人気がないのにテレビに出ている事務所ゴリ押し男性芸能人ランキングTOP50! | LIFE

人気がないのにテレビに出ている事務所ゴリ押し男性芸能人ランキングTOP50!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「人気がないのに事務所やテレビ局のゴリ押しでテレビに出演していると感じる男性芸能人は誰ですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

50位:ISSA

ISSA(DA PUMP(ダパンプ))
50位はISSA

ISSAが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・基本的に言動が不愉快。歌もそこまで売れていないにもかかわらず頻繁にバラエティーや旅番組などで見かけると、本業はどうしたのかと疑問に思うことが多い。

49位:ナインティナイン矢部浩之

矢部浩之
49位はナインティナイン矢部浩之

ナインティナイン矢部浩之が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・吉本興業は民放各局の大株主なので番組制作や出演者のキャスティングを握っているようで、芸人として面白くなくてもなぜか長年出演している人が多く、その最たる例が矢部氏ではないでしょうか。

48位:ほんこん

ほんこん芸人
48位はほんこん

ほんこんが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・そもそもそんなにテレビに出ている印象はないけど、たまにメディアで拝見すると物凄い偏見を語っていたりするので、そういったメディアのバックアップは受けているんだなと思う。

47位:千鳥ノブ

千鳥ノブ
47位は千鳥ノブ

千鳥ノブが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・テレビ露出が多いけど好感度が低いと思います。全国放送のテレビに多く出演していますが、話し方が地方のツッコミや喋り方で、時々何と言ってるのか意味が分からない時があります。

46位:登坂広臣(三代目J SOUL BROTHERS)

登坂広臣
46位は登坂広臣(三代目J SOUL BROTHERS)

登坂広臣(三代目J SOUL BROTHERS)が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・人気がないとは言いませんが、やたらと持ち上げられているように感じる。同じグループの今市さんに比べてバラエティでもよく見るような感じがします。事務所の意向なのか本人の希望なのかわかりませんが。

45位:爆笑問題田中裕二

爆笑問題田中
45位は爆笑問題田中裕二

爆笑問題田中裕二が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・ケンミンshowの司会に抜擢されているがマチャミの突っ込みにまったく上手に面白く対応できていないと思う。みのさんほどのキャラクターもなくなぜ彼が選ばれているのかよくわからない。

44位:片寄涼太

GENERATIONS from EXILE TRIBE片寄涼太
44位は片寄涼太

片寄涼太が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・LDHの人は、ぶっちゃけ誰が誰かも分からない。顔が良くて、ダンスがうまいってのは分かるけど、なら歌番組に出てればよい気がする。バラエティに出て、なんか人気がある人あつかいされているけど、納得はいっていない。

43位:ナインティナイン岡村隆史

ナインティナイン岡村隆史
43位はナインティナイン岡村隆史

ナインティナイン岡村隆史が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・もうテレビでやる気が見られないです。昔は色んな事に体当たりで頑張ってる姿が面白かったのですが、最近は椅子に座って美味しい食事を食べてるだけで、ボケる事もなくこの人じゃなくても良いんじゃないかとまで思ってしまいます。

42位:ミッツマングローブ

ミッツ・マングローブ
42位はミッツマングローブ

ミッツマングローブが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・徳光さんの親族という事が無かったら、今テレビに出れるぐらい人気があるかというとそうではない気がする。オカマ独特の切れ味のあるトークが得意だと思うがそれだとIKKOで充分。

41位:加藤浩次

加藤浩次
41位は加藤浩次

加藤浩次が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・相方さんの不祥事から1人で活動されていて
朝のニュース番組の顔でしたが、
めちゃイケでは女性を振り回して
投げつけて面白がっていたのを未だに覚えています。

40位:市川海老蔵

市川海老蔵
40位は市川海老蔵

市川海老蔵が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・職業柄人気はあるかもしれないがTVに呼ばれる人物か疑問が残り、彼にスポットを当てる理由と視聴率と不明なため。一家を話題にされる一方本家の方で関心を集められない印象。

39位:設楽統(バナナマン)

設楽修バナナマン
39位は設楽統(バナナマン)

設楽統(バナナマン)が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・カッコつけてる。いつも一段上のポジションにたち、周りを睥睨(へいげい)している。そこまで威張らなくてもいいじゃないか。デビュー当時のコントも、落ち度のない日村をいじめるものだったし。

38位:千鳥大悟

千鳥大吾
38位は千鳥大悟

千鳥大悟が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・面白い話やボケを全くしないのにテレビ出演が多いの不思議。お酒好きなのか、たまにテレビで見ると顔が赤く喋り方も下品で、なぜこのようなだらしない方が全国法のの番組の司会をやれてるのか理解できません。

37位:霜降り明星せいや

霜降り明星せいや
37位は霜降り明星せいや

霜降り明星せいやが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・霜降り明星のネタ、バラエティー番組での振る舞いはあまり好きではありません。特に、せいやさんの発言はスベっている時がある気がして、見てて落ち着かないからです。

36位:有吉弘行

有吉弘行
36位は有吉弘行

有吉弘行が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・ひな壇芸人として出演し毒舌キャラで再ブレイクした当初は、他の出演者を傷つける発言があっても笑って応援していた時期はありました。今は冠番組をどの局にも持っているようですがそんなに、面白いとも思えず本人の人気がそんなにあるのか疑問です。芸人さん等を蔭でいじめているような人が紅白歌合戦の司会とは放送局や事務所等のごり押しと感じます。

35位:つるの剛士

つるの剛士
35位はつるの剛士

つるの剛士が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・最初から何が面白いのかわからない。歌を歌っていたこともあったけど、上手でもない。もう無理して芸能界にいないで、子育てを頑張った方が良いと思います。

34位:ニューヨーク屋敷裕政

ニューヨーク屋敷裕政
34位はニューヨーク屋敷裕政

ニューヨーク屋敷裕政が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・キャラではあると思うのですが、そのキャラクターですらどうしても生理的に受け付けないからです。スタッフを下に見ていたり、面白くない絡みをするのが痛々しくて見ていてつらいので。

33位:ヒカキン


33位はヒカキン

ヒカキンが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・You Tubeで稼いでいるし、テレビ局が人気のあるのがわかって出演させているようで、いい印象は持てない。特別おもしろいとも思わないし、どこがいいのかわからない。

32位:霜降り明星粗品

霜降り明星粗品
32位は霜降り明星粗品

霜降り明星粗品が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・M1やR1での優勝経験があるので、実力はあるのかもしれませんが個人的にはあまり面白いと思いません。ネット上で有名人を誹謗中傷しても干されないのは、吉本が守っているのかなと思ってしまいます。

31位:大竹まこと

大竹まこと
31位は大竹まこと

大竹まことが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・大竹さんは印象がないというイメージです。他の人に聞いても、誰それ?
みたいになっています。調べてみたらテレビに度々出ていますが、全く存在感がないので、人気な人を呼ぶテレビなのに、意味が無いなと思いました。

30位:南原清隆(ナンチャン)

南原清隆(ウッチャンナンチャン)
30位は南原清隆(ナンチャン)

南原清隆(ナンチャン)が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・ずっと昔はとても人気のあった芸人さんだと思いますが、現在人気があるかと言ったら疑問です。昼の帯番組を長くやっていますが、相方の内村さんと比較しても芸人同士で絡んで、場の空気を変えるほどの笑いを巻き起こしている印象もないので。

29位:品川祐

品川祐(品川庄司)
29位は品川祐

品川祐が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・これといった注目点がない。妻がイメージモデルやPRキャラクター等好感度の高い売り方なため、理想の夫婦や夫というような、本人の言動と無関係で推されている印象。

28位:ウエンツ瑛士

ウエンツ瑛士
28位はウエンツ瑛士

ウエンツ瑛士が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・ハーフ枠の一人として芸能界では重宝されていますが、役者やタレントとしても正直微妙ですしなぜここまでテレビに出ているのか理解できません。好感度は決して高くないので事務所の力が大きいのでしょう。

27位:ネプチューン堀内健

ネプチューン堀内健
27位はネプチューン堀内健

ネプチューン堀内健が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・面白いとされていますが、ただの事務所のゴリ押し。自分一人で笑いを作るのではなく、まわりを巻き添えにしてコップの中の嵐を演出。いつまでこの方程式を使うつもりか。

26位:よゐこ濱口優

濱口優
26位はよゐこ濱口優

よゐこ濱口優が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・情報番組などで出演されているようですが、コメントも的外れなことを言ったり、感覚がズレているという批判をよく目にします。世渡り上手なのかもしれませんが、ゴリ押しされてるのかなと感じます。

25位:上地雄輔

遊助(上地雄輔)
25位は上地雄輔

上地雄輔が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・上地雄輔は、ぶっちゃけ、テレビで見ない気がする。ヘキサゴンの時は、人気があったけど、もう今は何をしているのか、正直分からない。歌でも売っているのか?

