。
31位は千鳥の鬼レンチャン、みんなの意見はこちら
・確かに最初は面白かったが、ほいけんたや謎のアイドルなどの出演が多くなってきた頃から、あまり見なくなった。かまいたちのヤジもちょっと煩いと思うようになってきた。
・カラオケ音程の連続クリア企画に出演するほいけんたが好きではないです。ただ、千鳥や番組自体は面白いので、ほいけんたが出演する際のみチャンネルを変更したりなどしています。
30位は日本レコード大賞、みんなの意見はこちら
・日本楽曲がなくなりつつあり、見ていて楽しくない。韓国楽曲ばかりで見る気が失せてしまう。昨年も見ていない。日本アーティストの出演を多くしてほしいと思う。
・出演者の方々も、番組内容としても古臭さがあって、これからの時代を生きる人にとってはあまり参考にならない。正直誰が見ているのかな、と思うぐらいに面白く感じません。惰性で動いているように感じます。
29位は踊る!さんま御殿!!、みんなの意見はこちら
・さんまさんのリアクションが面白いだけで出演者のトークが全然面白くない。ただ奇抜な意見やトークを言わせているだけで中身がなく見たいとも思わない。
・さんまさんのアテンドの話を聞いてから、出演者がアテンドしてもらえるからと出ていたりすると考えると、嫌で見なくなってしまいました。出会い目的の人もいると思うので、残念でなりません。
28位はTHE突破ファイル、みんなの意見はこちら
・ほんとにそれで助かったとか、突破したのかわからないから、少しやらせが入ってる気がするし、回答者も何個か間違えてから答えを出して視聴者を引き込もうとしてるのが丸見え。
・出てくる出演者たち全員がわざとらしいオーバーリアクションや笑いを浮かべることに、イラつくからです。何かを演じる時の演技の仕方もとにかく鼻につき、いいように演じているドヤッとした姿が苦手です。
・一時期ゼット世代芸人が出ていた頃、EXITの兼近の出演が本当に多くてVTR見飽きました。週刊誌で過去の悪行も明らかにされていたのに干されずにまだ出ていてみたくないです。
27位はぐるぐるナインティナイン、みんなの意見はこちら
・ナインティナインのお二人の番組は、自分が若い頃はとても面白く感じていたのですが、年齢を重ねたせいかあまり笑えなくなってしまいました。お二人の笑いが時代の流れにのってない気がして観なくなりました。
・ごちがもうマンネリ化している。料理の感想が大体一緒だし、食リポの語彙が乏しい。もっと料理の魅力を伝えてほしい。ミニゲームも大して面白くないし茶番すぎる。
・はっきり言ってマンネリ化をしているような気がします。最初の頃は、番組内容の珍しさに毎週の楽しみとなっていましたが、ここまで長く続くと内容の薄さ、病気から復帰した岡村隆史さんの痛々しい姿、矢部浩之さんのリアクションの薄さ・・・たくさんの事が気になってしまいます。
26位はダウンタウンのガキの使いやあらへんで!、みんなの意見はこちら
・お尻を容赦なく叩く企画が痛そうで見ていられないし、やはりダウンタウンに好感が持てない。出てくる女性タレントを浜田が食い物にしてるのかなとか嫌な目線で見てしまうから。
・昔は見ていたけれど数年前から、あまり笑えないのでみない。好みが変わったのか、内容がかわったのか分からないけれど、全然面白いと思わなくなった。
・ダウンタウンは、面白いと思いますが、他の出演者の方達が、ダウンタウンの浜田さんに、気を使っていたり、常に顔色をうかがっている感じなので、見ている方も、緊張してしまいます。せっかく面白い芸人さんが出ているのに、力を出し切れていないのではと感じます。
25位ははじめてのおつかい、みんなの意見はこちら
・子どもの自立心を後押しする番組ですが、子どもの足では明らかに遠いところに買い物にいくまだ3歳くらいの兄弟が、ゴミ袋が破けながら泣いて家に帰るのは、発達段階からして不適切なことだと思います。
