視聴者をバカにしている男性芸能人ランキングTOP30! | LIFE

視聴者をバカにしている男性芸能人ランキングTOP30!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「視聴者をバカにしていると感じる男性芸能人は誰ですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

30位:ダウンタウン浜田雅功

浜田雅功
30位はダウンタウン浜田雅功

ダウンタウン浜田雅功が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・格付けする番組などで司会をしているが、自身が全力で課題に取り組み査定される場面を見たことがありません。常に自分は批判も評価もされない安全な立場にいるとのろに良い印象を持ちません。

・芸能人やテレビ関係者の中の関係性しか考えていないように見え、視聴者のことは考えていないと思います。もともとファンが沢山いて、売れていったと思いますが、業界にどっぷりで、稼げる仕事だからやってるだけのように見えます。

29位:ヒカキン


29位はヒカキン

ヒカキンが視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・テレビではないが、チャンネルの視聴者を軽んじている。YouTubeで流行りだした頃はヒカキン自身が楽しいと思えるようなことをやっていたが、(その時点で自分の事ばかり考えているのかもしれないが。)最近は特に企業案件が増え、視聴者あってのユーチューバーということを忘れているような気がする。

・視聴者をバカにしているというより、自分のYouTubeを見てくれている人はなんでも許してくれているだろうと舐めきってそう。最近の動画は何も面白くないし、あぐらをかいている。人としてダサい。

28位:マツコ・デラックス

マツコ・デラックス
28位はマツコ・デラックス

マツコ・デラックスが視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・自分の番組だからといって調子にのりすぎなので。また、相手が自分の期待と異なる返事やリアクションを取った時の冷たい態度や表情が好ましくないと感じる。

・この人の出てる番組、見たことない。出てたらチャンネル変えるから。自分本位な発言で、常に馬鹿にしてるように見える。発言が上から目線なものばかりで見ていて不愉快。何でこんなに番組に出してもらえるのかわからない。

27位:手越祐也

手越祐也
27位は手越祐也

手越祐也が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・元々アイドルだったから仕方ないのかもしれないが、自分が目立とうという姿勢が目に付く。グループの脱退の経緯から見ても、周りの気持ちより自分の欲求を優先させるタイプに感じる。

・自分が一番な感じが見え見えです。サッカー選手と仲がいいのを自慢げに語っていたり、どうしても鼻についてしまいます。ジャニーズやめて好きなことばかりプライベートでもされてたので、自分のことしか考えてない人だという印象です。

26位:秋元康

秋元康
26位は秋元康

秋元康が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・とても功績のある方ですし、あまり表には出てこられない方ですので、視聴者を下にみるような態度は当たり前なのかなと思います。この方に見下されるのは、しょうがないですね。

・立派な人だと思っていますが、まず自分が楽しくなることが第一の仕事の仕方を感じることから、自己中心的な人だと思いました。正直毎回秋元さんのプロデュース手法についてくる民衆が多いので、馬鹿にされても仕方ない気もします。

25位:千鳥ノブ

千鳥ノブ
25位は千鳥ノブ

千鳥ノブが視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・身内びいきが強くて、視聴者を置いてけぼりにしているようなところがあると思います。吉本の人に対しては丁寧に突っ込みをするけれど、他の事務所だと適当になるところも嫌です。

・千鳥のコンビは番組を持っているのもあると思うが、常に視聴者や自分がどう行動したら、笑いが取れるかを常に考えて行動しているのが伝わる。
見ていて面白い。

24位:霜降り明星せいや

霜降り明星せいや
24位は霜降り明星せいや

霜降り明星せいやが視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・視聴者のことを考えずに独断と偏見で意見をいう場面が多い印象を持ちました。トークもすこし人を小馬鹿にする傾向があってあまり好ましくないと思いました。

・思ったことを口にて、全方向に攻撃し過ぎているので、味方が少ないと思う。視聴者を馬鹿にしているというよりも自分の考えを理解できない人を馬鹿にしているような気がします。