24位:梅沢富美男

梅沢富美男
24位は梅沢富美男

梅沢富美男が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・面白くないし、発言が怖いし、急に怒り出すし、女性の前でデレデレしたりキャラづくりだとは思うが見ていて不快。嫌な義父を見ているようで嫌な気分になる。

23位:明石家さんま

明石家さんま
23位は明石家さんま

明石家さんまが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・大御所なので干すことはもうできないのかなあと思いました。テレビでよく見かけますけど、正直全然おもしろくないです。周りの後輩たちが気を使って面白くさせているように感じます。

22位:呂布カルマ

呂布カルマ
22位は呂布カルマ

呂布カルマが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・顔をこのリストの中で調べないと唯一わからなかった人で、特に顔がとても良いという訳でもなくテレビに出ているのは知っているが対して面白いという印象もなかったから。

21位:ダウンタウン浜田雅功

浜田雅功
21位はダウンタウン浜田雅功

ダウンタウン浜田雅功が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・大手芸能事務所で影響力ある方なのでごり押しもされていると思いますね。視聴率が低い深夜番組でもなぜか打ち切られずにずっと放送が継続されているのかを考えるとやはり事務所などのごり押しや後押しがあるのではないかと感じてしまいます。

20位:テリー伊藤

テリー伊藤
20位はテリー伊藤

テリー伊藤が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・いばっている。のさばっている。放送作家というのはそんなに偉いのか。昭和のパワハラ親父ではないか。もう表に出るのはやめなさい。金持ちのくせに、どん欲すぎる。

19位:とんねるず石橋貴明

石橋貴明(とんねるず)
19位はとんねるず石橋貴明

とんねるず石橋貴明が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・最近はめっきりテレビに出られなくなって、
今までの素行不良ぶりや暴言の数々が現代のコンプライアンスに引っかかるのではないかなと思っている。人気はないと思う

18位:ニューヨーク嶋佐和也

嶋佐和也
18位はニューヨーク嶋佐和也

ニューヨーク嶋佐和也が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・嶋佐は人気ないと思います。屋敷の人柄が良いから出ているのかな?と思ってしまいます。もしくはプロレス好きの男性からの推しなのか…。局所的な人気なのかな?と考えてしまいます。

17位:ハリウッドザコシショウ

ハリウッドザコシショウ
17位はハリウッドザコシショウ

ハリウッドザコシショウが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・見ていても清潔感などの面から気持ち良くはないと思いますが、かなりの頻度でテレビに手でいると思います。お笑いだけでなくトーク番組にも出ており、ネタをやる番組以外に出ることに違和感を感じてしまします。

16位:高田純次

高田純次
16位は高田純次

高田純次が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・本人もそんなにテレビ出演に対してこだわりがなさそうなのに、たくさんの番組に出ているから。他にやりたいことがあるなら、そちらに専念した方がいいと思う。

15位:手越祐也

手越祐也
15位は手越祐也

手越祐也が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・昔はイッテQのチャラ男のキャラ付けありきの人気があった。数年ぶりに復活した時もかなり話題になったが、局地的な人気で、彼自身の活動にはそれ程お茶の間は食いついていない印象がある。なのにこの頃度々目にするようになったため。

14位:川谷絵音

川谷絵音
14位は川谷絵音

川谷絵音が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・周囲に彼のファンがいないし、不倫スキャンダルにもかかわらず活動している。すでに音楽家としての人気はないと思う。過激な発言をするイメージはないので調整役のテレビ局の都合で活動していると思う。

13位:爆笑問題太田光

爆笑問題太田光
13位は爆笑問題太田光

爆笑問題太田光が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・独自の感性というか視点を持っている方と思う。田中さんとの時事ネタのノリツッコミ漫才は落ち着いてみられ面白い。バラエティの司会など、人気があるというよりも周囲の影響を考えず空気を読まない爆弾発言をして炎上する話題性などテレビ局に期待されているのだろう。

12位:IKKO

IKKO
12位はIKKO

IKKOが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・もっと美容の方で活躍したいのかなって思うのに、テレビの番組に引っ張られて出さされてるって印象です。出たらでたで面白くていいと思うのですが、あまり出たくなさそうな印象を番組を見てて感じました。

11位:Matt

マット
11位はMatt

Mattが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・SNS界隈ではありなのかもしれないけど、一般的な需要があるというかというとなんか違う気がする。いろいろなことをやっているみたいだが、メイクとか美容のイメージが強すぎてキャラが渋滞しがちでいまいちよくわからないけどよくテレビに出てて謎。

10位:鈴木福

鈴木福
10位は鈴木福

鈴木福が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・見た目おじさんである。子役は大人になったらやめるべき。仕事に色気を出さないで、それまで稼いだお金で投資生活でもすべき。テレビ出演と言っても、彼はドラマ出ないでしょ。

9位:マツコ・デラックス

マツコ・デラックス
9位はマツコ・デラックス

マツコ・デラックスが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・すごく偉そうで、面白くもない。視聴者からの評判は悪そう。多様性を重んじるテレビ局の方針に助けられており、それによって批判も封じられていると思う。

8位:クロちゃん

クロちゃん(安田大サーカス)
8位はクロちゃん

クロちゃんが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・以前は3人トリオで出ていて面白かったけど、時代は終わったと思う。先日も女の子に結婚を申し込む企画をしていたけど、何が面白いかわからないし、テレビにもう出なくて良いと思う。

7位:永野


7位は永野

永野が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・お笑い芸人ではあるが、テレビでお笑いをやっている姿を久しく見ていません。トークも上手いとはあまり思いませんので、事務所や売りたいと思っている人が裏にいるのかなと思うことも度々あります。

6位:出川哲郎

出川哲朗の充電させてもらえませんか
6位は出川哲郎

出川哲郎が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・人を笑わせることができる人なのだと思うけど、あまりに言葉のチョイスや言動が年齢に見合っていなくて痛々しい。テレビ局側も何を求めてこの人を採用しているのかわからない。

5位:田村淳

たむらあつ
5位は田村淳

田村淳が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・今の若い人たちからすると、誰?という感覚だと思いますが、ご意見番みたいなポジションで出てくるのが謎です。別に頭も良くないですし、インテリ路線でごり押しされていると思います。

4位:もう中学生

もう中学生
4位はもう中学生

もう中学生が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・もう中学生は私の周りでは、もう中学生って知ってるって聞いたら、誰も知らないとか言ったり、テレビによく出てるのに存在がないというイメージです。存在感がないのに、テレビによく出演するのはおかしいと思います。

3位:宮根誠司

宮根誠司
3位は宮根誠司

宮根誠司が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・嫌い・見たくないなど人気がないMCのランキングや番組自体で名前が挙がっているのを見かける。魅力のないキャリアに独壇場がずっと与えられているというイメージ。

2位:坂上忍

坂上忍
2位は坂上忍

坂上忍が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・別に何か面白いことを言うわけでもないし、令和の時代に合わない考え方の持ち主であるのに、なぜか持ち上げられていて本当に不思議に思います。問題になる前にひっこめた方が良いです。

1位:ヒロミ

ヒロミ
1位はヒロミ

ヒロミが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)

・口も態度も悪く、周りに好きだと言っている人がいない。いい人かの様な番組やイベントに出ていて不快。いいことをするのであれば、もう少し日常的にそれなりの態度言動でふるまっていてほしい。

テキスト原文——————

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「人気がないのに事務所やテレビ局のゴリ押しでテレビに出演していると感じる男性芸能人は誰ですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