・わざわざ、小さな子供にお使いさせなくても、成長すれば自然とお使いできるようになると思う。子供が頑張っている姿はすごいと思うが、泣いてしまう子供もいるし、親がみたいだけのエゴでは?と感じる
・昔はお子さんが頑張ってお使いしている姿が微笑ましいと思ったこともあるけど、最近は低年齢化が進んでその年齢の子に無理があるのでは?というような内容になっているようで見ていて楽しくない。芸能人のお子さんも多く、やらせ感がある。
24位はぽかぽか、みんなの意見はこちら
・メインMCのハライチ岩井さんが苦手になりました。以前は尖っていて本当に面白いなと感じていたのですが、年の差結婚をされてから印象が悪く、あまり面白く感じなくなってしまったためです。

・ハライチはコンビで好きだが、神田彩花さんが嫌いなので。あの空気の読めない、常識があるようで無いような言動が苦手で、彼女が出演する番組は避けている。
・ハライチの岩井さんと神田愛花さんのことがあまり好きではないため、見ることはほとんどないですが、ゲストの方によってはたまに拝見することもあります。
23位は芸能人が本気で考えた!ドッキリGP、みんなの意見はこちら
・ドッキリは私はあまり面白いと思わないから。人が驚いているのを見てもあまり面白いと思わないし、最近のドッキリはチープな感じがして唆られない。もう少しインパクトがほしいと思う。
・ドッキリは基本的に見ていて不愉快。人を馬鹿にしているようで、絶対に子どもには見せたくない番組です。いじめに繋がりかねないので、絶対にやめてほしい。
・ドッキリ番組はほんとにドッキリって気づいていないのか疑わしい。自分ならすぐ気づくと思う。やらせではないにしろ、気づいたら番組が成立しない、もしくは次から呼んでもらえない等の忖度があり、気づかないふりをしていると思っている。こんな番組は見ない。
22位は千鳥のクセがスゴいネタGP、みんなの意見はこちら
・司会の方がうるさくて、なかなかネタに集中できない。クセ強がテーマなので、人を選ぶ番組だと思っているが、それにしても見ていて内容あ頭に入ってこない。
・まず千鳥が好きではありません。ノブの方は特に何も感じませんが、大悟の方がでかい顔をして偉そうな印象をうけます。松本人志を意識したような、その立場を狙っているように感じます。
・千鳥が好きではないので観ません。特にノブが嫌です。前はまだ癖が強いネタを披露するというコンセプトに沿っていたような気がするけど、最近は特に内容も変わってしまったようなので、より観たくないと思ってしまいます。
21位は徹子の部屋、みんなの意見はこちら
・黒柳徹子さんは好きですが、この番組は見ません。黒柳さんもお年をとられたからなのか、ゲストに対して大して興味なさそうな感じが伝わってきて不快に思います。
・黒柳徹子の年齢が高すぎるために話を聞いているのが聞き苦しい話し方になってきている。また雰囲気に覇気がなくなってきているのもある。引退するタイミングではないのかと思ってしまう
・黒柳徹子さんのことはとても尊敬しています。多才で愛のある方だと思います。でも、老いた状態でゲストとトークする声が聞き取りにくく、楽しく観ることができません。
20位は秘密のケンミンSHOW 極、みんなの意見はこちら
・芸能関係に勤めている知人から、この番組は久本雅美さんと堺正章さんのお気に入りの芸能人しか出演できないと聞きました。芸能界の上下関係が機まみえた感じがしてから苦手です。
・最初の頃は自分の住んでいない地域の習慣を知ることが楽しくて見ていましたが、だんだん出演者(みのもんたさんのやる気のなさ、久本雅美さんの持ちネタ、地域代表で出るお笑い芸人や一部の芸能人のわざとらしいリアクション)に嫌気が出てきて番組を見ることをやめてしまいました。