23位:藤本敏史

藤本敏史
23位は藤本敏史

藤本敏史が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・千原ジュニアのyoutubeを見て、はっきりと感じました。この人は自分が良ければいいんだと。youtubeで、これからロケする場所でご飯を食べていたのですが、おなかが減ったからと言い訳をしていました。それなら、別の場所で少し小腹を満たしておけばいいのに、なぜこれからロケする場所で食事するのか意味が分かりません。自分勝手すぎたから、事故も起こすし、離婚もしたんだと思いました。

・いつも番組の偉い人にこびへつらうことしか考えていなそう。視聴者のことを考えている素振りが一瞬もない。

22位:梅沢富美男

梅沢富美男
22位は梅沢富美男

梅沢富美男が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・役などで優しいイメージがしますが、実際は怒りっぽくて気に入っているタレント以外は塩対応に見えるとこが自分勝手な印象。高級品を身に着けてテレビ出演しているあたりが庶民を下に見ていると感じます。

・テレビ番組を見ていると、色々な番組で、芸能人などとコミュニケーション取る際に、いじったりしている印象があるため。いじったりしている部分があるから、テレビでの活動も長くできているのかなと感じる。

21位:品川祐

品川祐(品川庄司)
21位は品川祐

品川祐が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・不良もののストーリーを映画化などされてから、メディアにあまり出られなくなり、
仕事を選ばれている様に思う。
昔の若手の頃は何でも挑戦されていて面白かったが今はそうでもない

・知的では無いのに、自分は何でも知っているように振る舞っている 知ったかぶりは見苦しい にじみ出る人格の良さや人間としての品性を感じられない 浅い人だと感じる

20位:有吉弘行

有吉弘行
20位は有吉弘行

有吉弘行が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・いつも上から目線な発言が聞いていて不快である。猿岩石から一時期干されていたが、
ピンになり毒舌芸人としてのし上がって来たが、人を小馬鹿にしているのでイヤだ

・一度テレビから露出がなくなり、平然と復活して中堅からベテランの雰囲気を出している印象です。共演者がいつも同じような感じで、どこか高みの見物のような司会者の立場が多く、自分をさらけ出すような芸をしなくなったと思いました。

19位:ザキヤマ(山崎弘也)

山崎弘也:アンタッチャブル
19位はザキヤマ(山崎弘也)

ザキヤマ(山崎弘也)が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・ザキヤマ(山崎)の芸風もあるかもしれないが、常に何かしらのボケをしてたり、うるさくして、司会者や共演者から注目を求めているような気がしました。

・最近は、あまりおもしろくもないし、自分勝手な発言ばかりの気がします。特に、話の内容が何も考えていないと感じてしまします。売れなかった頃に伊集院光氏に呼ばれてラジオに出ていた頃は正直だった気がします。

・人柄のおかげか、自己中心的な考えだとしてもあまり嫌味を感じさせない珍しい方です。割と本能的な思考や行動から自分に素直すぎる人だと感じます。嫌いではないですが。

18位:ダウンタウン松本人志

松本人志(ダウンタウン)
18位はダウンタウン松本人志

ダウンタウン松本人志が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・性加害報道から印象が悪くなった。男尊女卑のような発言も過去にはあったので、時代についていけていないイメージが強く、ファンや視聴者を裏切っているように見えます。

・スキャンダルがあった時、自分は悪くないという正当性を示すために裁判に出ると言いつつ、不利になると態度を翻した印象です。自己保身的で視聴者のことを考えていないと思いました。

・この人はずっと他人、特に女性や自分よりも若い芸人などのことを小馬鹿にしてきたと思う。視聴者だけでなく全ての人を馬鹿にしてる。世の中をナメているので、もう出てこないでほしい。見ると気持ち悪いし、嫌な気持ちになる。

17位:よゐこ濱口優

濱口優
17位はよゐこ濱口優

よゐこ濱口優が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・そういうふうに見せているだけなのかもしれませんが、たまに視聴者を馬鹿にしたような発言が見られて、嫌だなと思うことがあります。お前には言われたくない!と思ってしまいます。