50位:ISSA

50位はISSA
ISSAが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・基本的に言動が不愉快。歌もそこまで売れていないにもかかわらず頻繁にバラエティーや旅番組などで見かけると、本業はどうしたのかと疑問に思うことが多い。

49位:ナインティナイン矢部浩之

49位はナインティナイン矢部浩之
ナインティナイン矢部浩之が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・吉本興業は民放各局の大株主なので番組制作や出演者のキャスティングを握っているようで、芸人として面白くなくてもなぜか長年出演している人が多く、その最たる例が矢部氏ではないでしょうか。

48位:ほんこん

48位はほんこん
ほんこんが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・そもそもそんなにテレビに出ている印象はないけど、たまにメディアで拝見すると物凄い偏見を語っていたりするので、そういったメディアのバックアップは受けているんだなと思う。

47位:千鳥ノブ

47位は千鳥ノブ
千鳥ノブが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・テレビ露出が多いけど好感度が低いと思います。全国放送のテレビに多く出演していますが、話し方が地方のツッコミや喋り方で、時々何と言ってるのか意味が分からない時があります。

46位:登坂広臣(三代目J SOUL BROTHERS)

46位は登坂広臣(三代目J SOUL BROTHERS)
登坂広臣(三代目J SOUL BROTHERS)が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・人気がないとは言いませんが、やたらと持ち上げられているように感じる。同じグループの今市さんに比べてバラエティでもよく見るような感じがします。事務所の意向なのか本人の希望なのかわかりませんが。

45位:爆笑問題田中裕二

45位は爆笑問題田中裕二
爆笑問題田中裕二が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・ケンミンshowの司会に抜擢されているがマチャミの突っ込みにまったく上手に面白く対応できていないと思う。みのさんほどのキャラクターもなくなぜ彼が選ばれているのかよくわからない。

44位:片寄涼太

44位は片寄涼太
片寄涼太が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・LDHの人は、ぶっちゃけ誰が誰かも分からない。顔が良くて、ダンスがうまいってのは分かるけど、なら歌番組に出てればよい気がする。バラエティに出て、なんか人気がある人あつかいされているけど、納得はいっていない。

43位:ナインティナイン岡村隆史

43位はナインティナイン岡村隆史
ナインティナイン岡村隆史が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・もうテレビでやる気が見られないです。昔は色んな事に体当たりで頑張ってる姿が面白かったのですが、最近は椅子に座って美味しい食事を食べてるだけで、ボケる事もなくこの人じゃなくても良いんじゃないかとまで思ってしまいます。
・生理的に不快感があります。コロナ禍の中、多くの企業が倒産すれば、これまでなら性的な産業に従事していなかった女性も、金に困って性的産業に就くから性的産業に美人が増えるから嬉しいとの発言でトドメを刺されました。

42位:ミッツマングローブ

42位はミッツマングローブ
ミッツマングローブが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・徳光さんの親族という事が無かったら、今テレビに出れるぐらい人気があるかというとそうではない気がする。オカマ独特の切れ味のあるトークが得意だと思うがそれだとIKKOで充分。
・もうこの手のキャラはいらないと思う。多様性を重んじるテレビ局の方針に助けられており、それによって批判も封じられていると思う。歌手としての活躍は見たことない。

41位:加藤浩次

41位は加藤浩次
加藤浩次が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・相方さんの不祥事から1人で活動されていて
朝のニュース番組の顔でしたが、
めちゃイケでは女性を振り回して
投げつけて面白がっていたのを未だに覚えています。
・お笑いがすごい面白いわけでもなく、辛口で毎日ニュース番組に出演していてなぜこの人?と思っています。誰に対しても辛口で聞いていてとても嫌な気持ちになることが多いです。

40位:市川海老蔵

40位は市川海老蔵
市川海老蔵が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・職業柄人気はあるかもしれないがTVに呼ばれる人物か疑問が残り、彼にスポットを当てる理由と視聴率と不明なため。一家を話題にされる一方本家の方で関心を集められない印象。
・亡くなったお嫁さんの命日近づいてきたり息子さんが襲名する度にテレビに出ているが、そもそもこの人は暴力事件を起こしているのだからいい話ばかり擦り付けて良い人に見せるのは間違っている。

39位:設楽統(バナナマン)

39位は設楽統(バナナマン)
設楽統(バナナマン)が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・カッコつけてる。いつも一段上のポジションにたち、周りを睥睨(へいげい)している。そこまで威張らなくてもいいじゃないか。デビュー当時のコントも、落ち度のない日村をいじめるものだったし。
・ブレイク後なぜレギュラーが続いているかわからない。画ぢから・存在感だけの一般的な人物といった感想しか抱けず代役はいるように感じる。コンビであればまだ理解ができるため。

38位:千鳥大悟

38位は千鳥大悟
千鳥大悟が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・面白い話やボケを全くしないのにテレビ出演が多いの不思議。お酒好きなのか、たまにテレビで見ると顔が赤く喋り方も下品で、なぜこのようなだらしない方が全国法のの番組の司会をやれてるのか理解できません。
・自分は、笑いの神様みたいなプライドの高さを感じます。志村けんさんに認められたようですが、もう少し容姿を気にした方が良いと思います。テレビの画面に映るのですから、もう少し、こ奇麗にした方が良いと思います。

37位:霜降り明星せいや

37位は霜降り明星せいや
霜降り明星せいやが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・霜降り明星のネタ、バラエティー番組での振る舞いはあまり好きではありません。特に、せいやさんの発言はスベっている時がある気がして、見てて落ち着かないからです。
・本当に面白いのかなと思ってしまう。私の周りは、若い子も含めてせいやのことを面白いと思っている人が一人もいない。むしろすべりたおしていて恥ずかしくなってしまう。

36位:有吉弘行

36位は有吉弘行
有吉弘行が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・ひな壇芸人として出演し毒舌キャラで再ブレイクした当初は、他の出演者を傷つける発言があっても笑って応援していた時期はありました。今は冠番組をどの局にも持っているようですがそんなに、面白いとも思えず本人の人気がそんなにあるのか疑問です。芸人さん等を蔭でいじめているような人が紅白歌合戦の司会とは放送局や事務所等のごり押しと感じます。
・ちょっとテレビに出すぎかなと思います。芸人としても面白くないですし、なぜ重宝されているのかわかりません。太田プロという看板がなければ、ここまでの活躍はできないはずと思います。

35位:つるの剛士

35位はつるの剛士
つるの剛士が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・最初から何が面白いのかわからない。歌を歌っていたこともあったけど、上手でもない。もう無理して芸能界にいないで、子育てを頑張った方が良いと思います。
・歌がうまいみたいでたまに出てくるけど、言うほど上手くないのに、歌うまキャラで出てくるのが謎。歌うまキャラみたいに出てくるのを見ると、事務所の戦略なのかなと思う。
・演技も下手、コメントも下手。どこに需要があるのかわからない。

34位:ニューヨーク屋敷裕政

34位はニューヨーク屋敷裕政
ニューヨーク屋敷裕政が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・キャラではあると思うのですが、そのキャラクターですらどうしても生理的に受け付けないからです。スタッフを下に見ていたり、面白くない絡みをするのが痛々しくて見ていてつらいので。
・とにかく生意気。年上の先輩に対しての態度が悪すぎる。この人のお笑いは全く見ていないし、実力があるのかわからないが、なぜこの人がメディアにもてはやされるのか全くわからない。早く消えてほしい。
・何が面白いのか理解出来ない。好きなタイプの顔じゃない。ある限られた媒体では、受けているんだから、他の媒体に出ない方がいいと思う。テレビでの使われ方が下手。

33位:ヒカキン

33位はヒカキン
ヒカキンが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・You Tubeで稼いでいるし、テレビ局が人気のあるのがわかって出演させているようで、いい印象は持てない。特別おもしろいとも思わないし、どこがいいのかわからない。
・YouTuberがここまで進出するのは、おかしいと思いました。普通テレビは、芸能人が出てくるのに、それを差し置いてyoutuberがガンガン出てくるのはおかしいと思いました。
・YouTuberの方ですよね。全然おもしろくないのに知名度だけはあって、やっぱりゴリ押しされているのかなあと感じます。ビジュアルもそこらへんのおじさんだし。