・ネタが尽きてきている感じがする。自分の地元の御当地グルメをやっていた時思ったけど、御当地と言うより一部の人にだけ好まれている感じのグルメを紹介していてなんか違うと思った。
19位は有吉の壁、みんなの意見はこちら
・有吉の壁は、芸人がたくさん出演し賑やかですが、罰ゲームで体をあらわに体罰のような結末が待っていたり、バカにすることを平気でやって側で笑っている有吉さんのことは子どもには観てほしくないです。
・チラ見程度しか見た事が無いんですが、出ている中堅芸人に興味が持てないのと、何かのキャラに扮装してのギャグやネタをやるというのが全く受け付けません。面白くないのでこれからも見ることはないと思います。
・最初は面白かったが、だんだん視聴者を笑わせるよりも有吉がおもしろいと感じる身内ネタのようになってきていて面白くなくなった。出演者もネタ切れ感がすごい
18位はFNS27時間テレビ、みんなの意見はこちら
・チャリティーでしているはずなのに、出演者へのギャラ問題に対して一つもコメントがないこと。寄付金の具体的な行き先が一円単位で明確になっていないこと
・アイドルや芸人がたくさん出るけど身内ノリで騒いでるだけでうるさいし面白くない。アナウンサーがタレントっぽい立ち位置で出ているのもあまり好きではない。
・番組構成、毎年変わる出演者それぞれ騒がしく、違和感を覚えます。また、環境への配慮をしなければならない時代に公共の電波を使って長時間放送する意義がわかりません。自分の電気代を節約するためにも視聴は控えています。
・日テレの24時間のパロディ(?)だろうが、局を挙げてのお祭り騒ぎにしか思えない。さんまさんやその年代の人達がメインとなっていた頃はまだ、「芯」があったように思えたが、最近のはただただ、バカ騒ぎをしているだけに思える。で、寄付金もない。
17位はザ!鉄腕!DASH!!、みんなの意見はこちら
・毎回の番組のストーリーが同じようでワクワク感が無くなった。山口さんが粗相をし全員が仲良くないイメージが強くなりすぎて観なくなった。初めは面白さがあった。
・元々グループ5人での地方活動や企画が面白かったが、震災があり、メンバーが1人1人抜け、段々最初の趣旨が変更していったので、興味が薄れていった。
・TOKIOが個人的にあまり魅力を感じないから。もう少し若いアイドルに同じような企画をさせても良いのではないかと思う。例えばAぇグループとかである。
・内容上の放送時間を切れない理由と察するが番組構成が好みでなく重く感じ視聴を考える。深みや学びがあり面白いがXの感想で出演者のファンが推すコメントで埋めているのも理由。
16位はさんまのお笑い向上委員会、みんなの意見はこちら
・さんまさんのことは大好きなのですが、出演される若手のお笑い芸人さんがあまり好きでない方が出ることが多いのと、ガチャガチャした感じが苦手なので見ることがないです。
・お笑い芸人が多数出演されていますが、あの種類のお笑いのノリが完全内輪受けで元々面白いと思えず、以前はたまに視聴することがありましたが、最近は誰が出ているのかも知らないぐらいめっきり見なくなりました。
・全体的に、芸人さんがたくさん出すぎて、良さがわからないです。人数が多い為か、出演者の方達が前に出ようとしすぎて、良い印象がありません。また、さんまさんが、この番組においては、仕切れていない感じがします。
・さんまさんはとても好きだが、この番組だけは観たくない。出ている芸人があまり好きではない人がほとんどで、その世界観が分からない。また、さんまさんも他の番組とちょっと芸人に対して対応が違うように思う。
15位はひるおび、みんなの意見はこちら
・恵さんのコメンテーターに対する態度や口調を見ていてイライラすることが多く、自分が1番この世のことを知っているような雰囲気を出しているのがあまり好きじゃないから。
・この前の放送でお米が高騰しているからおかずを食べろのような特集があり、子どもたちを犠牲にするような内容だった為、とても不快に感じた。違う形でお米高騰の特集をしてほしかった。