・濱口優。あの人はコメントが下手だ思う。視聴者目線にたって発言してほしい。全然人の話を聞いてないし、適当過ぎて小馬鹿にしてるような発言が多くて見てて気分が悪くなる。自分本位な人だ。

・芸歴が長いからか、大御所ぶってるだと思ってしまうことが度々あったため、番組を見ていて発言の違和感というか、周りからの問いかけに対して、「少し答えがずれている」」と感じることがあった

16位:市川海老蔵

市川海老蔵
16位は市川海老蔵

市川海老蔵が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・話し方と立ち振る舞いが視聴者を馬鹿にしていると感じます。あくまでイメージですが『俺は伝統的な歌舞伎一座で育ったんだ』的な感じを出して落ち着き払っている印象がして自分以外の事は考えてなそうに見えます。

・威圧的で攻撃的な態度に見えます。子育ては大変でシングルで頑張っているとは思うのですが、お客様目線に立って物事を考えること下手そう。自分が一番で優先されると思ってそう。

・性格が悪いのが画面を通しても分かり、利口な振る舞いをして、相手の上げ足を取る感じがします。歌舞伎のファンから金銭的なサポートがあり稼いでいると思いますが、テレビに出演している時、すごく偉そうで好感度が悪いです。

15位:出川哲郎


15位は出川哲郎

出川哲郎が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・リアクション中心の芸で自分の話が多いので周りの視聴者のことは考えずに出演をしている印象をうけました。トークも自分の話ばかりで面白くないです。

・大人気の方なので、性格が悪いとは思いませんが、ロケの裏側を視聴者がとった動画や出演番組での言動を見ると、人気があるから何をしても謝れば許されると思って発言している気がします。過去の厳しい芸能界を生き延びたからだとは思いますが。

・単純に頭が悪すぎる。本当に視聴者の事を考えるなら、少しでもその悪い頭を改善するべき。本当に何を言っているのか意味不明な事が多い。勘弁してほしい。

14位:川谷絵音

川谷絵音
14位は川谷絵音

川谷絵音が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・見ると不愉快。ベッキーと不倫していたことが過去のことになっているのでしょうか?私はそういうことは許せないタチなので、一回でもそのようなスキャンダルがあった芸能人は出て来ないでほしいです。ベッキーもこの男も何事もなかったかのように出演してて本当に不愉快。自分のことしか考えてない、視聴者を馬鹿にしてると思う。

・割とナルシストというか、自分に意識が向いている方だと感じます。才能は認めてくれる人がいてこそ輝くものだということを解っていない態度や言動が気になります。

・不倫をしていたことや報道に対して嘘をついていたことが明らかになり、自分の都合のためならば平気で人のことを欺く人という印象を持つようになった。

13位:長渕剛

長渕剛
13位は長渕剛

長渕剛が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・性加害の件を全否定しているが、覚せい剤など悪い噂が後を絶たないので、とても印象が悪いです。音楽番組では一部熱烈なファンがいるようですが、テレビ露出はさけてほしい。

・俺様感が強い 自分を特別な人間と認識されているように見える 押しつけがましい歌い方も好まない 自分を不自然に作っているように見える 歌を聞きたくない

・女優からの訴えに対して真摯に答えていないばかりでなく、無視している状態。そのまま芸能活動は継続しているが、犯罪行為でもあるので、本当なのか虚偽なのかはっきりさせたほうが良いと思う。

12位:田村淳

たむらあつ
12位は田村淳

田村淳が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・自分の都合良いことばかり言っていて友人が悪い事していても注意しないのに人の事を見下した言い方をしていてタレントとしては面白いと思うが人としてはだめなタイプだと思います。

・自身のユーチューブ配信で、他人の根拠に基づかない偽の好ましくない情報を流しているから。被害者から告発された後、謝罪をしてもなお当該の動画を消去せずに金銭的利益を得ている。これは人を馬鹿にしているとしか思えない。