32位:霜降り明星粗品

32位は霜降り明星粗品
霜降り明星粗品が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・M1やR1での優勝経験があるので、実力はあるのかもしれませんが個人的にはあまり面白いと思いません。ネット上で有名人を誹謗中傷しても干されないのは、吉本が守っているのかなと思ってしまいます。
・彼自身はテレビより、動画サイトなどの媒体の方がのびのびやってる感じもあり、テレビに出ている時は逆に大人しく感じるので、テレビは大手事務所のゴリ押しで取ってきた仕事といった感じ。それを淡々とこなしている印象。
・この人の面白さがわからない。忖度しない発言をする、みたいなところで目立っているのかもしれませんが、別に彼が言う必要もない部分での発言、余計な発言が多い。事務所のごり押しで出ているくらいしか出演する理由が見当たらない

31位:大竹まこと

31位は大竹まこと
大竹まことが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・大竹さんは印象がないというイメージです。他の人に聞いても、誰それ?
みたいになっています。調べてみたらテレビに度々出ていますが、全く存在感がないので、人気な人を呼ぶテレビなのに、意味が無いなと思いました。
・あまり人の話を聞かず、話を被せている場面が記憶に残っています。話し初めが否定的な意見のことが多く、見てて気分の良いものではないと感じたため選びました。
・過去の番組で山瀬まみを追いかけ回すような過激な行為や、素人のゲストを傷つけるような言動があったことから、芸の一環ではなく、本質的に配慮に欠ける人物だと感じるからです。

30位:南原清隆(ナンチャン)

30位は南原清隆(ナンチャン)
南原清隆(ナンチャン)が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・ずっと昔はとても人気のあった芸人さんだと思いますが、現在人気があるかと言ったら疑問です。昼の帯番組を長くやっていますが、相方の内村さんと比較しても芸人同士で絡んで、場の空気を変えるほどの笑いを巻き起こしている印象もないので。
・サスペンスドラマに出ているのをみたが、セリフ棒読み。大根役者であるにも関わらず出続けているのはまさにゴリ押し。もうちょっと勉強を、と言っても無駄である。ゴリ押しだからである。
・キャラとしては凄くいいと思うけど、周りがいないと成り立たない方かなと思います。一人では、ロケもあまり面白く無かったし、言葉が聞き取りづらいっていうのもあって個人的にあまり凄そうには見えない印象です。

29位:品川祐

29位は品川祐
品川祐が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・これといった注目点がない。妻がイメージモデルやPRキャラクター等好感度の高い売り方なため、理想の夫婦や夫というような、本人の言動と無関係で推されている印象。
・性格が悪いという情報がよく出ているし、実際にテレビで話しているのを見ていても、どこか人を下に見てる雰囲気があるからです。実際に心のどこかでそういう思いがあるから、態度や言動に表れてしまっているのでは?と考えます。
・頭が良いことは認めるが、賢く喋っている感じが逆に気に障る。何も言えません状態にさせる雰囲気も好きじゃない。笑顔が怖いし、面白いと感じたことがない。

28位:ウエンツ瑛士

28位はウエンツ瑛士
ウエンツ瑛士が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・ハーフ枠の一人として芸能界では重宝されていますが、役者やタレントとしても正直微妙ですしなぜここまでテレビに出ているのか理解できません。好感度は決して高くないので事務所の力が大きいのでしょう。
・昔は顔がきれいでかわいい感じが人気だったのだと思います。でも、もう大人になってどこに人気なのかな?と思ってしまいます。演技力も普通だと思うし、全部半端な感じのイメージです。
・この人に関しては悪い印象がまったくない。とは言え特別いい印象もない。毒にも薬にもならないといった印象で、気が付いたらいろんな番組に出ているといった印象。
・何でも卒無くこなしている印象があるが、特に人気者と言った感じもないので、やはり事務所の力が大きいのかなと思う。役者としても歌手としても凄く評価されていると言った印象もない。

27位:ネプチューン堀内健

27位はネプチューン堀内健
ネプチューン堀内健が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・面白いとされていますが、ただの事務所のゴリ押し。自分一人で笑いを作るのではなく、まわりを巻き添えにしてコップの中の嵐を演出。いつまでこの方程式を使うつもりか。
・独特の世界観があって、意味がわからない事も多いけど、これだけ爆笑をとって
売れ続けていることが素晴らしい。
普通の芸人とは少し違った視点で笑いをとっているのが面白い。
・誰かを突き飛ばしている映像を見たことがあり、急に暴れ出す時などがあって怖い印象。支離滅裂なことを言い出したり、ゲストとの絡みがおもしろくないことがある。
・IPPONグランプリだけは面白いと思いますが、その他の番組では空気を読まずに1発ギャグを連発しているのを見てこちらが恥ずかしくなってきます。

26位:よゐこ濱口優

26位はよゐこ濱口優
よゐこ濱口優が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・情報番組などで出演されているようですが、コメントも的外れなことを言ったり、感覚がズレているという批判をよく目にします。世渡り上手なのかもしれませんが、ゴリ押しされてるのかなと感じます。
・すごくでつまらない。顔も冷めている。出演番組での発言内容も特に目新しいことはなく、常識の範囲内の発言しかしていない。すでに老害になりつつある。
・関西では人気があるのかもしれないが、全国的にはあんまり好かれていないと思う。なので強力なコネがあるのではと感じる。最初は良かったけど最近何かと批判されている気がする。
・以前は、身体を張ったロケなどで面白さを感じていましたが、今は普通になってしまったようで個性をあまり感じません。バラエティでのコメントも、あまり面白くありません。

25位:上地雄輔

25位は上地雄輔
上地雄輔が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・上地雄輔は、ぶっちゃけ、テレビで見ない気がする。ヘキサゴンの時は、人気があったけど、もう今は何をしているのか、正直分からない。歌でも売っているのか?
・ヘキサゴンで人気があった頃からあまり好きではない。ヤンキーでおバカなキャラで売っていたが、キャラだけではなく本当に頭が悪そうなのではないか?と思うくらい知性が感じられなくて見ていられない。ヤンキーキャラも肌に合わなかった。テレビに出ていても見たくないのでチャンネルを変えたくなる。
・おバカキャラと歌手活動にギャップがあり、おバカキャラが先行しているイメージなので歌手活動でのアーティストとしてビジュアルでも少し売っていた様な記憶があり、その点が理解しづらいからです。
・クイズ番組で羞恥心としておバカキャラで大人気でしたがその後は歌手として楽曲を出していたため、学生の頃はテレビに出演するというだけでチャンネルを切り替えさせてもらってました。

24位:梅沢富美男

24位は梅沢富美男
梅沢富美男が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・面白くないし、発言が怖いし、急に怒り出すし、女性の前でデレデレしたりキャラづくりだとは思うが見ていて不快。嫌な義父を見ているようで嫌な気分になる。
・本職よりテレビの露出が増えて、キャラもご意見番になっていて以前のようにキレたり毒舌キャラも少なくなりテレビ局や事務所のつながりが太いのかなと思ったので。
・バラエティー番組に関してあまりいいイメージがなく、暴言を吐いているイメージしかないので教育に悪く、自分自身が聞いててもいい気持ちにならないため
・自身が繰り返してきた女遊びや浮気などを武勇伝のように話す所に時代錯誤を感じるから。この人からの発言はバレなきゃ浮気も良いみたいに聞こえてしまい不快なので。

23位:明石家さんま

23位は明石家さんま
明石家さんまが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・大御所なので干すことはもうできないのかなあと思いました。テレビでよく見かけますけど、正直全然おもしろくないです。周りの後輩たちが気を使って面白くさせているように感じます。
・子どもどころか孫ほど年齢が離れた後輩芸人をいじって楽しんでいるが、そもそも御大自体が笑いのキレがわるくなってる。スポーツ選手だったら衰えが即負けにつながるり、引退となるのだが、お笑いでは、老人が師匠師匠と甘やかされて、いつまでも辞めない。
・明石家さんまの番組は低視聴率でも継続する事が多く、テレビ局がごり押ししていると思います。ワンパターンなやり口を延々と繰り返し、それがお笑いの神様的な扱いでとても不快でしかない。
・古い価値観を持ち続けていて、特に女性蔑視的な発言が多いことや、若い女性を過度に称賛し、26歳を過ぎると年齢を指摘するような考え方も垣間見れます。また、独身の人に対して結婚を促す発言など、時代遅れな発言が多く、話もマンネリ化しているため、見ていて疲れることが理由です。