・視界の恵さんがなんだか偉そうに感じる、バラエティータレントだったのがキャスターをしているけれど、本当は向いていないと思う、何が良いのかわからない
・各分野の専門家が出演されていますが、その中でいまいちだなぁ(ちょっとずれているな)と感じることが度々あります。一人挙げるとしたら、立川志らくさんが苦手です。
14位はミュージックステーション、みんなの意見はこちら
・長い歴史のある番組ではあるとは思うが、内容も変わり映えしない内容で見る気が失せる。昨年も見ていない。タモリがつまらなすぎる。
・タモリさんはMCに向いていないと感じます。若いころは笑っていいとものテレフォンショッキングでゲストとのトークの腕は素晴らしいと思っていましたが、Mステはその腕が非常に鈍っているように感じて観ていられないです。
・タモリがMCの番組はあまり観ないです。MCとしてのテクニックはすごいと思うが、笑いの取り方に飽きてしまった感があります。音楽番組としても3流だと思います。
・単に話の内容が面白くないから。なんだ?と思うことがよくあります。色々な番組でも司会をしていたが、テンションもよく分からず人をイジリ、暗いイメージがある。
13位は王様のブランチ、みんなの意見はこちら
・20~30代女性に特に好まれる番組だと思うのですが、アナウンサーが苦手です。現在は日比麻音子アナウンサーですが、(この方に限らず)かわいらしさや女子力の高さが必要以上に前に出ていて、たまに恥ずかしくなります。
・長く続いている番組なので、出演者の出入りが激しいんですが、年々若手のこなれていない方が増えてきてクオリティが落ちているように感じます。どこかで見たことがあるような、聞いたことがあるような情報ばかりで、ブランチだから知れたという驚き新鮮さが薄れてしまいました。
・ヒルナンデスもそうですが、中身のないことをみんなでキャッキャやっているだけのイメージです。出演者が面白くないのと佐藤栞里のゴリ押しも飽きました。
・胡散臭い芸人•芸能人の集まりのように感じます。部活かなと思うくらい内容のない話や特集をして、身内で盛り上がっている感じが見てて冷めます。絶妙に面白くないメンバーです。
12位は行列のできる相談所、みんなの意見はこちら
・昔は弁護士が面白ろおかしくではあっても、身近な問題に関する法律や意見を聞けて参考になるので楽しく見ていましたが、最近は法律の問題はあまりなく、番組宣伝やただのトークでつまらないと思っています。
・もう「相談所」でもないと感じる点で、番組が成立するだけの出演者を選んでいるという印象。笑いはあって良いが身内の情報を発信、話題を提供といった内容に行き詰まり感を覚える。
・昔は、とても面白かったのですが、最近は、あまり法律の話をしないので、面白くなくなってしまいました。また、弁護士さん達が出ているのですが、それぞれ意見が違うので、弁護士さんに対して、不信感をいだいてしまいました。
・時間の無駄だと思った。放送開始直後はとても面白くて見ていたが、だんだん極端な意見や笑いやいじりばかりで、つまらなくなり見なくなってしまった。
11位は坂上どうぶつ王国、みんなの意見はこちら
・坂上忍さんのキャラがあまり好みではないです。口うるさく人を見下して笑いを取るような節があるため見ていていい気持ちではありません。また、個人的に動物が苦手で触れないほどなので、組み合わせが最悪で、視聴しません。
・坂上さんよりももっと動物愛溢れる芸能人はいると思うので、そのような人を起用すべきだと思う。例えば、サンシャイン池崎さんなどである。尖った人より柔和な人が良いと思う。
・坂上の保護猫施設を度々取り上げ、「当日の持ち込みは受け付けていない」という体を取りながらそうでないケースばかり放映されている。パフォーマンス的で辟易する。