・最近の発言では、特に、自分の立場や仕事のための発言をすることが多くなっていると思われます。この人の最も悪い部分は、いかにも自分が視聴者の立場に立っているように振る舞っているところだと思います。

11位:片寄涼太

片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
11位は片寄涼太

片寄涼太が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・個人的な感覚ですが、俺はかっこいいと思っているんだろうなと思う発言が多いように感じるため、昔からあまり好きになれず、カッコつけること正義だと信じているように感じる。

・「自分かっこいいでしょ」が前面に出ていると思う。他のメンバーや演者さんを褒めているのをあまり見たことがないし、自分を下げるようなエピソードトークもしないし、イジられると露骨に嫌そうな顔するので、自分大好きだと思う。

・だいぶ前にバラエティ番組で拝見した時、どんなグループの方かわからなかったのですが、度々みるようになってきてから、少し口調が強めで気になりました。

10位:とんねるず石橋貴明

石橋貴明(とんねるず)
10位はとんねるず石橋貴明

とんねるず石橋貴明が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・自分のことを上級国民だと思っていそう。収入や納税額とか高いだろうから、天狗になるのはしかたないだろうが、後輩芸人や観客を見下した発言や態度が演技やキャラでやっているようには見えないので嫌悪感を感じる。

・なんとなく偉そう。視聴者が笑ってくれる番組作りというより、自分が面白いと思うことをただしてるだけに感じる。他の芸能人に対しても上から目線なので視聴者に対しても同じ態度を取りそう。

・バラエティだから仕方ないのかもしれないが、番組の中での彼独特のノリが押しつけがましく、人一度をいじった時の引っ張りがとても長くしつこく感じるので。

・いつもオレ様キャラで言いたい放題、やりたい放題で自分の思うがままにされお金を稼げて、一般人はこんなに必死に頑張って生活してるのに、高額納税者蘭にいつもこの人が入っていたので、見ていてバカらしかった。

・時代に合わないめちゃくちゃ感が痛いと感じる。と言っても、コメンテーターなども務まらないと思うので、テレビ露出は控えてほしい。発言や女性に対する対応もセクハラ丸出しで印象がよくない。

9位:永野

永野
9位は永野

永野が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・理由がこれというわけではないのですが、テレビで上から目線の発言ばかりでなんとなく周りを考えてないなと思ってしまいます。発言がキツかったり、目つきがこわいなという時があります。

・テレビでたくさん見るので人気があるし、性格もそこまで悪いわけではないとは思いますが、出演番組での発言を見ていると相手が思っていないのに「こう思っているはずだ」と決めつけている印象があるので選びました。

・視聴者のことを考えずに独断と偏見で意見をいう場面が多い印象を持ちました。トークもすこし人を小馬鹿にする傾向があってあまり好ましくないと思いました。

・永野の独特な芸風な気もするけども、素でやっていたりするのかなって感じました。トーク番組とかで急にキレて騒いでいる時間が長いような気がしました。

・よくいろんな事柄に物申している印象だが結局自分より弱い立場の人にしか嚙みつかないイキっている人にしか見えない。吠えることで敵を作り自分の凄さをアピールしているのかなと感じてしまう。

8位:霜降り明星粗品

霜降り明星粗品
8位は霜降り明星粗品

霜降り明星粗品が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・他の先輩芸人にも見下したような発言を公にしているから、視聴者のこともバカにしていると思います。ファンで投げ銭をたくさんしている人を太客と呼び、それ以外の人は要はないようなことを言っています。

・基本的には、すべて発言が話題作りを目的にしていると感じます。特に、他人を批判するような場面では、その根拠を示すことがなく、思い込み二y撮るものであることがわかります。

・お笑い偏差値が高いゆえに自分の笑いレベルについてこれない視聴者は完全にバカにしている。自分のお笑い論は絶対的な自信があり、他の意見を受け付けず、文句いう芸人になってしまった。