22位:呂布カルマ

22位は呂布カルマ
呂布カルマが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・顔をこのリストの中で調べないと唯一わからなかった人で、特に顔がとても良いという訳でもなくテレビに出ているのは知っているが対して面白いという印象もなかったから。
・こんなに急にテレビに出始めたラッパーはいない気がするから。正直何か裏で繋がりがあってテレビに出させてるのかなと思った。他に人気のあるラッパーは沢山いるし。
・どこからかポッと出てきてそして何をしているのか謎のまま出てきている、頭が良いのが分かるのですがいまいち心に刺さらない言葉をぺらぺらと口にしているのが気になっているからです。また周りにこの方のファンがいないので人気がないのかあるのかわからない芸能人の一人です。
・ラッパーとしてテレビに出てもラップをする訳でもなく何か面白いことを言う訳でもない。何を求めてテレビに出しているのか分からない。自分は間違っていないスタンスでコメントするがズレているので周りのフォローが必須

21位:ダウンタウン浜田雅功

21位はダウンタウン浜田雅功
ダウンタウン浜田雅功が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・大手芸能事務所で影響力ある方なのでごり押しもされていると思いますね。視聴率が低い深夜番組でもなぜか打ち切られずにずっと放送が継続されているのかを考えるとやはり事務所などのごり押しや後押しがあるのではないかと感じてしまいます。
・とにかく時代にあっていない。昔のノリを引き摺りつつ「今はこれはダメなのか」と理解しているように見せているが根本は何がダメと言われているのか分かっていないような言動が目立つ。
・ダウンタウンは昔から好きではなかったが、浜田の後輩芸人や他人をけなして笑いを取るスタイルは、特に気に入らなかった。いまだにそのスタイルが受けると思っているのが、気に入らない。
・ダウンタウンはどちらも嫌い。お笑い界では尊敬されているようだが、パワハラしていそうな感じして、怖い。競演者も、浜ちゃんの顔色を伺っているようで、見ていて不快。
・ダウンタウンはどちらも嫌い。もともと、オラオラした男性が嫌いなので、威圧感がある感じがとにかく不快。最近は、司会とかもしているけど、みんなが忖度している感じも嫌だ。

20位:テリー伊藤

20位はテリー伊藤
テリー伊藤が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・いばっている。のさばっている。放送作家というのはそんなに偉いのか。昭和のパワハラ親父ではないか。もう表に出るのはやめなさい。金持ちのくせに、どん欲すぎる。
・テレビ業界の人としか分からないが、いつも
凄く上から目線で頭ごなしに話す方だなと
嫌悪感を覚えました。最近のテレビ界の不祥事により色んな事が明るみになったが、何か関連あるのではないかと深読みしてしまう
・声質が苦手です。普通にしゃぺってても作為っぽく聞こえてしまい、何もかも演技っぽい印象を受けます。
喋り方も昭和の若手のようないいまわしで、たまに喋っているのを聞いてもパターンが読めてしまい他のチャンネルに
変えてしまいます。
・頭の良さを前面に出しているようなコメントが多く、あまり良い印象がありません。社会問題などは得意なのでしょうが、話し方自体が番組構成に合わない時があって、それ以来、好きではありません。出ている番組を見たら、チャンネルを変えると思います。
・上から目線的なコメントが、あまり好きではないので、ずっと見ていたいと思えず、チャンネルをかえたくなります。批判的なところはいいのですが、論理的とは思えず、あまり納得ができないコメントが多いと思います。

19位:とんねるず石橋貴明

19位はとんねるず石橋貴明
とんねるず石橋貴明が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・最近はめっきりテレビに出られなくなって、
今までの素行不良ぶりや暴言の数々が現代のコンプライアンスに引っかかるのではないかなと思っている。人気はないと思う
・人を馬鹿にするような態度と、自分は権力がありなにをしても許されると思っている雰囲気がにじみでている。そんなに出ている番組はないが、でている番組は見る気はしない
・昔からネタとしてなのかガチなのかわからないような高圧的なおしゃべりが苦手です。今の時代、モラハラ・セクハラとも捉えられるような発言にあまり良い気持ちがしません。
・何が面白いのかよく分からないし偉そうにしていて、相方の木梨さんは、いろんな番組に呼ばれていてみんなに好かれているんだなと感じますが石橋さんは呼ばれないので嫌われているんだなと思うので。
・喋っている姿を見ていて、昔と全然かわっていないのだなあと。話の内容もパターン化されているので、
見ていて又、同じような事をいっているなと。年に2回ぐらいみたら十分です。

18位:ニューヨーク嶋佐和也

18位はニューヨーク嶋佐和也
ニューヨーク嶋佐和也が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・嶋佐は人気ないと思います。屋敷の人柄が良いから出ているのかな?と思ってしまいます。もしくはプロレス好きの男性からの推しなのか…。局所的な人気なのかな?と考えてしまいます。
・チャラチャラしている感じがして、嫌だ。見た目も怖いし、頭も良くなさそうで、怖い。ファッションも、よく分からない。
・ネタやキャラクターとわかっていても、行動が苦手で不愉快だから。そして、私個人には、面白さがわからないから。シンプルに見た目も好みません。
・生理的に受け付けない部分が多いです。彼女ができた際もテレビという公共の場でもお構いなしにいちゃいちゃ。今はそういうのがウケるのかもしれませんが、すべての行動が売名行為のように感じ好感が待てません。
・顔つきから、優しいイメージが想像しずらいからです。司会をしている際には他の出演者に対して攻撃的に攻撃的に話しているイメージがあります。また面白いと思った事が無いからです。

17位:ハリウッドザコシショウ

17位はハリウッドザコシショウ
ハリウッドザコシショウが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・見ていても清潔感などの面から気持ち良くはないと思いますが、かなりの頻度でテレビに手でいると思います。お笑いだけでなくトーク番組にも出ており、ネタをやる番組以外に出ることに違和感を感じてしまします。
・芸風が現代に似合わずとても下品なものばかりだと感じることが多いです。好き嫌いが分かれる芸風ではありますが一般的に考えてテレビに出るのはふさわしくないと感じます。
・全く面白くない。あの芸風が嫌いなのもあるが内容がないし意味が全く分からないのになぜかテレビに出てくる。笑ってるのは周りの先輩芸人だけな気がする。
・見た目があまりにも、きつすぎる。清潔感のかけらもない。生理的に無理。格付けチェックに使うのやめてほしい。ひとりでもきついのに、並べるから本当に無理。
・芸風が苦手です。彼で笑ったことがありません。テレビでネタを見る度に、幼稚で面白くないなぁと思うからです。勢いだけで笑わせようとしていると思います。

16位:高田純次

16位は高田純次
高田純次が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・本人もそんなにテレビ出演に対してこだわりがなさそうなのに、たくさんの番組に出ているから。他にやりたいことがあるなら、そちらに専念した方がいいと思う。
・番組上の演出なのか本人の性格なのかはわからないが、言動がひどすぎる。世間がこの人を求めているようには思えないのだが、なぜかしぶとくテレビに出続けられているのが不思議に感じる。
・まだまだ現役で活躍されており、大好きな芸能人のうちの1人ですが、ご高齢になられて旬の時代は過ぎていると思います。しかし、おごることなく自分のペースで仕事されている感じがしてとても好印象です。
・もう年齢的に無理だと思う。その人につり合う人がいない。田舎のテレビでは、上沼さんの番組でしか見たことがない。今はもうその番組も田舎では放送していない。
時代が終わっている気がする。
・散歩番組やバラエティー番組などへの出演は相変わらず多いですが、加齢にともない、ロケ中に高田さんが発するオヤジギャグが昭和の香りがして、完全に時代遅れになってしまったような気がします。