・坂上忍さんの動物愛は素敵だと思うのですが、話し方が苦手で番組を観ません。眉をしかめて話すので怒っているように感じてしまいリラックスした気持ちでみられないからですせ。
10位は出川哲朗の充電させてもらえませんか、みんなの意見はこちら
・出演者がもうくたびれていて、やる気が感じられません。当初のような新しく開拓していく意気込みが全く見られません。惰性でやっている感じです。やめてほしいです。

・出川哲郎さんは楽しそうな様子でロケをしていますが、いつも目が笑っていません。一般の方に対しての対応がとてもぞんざいで、見ていると気分が悪いです。
・何度か観た事があるがずっと観ていたいと感じた時がなくすぐにチャンネル変更してしまう。出川でなくもっとまともな芸能人でするともっと面白さが出るのではないかと感じた。
・出川さんは良い年の取り方をしてきたと思います。今後、引き際が重要と思いますが、こうした身体を張った番組はもう厳しくなってきていると思う。交通事故なども心配な年齢なので、そろそろ人を代えるなど考えるタイミングと感じています。
9位はサタデープラス、みんなの意見はこちら
・アンミカが好きではないだけでなく、CMなどで流れてくる番組の内容も面白くありません。自分自身の電気代を使ってまで観なければならない理由が一つも見つかりません。
・出演者が全員高齢の方で、馴染みがなさすぎる。コメンテーターも高齢の方が多く今の時代の流れにそった意見は出にくい気がする。
・アンミカがデタラメばっかりで信用性に欠ける。偉そうな態度と喋り方が気になるので好きじゃない。見ていて不快に感じることがあるので、映っているとチャンネルを変えるようにしている。
・物知りなのかもしれないけど、アンミカの話し方があまり好きではない。自分んはなんでも知っているとひけらかしているような番組の作りでなるほど、と思うよりも白けた気持ちになってしまう。
・アンミカの番組が全般的に好きではない。数年前まではよかったかもしれないが、今最近は時代の流れもあってか、アンミカの年齢的なものが聞いている側が不快になってくる
8位はロンドンハーツ、みんなの意見はこちら
・ロンブー田村淳の品のないイジリがとにかく不快です。バラエティ番組として、お笑い芸人としてプロの意識を持つなら周囲を卑下して笑いをとる手法はもう時代にそぐわないことを気づいて欲しいです。
・女の人をランク付けしたり、ロンドンブーツの淳さんが女性の部屋に実際に泊まっておもてなし度を測るような企画をしていて、女性蔑視と感じることが多いからです。
・田村淳さんが、ゲストに対して、いつも上から目線な感じがします。特に、芸人さんにドッキリをしかけて、それをモニターで見るコーナーに関しては、それを見て笑っている姿を見ると、いい気持ちがしないです。
・ロンドンブーツはバカっぽいキャラクターで売っているのに、当人は大学受験をして学歴ロンダリングをしたりして、どうも印象が良くない。なぜインテリ風に見せようとするのか意味不明。
・出演者があまり好きではない。バカにしているような発言が多いので観ていて不愉快に感じることが多い。他に観るものが無くても、この番組は見ようと思わない。
7位はオモウマい店、みんなの意見はこちら
・司会者のヒロミあき子の独壇場であり、時代に合わず不適切な発言が多いのも気になります。その他のレギュラーメンバーも、自身のお気に入りで固めている印象があり、周りも彼へ忖度している様子が視聴者にも伝わる。
・司会者のヒロミがコメンテーターのような役割を演じているようだが、コメントの質が軽率でよろしくない。また、周りの芸能人の同調意識が強く、見ていて吐き気がする。
・ヒロミさんの意見が自分の感覚に合わないのと、他の出演者がヒロミさんにメチャクチャ気遣っていたり忖度しているのを見ているのが嫌で見なくなった。