・Youtubeで「1人賛否」というのを定期的にやっており、それとテレビ番組での発言は仕事上のキツイ当たり方なのはわかるのですが、仕事でそのように発言していたら日頃もその考えになっていそうで選びました。

・自分は何を言っても許される位置にいると思っているのだろうか。自分のやることに共感する人間だけを相手にし、自分のことを理解しようとしない人間に対しては徹底的に攻撃的になる印象がある。

7位:大竹まこと

大竹まこと
7位は大竹まこと

大竹まことが視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・生放送の暴行事件の真相からもわかるように、自分が偉い、ということを主張してばかりなイメージ。私生活もだらしなそうだし、疑惑ばかりなイメージがある。

・自分のことばかりとはまさにこの人のことだと思います。人の批判ばかりで聞いていて気持ちの良いものじゃありません。テレビなどで芸能人の批判をしたり、何がしたいんだろうと思います。

・シティボーイズとしての才能は認めるが、人の意見を聞き入れないような態度や口調が視聴者をバカにしているように思えてします。現実的にテレビのレギュラー番組は少なく、主戦場はラジオとなっている。

・悪い人ではないと思うのですが、なんだか偉そうに感じます。態度がでかい。もう少し上から目線をやめたほうが視聴者受けもよくなって、芸能人としてよいと思う

・テレビに出ていても否定的なコメントで自分を擁護しすぎなのが全面に出ている。
性格を指摘された時は受け入れる所か逆ギレでびっくりした。あれはないかなと思った。

6位:爆笑問題太田光

爆笑問題太田光
6位は爆笑問題太田光

爆笑問題太田光が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・まず最初にこいつが大嫌いです。つまらないし、基本自分の考えばかりを主張して他の意見を取り入れない。自分が不利になると笑いに話を逸らしたり、完全に無能だと思う。自分の低脳な主張を押し通すことしか考えていない。

・芸風がよく分からない。時事ネタのコメントも起承転結が分かりずらく、全く伝わってこない。もう少しメリハリをつける話し方やジェスチャーで分かりやすくしてほしい。

・以前、テレビでエレベーターに乗ってるとき、他の人が乗ろうとしても絶対に退かないというエピソードを聞いてから、自分のことしか考えていないんだろうなと思った。イメージですが、ロケなどで写真を求められても無視しそう。

・この人は自己主張ばかりが強くて話を聞いていて気分が良くない 俺は優秀なんだぞ、お前たちには理解できないだろうとでもいうような口ぶりである あまり見たくない

・番組で自分の意見が正しいかのような発言が多く、司会をしていてもゲストの人が首を傾げてるのがうつっていたりする。あれはいかがなものかといつも思う。

5位:高田純次

高田純次
5位は高田純次

高田純次が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・最近は何の活動をしているのかよく分からないです。事故を起こしたりとあまり良い情報を見ておらず、グレーゾーンなのでファンの気持ちなどいあまり考えていないように感じます。

・歳を重ねるごとになめくさった喋り方が増している時点で自分の事しか考えていない印象です。また、少し前に事故を起こして炎上した件も言っている内容が抽象的で曖昧なのでファンや視聴者を馬鹿にしている印象です。

・話し方が非常に上から目線。自分の考えや意見、価値観がこの上なく正しいと思っているように感じられる。また相手と話している時の表情や視線なども冷たく感じる。

・以前車を運転していた際に事故を起こしたと言うニュースを見て、公にしないで欲しい等相手に求めたとの事で、相手の事より自分の事なんだなと思ったから。

・まわりのことを考えているというより、自分の言いたいことを言いたい放題言っている印象がある。それが彼の売りという面もあると思うのだけど。とにかくいい加減。

・高田純次の元々の芸風なのか、素なのかよくわからないが、よく暴走してるイメージがあります。発言も態度もひっくるめて。高田さん本人が楽しければ〜な感じがある。

4位:坂上忍

坂上忍
4位は坂上忍

坂上忍が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・とても上から目線でお話される方だなと、いつもテレビで拝見する度に思っていました。とても苦労された方だとは思いますが、もう少し目線が同じくらいになったら、もっと素敵だと思います。