15位:手越祐也

15位は手越祐也
手越祐也が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・昔はイッテQのチャラ男のキャラ付けありきの人気があった。数年ぶりに復活した時もかなり話題になったが、局地的な人気で、彼自身の活動にはそれ程お茶の間は食いついていない印象がある。なのにこの頃度々目にするようになったため。
・コロナ下での言動や、事務所退所後の取り組みなど、決して褒められた対応ではなかったにもかかわらずテレビ復帰している。イッテQなどはベッキーが復帰しないのに同じ扱いをされていた手越が復帰するのはおかしいと感じる
・最近またテレビに出始めているみたいだが、見た目のチャラさどおりにスキャンダルを起こしたり、事務所を強引に辞めたりと素行面に問題があると思う。そういう人を出す理由がわからない。
・以前の事務所が築き上げた実績を過信している態度や、いまだに人気アイドルのような振る舞いを続けていること、さらに会話の内容に面白みがないことが理由です。
・良いイメージがないです。調子に乗っているキャラクターなのかなって思っていたけど、事務所を離れてYOUTUBE始めた時にキャラじゃなくて本来の姿だったんだなと思って好きじゃなくなりました。

14位:川谷絵音

14位は川谷絵音
川谷絵音が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・周囲に彼のファンがいないし、不倫スキャンダルにもかかわらず活動している。すでに音楽家としての人気はないと思う。過激な発言をするイメージはないので調整役のテレビ局の都合で活動していると思う。
・クズのイメージがあるため。ベッキーとの件も、結局ベッキーがずっと矢面に立たされておりバッシングを受けていたが、同罪なのに何故出てきて謝罪を一緒にしないのか不思議だった。バンドの曲に罪はないが、テレビでわざわざ聞きたくないのでチャンネルを変えたくなる。
・以前に不倫をしてニュースになり、あまりイメージが良くないので、川谷さんを見たいと思わなく、見ていてもいい気分がしない。あまり出てることないと思うが出ていたらすぐに変えてしまう
・不倫のイメージしかない。こんなにいい曲を書いていい声なのに不倫して平気で相手を傷つける人だ、と思ってしまってみていられず、名前を見ただけでチャンネルを変える。
・既婚者なのを隠して、純粋なベッキーを騙して付き合い傷つけたので、腹が立ちます。既婚者なのを隠すのは良くないと思う。また、女性関係の噂が多いのも嫌です。

13位:爆笑問題太田光

13位は爆笑問題太田光
爆笑問題太田光が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・独自の感性というか視点を持っている方と思う。田中さんとの時事ネタのノリツッコミ漫才は落ち着いてみられ面白い。バラエティの司会など、人気があるというよりも周囲の影響を考えず空気を読まない爆弾発言をして炎上する話題性などテレビ局に期待されているのだろう。
・政治系の番組になると、とりあえず出しておけばいいという風潮を感じますが、与党野党どちらを推している人からしても目障りであり、早く居なくなって欲しいです。
・ゲスト出演でみることがあるが大声で大騒ぎして悪ふざけしている小学生のようで何がおもしろいのか全くわからない。そのくせサンジャポではインテリっぽい雰囲気も出したりするのでどっちに向いているのかよくわからない。
・番組のコメントにトゲがありすぎで、面白みが無い。同じパターンで、言ってはいけない、聞いてはいけないきわどい所を、自分は言うんだと、勝手に思っているような態度が嫌いです。レギュラー番組は見ませんし、たまたま出ていたら、チャンネルを変えると思います。
・唾を飛ばしながらまくし立てている様子がうるさく感情的に見えるからです。うるさく感情的な様子を見るのはこちらの感情が揺さぶられますし、わざわざ不愉快な映像を見る気になれないのでチャンネルを変えたくなります。

12位:IKKO

12位はIKKO
IKKOが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・もっと美容の方で活躍したいのかなって思うのに、テレビの番組に引っ張られて出さされてるって印象です。出たらでたで面白くていいと思うのですが、あまり出たくなさそうな印象を番組を見てて感じました。
・ブレイクからずいぶん経つけど、いまだにCMに結構出ているのは、事務所の力?単価が安い?そこまで面白くもないしうるさいし、好感度そんなにないですよね?都合良いタレントさんなんだろうなと感じる。
・美容関係やファッション業界などで活躍されていることはわかるのですが一般的に通じないようなことが多いような気がします。意識が高すぎなような感じも見受けられます。
・生理的に苦手なお顔をされているので。目がギョロギョロしていて苦手です。見るのが苦手なので、良い方であっても知りようがないです。よいかただったら申し訳ない。
・性格が良く、素晴らしい方だということはわかっていますが、声が大きく不快。また、周りの方々からのいじられている様子が敬意が無いように感じてしまってあまり見たくはない。雑誌などの特集は見たいと思う。
・雰囲気についていけなくて、ちょっと苦手。上の3人に比べたら、嫌いというほどのことはない。でも、あまり声をきいたり仕草をみたりしていたくない。

11位:Matt

11位はMatt
Mattが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・SNS界隈ではありなのかもしれないけど、一般的な需要があるというかというとなんか違う気がする。いろいろなことをやっているみたいだが、メイクとか美容のイメージが強すぎてキャラが渋滞しがちでいまいちよくわからないけどよくテレビに出てて謎。
・美容関係の仕事をしていることや桑田真澄さんの息子ということもあり優遇されているような対応だと感じることが多く、コメントや特別な特技もないのにテレビに出ている感じがします。
・Mattが何をしている人なのかが良く分からない。桑田の息子ってのは知ってるけど、かといって、野球がうまいわけでもない、異様に白いけど、美容関係に詳しい気もしない。
・二世タレントとしてよく出ているが、野球選手の二世なのに全くその特徴がなく、甘やかされてきた賜物として崇められているのが納得ができず、テレビを変えてしまう。
・まあまあ出てれば面白いとは思うけれど、明らかに親の七光な感じがしてしまう。キャラ作りも誰でもできそうなキャラ作りだし、他の人でもいいのではないかと思ってしまう。
・お父さんが有名な野球選手で、二世として注目されたかたですね。美容に関してはすごいかも知れないけど、見ていると少し顔が怖い。人気があるのかどうか疑問です。美容に長けているようなので、もう少しそちら系の番組で出演したり、頑張った方が良いですね。

10位:鈴木福

10位は鈴木福
鈴木福が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・見た目おじさんである。子役は大人になったらやめるべき。仕事に色気を出さないで、それまで稼いだお金で投資生活でもすべき。テレビ出演と言っても、彼はドラマ出ないでしょ。
・もう子役としての旬は過ぎているのに、未だにテレビに出続けるのはおかしいと思いました。
俳優活動に専念させると思うのですが、未だにゴリ押しでているのはおかしいと思いました。
・今はあまり出演しているドラマなどもなく、子役時代に有名になったがためZIPの木曜パーソナリティーに就任したのも謎でした。コメントも誰でもできそうなコメントしか残さずで不思議に思います。
・昔は可愛かったけど今は男前ということで売っていると思うが、マルマルモリモリ以降は目立ったヒット作もなく、もう一度売り出すにはパンチが弱い気がする。
・福くんは小さかった頃は可愛さでしっかりと売ってきて上手くいっていたが、今や大人になり違う味も出てきているが、正直年齢にしては幼いというかコメントを求められても面白いレベルまではいかず、かつイケメンであればそれで画がもつがそうでもないため、テレビで見るたびに残念感を強く感じているため。
・まだ若いし、そういう意味では全然旬は終わっていないが、タレント?俳優?としてはあまり活躍できないのかなと思う。他の子役達に大きく差をつけられている気がする。