・ヒロミさんの言いたい放題に気分が悪くなります。上から目線が甚だしくて、いったい何様なのだろうと思ってしまうので、この番組を観ないようにしています。
・昭和の時代ならまだあの番組構成でも楽しめたのでしょう。ただ、時代の流れに取り残されているような番組構成や、調子に乗った口調でしか会話ができないMCの姿を見ることはきついです。
・バズった店を何回も出すのは見飽きる。ワイプにいる芸能人は必要ないし、多すぎる。そこの料理を実際にワイプの人たちは食べないのにヤジを飛ばしているだけで必要性が感じない。ディレクターがテレビ慣れしてキャラが立っているので芸能人は2人くらいでいいのではないだろうか。
6位は坂上&指原のつぶれない店、みんなの意見はこちら
・坂上忍さんの印象があまり良くないからです。ニュースやバラエティ番組での発言がたびたび悪い意味で話題になっているし、お世辞にも頭がいいというイメージがないです。
・坂上忍さんと指原莉乃さんのオーバーリアクションと声、また自分以外に対する言動が個人的に苦手で番組自体を見ないようにしています。この番組ではなくても、二人が出ている番組は見ないようにしています。
・坂上さんは動物しか興味がなさそうだし、指原さんもあまり好きではない(旬は過ぎている)、二人の相性もあまりよくなさそうだし別の番組に出たほうが良いと思います
・坂上忍も指原莉乃もゴリ押しで芸能界でチヤホヤされているけれど、全然面白くないです。この2人がメインパーソナリティというだけで見る気が失せます。
・番組の内容的に出演者で視聴を決めるわけではないが、坂上忍だけで良い。指原莉乃はHKTにいる頃はいい意味でアイドルっぽくなくてよかったが、最近は顔も変わりすぎた上、コメントも至って普通なので、見る気がしない。
・個人的な偏見だか、坂上忍が好きじゃないので。テレビ越しに感じてしまう、威圧感のある態度や、言葉遣いがいつも気になるので見ないようにしています。
5位はアッコにおまかせ!、みんなの意見はこちら
・和田アキ子さんは歌手だが、昔ヒットした数曲(自分が知っているのは1曲)のみで、過去の栄光にすがって今も芸能活動できているにもかかわらず、大御所感がすごい。実際の実績はたいしたことないのにと思ってしまう。
・番組のメインである和田アキ子が好きではありません。間違った情報、言ってはいけない情報や発言など、なぜ軽率に発言してしまう人が番組の顔なのか。ほかの出演者も和田アキ子に気に入られた芸人、若手インフルエンサーのような女の子ばかり。
・アッコさんの発言が全時代的で他の出演者もそれに気を使っていてなにも言えないような雰囲気を感じます。オリンピック選手をトドみたい。と言ったのは完全にアウトです
・和田アキ子がもうご意見版という立ち位置で自分の意見を述べることに無理があると思う。知り合いの芸人のお子さんの名前を無断で放送に乗せたり、本当に知っているのか?というようなことを偉そうに話しているのが印象が良くない。
・和田あき子のお気に入りだけ出演しているんだろうなという印象です。和田あき子も自分の交流のある芸能人のニュースには擁護するようなコメント、交流のない芸能人のコメントには辛口で偏りがあって見るのやめました。
・和田あき子の年齢が高くなってきたのもあって話を聞いているのが聞き苦しい話し方になってきている。また話の中身が不適切な内容になってきているようにも思う。引退するタイミングではないのかと思ってしまう
・和田アキ子さんは人間としての奥深さや聡明さ、気品と言うものが全くありません。いつもギャーギャーコメントをするのに、中居正広さんのことになったら黙ってしまいずるいです。
4位は情報ライブミヤネ屋、みんなの意見はこちら
・かなりの頻度で観ています。宮根さんが中継先のアナウンサーやレポーターとのやり取りが気になります。宮根さんの問いかけに答えるレポーターに同じ内容のことを聞いたり、答えた内容にピントが違うコメントをしたりが見られます。