・馬鹿にしていることは少ないが、自分のことを考えている印象は感じられる。たまに、視聴者をバカにしつつも、自分が持っている知識をテレビで発信しているのが良い点。

・動物が好きで人が良さそうだけど、態度が大きい気がします。視聴者目線で物事を考えるのが下手そうで、なぜバラエティの司会をしているかわからない人です。

・こちらも上記同様にワイドショーだけで活躍しているが乱暴なイメージ。自分の事だけしか考えていないのかはわかりませんがあまり良いイメージはありません。

・あくまでイメージですが、『これが俺だ、俺だから許される発言なんだ』的な感じが自分の事しか考えなさそうに見えます。最近では時代に合わせて毒舌や暴言を薄めようと必死なとこも視聴者を馬鹿にしている印象です。

・視聴者を~というより、だれに対してもバカにしてそう。昼のニュース番組に出るときは必ずお酒を飲むというエピソードを聞いてから、自分がやりたいことをしているだけの人なんだなと感じた。

・子役から仕事をしていると一般とはかけ離れた考え方をしてしまう人が多い。ただ坂上忍はその部分を埋めようと、人としてどうあるべきかをよく考えているとは思うが、その考えを人に押し付け、合わない人は切り捨て。上から目線な性格は変えられない。

3位:ヒロミ

ヒロミ
3位はヒロミ

ヒロミが視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・発言の全てが、自分の都合、または局の都合をベースにしていることが明確であるため、なぜ重用されているのか全くわからない人の一人です。フジテレビ関連もまったく同様です。

・MCをしていてその態度や話し方が視聴者を軽く見ていると感じることがある 嫌な感じがするのであまり見ようとは思わない 癖のある方だと思います 

・自分のことしか考えていなくて常に偉そうにしていると思います。視聴者目線になっていると考えにくい、自分の言いたいことのみ伝えてしゃべっているような気がします。

・人の話を聞くというよりは、自分のいいたいことを言い放つイメージがある。ガラがよくない。人の話をさえぎってでも、自分の言いたいことを押し通す感じがあるのでは。

・テレビで自分中心の発言が多いように感じ、自分を見せるため、自分をアピールするためと感じることが多かった。自分を中心に見てほしいという感覚を持った

・一度干されて露出がなくなった時期がありましたが、平然と復活した印象があるためです。若手などと絡みえらそうに振る舞っている姿を見ると、利己的な面が現れていると感じます。

・自分の話ばかりしてるイメージ。どれだけすごかったのかは知らないが昔のヤンキー時代を誇りに思ってる感じがあるし、自分はすごいオーラを出したがっていることがわかる。

・自分には関係ないと言わんばかりの態度で本当の事を何も言わないのに良い人キャラを作っているのが無理。兄貴ぶっているのに友達に注意も出来ないのは本当におかしい。

・ご自分の経験や生き方を定規に物事をしゃべる傾向が強く、客観性に欠ける強い物言いが気になります。自分が発言した後の周囲の反応を予め考えた態度を感じます。

・いつの間にか政治のご意見版みたいな扱いを受けているが、内容はそれほど大したことはないと思う。自分の主張に固執して意見がぶつかると威圧的になるし、自分のことしか考えてない。

・昔はちゃんと笑いを取るようなネタが多かったのに最近はお笑いがしたいのか人の悪口が言いたいのかよくわからなくなってきている。ご意見番と言えるほど何かを成し遂げたとは思えない。

・コメンテーターでもよくみかけるが、政治の世界に造詣がふかいわけでもないのに悪目立ちしたいという姿勢が目立つような気がする。しかも面白いわけでもないので、芸人としても中途半端では。