9位:マツコ・デラックス

9位はマツコ・デラックス
マツコ・デラックスが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・すごく偉そうで、面白くもない。視聴者からの評判は悪そう。多様性を重んじるテレビ局の方針に助けられており、それによって批判も封じられていると思う。
・太っている男性は不快なのにゲイや同性愛を売りにするとなぜか人気者扱いされるが、果たして本当に人気があるのか理解できません。個人的にはテレビ局側がアンケートなどを操作して無理やり人気があるように偽っていると疑っています。
・話し方や雰囲気から司会をしている際の仕切り方、テレビで出ている時の周りの人(特に自分より立場が低い人)への話し方を見て、どことなく偉そう・攻撃的なイメージを連想させるからです。
・たびたび問題発言をしては謝罪する態度もあまり良くない印象があります。反省している様子が表情や態度から分かりづらいと思ったのであまり見たいとは思いません。
・偉そうにしている感じが鼻につくから。特に深夜の番組の時にそれを感じてしまい、それからどの番組で見ても嫌悪感を覚えるようになった。拒否反応がある。
・マツコの知らない世界でいろいろな料理を食べておいしかったという感想を言ってますが、ヤラセに見えてしまいます。また明らかに大御所がゲストの時だけ気を使っているのがわざとらしくてチャンネルを変えたくなります。
・基本的にあのビジュアルが全く受け付けることが出来ません。男は男らしく、女は女らしいのが絶対なのが私の心情ですから、オカマスタイルの姿はみるだけで頭にきます。

8位:クロちゃん

8位はクロちゃん
クロちゃんが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・以前は3人トリオで出ていて面白かったけど、時代は終わったと思う。先日も女の子に結婚を申し込む企画をしていたけど、何が面白いかわからないし、テレビにもう出なくて良いと思う。
・ネタが面白いとかではなく、恋愛ものに対しての発言や行動について取り上げられて今テレビに出ていると思うけど、それってテレビ側の編集技術や監督さんなどのおかげで本人がすごいってわけではなさそう。
・先日の婚活の番組をみて、周りの芸能人にもあそこまで叩かれているのに、冠番組をもって同じようなことをさせている。ネット上の声も散々だったのにまだ使うのは、事務所などの力があるのではと勘ぐってしまう
・見ていて気持ちがいいという人は少ないと思います。特定のテレビだけかもしれませんが、このような映像を流してもいいのか?と思ってしまうシーンが多くあります。
・容姿がちょっと美しくないのもありまったく人気はないですし、女性をばかにしたような態度が非常に腹立たしいです。出ているだけで悲しいしごり押しで出ているのかなと感じます。
・もう飽きた。基本的に人間性が難ありすぎて怖いので、これ以上その怖さをゴリ押しされたとしても、もう笑えないレベル。その怖さをゴリ押しすればするほど本人が喜んでいる気がして、もう面白くないからやめて欲しい。
・テレビに出続けるのは、炎上で注目を集める点や扱いやすさがあるからかもしれないが、汚らしい風貌やクズな性格による生理的不快感が強く、ごり押しに感じてしまう。
・人間的に難ありな部分が露呈してしまった人だが、この人をネタにすると視聴率が伸びるとか何か考えて色々な番組に出演させているのではないかと推測している。

7位:永野

7位は永野
永野が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・お笑い芸人ではあるが、テレビでお笑いをやっている姿を久しく見ていません。トークも上手いとはあまり思いませんので、事務所や売りたいと思っている人が裏にいるのかなと思うことも度々あります。
・最近は毒舌キャラでテレビに出ているが、目が完全にすわっているし、毒舌の内容も笑える範疇を超えてしまっている気がする。視聴者を無視して他の芸人たちだけが面白がっているように思う。
・あまり人気がないのでブレークしてすぐテレビに出なくなったのですが、ドッキリ番組に度々出ているのを見て、今更出ていても見る人はいないのでは?と思ってしまいます。
・さすがにもう飽きている印象がある。テレビで見ている印象ではあるが人間性が良いというふうに感じないし、面白くはないし、新しいこともしていないのに出てくるのが謎。
・ただただ気持ちが悪いが、今でもちょくちょくテレビで見かけるということは何かしら事務所やテレビ局のゴリ押しがあるのでは無いかと感じている。個人的には結構好き。
・一時期ブレイクは果たしたもののその後他のネタでブレイクすることはなくそのネタをいつまでも引っ張ってテレビに出ていると思う。そのネタも対して面白く無い。
・人それぞれの感じ方はありますが面白いとは思いません。ノリと勢いだけでの芸風が多く見られることやほかの出演者に対して失礼な言動も多いよう感じがします。
・まったく面白くない。芸風も単純だしただただうるさいなって感じるのに何故かテレビに出続けてる気がする。
使いやすい芸人なんだろうか?面白くないし気持ち悪いので観たくない。

6位:出川哲郎

6位は出川哲郎
出川哲郎が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・人を笑わせることができる人なのだと思うけど、あまりに言葉のチョイスや言動が年齢に見合っていなくて痛々しい。テレビ局側も何を求めてこの人を採用しているのかわからない。
・マリエの島田紳助からパワハラ・セクハラされた問題で炎上して消えるかと思ったが、しぶとく残っている。世間から嫌われていませんか?なぜテレビに出られているのでしょうか?ゴリ押しされているんだろうなあ。
・周りが突っ込むことによって成立している芸能人。芸能人であって芸人ではない。周りからの突っ込みいじりではなく、この人独自の芸とは一体なんだろうか。
・イッテQなどのバラエティー番組に出演し幅広い年代から人気はあるかもしれないが、ピークは過ぎたと思う。若手芸人のスターというかリアクションタイプの有望株が出てくれば出演は減るだろうが、事務所も体の動くうちに稼いでもらおうという考えかもしれない。
・タレントとしてはベテランの領域にあり、知名度も大変高いとは言うものの、番組内で大きな声を張り上げ、周りの共演者や視聴者から「受け」を得ようという姿勢が見え見えです。ですので、出川さんが画面に映った瞬間、チャンネルを変えます。
・ヘタレが魅力の芸能人だと思いますが、個人的にはあまり魅力を感じず、ずっと見ていたい感じではありません。ただ、わあわあ騒いでいるだけのように感じ、面白さを感じません。
・バイクで旅をする番組とかで見た感じでは、人間性はいいと感じますが、ただ単純に好みではない。昔より人気が出て若い人に受けているようですが、私にとっては昔のままのイメージです。見なくていいという感じ。
・抱かれたくないNO1から一変、良いイメージでキャラ設定しているのは分かりますが、良い人っぽく色々な番組に登場していてだんだん飽きてきてしまいました。とても良い人柄の方なのかも知れませんが、ワンパターンな感じでエンタメ的にはイマイチです。

5位:田村淳

5位は田村淳
田村淳が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・今の若い人たちからすると、誰?という感覚だと思いますが、ご意見番みたいなポジションで出てくるのが謎です。別に頭も良くないですし、インテリ路線でごり押しされていると思います。
・ロンドンブーツの一人として出ているが、いまいちパンチのある言葉をいっている印象がない。バラエティなどでもよくみるが発言が少なく印象に残らない。
・とにかく理屈っぽくて話がつまらない。いかにも視聴率を取りにいっているコメントの仕方や話題集めなコメントが好きではない。YouTubeやSNSでやってほしい。
・あまり一貫性がなく発言が曖昧なのにコメンテーターとして出ていたり信頼ある意見を求められているのが不思議。時々炎上マーケティングのような気もする。
・真っ黒い噂ばかりが最近目立つようになり、また相方への対応の仕方、女性へ対する接し方どれもが気持ち悪く感じて苦手です。とにかく自分より下の芸能人に対する視線、接し方、目上の芸能人に対する接し方の差に彼の本性が見えてしまいテレビで見たくはありません。
・このごろ政治的な発言がかなり多い。イメージアップをはかりたいのかはわからないが、アンチをさらしてファンに攻撃させる様子などを見ていて不快、怖い。
・もはや芸人ではない。半ば知識人を気取っている中途半端な人。一方的な見解を述べる感じが不愉快なので、見たくない。ジャニーズの問題の時の発言は忘れない。本当に嫌い。
・物言いがあまりに偏りすぎた主義主張が多い気がします。ロンハーも全く見なくなりました。面白くないと思います。ちなみに、髪型も苦手です。