・偏った情報を伝える点や宮根氏の恣意的な番組進行が目に余ります。特にいわゆる左寄りのような情報を広めようとする点も気になります。また宮根氏自身の隠し子や喫煙騒動なども気になります。
・司会者の宮根の独壇場であり、時代に合わず不適切な発言が多いのも気になります。その他のレギュラーメンバーも、自身のお気に入りで固めている印象があり、周りも彼へ忖度している様子が視聴者にも伝わる。
・引用しているグラフがとても誘導的で誰にとって都合のいい情報を伝えようとしているのか考えてしまいます。解説自体はわかりやすいですが、やはり事実として受け取るのは危険だと思います
・昔はよく見てましたが、特に偏った報道が多い気がします。宮根さんの的外れなコメントも見ていて不快です。何かとSNSで話題になる報道番組はミヤネ屋が多いと思います。
・宮根誠司が元々すきではありません。具体的にどこがといわれると難しいですが、まず第一に生理的に受け付けません。偉そうな物言いなどが、気になります。
・宮根さんが不快だからです。コメントもずれたものが多く、あまり現代の価値観に順応できていないように見えるのが見ていられなくて、彼の番組は見ないようにしています。
3位は水曜日のダウンタウン、みんなの意見はこちら
・最初は楽しく見ていたけど、途中から企画が過激になってきてみていられなくなってきたから。若手芸人が攫われたり酷い目にあっているのを面白いと感じれなくなったから。
・コンプライアンスに引っ掛かりそうな演出があるから(出演者であるクロちゃんを檻に閉じ込めて豊島園で見世物にするなど)。
深夜に多数の人が押しかけ周辺住民にも迷惑をかけているから。
・クロちゃんが出てくる回が軒並み苦手です。わざとらしさも込みで人気なのだと思うのですが、なぜかゾワッとして見ていられません。個人的に芸風が苦手なのだと思いますが、クロちゃんが出ていなかったらほっとします。
・説検証で面白いものもたくさんある番組で視聴することはあります。ですが、クロちゃんやナダルといったある意味『いい人ではない人』をしょっちゅう出演させていて、一部の層にはウケるのでしょうが、自分としてはよくないなと感じます。
・ダウンタウンのことは嫌いではないので最初の頃はよく見ていたのですが、とにかくクロちゃんが苦手だったのに加えて先日のプロポーズの件があり出ない回でも見ることがなくなりました。
・松本人志に嫌悪感を感じるから。ニュースになる以前から俺面白いだろう感があって、彼が話すたびに笑うな笑えない気持ちになっていた。やはりニュースの話もチラつくしあまり好感は持てない。
・特にクロちゃんの企画の時は、流石に可哀想だと思い、見ないようにしています。家に24時間監視されている監視カメラをつけるなど、流石にやりすぎではないか?と思いました。また、プロポーズをした際に振られたのであればわざわざ全国配信しなくてもいいと思いました。
2位はDAYDAY、みんなの意見はこちら
・たまにコメンテーターで出演しているヒロミとアンミカがあまり好きではない。言葉遣いが悪いので観ていて不愉快になることが多いからみない。全然笑えないので、すぐにチャンネルを変えることがほとんど。
・面白くないし、話している事が薄っぺらく感じた。番組のファンならまだしも、ファンではないので薄っぺらい話をえんえんと聞くのが嫌だった。
・MCが本当に好きではありません。山ちゃんも元NHKのアナの方も観たいと思う人ではないので、興味を抱きません。なので、別のチャンネルを観るか、テレビを消してしまいます。
・DAYDAYの出演者たちがテーブルを囲む場面が多いわりに、やり取りにまとまりがなく、空回りした雑談を続けているように映る。キャラを引き出そうとする仕切りが弱く、全体の進行がもたつくせいで、視聴していて息苦しさを強く感じる。