2位:宮根誠司

宮根誠司
2位は宮根誠司

宮根誠司が視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・最近は知らないですが、昔のミヤネ屋などを見て馬鹿にした印象を持ちました。視聴者に対して少し小ばかにしたような発言がたびたびあるように感じました。すごく嫌だなと思った印象が強いです。

・早口でまくし立てることが多く、相手の話を遮ることもあるように感じたりツッコミが強めで、冗談交じりでも上から目線に感じることがあるところ。報道よりショー的な部分もあり感じるかもしれません。

・これまで報道番組で不倫をしていた芸能人のことをいろいろ言ってきたが、自分自身も不倫をし、隠し子もいたから。また自分が報じるときには好きなことを言っているが、自分自身が報道されたとき(離婚)にはそれについて話さない。

・長い間ワイドショーの司会をしていますが、ありきたりの答えで心が全然こもっていないような印象を受けます。適当に言っておけば世の中から避難されないだろうと、視聴者を軽く見ていそうです。

・ワイドショーだけで活躍している印象があり、最近はずいぶん傲慢なイメージがついています。自分の事だけしか考えていないのかはわかりませんがあまり良いイメージはありません。

・レギュラー番組を持っていて見ていたりするが、コメンテーターの意見に被せて自分の話をしたりなど印象が悪い。自分の意見が1番という感じが出ている。

・全てを知ってるよ、僕は。という印象を受けます。昼間のワイドショーでも、前よりも態度が大きくなられて、視聴者側としてはあまり気持ちのいいものではありません。

・ワイドショーなどニュースを扱う番組の司会をするなら清潔感や丁寧な物言いなどが必要になると思うが、そういうのが全く考えられない。自分が偉いんだという態度がにじみ出ている。

・視聴者のことを考えずに独断と偏見で意見をいう場面が多い印象を持ちました。トークもすこし人を小馬鹿にする傾向があってあまり好ましくないと思いました。

1位:クロちゃん

クロちゃん
1位はクロちゃん

クロちゃんが視聴者をバカにしていると評判の理由(抜粋)

・テレビ番組などメディアでの発言を見たり聞いたりして、自分の感覚だけで話していて、それが間違っていないと言うような発言をしていたり、自分の批判をする相手に対し、適切なのかと感じることがある

・すぐに嘘をつくので、あまり良い印象はない。他の人よりも自分の都合を優先しそう。自分のことが一番好きというイメージがある。テレビに出てる人が偉くて視聴者のことは下に見ていそう。

・キャラなのかもしれませんが、自分中心な言動がとても多く思います。リチさんに振られたのも自分のことばかりだと言っていたのでこういった印象がより強くなったのかなと思います。

・バラエティ番組で見るととにかく自分に甘い、言い訳が多い、嘘ばかりつく。これだけはっきり自分のことしか考えていないとわかる芸能人は珍しいと思う。そこを隠さず見せるからこそテレビに出られていると思う。

・彼女と別れた時の番組を見て、演技でもキャラでもなく、自分が大好きで、自分に合わせてくれる・自分を立ててくれる相手でないと一緒にいられない人だと改めて思った。相手を思いやる、相手の気持ちを想像するのが下手な人なんだと思う。

・クロちゃんの芸風なのか、素なのかよくわからないけど、常に自分に注目が来るように、計算した上できもい態度やきもい発言をしているように見られるから。

・水曜日のダウンタウンなどを見ていて、自分のことばかり考えて行動している印象が見受けられる。そのほかの番組で見ることがないので、その人をよく知らないが、感じられる部分はこの程度。

・作っているキャラクターなのかは分かりませんが、あそこまで吹っ切れるのはもはや名人芸であると感じますが、自分の事だけしか考えていないのかはわかりませんがあまり良いイメージはありません。

・嘘ばっかりついていて、それが当たり前の様に嘘をついたので、イヤでイヤで仕方が無い。こんな人間性を全国放送で流してほしく無いなといつも思っている。

・自分の思うがままに生きている印象がある。芸人としての技などもないのに、ただ自分を表現するだけで、それではただの一般人と変わりがないのでは。面白くない。