4位:もう中学生

4位はもう中学生
もう中学生が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・もう中学生は私の周りでは、もう中学生って知ってるって聞いたら、誰も知らないとか言ったり、テレビによく出てるのに存在がないというイメージです。存在感がないのに、テレビによく出演するのはおかしいと思います。
・一度ブレイクして、なぜここ数年でまた出てきたのでしょう?当時はエンタの神様などのテレビ番組で人気があったのはなんとなく分かりますが。SNSか何かで人気に火がついたんでしょうか?きっかけを知らないので過去の人という認識。
・芸風がよくわからず、何が面白くてテレビに出ているのかわからない。いろんな番組で見かけることがあるがいまいちどの番組に出演してもミスマッチで番組にあっている感がない。
・芸人としてテレビにでてきて今や朝のニュースのデイデイにまで出てきているけど、人柄の良さは凄く伝わるが本人の能力的なところは他の方と比べたらどうなのかなって思うところがあります。
・つまらない。テレビにこの人が出てくる理由も分からないし、出てきたらチャンネル変えてしまうくらい興味がない。人気もないと思う。何か芸があるのでしょうか?
・なぜか分からないがずっとテレビに出ている。先輩受けなのか後輩への面倒見なのか知らないが、視聴者を無視している。芸が優れていないし者は芸能人を名乗るべきではない。
・芸風やキャラなどから、ネタをやる番組以外では厳しいのではないかと思います。トーク等も積極的というイメージはなく、振られたら話すという印象です。
・平成では一時期大人気でテレビでも見ない日がないくらいでしたが、面白さがわからず甲高い声が苦手で出てくるたびに見たくなくチャンネルを変えていました。
・ダンボールのネタは凄いとは思いますが、面白いと思えないからです。また、ダンボールを実際に作った人と揉めた話があったような気がして、モヤモヤするからです。

3位:宮根誠司

3位は宮根誠司
宮根誠司が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・嫌い・見たくないなど人気がないMCのランキングや番組自体で名前が挙がっているのを見かける。魅力のないキャリアに独壇場がずっと与えられているというイメージ。
・隠し子問題や、スキャンダルがあったのにもかかわらず、ワイドショー番組で活躍しているから。現在の芸能界はスキャンダルに厳しいのにこの人は平気なのかと不思議に思う。
・情報番組で数々の問題発言や悪態などで評判が悪い印象です。特にネット上で批判されることが多いですが、そういう視聴者の声は届いていないような気がします。
・歯に衣着せぬ発言や強めのツッコミが特徴なのかもしれないが、話し方や態度が偉そうに見え、不快に感じることがある。画面に映ると番組を変えてしまうことが多い。関西では人気があっても、全国的にはそこまで人気がないのではと感じる。
・ミヤネヤを見て思いますが、彼に好印象を持っている方はいるのでしょうか。さほどまともな意見を述べているようにも感じられないし、何か権力を持っているのかと思ってしまう。
・特に鋭いことを言っているわけでもないのに、テレビをつけるといつもいる。誰に需要があるのかわからない。まさにゴリ押しである。だからテレビは時代遅れなのだ。
・ミヤネ屋など彼が司会している番組を何度か見ているが、とにかく人の話を聞かない、人の話をさえぎってしゃべり始めるなど見ていてイライラしてチャンネルをすぐ変えてしまいます。司会者としては機能していないと思う。
・アナウンサーなのにバラエティ番組とかに結構出ていてゴリ押しされているのかなと思いました。アナウンサーというのは本来人気が出るとかそういうポジションの人ではないと思います。
・ABC放送を辞めてフリーになってお昼の番組をしているが、ミヤネ屋が終わってもう以前のように人気はないのに違う局でお昼の番組に出続けているので。

2位:坂上忍

2位は坂上忍
坂上忍が人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・別に何か面白いことを言うわけでもないし、令和の時代に合わない考え方の持ち主であるのに、なぜか持ち上げられていて本当に不思議に思います。問題になる前にひっこめた方が良いです。
・いばっている。なぜそんなに偉そうなのか分からない。なぜいつも楽しくない顔をしているのかわからない。人生、もっと楽しいことがあるはずだ。犬しか信じていないのか。
・一時的にテレビに出て懐かしさから人気が再復活したのは知っているが、その後も色んな言動などで問題を起こしているものの数字が獲得出来るからテレビに出ている印象がある。
・一度お昼の番組でお酒を飲んで出演したり視聴者からの苦情が多く番組が終了したはずなのに、動物が人気になって地域貢献などして好感度抜群の人に様変わりしているので。
・テレビでは毒舌キャラとして定着し、話題性があるため需要があるのかもしれないが、度々炎上する辛口コメントは配慮に欠け、不快に感じることが多い。過去に飲酒運転による事故を起こしているのにニュースを批評する姿を見ると、どの口が言っているのかと疑問に感じてしまう。
・性格が嫌いでそんなに好かれそうな人ではないと思うけどこの人も一度芸能界からいなくなってたはずなのにまた出てこれたのは芸能界の関係者との繋がりがあるからだろう。
視聴者の観たい人とテレビに出てる人は違うんだなって毎回感じる。
・動物好きの印象はあるが、顔が怖いし、発言も時折怖いので見ていて不快に感じることがある。いまのテレビ業界では発言のキレが逆に浮いている印象を受ける
・動物を可愛がる姿は好印象であるのですが、テレビを通しての口の悪さ、暴言、他人に対する悪口が気になってしまいます。身内内で盛り上がるネタをテレビ内で垂れ流し、そしてそれを面白いだろと思っているところが苦手です。
・よくバラエティ番組で大御所きどりでレギュラー出演していたり、動物愛好家の番組をやったりしているが、全体的な態度がえらそうで鼻につく。俳優なら俳優らしく演技で勝負すればいいのにと思う。

1位:ヒロミ

1位はヒロミ
ヒロミが人気がないのにテレビに出演しているゴリ押し芸能人と評判の理由(抜粋)
・口も態度も悪く、周りに好きだと言っている人がいない。いい人かの様な番組やイベントに出ていて不快。いいことをするのであれば、もう少し日常的にそれなりの態度言動でふるまっていてほしい。
・昔芸人で問題を起こして芸能界から一度消えたのに、しばらくして忘れられたころにまた出てきてキャラが昔と180度違うので。人気がないのにご意見番的な立場にいるので。
・若い時の栄光に縋っているように見えるが、実際自分のような20代の人にとっては馴染みがないし、そもそもテレビに出てて面白いと思ったことがないから。
・一度干されてしまって長年テレビに出られなくなっていたので、忖度されて最近テレビに出れるようになったのかなと思いました。あとあまり面白くないとおもいます。
・芸能界の大御所感あるが面白いわけでもないし何故今テレビに出れてるのか分からない。
暫く休んでもまた出たいと思えば出れるものなのかな?視聴者人気というよりはいかに芸能関係者と親しいかなんだろうな。
・かつて、マチャアキに嫌われて干されたと聞いたが、その禊が終わったのか、また出てきた。そもそもなんの人だったかも忘れたが、特に世間から求められているわけでもないのに、また出てきたのは業界の闇を表している気がする。
・少しずつ昭和のようなやり方が抜けてきているのですが、まだまだ口が悪いところがあるのでそこが苦手です。手先も器用ですし、口が悪くても頭の回転が速いからテレビ番組では重宝されているのかもしれませんが、テレビに出ているとついチャンネルを回してしまうほど苦手です。
・10年近く前に突如テレビに復活した様な印象が強い。それまでは自分はこの人の存在すら知らなかったほどである。ただ、それでも長くテレビに出続けているのには何か理由があるのだろう。
・DIYなどの技術が高く、昔より好感度は上がっていると思いますがさすがに色々と出すぎのように感じます。ちょっと偉そうな物言いなので、番組に出さないとうるさいのかと思ってしまう。
・一時期干されたと言うのをずっとネタにしていたので、もう飽きてしまった。ジャニーズ問題が浮上した時、滝沢はどう言ったとか、
他の問題が出た時はあいつはこう言ったとか友人の名前を出しすぎていて不信感しかない。
親しい友人ならば黙っているべきだ。

以上のような結果となりました。

幅広い年代から意見を集めた分、意外な意見も多く寄せられていたように思います。

次回の集計結果に反映しようと思いますので、皆さんのご意見もコメントでお待ちしています。賛否どちらの意見でも大歓迎です、是非コメント欄もご覧ください。こういうアンケートもしてほしいという希望があれば是非お寄せ下さい。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。それではまたお会いしましょう。