・アンミカさんが嫌いです。目新しい意見や突き刺さるコメントがあまりなく、当たり障りのない言葉で繰り返しまとめている感じがいたします。余裕があれば丁寧にも思えるのですが、番組の面白味を削いでいるようにも受け取れます。
・曜日によるが、個々のタレントが自己アピールを急ぎすぎて、互いの話を上手く拾わない姿勢が目立つ。特にヒロミとアンミカの組み合わせはひどい。結果として、誰の意見にも深みがなく、ただ交代で短いコメントを放つだけの状態に陥っている。そんな姿を見ると、よほど出演者の組み合わせが悪いと断じたくなる。
・朝の時間に出演できる売れ残りの芸能人が出ているという印象があり、一部の芸能人が自己保身かキャラ維持に囚われて、番組全体を盛り上げる気がないように見える。勢いのある掛け合いが生まれず、出演者同士の連帯感も薄い。
・アンミカさんのリアクションがわざとらしく見えて、見ていると白々しく思えてしまいます。わいわい盛り上げようとしているのでしょうが、どこか偽りめいた空気が漂っており、観賞後の満足感が得られないのです。
1位は24時間テレビ 「愛は地球を救う」、みんなの意見はこちら
・昔はジャニーズが好きで売れてるグループの登竜門的存在だったので楽しみにしていましたが、募金の使い道の不透明さに不信感があります。宝くじのように協賛を載せたりするとまた変わると思います。
・SNSでたくさんの噂が広まっていて事実かわからないのですが、マラソンは途中で車に乗って移動している、ほとんどがヤラセということをよく耳にするので見ないようにしています。
・チャリティー番組と謳っているにも関わらず、出演者は出演料(ギャラ)をもらっている。その上、障がいのある方を取り上げ、同情を買うような内容は気に食わない。
・障害のある方をジャニーズなどのアイドルがサポートして何かをするようなお涙ちょうだい系の企画ばかりで冷めるのでもう何年も見ていません。田舎で一般人がキャーキャー騒いでいるのも不快です。
・募金詐欺問題があってから、完全に見る目が変わった。出演者の金儲けのためにやっているのではないかと思っている。募金の取り扱いがはっきりしているところ以外は、絶対に募金をしないと心に誓っている。
・善意でやっている活動にスポットを当てて、テレビ局が「儲ける」のは偽善であり、良くない経済活動と思います。昭和に始まった番組と思いますが、平成30年を経て、時代が大きく変わり、令和になった今となっては否定的な意見の方が多いのではないかと思います。
・旧ジャニーズのメンバーを使わなくなったため。偽善といわれようが、募金額、関心度を高めるためには旧ジャニーズのファンは必須だと思う。お笑い芸人を使うのはフジテレビ27時間テレビでよい。
・感動の押し付けに感じたり、募金の使途に疑問を感じる。
また、きれいごとだけでは済まないこともあり、本当に困っていることに対してもスポットを当ててほしいと思っています。
・ジャニーズ(今はTOBE)のタレントが苦手だから。涙頂戴的な演出も苦手だが、嵐などが視界をしていると女性ファンを食い物にしてるんじゃないのかと思って素直に楽しめない。
・毎回旬なタレントを司会にしたり、マラソン選手を選んだり、出演者にチャリティな面を感じない、もうみんないい加減飽きているし番組を変えたほうが良いと思う

以上のような結果となりました。

幅広い年代から意見を集めた分、意外な意見も多く寄せられていたように思います。

次回の集計結果に反映しようと思いますので、皆さんのご意見もコメントでお待ちしています。賛否どちらの意見でも大歓迎です、是非コメント欄もご覧ください。こういうアンケートもしてほしいという希望があれば是非お寄せ下さい。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。それではまたお会いしましょう。